• ベストアンサー

オタクの男って女性からは・・・

maimmaim2の回答

  • ベストアンサー
  • maimmaim2
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

正直に答えます。 3、4あたりから、ちょっとなあ・・・と思ってしまいます。集めるのは一向に構わないんですけど、萌え系ってのが^^; でも友達にはなれます。(身近にいないんで、実際には分からないんですが・・・考え方とかその世界の話を聞いてみたい気持ちはあります。) おたくって、他の事にはまったく無頓着だったり、興味が無かったり、無知だったりするところがウケないんだと思うんですよね。あと、アニメ大好き=服装には無頓着、爽やかではない・・・みたいなイメージがどうも植えつけられてしまっていて。。萌え系アニメ好きと聞いて、とりあえず爽やかなお兄さんは想像できないです^^; ・・・あくまで私のイメージですので^^;;

konota
質問者

お礼

参考になりました。 私もオタクの方が他の事に無頓着でなければわりと良いイメージが持てるような気がします。maimmaim2さんの持たれたイメージは電車男が元ではないでしょうか? そこそこ話題になりましたし世のオタクのイメージはこの作品の影響を受けているのかもしれませんね。

関連するQ&A

  • 女性が求めるおもしろさ

    アンケートなどで「恋人にしたい男性の特徴」というものを見ると よく「面白い人」という答えが上位に来ています。 そこで質問なのですが女性が求めるおもしろさとは、どのようなものなんでしょうか。 例えばタレントでいうと、どんな人の笑いが好みに近いかなど教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 同人グッズなどを売りたい

    店を実際に利用したことのある人にお聞きします。 公式と非公式のアニメ・漫画キャラのグッズを売ろうと思っているのですが、自宅にいても買取ができるお店はあるのでしょうか。 主に売りたいのは・・・同人誌・公式グッズ(書籍類・ゲーム類以外)、くじの景品、小さいフィギュア ジャンルは女性向けから男性向けなどいろいろ所持しています。 どこかでまとめて売れる場所はないでしょうか。 ちなみに(ら○んばんでは同人誌を大量に売りに行ったところ半分以下しか買い取ってもらえなかった)

  • 女性慣れしてない男

    20~40代の女性の方に質問です。女性から見て、この男性は女性慣れしてない・童貞と思う人の特徴をなんでも良いので教えてください。

  • クールな男か笑顔な男か。

    いつもは基本的に感情を表さないが、時々とてもいい笑顔をする男性と、 いつも常に笑顔で場の雰囲気を明るくする男性がいます。 前者をA、後者をBとして下記の質問に答えてください。 問一、友達としてどちらが好みか。 問二、大人数で遊ぶのにはどちらを呼ぶか。 問三、少人数で遊ぶのにはどちらを呼ぶか。 問四、悩み等はどちらに相談するか。 問五、彼氏にするにはどっちか。(女性のみ) 回答お願いします。

  • 男性は女性に比べて多数派が好きなものって少ないと思いませんか?

    問1 男性の好きなものって、女性に比べて細かく分かれてませんか? 女性は男性に比べて多数派が好きなもの(女性ならこれが好きみたいな)というのが多い気がします。例えば、ファッションやグルメ、カバンなど それに比べて、男性は、男性なら多数派が好きなもの(女性で言うファッションやカバンに該当するもの)ってほとんどないと思います。 例えば、スターウォーズは、男性なら大半がグッズ買ったりしているかといいますとそうではありませんし。男性は、男性ならこれが好きというよりも、その人はこれが好きみたいな。 確かに小学生くらいの男の子の多くは、鉄道など乗り物が好きですが成長するにつれて、細かく分かれるみたいな感じです。 これさえあれば、男性がたくさんよって来ると言うものはほとんど無い気がします。スターウォーズグッズ店でも男性は男性でもマニアの男性くらいだと思います。 男性は、女性に比べて共通の話題が少ないと思います。 男性なら多数派が好きなものってテレビゲーム、お酒、女性関連くらいですかね 問2 女性をターデットにしたら儲かるのは、女性なら多数派が好きというのがあり、多数派が好きなものさえ売れば、女性はたくさん来て商売がやりやすく儲かるからというのも理由の一つではないでしょうか? 男性向けの店を作るとなると、男性には多数派が好きなものというのが無く男性の趣味を一つ一つ追って商品化していかなければならなくなり 手間がかかるからではないでしょうか?

  • 男性向け女性向け

    アニメや同人誌の男性向け女性向けっていう分け方を 美少女系、ボーイズラブ系、百合系などの分け方にしたほうがいいと思いませんか? 男性向けが好きな女性、女性向けが好きな男性などややこしくて仕方ありません。 それに逆が好きな人も今はたくさんいるのでこのわけ方に違和感があります。 あと男性向けが好きな女性が女性向けが好きな男性より多い傾向はなぜですか?

  • 高価買取りしてくれるところ教えてください!

     どこかアニメートで売っているアニメグッツや同人誌、同人グッツやゲーム、コミックなどが高く売れるところは、千葉県.東京都内でないでしょうか?  オークションなどのほうがいいのでしょうか?オークションでいいところがあったら、教えてください。お願いします。

  • 男性は女性に比べてみんなが好きなものって少ないと思いませんか?

    男性は女性に比べて多数派が好きなものって少ないと思いませんか? 問1 男性の好きなものって、女性に比べて細かく分かれてませんか? 女性は男性に比べてみんなが好きなもの(女性ならこれが好きみたいな)というのが多い気がします。例えば、ファッションやグルメ、カバンなど それに比べて、男性は、男性なら多数派が好きなもの(女性で言うファッションやカバンに該当するもの)ってほとんどないと思います。 例えば、スターウォーズやガンダムは、男性ファンが多いですが 男性ならみんな(多数派)が好きで大半がグッズ買ったりしているかといいますとそうではありませんし。 男性は、男性ならこれが好きというよりも、 その人はこれが好きみたいな。 確かに小学生くらいの男の子の多くは、鉄道など乗り物が好きですで、男の子ならみんなが好きなものって多い気がしますが成長するにつれて、細かく分かれるみたいな感じです。 これさえあれば、男性がたくさんよって来ると言うものはほとんど無い気がします。スターウォーズグッズ店でも男性は男性でもマニアの男性くらいだと思います。 男性は、女性に比べて共通の話題が少ないと思います。 男性なら多数派が好きなものってテレビゲーム、お酒、女性関連くらいですかね 問2 女性をターデットにしたら儲かるのは、女性ならみんなが好きというのがあり、多数派が好きなものさえ売れば、女性はたくさん来て商売がやりやすく儲かるからというのも理由の一つではないでしょうか? 男性向けの店を作るとなると、男性には多数派が好きなものというのが無く男性の趣味を一つ一つ追って商品化していかなければならなくなり 手間がかかるからではないでしょうか?

  • こんな女性居ますか?

    私はハッキリ言えばオタクです。 色々しています オンラインゲーム、コスプレ、同人ゲーム、アニメ・ゲーム、フィギュアなど広く結構深くしています。 でも、ヒッキーではありませんよ(汗)ちゃんと仕事もしています。 別にスポーツも結構好きです。 でも、彼女は居ません。彼女いない歴今の年齢? 友人には理想が高いんだよと言われましたが…エロゲーしても許してくれるような女性は理想が高いでしょうか? 又そんな女性は居ないのでしょうか教えてください。 くだらないと思われますが私には結構重要な問題です。

  • なぜニコニコ動画はアニメやゲームのものが多く映画のものは少ない

    問1なぜニコニコ動画はアニメやゲームのものが多く映画のものは少ない? YOUTUBEはアニメやゲームのみならず映画のもの(スターウォーズ、ロードオブザリングなど)も 多いです。 しかし、映画のものはほとんどが外国人が作ったものが多いです。 問2アニメグッズ店は多く見かけますが、映画グッズ店はあまり見ません。 日本では映画のファンの勢力は、アニメやゲームのファンの勢力に比べると弱いということなんでしょうか?