• ベストアンサー

R32スカイラインの故障??

お世話になっております。 最近雨が続いてまして(小雨) その中で起きた話なのですが、 ブーストを0.8までブーストアップしているのですが 0.8までかかるとブースト圧が一気に低下し、 なんというか、ブースト圧が下がるまで キーをOFFにした様になります。 ブースト圧が下がり切るまでアクセルが反応しません。 アクセルを軽く踏むと反応します。 文章下手でスミマセンがよろしくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

どこからからエア漏れか、ソレノイドバルブの故障・配線切断の可能性があるかもしれませんね。 インプレッサの事例ですが、参考URLをご覧下さい。

参考URL:
http://legashy.at.webry.info/200607/article_1.html

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

じゃあ、ノーマルに戻してください。 それが一番の早道

chikara637
質問者

補足

戻しましたがなおりません。

関連するQ&A

  • 回転数が上がらない

    機械式ブーコンでブーストアップしてます。 トップギアで踏み込んだ時ブースト計メモリ読み最大約1.09キロ掛かってます。(べた踏みではないです。) で、坂道を60キロ位で登っていて再加速しようとすると上記のブースト圧まであがった時に3000回転位までしか回転数が上がらず加速しないのですが何故でしょうか? アクセルの踏み具合が足りない? でも60キロくらいで登っている時にブースト計が1.09を指しているのでこれ以上アクセルを踏み込んでブローされたら困るので怖くて踏み込めません(>_<) これは圧が掛かりすぎで吹けないのでしょうか?(>_<)

  • ブーストについて

    本日軽自動車なのですが、ターボですのでブースト計を取り付けました。今までは低回転で走行した方が燃費いいだろうと思っており5速をよく使っていました。しかし、取り付けたブースト計を見ると5速では低回転の2千回転代後半でもブースト圧がかかっており(ちなみにアクセルべた踏みです)正圧の方を指していました。試していると回転数というかアクセルを踏み込む深さで決まっているのか(どの回転数でもここまで踏み込むと掛かる)低回転でもブーストが掛かるみたいでした。 そこでなのですが3,4速でブーストを掛けずにエンジンの回転数を上げるのと5速で低回転でブーストを掛けるのはどちらが燃費が良いのでしょうか?? また、-0.1と-0.7ではやはり圧の低い-0.7で走る方が燃費は上がりますか??それとも負圧だといつでも同じ燃費でしょうか?? 詳しい方お返事宜しくお願い致します。

  • FC3Sで5000回転でブースト圧がぬけます。

    走行会で走っていて5000回転くらいで(特に3速アクセル全開時)ブースト圧がぬけます。リミッターがきいたみたいになります。ブースト計よみで0.5くらいかかっていて症状がでた瞬間に負圧500くらいになりアクセルにぜんぜん反応せず車がふんずまりになります。この時以外は絶好調です。同じような経験された方なにかあれば教えて下さい。ハイテンションコード不良でもこのような症状になりますか。HKSブーストコントローラーつけてますが誤作動することがあるのでしょうか。宜しくおねがいします。

  • L900Sムーヴ・ターボの加速について。

    GF-L900S ムーヴ EF-DETエンジン 4ATに乗っています。 上り坂や追い越しなどでアクセルを結構踏み込み加速する際、ブースト圧0.9でエンジンが4000回転手前から回転が伸びなくなります。 ブーストリミッターがかかっているのでしょうか? また、徐々にアクセルを踏み込みブースト圧を0.9近くで加速すると4000回転以上回ります。 一気に加速たいときに、スピードが出ないので少々困っております。 何が原因だと考えられますか? 解決策はありますでしょうか? 教えてください! お願いいたします! 改造箇所はHKSのむき出しエアクリとステンレスサクションパイプです。 もしかしてこれが原因でしょうか。

  • ブーストの変化

    H3式 R32スカイライン タイプM 剥き出しタイプエアクリーナー 80Φマフラー(インナーサイレンサー装着) ブースト0.9対応ECU EVC 前置きI.C タービン純正(リビルト交換後5000キロ) 上記の車種なのですがアクセル全快でブーストが一気に0.5~0.55位まで上がったと思うと一気に0.3~0.2位まで下がってしまいます。 そもそもこの仕様で0.55では低すぎると思うのですが一気に0.3~0.2に落ち込むのはおかしいですよね?もちろんアクセルは抜いてません。 自分でI.Cの配管の見直し、バンド締め、シリコンホース新品に取替え、エンジンルームのホース類の劣化のチェック後亀裂ありの物は交換しました。 配管関係に問題がないとしたらどのような問題がありますでしょうか? EVCはオフです。 またEVCを0.7位に設定して上記同様アクセル全快にしても一瞬0.7まで上がり一気に0.3~0.2まで落ち込みます。 ブーストが垂れるには早すぎるとも思うのですが・・・こんなものなんでしょうか? ターボ車は始めて乗るのでどなたかご教授よろしくお願いいたします。

  • ターボ車のECUチューニングで燃費がかわる?

    ターボ車のECUチューニングの副次的な効果について教えてください。 たとえば下記のURLの製品(JSP-Chip)をインストールすることで ターボ車のトルクアップが行えるようです。 http://neuspeed.jp/jsp/index.html これをインストールしたユーザーの方のブログなどには、 「トルクアップのおかげで(街乗りなどでは)前よりもアクセルを開けなくても  力強く走るようになったので、結果的に燃費も向上した」 といった感想が書かれていることが割とあります。 燃費が向上したのだとすると、その要因はなにでしょうか? ECUチューニングでブースト圧も上がるようですので、 トルクがあがった=ブースト圧が上がった=供給されるエアは増えた= 空燃比をある程度たもつには燃料も増えた、と解釈すると、 アクセル開度が少なくても燃料はそれなりに使っているようにも思えます。 もしくは純正のマップがリッチな空燃比になっていて ECUチューニングでブースト圧が上がり供給されるエアは増えたが 燃料の消費はさほど増えず、(純正より)リーンになったがトルク増で アクセルを絞っていても走れるので燃料の節約になった、という感じでしょうか。 詳しくおわかりになる方がおられましたらご教示くださいませ。 ※ECUチューニングに燃費向上を期待している訳ではなく、  本当に燃費が向上するとするとどういう原因かな?という疑問です。 よろしくお願いします。

  • シフトチェンジ

    クラッチ操作がどうも上手くいかないのです。 シフトアップでガクンというかゴンと、入ってしまいます。 3速以上はゆっくり繋ぐ…と言われてやっても、やっぱり駄目です。 勿論、過去レスやHPなども見たのですが…イマイチ打開策にならなくて。 1速から2速に入れる時、アクセルを煽らないで繋ぐとスコンと入りました。 普段、繋ぐ時にアクセルを煽りすぎているのでしょうか…。 3速から4速などで、アクセルを煽りながら繋ぐと、 繋がった瞬間に一気に駆動輪に伝わり、滑るというか、 駆動力が伝わりすぎてしまって、こんなんで雨の日に運転したら スピンするのではないかと思うほどです。 ちなみに、そんなにアクセルレスポンスの良くない車 (スポーツカーではないような)だと、こういうふうに下手さを 感じたことはなかったのですが…。 いつクラッチ操作をしたのか解らないようにできる人を見ても、 何が違うのやらサッパリです。 ニュートラルで一度止めるようにゆっくり入れているようですが、 これがポイントでしょうか。

  • ミッションの故障?

    こんばんは、車は、平成6年 トヨタ ウィンダム 2.5Gです。昨年の夏の帰省時(片道600km)の高速走行中に、真っ白い煙をふきました。(この光景はよくF1で見たものと同じ様でした)のでスピ-ドを落として、20kmほど走り、高速を降りて、オ-トバックスに寄り見て貰いました。上記を告げましたが、オイルは全て正常な量で特にオイル漏れして、減った様でもないとの事で、1週間過ごし東京へユ-タ-ン小雨振る残り250km当たりでアクセル踏んでも回転数は上がれどスピ-ドはどんどん落ちていき滑り始めたと思って直ぐに、アクセルがペタンペタンに軽くなり止まってしまい、JAFのお世話になり、車の修理(ミッツション乗せ換え、ベルト類全て交換)を依頼しました。20日程して引き取りに行き、半年ほど5000km乗った今月始め頃エンジン始動して、ドライブに入れると、ガタンと強いショックを感じることになり、信号待ちでアクセル軽く踏んで発進しようとすると、まずガタンとショックを受けてから走り始めシフトアップもスム-ズ出ない様な感じで、もう寿命かな。ちなみに 二人目が生まれたので、妻の希望でエルグランドも所有していますので、仕事用に乗っています。ウィンダムは妻が買ってくれたので、何とか直せればもう少し乗りたいと思っています。やはりミッション乗せ換え でしょうか?ご教示お願いします。

  • MT運転

    MT車のシフトアップについて質問させていただきたいのですが シフトアップのときに今は、 (1)アクセル離しながらクラッチはスパッとオフ→(2)力入れずシフトチェンジ→(3)シフトが入ったところでクラッチ上げながらアクセル というふうにやっているのですが まず(1)の時点で一回ショックがあり (2)では力を入れないと待っててもなかなか入らず (3)で繋ぐときには回転が落ちすぎていてショックがあります クラッチを踏むときにはアクセルは加速中からゆっくり戻してこないといけないのでしょうか? そしてクラッチも一気に踏んではいけないのでしょうか? シフトチェンジでは力を入れてはいけないといいますが、どのような感じで動かしていけばいいのでしょうか? また、どのタイミングから操作しだすべきなんでしょうか? そして、クラッチ繋ぐときはいつも回転が落ちすぎているのですが、クラッチより前にアクセルを踏まなければいけないのでしょうか? もうすぐ一年立ち、走行距離も10000キロをこしているのですが全然ショックのない運転が出来ません 乗ること自体は好きなのですが、どうせなら上手く乗りたいです(泣) わかりにくい文章ですみません、もしよければどなたかアドバイスいただけないでしょうか?お願いします!!

  • ブーストアップ?

    3型平成6年式MR2のGT-Sフルノーマルです。以前はべた踏みしてもブーストメーターがなめらかに上昇して、上昇幅も最大でもメーターの8割くらいまでしかいきませんでした(この状態はノーマルの友達の車と同じ)。ファンベルトが鳴っていたので張りなおしてもらったところ、なぜかブーストメーターが一気にカクカクと上昇し、メーターも振り切るようになってしまいます。それに従いパワーも前より上がってるし、回したときのエンジン音も大きくなってるし、ぶん回した後のアクセル抜いたときのショックも大きくなってます。ファンベルト直しただけでこんなになるはずないし、なんなんでしょうか?エンジンに問題ないならこれでもいいんですけど、私は長く乗っていきたいんで負担になるなら直してもらおうとおもっています。アドバイスお願いします。