• 締切済み

50代再婚同士の結婚式

主人の叔父が11月に結婚式をします。 場所はホテルオークラです。 お相手の方も再婚で私と同い年の息子(28歳)と25歳の娘が居ます。 まだ招待状は届いていませんが、呼ばれることは確実です。 招待された場合いくらくらい包めばいいのでしょうか?ウチは主人と主人の母親の三人家族です。 ちなみに私たちが結婚したときはお祝いもご祝儀も何ももらってません。 「いい歳して式なんて、呼ばれたほうは迷惑だ。ウチの息子が結婚したときは何もなかったのに」と義母はそのことをチクチク言ってます。 実を言うと、叔父は女性関係が悪く、再婚する方ともそんなに長く続くとは思ってません。 我が家は3人とも働いていて決して裕福とは言えず正直叔父の結婚式にいくら包めば良いのか悩んでます。 3万くらいで良いと思うのですが、少ないでしょうか? 来年の3月には再婚相手の娘さんも結婚するそうで、そちらでもお金がかかると考えると叔父の結婚式については義母の言うとおり「迷惑」と言うのが本音です。 今回はどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.2

> 「いい歳して式なんて、呼ばれたほうは迷惑だ。ウチの息子が結婚したときは何もなかったのに」と義母はそのことをチクチク言ってます。 お義母様(=叔父さんの姉妹ですよね?)がそう思われているのであれば 最悪出席しないという手もありかと思います。 その後の親戚付き合いにどう影響するかが判断できませんが、 祝いたい気持ちがないのに出席するのも失礼ですし、その気持ちは 当人にも何がしかの形で伝わってしまいます。 特にお義母様がそのあたりを割り切ることができるのであれば、 という前提付きですかね。

himetarou0330
質問者

お礼

ありがとうございます。 祝いたい気持ちはありますが、お互い再婚同士なら身内や親しい人たちを呼んで簡単な食事会くらいでいいような気がします。 ご提案いただいた出席しない方法も私から言いましたが、義母は「兄妹だから出席しないわけにいかない」と即答されました。 私達夫婦は叔父からお祝いやご祝儀がなかったことに関してなんとも思っていませんし、義母がチクリ言って「言われてみればもらってないかも・・・」ぐらいでした。 義母は何かとお金が掛かることを嫌う人なのでどういう形がベストなのか悩んでます。 また何かアドバイスがあればお願いいたします。

  • tinycat19
  • ベストアンサー率25% (322/1287)
回答No.1

ご招待されているのは、ご主人だけですか。 この場合、一流ホテルですから、一人なら最低でも三万は包まないとよくないと思います。 ご夫婦なら、最低の五万で失礼していいのでは。 私の友人もニューオータニでチャペルとレストランウェディング挙式でしたが、恩師も踏まえて相談して、3万包みました。 十五年ほど前の私の式では、二万円を包みましたが、時代や場所が違うし、こういうホテルでの挙式は四百万、五百万軽く飛ぶのがよくわかります。 それに見合った、披露宴なら、やはり包まないといけないと思います。 義母もいっしょなら、七万円でしょうか。この間は戴かなかったのですから、その程度で失礼していいと思いますよ。

himetarou0330
質問者

お礼

ありがとうございます。 招待状が届いていないので何とも言えませんが、恐らく3人とも招待されると思います。 最低でも5万ですが・・・正直かなり痛いです。 義母も一緒なら7万・・・( ̄▼ ̄) 私達夫婦に何も無かったからどうのというより、7万という出費がかなり痛手です。 こうなったら出産祝いで取り返すしかないですね(笑)

関連するQ&A

  • 再婚 結婚式について

    この度再婚をすることになった29歳女です。 相手の親から結婚式はしてくれと言われ来年二月に親族のみの式を挙げることとなりました。 そこで悩みなのですが、親戚を招待する際、自分としては二回目なのでご祝儀は一切頂かないで 完全にご招待にしたいと考えております。(彼氏も同意) さすがに二回も出席してもらうのも申し訳ないのにご祝儀は絶対もらえません・・・。 そこで親戚にはどのように伝えればいいか悩んでおります。 悩みをまとめると、 ・ご祝儀無しで来てくださいというのはアリなのか。(逆に失礼なのか) ・招待状でカードなどでその旨を伝えるのはアリなのか ・電話やメールで伝えるべきか 誰に相談したらよいかもわからず情けないですがどなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 母親の再婚相手の息子の結婚式のご祝儀について

    母親の再婚相手(母が相手の籍にはいった) の息子の結婚式に呼ばれた際の、ご祝儀は いくらぐらいが妥当でしょうか。

  • 再婚の場合のご祝儀について教えてください。

    今年の7月になりますが、義姉が再婚しました。 相手の方は初婚です。 今までお会いする機会がなく、お正月に会うのでその時にご祝儀を渡すかどうか悩んでいます。 結婚式はする予定はないようです。 主人は、再婚だからあげなくてもよい、あげても1万円で充分だというのですが、 私の考えでは、再婚であろうと結婚したことには変わりないので 少なくても3万、多くて5万かなと考えています。 初婚の時は式に出席し、夫婦で7万包みました。(まだ若かったので10万までは包めませんでしたので) この場合、ご祝儀はどうするべきなのでしょうか?

  • 叔母の再婚相手も結婚式に呼ばなきゃいけないのでしょうか?

    叔母の再婚相手も結婚式に呼ばなきゃいけないのでしょうか? 叔母が一昨年熟年離婚をし、今年の2月再婚しました。 その再婚も、籍を入れた後、事後報告でお相手のお名前・年齢・どういったお仕事をされてるのか、私もうちの両親も全く知りません。 まぁ、私には直接関係ない話だったんで今まで気にもしてなかったのですが。 今回、私の結婚が決まり、式に叔母の再婚相手を呼ぶべきかどうかで揉めてます。 私としては、名前も知らない・会ったことも見たこともない人を呼ぶ必要はないんじゃないか?って思ってます。 私の結婚が決まったと伝えても「おめでとう」の一言もなく、相変わらず、新しい姓を伝えてこない叔母を呼ぶことじたい、イヤだったのですが従兄弟(叔母の息子・娘)とは仲がよく、従兄弟を呼ぶのに叔母を呼ばないのはおかしいだろう・・・と言うことで、叔母宛てだけで招待状を出したんです。 そしたら、叔母から 「何で私だけなの?キチンと籍も入れてるんだし、夫婦揃って呼ぶものじゃないの?」と言ってきました。 祖父母も「呼べ」と言ってきますが、私の結婚式です。名前も知らない、会ったこともない、今後も会いたいと思わない人を呼ばなきゃいけないものなんでしょうか? 結婚式って、今までにお世話になってきた方・これからお世話になる方を呼ぶものじゃないんでしょうか? その定義でいくと、呼ぶ必要は一切感じられないんですが。 たぶん、向こう(叔母の再婚相手)も、今後私たちとかかわりを持とうなんて考えてないと思います。 かかわりを持とう、親戚づきあいをしようと思ってるなら、キチンと籍を入れたときに挨拶くらいしてくるものでは? 名前くらい名乗るのでは?って思うのですが。 私が意固地になってるだけなんでしょうか?

  • 亡父の代役で従姉妹の結婚式・・・ご祝儀は?

    夫の従姉妹が結婚する事になり、ご祝儀で悩んでいます。 亡くなった義父の代役のような形で、夫が義母と共に結婚式に招待されました。 夫は長男ですが、現在義母とは同居していません。 私たち夫婦は挙式はしていませんが、伯父夫婦からはご祝儀を5万円いただきました。 このような場合、 (1)ご祝儀は別々にするのか連名にするのか? (2)いくらくらい包めばよいのか? 教えてください。 今のところ、別々なら義母10万夫3万・一緒なら5万ずつ10万円出そうか?と言っています。 よろしくお願いします。

  • 主人の幼馴染の結婚式のご祝儀

    主人の幼馴染から夫婦で結婚式に招待されました。 結婚してから、夫婦で結婚式に招待されるのは初めてです。 場所も遠い所で、車で片道3時間以上はかかると思います。 生後2ヵ月半の娘も連れて行きます。 そこで悩んでいるのが、ご祝儀をいくら包んだらよいか・・・という事です。 5万円か3万円で悩んでいます。 私たちの結婚式には今回の新郎(主人の幼馴染)とそのご両親と同棲中の彼女(今回の新婦)を招待しました。 お義母さんに彼らが私たちの結婚式にいくら包んでくれたのか確認したのですが、金額は不明との事。 ただ、ご両親とは別でくれていて、同棲中の彼女と連盟でくれている事はわかりました。 今回私たちだけ招待されているのであれば、5万円包もうと思ったのですが、主人の両親も招待されています。 お義母さんに相談したところ、 「私たちは向こうのご両親が包んで下さった金額と同じだけ包むから、あなた達は3万円でいいんじゃない?あんまり多く包み過ぎても向こうが気を遣ってしまうだろうし。」 「場所も遠いし、お車代の話も聞いてないから」 と言われました。 私もお義母さんと同じような考えで、お義母さん達が多めに包んで下さるんで、3万でいいかな・・・と思っているのですが、間違っていますか? 主人は、「1人で行くとしたら2~3万包むのに、2人で3万はおかしいし、あいつ(新郎)に少ないって言われるのは嫌だ。 それに多く包み過ぎたからって、あいつは申し訳なく思うやつではない。」と言っています。 ご祝儀を貰っておいて金額が少ないなんて言う人はいないと思うのですが、確かに新郎はそれを口にするようなタイプの人かも・・・。 皆さんでしたらどうなさいますか? アドバイスをお願いします。

  • 再婚する義弟に対して

    こんにちは。 義弟(主人の弟)が再婚することになりそうです。先日、義母が嬉しそうに報告のTELをくれました。主人も私も喜んでいます。 今度、相手の女性と会います。 遠方に住んでいるので、日程などは未定ですが・・・・・・ めでたいことなので、義弟や相手の女性に失礼のないようにしたいと考えています。 とりあえず、前の奥さんや結婚のことは言わないように気をつけようと思ってはいるのですが、ほかにも注意することなどありましたら教えてください。 また、娘(3歳)は、義弟が一度結婚したことは、以前結婚式の写真を見て知っているのですが、離婚のことなどは一切話していません。離婚後は写真は見せていないのでもしかしたら忘れているかもしれません。再婚相手の前で何か(写真の人と違う!とか)言ってしまうのでは?と心配なのですが、どうすればいいでしょうか。 忘れているのであれば、そっとしておいたほうがいいようにも思うのですが。 アドバイスお願いします。

  • ご祝儀について教えて下さい

    主人の従兄弟が今日、入籍したと義母からききました。 急に決まったそうですが結婚式は従兄弟夫婦の意思はしたくないそうですが従兄弟の両親は近い身内だけの食事会的な物を春に考えてると聞きましたが招待されるかわかりません。 それで、結婚式も未定な上、既に入籍したので元旦に従兄弟と会う時に義母とご祝儀を持って行こうと思ってますが、この場合いくらが良いのか悩んでいます。 ちなみに、主人は30歳私は26歳子供が二人居てます。 私たちの結婚式は従兄弟は学生でご祝儀ももらってませんし結婚式は叔母と叔父のみ招待しました。 交流は主人は小さい頃に年に1回会う程度で私はお正月に2回会っただけです。 それと、義母は私たちの結婚式で叔父、叔母から12万円もらったそうで、今回は12万円ご祝儀として渡す予定です。 結婚式に招待されてなくても兄弟の子供の場合は頂いた同額をお祝いするのが普通ですか? 質問が長くなりましたがヨロシクお願いします。

  • 再婚について(長文です)

    ×1のシングルマザーです。3歳の男の子が1人います。 今年の1月から結婚前提の交際をするようになった彼と再婚をするべきか迷っています。 2月に私の息子とも会い、今では周りから「本当の親子みたいだね」と言われる程仲良くなりました。 6月には初めて彼の家へ行き彼の両親とも会い、息子も徐々に義母に慣れていけばいいなと思っていました。 そんな矢先、義母と私の間でトラブルがあり、しばらくは彼の家に行くことはやめようということになりました。 トラブルの大半は義母の私に対する嫉妬が原因です。高齢出産で彼を産んだ義母は義父との仲が悪いことから彼にとても執着していて子離れできていないようです。 彼もそれを認めているのですが、どうにかしようとしていないのがとても気になります。 それから、彼に「子供に神経質すぎるんじゃない?お袋も そう言っていたよ」と言われ、かなり不快に思いました。 (今まで神経質だなどと誰にも言われたことはない)まだ、息子と会って数ヶ月の彼に何が分るの!という気持ちと、前夫もよく「母さんが○○って言ってた。」等何かと言うと引き合いに義母を出してきて、マザコンだったで、その時の嫌な思いが蘇えってきて嫌悪感があるのです。 上記の彼の言葉で「彼も親離れできていないのでは?」と疑問が湧きました。 再婚された方、再婚した人は前夫と全く正反対の人ですか?前夫のトラウマ(?)が消えないうちは再婚しない方がいいですか? 息子が彼に懐いているだけに「このまま結婚したほうがいいのかな」と迷っています。

  • 結婚式ご祝儀

    主人の甥の結婚式に私と18歳の大学生娘、21歳の会社員息子、23歳の会社員娘の計5人が招待されました。23歳の娘は別居ですが、招待状はまとめて一つとのことです。 この場合のご祝儀の金額は15万を考えていますが、主人は引き出物は一つしかくれないんだから10万でいいと言うんです。甥の父である主人の兄はケチだからとは言っても10万は少ないかなと?料理も一般的な値段の15000として引き出物一つとすれば10万というのもわかるのですが。 皆様のご意見お聞かせください。

専門家に質問してみよう