• ベストアンサー

ソファーの足のカット

ソファーの木製の足を短くしたいのですが、カットしてくれる所がありましたら教えてください。ドイト、ビバホームさんはそこで購入したものだけ出来るそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79085
noname#79085
回答No.1

以前「テーブルの脚を長くしたい」旨の質問に往生した事がありますがカットに至っては極簡単でしょう。 どちらにお住まいか存じませんが大きめの家具屋(製作所兼)でしたらどこでも請け負うでしょう。 小さい製作所であれ同じですか。 方法としましてはその類の店に電話をし、ソファーの種類等を述べたうえ、金額を(大よそで可)聞く。 電話だけですから3から5社位聞いても苦ではないでしょう。 安く信頼出来そうなところを選ぶ。 御自分で運搬出来ない場合やってもらえるかも聞いて下さい。(値段込みで) 経験は御座いませんが建築関係を業としております、シンプル且つ有効な方法と思いますが。

sivis
質問者

お礼

ありがとうございます^^ 早速連絡の方入れてみたところ、良い所が見つかりました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 悲しいことにソファの脚が割れてしまいました。

    悲しいことにソファの脚が割れてしまいました。 18年位前に購入した革張りのソファで、脚はプラで木ねじと止めてあります。 できれば脚だけ木製のもの等に交換をしたいのですが、ネットで販売している、既製品のボルトは、ネジのタイプが適合しない見たいです。 古くなったとは言え、愛着もあり、買い替えが勿体ないので、どなたか、お取り扱い先など、ご存知の方いらしたら、宜しくお願致します。 現在の脚の形は丸型で高さが2.5cm位ですが、角型で高さが少し変わっても構いません。 木ねじが木工用にみえたので、近くのホームセンターにカットと下穴開けまでしてくれるか問い合わせた所、荒材のカットまでなら、、、とのことでした。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • ソファーの脚を短く切断する方法を教えてください

    ラタン(籐)の1人掛けソファーを購入しました。座面が高いので脚を5cmほどカットしたいと思いますが、どういうやりかたをしたらうまく切れるでしょうか。安価なジグソーを購入しようと思っていますがそれで切れるでしょうか。脚は外れないので宙に浮いた状態の脚がうまく切れるのか自信がありません。私は日曜大工はほとんどしたことがなく、ジグソーも使ったことがありません。 ちなみに脚は木製の4本脚で、長さ10cm、断面は約5cmの角ですが、横から見ると上部が5.5cm、下部(床に接する面)が3.5cmの下すぼみの形状です。 どなたかうまく切るこつをお教え下さい。

  • 無印良品のソファーの脚について

    無印良品のソファー(ワイドアーム)を購入しました。 そのソファーの脚が取外しできるようになっているのですが、 既設の脚よりももっと短い脚で使用したく考えています。 既設の脚は10cmです。理想は脚無しで置きたいのですが 店員さんは無理との回答でしたので 短い脚を探すか作ろうかと思います。 そこで (1)無印のソファーとあう短い脚はないでしょうか。(短ければ  短いほど良い) (2)自分で作るとき、どのネジを購入すればよいでしょうか。  (ネジ径がわかれば教えて下さい) (3)ネジをはめず、耐震パット等を引くことも検討しています。  何か案があれば教えて下さい。 (4)既設の脚をカットする時は、どこまでカットすればよろしい  でしょうか。 (1)~(4)のうち一つでもわかれば教えて下さい。

  • ソファの高さを低くしたい

    これならと思って購入したソファが、実際に家に届いて座ってみるとやや高く、 今までに持っていたソファとの高さの兼ね合いもあって、 何とかして5センチ前後低くしたいと思っています。 問題のソファは座面の裏側(下側)にねじって差し込むタイプで 脚は木製です。 このような場合、脚を切ってもらえるサービスなどはどこかにあるものなのでしょうか? また、切る以外に何かよい方法がありますか? ご存知の方お願いします。

  • ソファーの脚だけ・・・

    ソファーの脚が折れてしまい、購入した店に聞いてみたのですが脚だけは売っていないと断られました。ネットとかで探せば売ってるものなのでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 脚のあるソファーとないソファーの違い?

    こんにちは。 現在、新築を購入予定です。 そこで、なるだけ、フローリングに 傷をつけないよう、脚のないソファーを 探していますが・・。 そもそも、今まで1度しかソファーを 買った事がなく、何も知識がないのですが、 やはり、脚があるものより、ない方が 床には負担はないものでしょうか? あと、もう1つ質問ですが、 我が家には、相当おデブの旦那がいます(苦笑) この方は、体重が80キロはあります。もしかしたら100キロかも? 服のサイズは2L~3Lの間でして、身長160cm台のおちびちゃんです。 余談ですが、 旦那は、健康診断や、体重は一切私には言いません(苦笑) これは女性の言い分ではありますが・・。 なにせ、体重が重いので、実家にある 頑張って貯めて購入したダイニングセット。 その細い脚の高級椅子に座らせると ギシッツ! ・・ギシギシっと よたれかかると、 壊れそうな位 音が出るので、今回、新築を建てて、ソファーを購入する際、 もちろん、ダイニングセットもそうですが、 彼が座ってもなるだけ、床に傷をつけないソファーを 探しています。 また、小さな子供と一緒に、ソファーの上で遊ばれたら 耐用年数が相当、減っていくだろうな・・と予想されます。 そこで、皆さまでしたら、こういう環境の場合、 どのようなソファーを購入されるか教えて頂ければと思います。 ちなみに、新築のリビングは、 木目調が浮き出ている綺麗な板を使用しているので 出来れば、脚つきの方が足元が綺麗には見えるのですが、 旦那の体重を考えると、やはり脚なしの方がいいですよね? また、傷をなるだけつけない方法などありましたら 是非とも教えて頂ければと思います。 ※家族構成:旦那・私・男の子以上に元気がいい幼稚園・赤ちゃん女の子2人です。 (幼稚園:年中の娘は、実家にあるソファーのなんといいますが、背もたれの上の部分に  乗ってソファの座る部分に向かってジャンプしたりするので、しょっちゅう怒られてます) ・・怒っても効かない年頃と、旦那の体重で・・。  ・・と、考えると、ソファーを購入する事に 気が重いです(泣) それか、一人用のソファーを数個、購入するスタイルは可笑しいですよね?

  • 脚なしソファについて

    脚なしソファについて こんにちは。 私は春から一人暮らしを始め、可愛い部屋にするべく色々模索しながらインテリアも少しずつ取り揃えています。 そろそろソファの購入を検討しているのですが、私の部屋はワンルームで約8畳と狭めです。 そこで、脚のないロータイプのソファなら重心が低く部屋が広く見えるかなと思っているのですが、脚なしのソファは脚付きのものに比べて柔らかい素材のものが多く型崩れしやすいという意見も聞くので、今少し迷っています…。 脚なしソファのメリット・デメリット、薦められるか薦められないか…些細なことでも何でも構いませんので、意見を伺いたいです。 ちなみに部屋の理想としては、スタイリッシュでクールというよりは、ふんわり可愛らしくしっかり寛げる雰囲気を目指しています。 宜しくお願いします。

  • ソファにすわっていると足がつかれてしびれます

    足がすぐしびれちゃうんで、ソファをかって座っています。 ソファの座面は35-40くらいです。 そこまで短足のソファじゃないのに、すごくあしのつちふまずが疲れる感じがします。 がっつり足のそこが床についているからかもしれませんが、、、 なんか違和感というか、いやだなあっておもうんですが、 そういうふうにかんじていらっしゃるかたで、なにか対策とかされているかたいますか。 どんなささいなことでもいいんでよろしくおねがいします。

  • ソファの脚がゆるい

    ソファの脚がボルトつきで取り外しが出来るタイプなのですが、いったん外し、また取り付けたところ、一部の脚が緩くなっていました。 一般的に、ソファの取り外し可能な脚には、対応する金具などがあるものなのですか?それともソファ本体にボルトに対応する(?)穴を開けているのでしょうか。 取り外しの際に金具がなくなってしまったなら、市販で手に入るなら直したいのですがどうすればいいでしょうか。ソファ本体に穴を開けている場合は、木ネジ穴の補修と同じやり方でよいのでしょうか。

  • ソファの足を高くしたい

    ソファが低すぎるため、足を取り外して長い物に変えたいと思っています 椅子の足だけを別売りしている店をごぞんじないですか?

専門家に質問してみよう