• 締切済み

訓練校の実習を辞めたら

私はつい先日まで、職業訓練校で簿記を勉強していました。 その訓練校のコースは、1か月の「職場実習」というのがセットとなっており、それに出席するのがコース修了の条件だと聞いています。 建て前としては、訓練校で習ったことを職場で実習できるというものなんですが、その実習が勉強した内容とあまりにも合致しない内容の仕事で、短期バイト扱いのようなものなのです。 簿記検定試験に向けて2か月を切った今、大いなる時間の無駄であまりに馬鹿馬鹿しいため、辞めたいと考えていますが、辞めたらどうなるのでしょうか。 通常どおり、訓練校を退所したという扱いで、失業保険も止まるのでしょうか。 小耳に挟んだ話では、訓練校で自習をすれば、最後に修了証書はもらえないものの、失業保険が期日いっぱいまで出るというのを聞いたのですが、真偽がわかりません。 訓練校に問い合わせるのも、内容が内容のため、できかねます。 ご存知のかたがおられましたら、教えてください。 就職を目指して訓練校に行っています。 だからこそ、短期バイトをしてもらえる修了証書よりも簿記検定のほうが大事なのです。

みんなの回答

  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

自習で失業給付がもらえるかどうかは、これは訓練校の判断次第です。実習が出席扱いにならなければ支給は受けられません。なんらかの事情があって「やむをえない事情」で実習ができない場合は、もしかするとHWに相談することで対処してもらえるかもしれませんが。。。実習より検定試験、という理由では難しいでしょう。 訓練校を退所すれば、訓練給付は止まります。ただし、まだ支給日数満了まで期間が残っていれば、その分は支給を受けられる可能性はありますが、退所=就職の意志なし(試験に専念したい)と受け取られると、こちらも止まってしまいます。 短期バイトより検定、というお気持ちはわかりますが、社会人で検定を受ける人は、仕事をしながら検定試験を受けています。専念しないと受からない、という試験ではありません。座学する時間があっただけずっと恵まれています。たった1ヶ月の実習でしょう?

bansaku2
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございました。 たまりかねた同じ実習先の2人とともに、本日単刀直入に訓練校に「辞めたらどうなりますか。」と聞きに行きました。 自習でも出席とはなりますが、修了することはできないとのことでした。 私たちの状況を聞いて先生もあまりに目に余るため、実習先にクレームを言ってくださるそうです。 私自身主婦でもあり、実家の商売も手伝いながらこの上仕事を再開しますと、とてもとても検定どころではなくなりますため、少しでも無駄な時間を持ちたくないと考えておりました。 数年かかるかもしれませんが、がんばってとりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職業訓練校の企業実習について

    今、失業保険を受給しているのですが、職業訓練校のことで悩んでいます。 ①職業訓練校で4ヶ月座学のみ ②職業訓練校で3ヶ月座学+企業実習1ヶ月 どちらに行こうか迷っています。どちらも学ぶ内容は同じです。 Q1、企業実習は1つの企業に訓練校から1人ずつ送られるのでしょうか? Q2、企業実習先には自分でマイカーを使い通ってもいいのでしょうか?バスなどで乗り合わせて行くことはありますか? Q3、企業実習中も基本手当などは、もらえますか? 分かるものだけでも構いませんので回答お願いします。

  • 職業訓練中の妊娠。できるかぎり続けたい…

    こんばんは。27歳既婚女性です。 先日、同じ内容をマネーの雇用保険のコーナーで質問させていただいたのですが、締め切りまして、こちらでもお願いいたします。 私は1月で退職し、4月からハローワークの職業訓練校で、失業給付を受けながらパソコンを習いに通っております。 しかし5月に入り妊娠が明らかになりました。(5週目です) 職業訓練の期間は講習3ヶ月の、職場実習2ヶ月の計5ヶ月です。自分としてはせっかくのチャンスなのでキッチリ通って、スキルを身に付け、出産後の就職に役立てたいのですが、妊娠すると退所しなければならないのでしょうか。また、退所せずとも給付がもらえなくなるのでしょうか。 (講習自体は教室で講習を受ける形で、体を動かす、などというのはありません。) どなたか経験者の方、専門のかた、いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 職業訓練をもう一度受けられますか?

    現在、失業給付をもらいながら、語学関連の職業訓練校に通っています。  同じ学校の子と話していたら、受講するのは2回目という子がいました。前回はぜんぜん違う内容のコースを受けていたそうです。  確か、訓練修了から1年間は訓練を受けられないと聞いたのですが・・・職業訓練修了から1年ほど契約社員として働く予定なのですが、その後ならまた訓練を受けることはできるのでしょうか?  その時、今通っているような語学のコースにまた通うことはできますか? もちろん就職も視野に入れていますが、制度がどうなっているのか知りたいと思います。どなたか教えてください。

  • 職業訓練中の妊娠について

    こんばんは。27歳既婚女性です。 私は1月で退職し、4月からハローワークの職業訓練校で、失業給付を受けながらパソコンを習いに通っております。 しかし5月に入り妊娠が明らかになりました。(5週目です) 職業訓練の期間は講習3ヶ月の、職場実習2ヶ月の計5ヶ月です。自分としてはせっかくのチャンスなのでキッチリ通って、スキルを身に付け、出産後の就職に役立てたいのですが、妊娠すると退所しなければならないのでしょうか。また、退所せずとも給付がもらえなくなるのでしょうか。(通常の失業給付は妊娠中はうけられないということになってますよね。) (講習自体は教室で講習を受ける形で、体を動かす、などというのはありません。) どなたか経験者の方、専門のかた、いらっしゃいましたらご回答お願いいたします。

  • 職業訓練校・企業実習のあるなし

    手に職をつけてなるべく良いところに就職するために職業訓練校(ポリテクセンター)に通おうと考えています。 ほぼ同じ授業の内容で、企業実習ありのコースと無しのコースが数ヶ月違いであるのですが、やはり実習ありのコースを選択する方が就職には有利なんでしょうか? 今募集があるコースは企業実習なしのコースなのですが、ありのコースを選ぼうとすると半年は先延ばしになってしまうので考えてしまいます。 半年間待つ価値があるのであれば無理にでも実習ありのコースを選ぼうと思っています。 また、企業実習なしのコースをあえて選ぶ事のメリットってあるのでしょうか? 詳しい方や経験者の方は御意見くださいませんか? よろしくお願いしますm( ..)m

  • 職業訓練コース開始までの間にバイト

    失業してすぐハローワークで職業訓練コースを申し込みました。 まだ選考前で、二月からコースに通えるか、ダメかは分かりません。(多分大丈夫だと思うのですが) 現在退職前の職場から、年末年始だけ週に数日でもいいからバイトにきて欲しいと言われています。 私は自己都合退職で三ヶ月給付制限+90日給付です。 検索したところ、申告すれば短期バイトしてもいいけど、そのぶん失業給付支給開始日が伸びるとのこと。 私の場合職業訓練コースが三ヶ月間ですが、バイトを数日して給付開始が延びても、コース開講日から給付制限解除で90日分もらえるのでしょうか??

  • 職業訓練後の、就職について

    職業訓練(座学3ヶ月+職場実習2ヶ月)のコースに応募したいと思っています。 そこで質問なのですが、 訓練終了後、職場実習を行った職場で働くようにすすめられたりするのでしょうか? 私は訓練終了後は、自分で転職先をみつけたいと思っていますが、 可能でしょうか? また派遣社員になるというのは、やはり職業訓練の目的と違ってくるので、認められないのでしょうか?

  • 職業訓練校について教えてください

    来夏に出産をするため今の会社を退社する予定です。 その後失業保険を受けつつハローワークで斡旋している 職業訓練校に進みたい、と考えています。(そんなに簡単ではないでしょうが)そこで質問なんですが、  1.この職業訓練校の各コースの入学は随時可能なのでしょうか?それとも自分の進みたいコースの入学時期がそれぞれもうけられているのでしょうか。  2.例えば既に何ヶ月分か失業保険を受給している際に6ヶ月のコースに進んだ場合、延長というかたちで失業保険を受けつづけることができるのでしょうか?その他訓練校の制度について詳しいことがお分かりになる方がいらっしゃったら、是非おしえてください。

  • 職業訓練校に絶対合格したいのですが

    派遣で勤めてましたが、2年と11ヶ月でクビを切られました。 雇用保険に入っていたので、今年の3月くらいから失業保険も支給される予定です。その間に、職業訓練校に通い、訓練延長給付なども受けたいと思っております。 それで、ハローワークに行って実際に聞いてみました。今年の4月から募集がある様なので、入校しようと考えております。 説明会などにも出向いて、試験や面接などに絶対落とさない様にしたいのですが、試験には具体的にはどんな勉強をすればいいのでしょうか? 服装はスーツでなくても良くて、普段着でいいですよね? 一応、無料のコースにしたいので、一年間コースがいいと考えております。2年間コースは全て有料なのでちょっと無理です。 仮に、一年間コースに入学が決定したとして、その間はずっと失業給付を受けられるんでしょうか? その間の手当てとは、基本手当 受講手当 通所手当などは普通に支給されるんでしょうか? http://www.1sitsugyou.com/method/shokugyoukunren.htm また、合計して支払額は20万円くらいになるんでしょうか? http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/pay.htm#tax それと、4月からの入学の前に、現在では緊急特別短期訓練なども募集もありますが、此れにも行った方がいいのでしょうか?大体、8日~28日くらいの短期訓練です。 短期の訓練を受けてから、4月からの一・二年間コースにも入学をした経験のある方はいらっしゃいますか? 当然この短期の募集だとまだ自分は失業していない状況なので、ただ無料で訓練が受けられるだけなのだと思うのですが。 4月の入学の前に、短期訓練も受けていたと言えば面接の時には印象がいいんでしょうか? ただ、自分が受けようとしている一年間コースの学校と、この短期の募集は同じ学校なのです。多分行かない方がいいと思うのですが。 色々と質問が多いですが、どうかご助言お願いします。

  • 1ヶ月、実習させて頂くなら

    はじめまして こんばんは 20代前半の男です。 現在、4ヶ月制の職業訓練校に通い簿記、会計の勉強をしている者です。 訓練の残り1ヵ月は実習の機会があり、会計・税理士事務所、一般企業が実習先の予定です。 そこで、自分の"希望"をくんでくれるとのことなのですが、1ヶ月実習できるならばどちらのほうが良いのでしょうか?一般企業と税理士、会計事務所の違いや学べるだろうことを企業先にもよると思うのですが、教えて頂けたら嬉しいです。 私は、日商簿記3級保有で今は2月に2級の試験を受けるために勉強を始めたばかりです。訓練校が修了した後は、まず中小企業の経理を希望しております。今の時点で税理士、会計士を目指すといった先は考えておりません。それならば、一般企業での実習が良いのか、それとも会計事務所などの仕事も経験するのも得ではないのか。悩みはつきません。 せっかく1ヶ月の期間を頂けるならばと思い相談させて頂きました。 みなさま、アドバイスをお願い致します。