• ベストアンサー

流木が浮きます

まだ熱帯魚をかいはじめて何日かの超初心者です。 おみせでいろいろそろえたときに、しろっぽい流木をかったのですが、水に入れても浮いてしまいます。 お店の人に聞いたら2日くらい水につけてからといわれたのですが、一向にしずみません。なんででしょう? あと、全くの初心者すぎて、このサイトの熱帯魚の質問を全部見たのですが、なにがなんだか、それすらもわからないほどです。 水替えの方法、フィルターなにがいいとか、お世話の方法もろもろ。。。 とりあえず、お店の人にききながら購入しましたが、 質問だらけでお店の人を拘束してしまうほど、なにもわかりません。 1からかいかたなどのてびきなどかいてあるサイトなど御存じでしたらおしえてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23322
noname#23322
回答No.1

個体差によっていつまでも沈まなかったり、アクが抜けなかったりする物があります。 オモリをつけたり、少し砂に埋めたりして無理やり沈めて様子を見てください。 1週間程で沈む物から1年たって沈む物までまちまちですので、しばらくたっても沈まないようならショップで他の物と交換してもらっても良いと思います。 水換えの方法ですが、基本的に1週間に3分の1程度水換えをします。 砂利をひいているのであれば、同時に砂利の中のゴミや泥を吸い出します。 フィルターが汚れていたら、水槽から抜いた水で軽くすすいだり、ピンセットでゴミを取り除く程度。 よほどのことがない限りは砂利やフィルターを丸洗いしないでください。 ろ過機については飼育されている魚の種類や水槽の状況によって適したろ過機が異なります。 私が以前に他の質問者の方に回答したURLを書いておきますので参考にして下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=335889 お世話の方法も同じく、魚の種類により異なりますので、水槽のサイズ、飼育されている魚の種類、匹数、ろ過機の種類、水槽内に入れられている物等を書いていただけるとアドバイスいたします。 また、今回私が回答した内容の中でも、解らないことがあれば、どんな簡単なことでも書いてくださればまた回答いたします。 が、できれば飼われる前にある程度の知識を身に付けていたほうが、貴方の為にも魚達の為にも良いです。 今後、魚の種類を増やしたりすることがあれば、先に調べてからにしてくださいね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=335889
sugarplum
質問者

お礼

とても親切にご丁寧な解答ありがとうございます! 木はとりあえず、水草についていた重りでむりやりしずめました。 魚はいまのところ、グッピーとネオンテトラと、 なまえわすれましたが、掃除してくれる魚1ぴきです。 グッピーもテトラも、随分しんでしまったので、 いまのところグッピー3にテトラ4くらいです。 水槽は縦ながの45cmくらいだとおもいます! さいきんはなぜか、水があわだってるのがきになっています。。

その他の回答 (1)

noname#2287
noname#2287
回答No.2

>2日くらい水につけてからといわれたのですが、一向に沈みません。 多分、半年は沈まないでしょう。「白い流木」との説明からの推測。 ・その流木を使用したいなら「塩ビ板で、流木の根元をネジ止めして、塩ビ板を底砂をかぶせる方法がポピュラー」 上の方法が(「プレコ」=ナマズで木に吸い付く生態)水槽内で「流木を直立、斜めなどに、レイアウトしたい時の基本技(という程も無いくらい常識化)です」 以上も「最後の一から知りたいなら、本を一冊(古本で十分)購入するか、月刊誌の<初心者入門特集のバックナンバー>を1冊購入する」くらいしか思いつきません! P.S.白い流木「ホワイト・ウッド」などなら2日で「どうやって水につけろというのか?」 「そのショップ信用出来ますか?(店しらんので悪いけど) 勉強ついでに、ショップ巡りもして「店変え」が良い気もするけど… 忘れてた。「流木買うなら、ショップ水槽に使用中の木を店に購入出来ればベスト」 ショップによって「売ってくれない・高い」欠点あるも「形の良い流木は、なじみの店を作れば購入出来るし、自分はしています」 マニアは流木以外に、東急ハンズなどで、色々な材料を年中物色しています(竹などは産卵に外国雑誌に頻出)ちなみに、東急ハンズの「熱帯魚コーナー」はまずダメです。勧められない!(理由省略) 他のDIYコーナーや分野違いの材料物色に利用を! では~♪♪♪

sugarplum
質問者

お礼

御回答ありがとうございます! とりあえず、水草の重りを巻き付けてみたら、なんとかなりました。 ショップですが、我が家近辺ではおおきい専門店みたいですが、 評判はどうでしょう・・・。 ちなみに横浜ですが。

関連するQ&A

  • 流木が沈まない

    お店で流木を買ってきたのですが浮いてしまいます。 結構大きめのサイズで幅30cm高さ30cmぐらいあります。 色々ネットで調べて対策をしてみたのですがそれでも沈みませんでした。 ・鍋で煮る 流木全部がすっぽり入る鍋は家にありませんので 流木が10cmぐらい水が浸る程度ですが煮てみました。 30分ぐらい煮る⇒冷やす⇒煮る⇒冷やすを10回ぐらい繰り返しましたが駄目 ・ドリルで穴を開ける 電動ドリルで50個ほど穴を開けましたが沈まず 直径5cmぐらいの貫通の穴も1個作りましたが駄目。 ちなみに浮力はかなり強く1.5kgの重りを載せても浮いてしまいます。 2.5kgの重りでようやく沈むぐらいです。 今は大きなゴミ箱に水を入れて重り載せて強引に沈ませてますが 1週間経っても駄目です。重りをはずすと浮いてきます。 もっと長期間入れてればその内沈むようになるかもしれませんが 短期で即効性のある対策はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 木工用ボンドのついた流木

    使ってない流木を木工用ボンドで接着してオブジェを作って いたのですが、この度、それをばらして水槽の中に戻したくなりました。 ボンドのついたところは大まかに削りましたが、何せ 流木ですので、あちこちの隅に入り込んで残っています。 木工用ボンドは水性なので、当然水に溶け出してしまうと 思いますし、決して良い事ではないと思っていますが、 ずばり、木工用ボンドは熱帯魚やエビにとって毒になるのでしょうか? 誰もこんなリスキーな事しないか?と思いつつも 愛着のある流木をなんとか使いたいと考え もしご存じの方がいればと思い質問してみました。 よろしくお願い致します。

  • 流木に付いた水草について。

    流木に付いた水草について。 度々質問させて頂いてます、熱帯魚飼育初心者です。 水槽を立ち上げる際に、ショップにてウィローモス付き流木・アヌビスナナ?付き流木を購入し、水槽に入れておりました。 その2つとも日に日に茶色くなり、枯れていっているようです。苔とかではなく、葉そのものが茶色くなっています。 これは普通に枯れてしまっているのでしょうか? 水槽は30cmのサイズ、パイロットフィッシュにヒメダカ5匹、照明も当初からつけております。 水草がうちの水槽に合わなかったのでしょうか? 初歩の初歩なのか、ネット等であまり見かけません。 水草水槽ではなく魚メインの水槽にする予定ですが、水草に対して施さなければならないトリートメントがあるのでしょうか? どう対処したらいいのかをお教えいただけないでしょうか、お願い致します。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の水について

    はじめまして。熱帯魚を飼い始めてそれほど期間は経っていないのですが、最近水槽の水が黄色くなってしまい水替えは2週間に一回のペースで変え、全部水を替えるのではなく半分で替えてみたりしています。 ろ過ポンプ(フィルターはもちろんかえています)のせいかと思いろ過ポンプを替えてその中にさらに10分で水が綺麗になるみたいなろ過材も入れています。 底の石も水替えの時綺麗に洗っているのですが一向に綺麗になる気配がありません。。 そこでこちらに質問させてもらいました。 ちなみに中に入れている熱帯魚は(ネオンテトラ・プラティー・コリドラス等)です。 ご回答よろしくお願い致します。

  • 流木のアク抜きについて

    水槽に入れる流木のアク抜きについて質問です。 拾ってきた80cm程度の流木を水につけておく容器がなく、水槽内でアク抜きをしようと思っています。(流木の腐敗もどの程度進んでいるのか、わかりません)水に浮いてしまうので、無理やり沈めた後に、生体を入れない水槽で活性炭を濾過器に入れて何日間か水を循環させる方法で大丈夫でしょうか?器具が痛むとか、それではダメだとかどんな事でもよいのでアドバイスお願いします。

  • もうすぐ、熱帯魚が死んでしまいます。

    私が気づくのが遅すぎました。 熱帯魚が今、死んでしまいます。 昨日1/3水替えしたのですが、先ほどグラミーが上でぱくぱくしているのでに気が付きました。 そして、今下に沈んでいきました。 後2匹熱帯魚がいます。 せめて二匹だけでも助けたいです。 今、私は何をしたらいいですか? 水を全部変えた方がいいのでしょうか? フィルターや石にも菌がついているのでしょうか?? 今すべきことを教えて下さい。 本当に何でもいいです。 お願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚のブラックウォーターについて教えてください。

    熱帯魚初心者です。 多くの熱帯魚が好むと言われているブラックウォーターというのを作るのに普通はマジックリーフというものを使うそうですが、流木で水が茶色くなるのとブラックウォーターは全く別ものでしょうか? (他のサイトでは流木で茶色くなるのも魚にとってはむしろ良い、と読んだ記憶はあるのですが・・・)

  • 濾材を飼育水で洗う

    最近魚を飼い始めた初心者です よく魚育成サイトに「濾材を洗うときは飼育水で洗う」とあるのですが、そのことについて質問です。 飼育水で洗う場合、当然水槽内に突っ込んでジャバジャバする訳にはならないので、排水を利用すると思うのですが、フィルターの掃除と水替えは同時、または連日行ってはならないとありますよね? と言うことは、水替えをした水は数日(場合によっては二週間とかですよね)バケツなどにとっておいて、その水でフィルターを洗うのでしょうか? それともフィルターを洗う水は1Lや2Lなどのごくごく少量にし、その分は次の水替えの時まで減ったままでいるのでしょうか? 本当に初心者丸出しの質問で済みません。皆さんどう処理しているのか是非教えていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
  • 水槽の水の黄ばみ

    今、40センチの水槽で熱帯魚を飼っています。入れている熱帯魚はアフリカンランプアイ 4匹 ブラックネオンテトラ 1匹 ラスボラヘテロモルファ 4匹 オトシンクルス1匹 ヤマトヌマエビ5匹です。 水槽の水の色がうすい茶色っぽくなっています。流木をいれているのでそれが原因だと思うのですが、、、投げ込み式のフィルターをつかっていますので上部しきのフィルターなどに入れる黄ばみなどの除去フィルターを入れることができません この水の濁りの原因を教えてください あと、解消法を教えてください よろしくおねがいしますm(__)m

  • ヤマトヌマエビのゾエア水槽について

    ヤマトヌマエビのゾエア水槽について ヤマトヌマエビを飼い始めて半年ほど経ち、先日そのうちの1匹が抱卵しました。 そして今月4日に孵化し始めたので、ゾエアを専用の汽水水槽に移して今様子を見ているところです。 そこで質問なのですが、 ゾエア専用の水槽のフィルターは稼動させてもいいのでしょうか?? 稚魚には、吸い込まれないテトラのスポンジフィルターが良いと言うのを聞き、購入してセットしてあるのですが、大きさが一ミリほどしかないゾエアの場合はどうなのでしょうか? 汽水水槽に移してから3日目になるのですが、動かしたらゾエアが全部吸い込まれてしまうのでは…??と思い、未だに電源を入れられずにいます。 でも、かといって水が悪くなるのは困るし、フィルターをつけない分水換えを頻繁にするといっても、水換えによってもゾエアを吸い出してしまう可能性はあるわけで… なので、経験のある方などで、実際にフィルターを稼動させても大丈夫だったよ!とか、水換えはこういう方法がいいよ!というのがあればぜひ教えていただきたいです。 何せ初心者なもので、文章が分かりづらいかもしれませんが、ご協力いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー