• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:国家公務員宿舎(官舎)の使用状況について)

国家公務員宿舎の使用状況について

このQ&Aのポイント
  • 国家公務員宿舎(官舎)の使用状況について不可解な状況なので、詳しい方に知恵を貸してほしい。
  • 現在、空室になっている官舎があるのに、独身者を2名で1つの官舎で過ごさせている状況だ。
  • 官舎を出ることができず、部屋割りの変更も不許可される状況で困っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157002
noname#157002
回答No.6

元刑務官です。管理職をやっていました。 お気持ちはわかりますが、刑務所の官舎は、各施設の実情によって運用に違いがあります。 また、刑務所の官舎は法務省の宿舎であり、財務省の通達は原則として関係ありません。 刑務所の官舎の運用については、法務省内で通達などが規定されていますが、施設の実情に任されている部分が大きいですね。 まず、基本的に独身者には、世帯用宿舎を一戸まるごと貸与することはありません。 原則として、世帯用宿舎の一戸の中の一室だけ貸与されます。(区分貸与といいます。) 現実には、世帯用宿舎に独身者が一人で住んでいるような場合でも、実は一室だけ貸与されているのであり、ほかの部屋が空室になっているだけなのです。 以前は、一戸に一人というよう割り当てていたとのことですが、本来やらないことです。しかし、当時の施設の実情や所長の考え方によって、運用が変更されるのは、しばしばあることです。 ただし、その場合でも、実は貸与されいるのは一室だけのはずです。 なお、ほとんどの施設では、階級(または職務の級)が官舎の割り当てに大きく影響して運用されています。 独身者でも、係長や主任矯正処遇官以上の場合は、世帯用宿舎をまるごと一戸貸与されます。 係長や主任は転勤族の場合が多いため、その仕事に就く人用に世帯用宿舎を一戸、常に確保しておく必要があるためです。 はっきり言って、あなたの彼氏は、現時点では世帯用宿舎に一人で住める身分ではないということです。 ただ、独身者が官舎を出ることを不許可にするというのはやりすぎですね。 非常召集をする際に、独身者は身軽だから招集をかけやすいという施設側の思惑はわかりますが、官舎居住を強制するのは無理があると思いますし、これについては根拠(所内の規定など)がないと思います。 しかしながら、刑務官という仕事柄、独身者は非常時に頼りにされているんだという自覚は持ってほしいですが・・・。 まあ、気持ちはわかりますが、施設のやることにあまり文句を付けないほうがいいですよ。 仕事に直結していますから、彼氏の評価に影響するとまずいですからね。 しかし、職員が官舎の運用について疑念を抱いているのですから、施設側も単に「施設の方針」というのではなく、理由や根拠(規定など)を納得できるように説明するべきだとは思います。 刑務所の幹部は、職員に対する説明とか、そういうことが相変わらず足りないんだよね。

takamuramade
質問者

お礼

2年以上前の質問に対して、非常にわかり易く、納得のいく回答をいただき、ありがとうございました。 現在は、当時と事情が変わっていますが、当時抱えていた不満や、納得できない点が、氷解しました。 さすが元本職ですね、ありがとうございました。 >理由や根拠(規定など)を納得できるように説明するべきだとは思います。 >刑務所の幹部は、職員に対する説明とか、そういうことが相変わらず足りないんだよね。 今回の件だけですなく、万事について、そのような傾向があると思います。 体育会系というのでしょうか、上が言うことには理不尽でも黙って従え的なところが、色濃く残っている業界だと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mconpo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

 官舎は普通のアパート、社宅等とは違います。住居費がただ同然ということは、それだけ自由を束縛されているということです。その責任を考えてみてください。  また基本的に客人を止めることはできないと思います。規則で決まっているところもあります。独身寮またはそれに順ずるところは特にそう。友人は平看守時代、一部屋に3人ですんでいましたが、同僚が恋人を連れ込むので非常に迷惑していました。ご質問者の彼氏の同僚の方もそうだと思います。部屋の都合上、独身者が同居になるのは別に不思議ではない、それが嫌なら早く出世することです。部長クラスになると優先して一人部屋がもらえると思います。階級社会ですから。それが官から支給されている官舎にも反映されているのです。どうしても我慢できないなら、撤退は基本的には可能だと思います。ただし仕事場から遠くなる、住居費を払わなければいけなくなる等デメリットも応じてきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • stuymk
  • ベストアンサー率31% (54/170)
回答No.4

私の彼氏も刑務官です。 きっと施設によるのでしょうねぇ。。。 彼氏は独身ですが、1人で世帯向け官舎に住んでいます。 これを他の施設の方に言ったらかなり驚かれました。 信じられない話のようです。 とはいえ空いてるのに2人で使用するのは変ですよね。 でもそれがその施設の方針であるなら仕方ないでしょうね。。。 ただでさえ上下関係や規則の厳しい職種ですから。 官舎には関係者以外立ち入り禁止ってのが普通でしょうけど、私はかなり遊びに行ってるし他の職員とも仲良しです。 とはいえ来年結婚する予定なので、みんな文句言わないってのもあるのかもしれません。。。 なかなか厳しい世界ですが、頑張っていきましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.3

 最初に、単身者と独身者とどう違うんですか? 普通は同じなんですが、刑務官の世界では単身赴任という意味なんでしょうか?  公務員宿舎というのは身分によってどの宿舎に入居できるか厳然と決まっています。 簡単な言葉で言うと給料の差といっていいでしょう。号給表といいます。 安い家賃で広くてきれいで便利な官舎に住んでいると批判されているのは高給取りの部長以上クラスで 一般の公務員は古くて不便な官舎で我慢しているものです。 2DKにしか住む資格しかない公務員が、うちは子だくさんで親も同居だから3DKに住みたいというのは許されません。 まあ融通を利かせてあげているところもあるかもしれませんが 役所の決め事ですからたとえ空き宿舎があったとしても絶対に入居は認められません。 独身者はたとえ身分が上になっても広いところには住めません。 独身寮に入れと言われたり、許可されても一番下のランクの宿舎でしょうね。 ですから、独身寮がない場合は世帯用の宿舎に2人入居となるのは役所の決め事で仕方ないんだと思います。 もし1人で2DKなんかに住んでいたとしたら 「刑務官の華麗なる生活 国民の血税を使って一人で2DKに入居し彼女を連れ込み放題」 公務員に風当たりの強い今どきはすぐにこういうふうに言われてしまうでしょう、実際はぼろ官舎だとしても。 刑務官というのは肉体的にも精神的にも大変な仕事なので、休みのときくらいゆっくりさせてやりたいと思って 今までは独身者にも世帯用に入居を許可していたけれども、へたに騒がれ非難されるとやりづらくなる そこで方針変更して決まりどおりに運営したら、2人で一軒に住むことになったんじゃないでしょうか。 つまり、takamuramadeさんのように中途半端な理解で公務員を何でも悪者にする風潮があるからこそ 公務員は肩身が狭くなり、批判を避けようと余計に融通の利かない羽目になるっていうことです。  宿舎は各省庁ごとに運営され、よその役所の人間が入居することはできませんが ときどき他省庁でも入居できますという募集がかかることがあります。 空きが埋まらないのでそういう措置をとったのでしょうが 自分のところの人間が敬遠するような宿舎なら他省庁の人間だって入りたくはないでしょう。 刑務官という仕事柄、恐らく宿舎は勤務する刑務所の近くですよね? 市街地にあるとは思えませんから不便な場所です。 いくら財務省の通達があったって全室使用するのは無理だと思います。 全室使用というのは、形だけでも埋めるために独身者に世帯用の物件を貸与するという意味ではありません。 そんなことをすれば世間から批判の的になり、 ズルをして埋めるくらいだったら廃止しろとの声が上がるでしょうね。  また、職務上どうしても守らなければならない規則もあります。 緊急事態には30分以内(20分だったかも)に駆けつけられるところに住めという決まりがある部署もあります。 批判されて廃止になったと思いますが、そのための住居手当も出ていました。ただし月額500円。 何の役にも立たないのでほとんど無視され、1時間以上の通勤時間はざらだそうですが 刑務官は特殊な仕事柄、そういうわけにはいきません。 たとえば火災や受刑者の暴動などが起こった場合、集まるのに1時間もかかっていたら人命にもかかわる大問題です。 そのために勤務地近くに宿舎が作られているのです。号令一つですぐに集合できるように。 子供の学校問題などがあるから家族もちには強く言えないけれど 独身者は協力してくれと要請があるのはいたし方ないことだと判断されるでしょう。 そういう種類の職場はいわゆる体育会系で、上司の言うことには絶対服従!的になっているので 「不許可」としか言ってくれないんでしょうけどきちんと説明すれば筋の通った話ですよ。  それから官舎に泊まる、私は別の意味であ然としました。 官舎というのは周囲の目を気にするところです。 職場の派閥が奥さん連中の派閥につながることだってよくある話です。。 そういうのが嫌さに官舎を出る人も少なくありません。 takamuramadeさんが気軽に出入りしているのは絶対チェックされています。あれは誰だ?と。 最低でも、同居の後輩には「週末のんびりしようと思ったら彼女連れ込むんすよ~。迷惑です」と言われているでしょう。 独身寮のようなものですから普通は遠慮するものです。 彼氏がよっぽど周囲に無頓着な人間か、もしくはtakamuramadeさんに遠慮して言えないだけだと思います。 刑務官はきつい仕事でなり手がいないのでやめられたら困ると上司も強いことを言えないのかも知れませんが takamuramadeさんの存在は絶対彼氏のためにはなりません。 これを機会に刑務官をやめて転職してもらいたいというのでなければ 今後は外で会うようにすべきだと思います。 もしくは結婚に持ち込むいいチャンスだと思いますけど。 刑務官の事情もわからずに中途半端に彼をあおったりしないことですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fezz
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.2

生まれたときから官舎で育ってきました。 官舎に身内でない他人が泊まることは 望ましくありません。 国家公務員である程度の上級職は2年で異動です。 理由はいろいろあるようですが、家族は大変です。 官舎での知り合った家族は毎年の異動の時期にどこへでも 飛ばされてしまうので、友達になるのも割りきりが必要です。 想像しますに、全室使用していると、管理人さんも 部屋の割り当てのやり繰りが大変でしょう。 公務員宿舎は大変なメリットなので、 結婚して独身でなくなったときには その存在に感謝することと思います。 両親にとっては異動に伴う引越しがかなりのストレスですが、 それでも引越しをしています。まあまあの公務員です。 あと、民間会社の単身寮は入り口に管理人がいるので、 見知らぬ人や訪問者は名前と訪問先を書かされます。 とりあえず単身者用の住居でなくて良かったですね。 それなりに権限と責任を持つ公務員は誰も知らないところで 住まいについてメリットを受ける可能性もあります。 公務員は公平になるように整備された環境なので、 これを自由化して壊すのも悪くは無いでしょう。 そういう意味で疑問を呈するのは良いと思います。 個人的には異動を繰り返す公務員にはすこし可哀想ですね。 安全を望む家族連れの公務員にとってあなたは不審者です。 官舎には来ないでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

官舎に住んでる国家公務員の妻です。 前に旦那に聞いた話しなんですが、国家公務員宿舎には1人あたりの使用面積があるようですよ。どのくらいだったか忘れましたが、1人あたりの使用面積はかなり小さい物です。 今、質問者の彼氏が住んでいる官舎がどういう官舎なのかはわかりませんが、各省庁と合同で使う合同官舎ではなく、彼氏は刑務官という事なので法務省独自の官舎という事でよろしいのでしょうか? 合同官舎の場合は空き部屋があっても、部屋ひとつひとつが各省庁の持ち物になっているので、自分の管轄の省庁の空き部屋が無ければ入居する事はできません。 例えば、法務省に勤めている人間が空き部屋だからと言って厚生労働省の部屋に住むことが出来ないという事です。 合同官舎の場合は、国家公務員宿舎方ももちろんありますが、財務省が管理をしているので、詳しいことは財務省に聞かないと職場の宿舎担当者でも分からないと思います。 質問者の彼氏が住んでいる官舎が法務省独自の官舎の場合は、少し勝手が違ってくるとは思いますが、世帯用官舎なので今後転勤なので入居してくる人のために部屋数に空きがあっても残数を残しておく必要がある関係で、独身者の複数入居が行われいるんだと思います。 それと、官舎の退去ですが、これは独身だろうが世帯だろうが単身だろうが希望すれば退去はできます。ただ、自己都合で退去すると次にまた官舎を利用したい状況が発生した時に、入居を拒まれる事もあるらしいです。(転勤で官舎が必要になった場合などは話しが別のようですが) あと、うちの旦那が自分の所に省庁の持ち物の独身寮に入っていた時、他者を宿泊させることを禁止する決まりがあったそうです。独身寮だからそういう決まりがあったのかもしれませんが、基本的には家族や婚約者でもない限り宿泊は止めた方が良いと思います。それと、共用部分(階段など)は住人が掃除をしたりするものなので、住んでない人がこれに文句言ってもどうにもなりません。 >空き室の分だけ共益費が支払われていないため年間予算が13万程度不足して困っている これは、ただ単に共益費を値上げすれば済む事です。必要額を頭数で割るので空き住戸が多いほど共益費の個人負担が多くなりますが、これは仕方の無い事です。 私と旦那が住んでいる官舎も半分以上空き部屋なので、今年また共益費が上がりました。共益費の不足が出ているという事は、そこの管理組合が先々を見据えた共益費の積立をしてこなかった結果です。これも住人でない質問者がどうこう言う問題ではありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 官舎に強制的に入居

    知り合いが警察官ですが、強制的に官舎へ入居させられそうです。 官舎の環境が非常に悪く、部屋の半分は雨漏りしており、穴は開いているし、お風呂も汚すぎて入れない状況みたいです。 他の地域では強制的に入れられることはないみたいですが、そこの地域は、官舎の空きを埋めたいのと住宅手当が支払いたくないから強制しているみたいです。 警察は労働基準法が適用できないからって、やりたい放題ですね。 想像以上に公務員もつらいようです。 なんとか官舎住まいから抜け出す方法はないでしょうか?

  • 国家公務員宿舎にすむには?

    国家公務員宿舎に住む方法・条件など分かる方がいれば教えてください。

  • 国家公務員宿舎に入居で困っています。

    卒業後、国家公務員宿舎に入居する事になると思います。 そこで公務員宿舎について2つ質問をさせて下さい。 (1)行政刷新会議の事業仕分けで『公務員宿舎整備事業』は”見直し”の評価がされましたが、公務員宿舎制度そのものがなくなってしまう(または、家賃が一般相場並みに値上がってしまう)可能性はありますか。 (2)事業仕分けの中継で『公務員宿舎 東雲住宅』というタワーマンションが建設中である事を知りました。富士山・レインボーブリッジを正面に望み、夏には東京湾大華火祭のベストビューポジションになるそうです。 このような新築の公務員宿舎にはどうすれば住めますか。 以上、よろしくおねがいします。

  • 国家公務員宿舎法

    私の自治体では、職員の宿舎に係る手当について、平成20年4月1日から、国家公務員宿舎法(及び施行令、施行規則)に準じた取扱をする予定です。 私が、この法律による宿舎の使用料の算出プログラムを作成することとなりましたが、先週始めて拝見したため、殆ど理解が出来ていない状況です。 特に、例外規定の多さには、閉口しております。 つきましては、国家公務員宿舎法施行令及び施行規則による算出方法、出来ましたら、一覧表などとなっている分かりやすいものをご教示いただけると幸いでございます。 なお、ご教示いただきましたら、それを基に、私が算出計算プログラムを作成する予定でおります。 # 既にプログラムとなっているものをご存知でしたら、ご教示いただけると、なお幸いです。

  • 警察官と結婚後の新居

    こんにちは。 私は来年の6月に警察官と結婚が決まっている者なのですが、新居についてわからないことがあるので質問させて頂きます。私達は来年6月に入籍し、一年後に結婚式を挙げる予定をたてているのでできれば節約の為に官舎に入りたいと思ってます。ですが、彼の先輩が来年1月に入籍予定で官舎を探していたらいっぱいで入れないと言われたそうです。何とか上司のつてで入れることにはなったそうですが…。私達の場合も空きがなければ当然入れない事もあるのでしょうか? また、社宅には婚姻関係がないと入れないのでしょうか?というのも人事異動が4月にありますが、その関係で官舎に空きが生じた場合まだ籍が入ってないということで入ることが出来ないとか、あるいは入居する為に入籍を早める必要があるのかなどが不明です。入籍を早めるのはお互い問題ないのですが、彼の職場の規則で3月いっぱいまでは入籍出来ないらしいのです。入居出来るかによって準備や状況が変わってくるので、詳しい方や経験者の方などから情報を頂けると大変ありがたいです。長くなりましたが、ご回答宜しくお願いします。

  • 賃貸物件での問題

    今、住んでいるところは2階建てのコーポで1フロアに1世帯という2世帯しか住めないコーポに住んでいます。ここに入ってすぐに出た問題がテレビが見えない。なぜかというとアンテナがなかったのです。なので、これはあまりにもおかしいと思い、家主にアンテナをつけて欲しいと交渉したのですが、家主は全く取り合ってくれず、結局家主の許可を得て自腹(35000円)を支払い取り付けました。そうしていたらもう一つの空き部屋に引越して来られた方がいました。その方も同じようにテレビが見えない事に困り不動産屋に相談し、家主にアンテナ接続費を払ってもらいテレビが見えるようになったそうです。でも実はその方たちの家に接続したアンテナは私のアンテナで私の許可なく家主は接続工事をしたのです。この場合アンテナ代は請求できますか?

  • 介護職

    人手不足の介護施設で空き部屋を満床にする理由を教えてください。 職員が人手不足なのに施設の空き部屋を満床にすれば充実した支援ができないと思いませんか? そのような状況なのに、なぜ満床にするのでしょうか?

  • 公務員官舎について教えてください

    公務員の官舎は、いろいろな公務員さんが住んでいるのでしょうか?それとも、市役所の官舎ならば市役所の方、という風に分かれていますか?

  • 官舎、公務員宿舎の現状復帰費用

    築45年程度の公務員宿舎に入居中です。退去時の費用にどれくらい掛かるか、またその内訳の実例を知りたいと思います。 10年住んでいるので、一般的な目安としては50万くらいと聞きますが、何にどれくらい掛かるのでしょうか。同じ宿舎で最近退去された方はやはり、50万くらいだったそうですが、細かい内訳などは聞きづらくて…。 畳とふすま紙は総入れ替えと思われるので、畳が16.5畳、ふすまが8枚は必須、部分的には壁の塗り直し、それ以外はどのようなものがあるのかよく分かりません。 砂壁天井もパイプ周りなど剥がれかけて来てますが、そのあたりの補修も必要になるのでしょうか? お風呂のコンクリートやタイルが剥がれて来た時は負担なしで直して貰いましたが、もし、退去時に剥がれていたらこのようなものも入居者負担になるのでしょうか? 同じくらいの官舎で退去経験のある方、現状復帰の内訳をそれぞれの費用も含めて教えて頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 無線LANのセキュリティキーとwi-fi

    昨日住んでいるアパートに大家名義で光が導入されました。 うちは四世帯型のアパートなのですが、使用世帯が2つほどで、空き部屋に光を置き、そこから線を引いて残り二世帯で使うようにしています。 そこで、無線LANを使おうと思い、教えられたユーザー名とパスワードを入力したのですが接続されませんでした。 198.168.1.1でrootのパス名なしで入力しても同じ画面が出るだけです>< これではwi-fiも使えません; 大家とは折り合いが悪いので、なるべく連絡しない方向で解決したいです; どうしたら無線LANを使うことが出来るでしょうか? お見苦しい文失礼します