• ベストアンサー

PCから携帯に。2

すいません。 さっきも同じような質問したのですが、 W52SHの場合、PCから携帯に音楽を取り込みたいのですが、 私のPCはVistaでも64ビットなのでMusic Portが対応していません。 なのでこの他に携帯に取り組む方法はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

W52SH を音楽プレイヤー代わりにしたければ、 au Music Port を使ってパソコンから楽曲ファイルを転送するしかありません。 Vista 64bit を使うくらいならば、恐らく、自作パソコンだと思いますので、 別の HDD ドライブに、WindowsXP 32bit 等の対応 OS をインストールして、 そこへ au Music Port と W52SH の USB ドライバーをインストールしてお使い下さい。 もしくは、別の 32bit OS 環境のパソコンでお使い下さい。 また、au Music Port に限らず、SD-Jukebox や SonicStage といった、 他の主要な変換ソフトでも 64bit OS には対応していません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCから携帯に。

    PCから携帯に音楽を取り込みたいのですが、 私のPCはMusic Portが対応していません。 なのでこの他に携帯に取り組む方法はあるのでしょうか? ちなみに携帯機種はW51Sです。

  • PCが携帯を認識しません

    au SH005を使っています。 au music portで携帯に音楽をいれようと思ったのですが携帯の新規登録ができません。 デバイスマネージャのその他のデバイスで、au SH005と表示されるのですがau SH005の左側に「?」と「!」がついています。 これが原因でPCが携帯を認識しないと思うのですが、どうなんでしょう…。 解決方法よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • au
  • PCを使って携帯に音楽を

    携帯に音楽を無料で取り込みたいです。携帯はauのW33SAII.PCはvistaです au music port には対応してないのでminiSDを使って取り込みたいと思ってます。アダブターはあります。 「SD-jukebox」を使えばできるみたいなんですけど無料版がなくなってしまっていて困っています。やはり有料の「SD-jukebox」を買うしかないんでしょうか?または他に方法があれば是非教えていただきたいです。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • au
  • PCの音楽ファイルを携帯で聞くにはどうしたらよいでしょうか?

     初めまして。  PCからダウンロードしたmp3の音楽ファイルを携帯で聞くことが出来ずに困っています。携帯はauのW53H、OSはXPです。  au music portでファイルサーチをしてみても引っかかりません・・。また、同じような質問をしている方が沢山いらっしゃったので、そちらの方も参考にさせていただいて、itunesも試してみたのですがダメでした・・。インポートする際のビットレートが分からなかったのです・・。  良い方法をご存知の方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいと思います。よろしくお願いいたします。 

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯動画変換君でのやり方

    携帯動画変換君でW52SH用の音楽(着うた)を作ろうと思いますが、W52SHに対応する項目がないのですが・・・。それでhttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W52SHというページがあったのですが、意味がわかりません。携帯動画変換君で変換(wav→3g2)でやってみたのですが、au music portで転送して再生したら、再生できませんでした。どうすればW52SHで音楽が聴ける(着うたに設定できる)ようになるのでしょうか? 説明ベタですみません・・・。

    • 締切済み
    • au
  • OS【windowsme】PCから携帯に音楽を転送のしかた教えて!!

    今、W51CAを使っています。 携帯にPCから音楽を転送したいんですが【au Music Port】はOSが対応外の為使えません。 転送の仕方教えて下さい! よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • PCと携帯が繋がりません

    au Music Port で音楽を入れようと思っているのですが、 どうしてもPCと携帯が繋がりません。 携帯はW45T、PCは富士通C7/100Lという少し古いものです。 W45Tのドライバーとau Music Portのインストールを行い、 いざ携帯を接続しようとするとエラー表示が出てストップです。 インストール自体はうまく行っていると思われます。 なぜなら、同じ手順を会社のPCで試して そちらでは問題なく稼動しているからです。 ところが、家のPCで操作しようと思うと全くあかんのです。 表示されたエラーメッセージに基づき、 ヘルプからの修正作業は一通り試しました。 しかし事態は全く改善されません。 いったいどうなっているのでしょうか? どなたかお助けください。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯で音楽を・・・

    PCのOSがWIN2000で、au music portがインストールできません。 (こういう方はいっぱいいると思うのですが・・・) 携帯はAUのW53CAを使っています。マイクロSD付きです。 それでも何とかして、MP3の音楽(PCに取り入れた)を聞きたい場合 どのような方法があるでしょうか・・・?教えていただきたいのです。宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • auの音楽携帯

    ツーカーから家族でW41CA、W32Hに携帯を変えました。音楽携帯ということで楽しみにしていたのですが、PCが98SEなのでau Music PortにもSD-Jukeboxにも対応していません。過去ログを見てSD-JekeのVer4も調べたのですが、対応していませんでした。98SEでCDからこの2機種に音楽を取り込むソフトがあれば教えてください。

  • 携帯で撮った写真をPCのマイピクチャに保存したくて困っています。

    auのw61sh携帯で撮った写真をWindowzXPの半角英数字で製作されたフォルダ(マイピクチャ)などに半角英数字で保存したいのですが、方法がわかりません。専用のUSBケーブルでPCに接続するとau music portが立ち上がってしまい、au music portで閲覧はできるのですが、マイピクチャに保存できません。maicro sd cardは関係ないかもしれませんが、 持っています。どなたか回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • 新しいPCに以前のバージョンをインストールしたが、開けない問題に遭遇しました。
  • ファイルを開けない原因として、バージョンの違いが考えられます。
  • 同じ日付のファイルでも開けるものと開けないものがあります。保存の仕方が原因かもしれません。
回答を見る