• 締切済み

社員に貸した金を給料で差し押さえできるのか?

会社で雇用する際に引っ越し資金がないやら生活資金がないとのことでA氏に80万円貸しました。 簡単な内容は以下の通りです。 1.利子は0円 2.毎月5万円づつ返済 3.退職時は一括返済 4.などの内容を含む簡単な借用書あり(拇印付き) そして働き始めて3か月で問題を起こして退職することになりました。 現状は毎月5万円の返済は1度も帰って来ていない状態です。 よってまだ支払っていない給与が25万円程度あるので、とりあえず その給与は払わない。残金は11月までは待ってあげるから用立ててください。とコチラが話しを持ちかけたのですが。。。 ■A氏の主張 ふざけんじゃねー!てめー俺が働いた分の金勝手に差し押さえんじゃねーよ!だいたい俺が会社やめるのはテメーらが俺のケツふけねーから辞めさせられんじゃねーか!もし差し押さえるなら弁護士でもたてたうえで差し押さえろこのヤロー!俺は金返すっつってんだろボケー!!てめー万が一給料振り込まれなかったら、残りの金(45万円程度)はぜってー払わねーからなーー! 分かったな!てめー調子のってっとぶっ殺すからな!! ・・・; はい。A氏は完全なチンピラ君でした。(もしかしたらY?) 完全にネコをかぶっていたのが、本性現しましたって感じです。 こちらとしては、毎月の5万円すら返ってこない状況で、まして相手はチンピラ。。。せめてこちらで抑えられる25万円だけでもキープしたいと思っています。(残りは半分あきらめています;) 感情としては金利0で助けてあげたつもりが、アダで返されて非常に腹がたっています。 がしかし、問題を大きくするつもりもなく、非常にめんどうな状況です。こちらから弁護士をたてるつもりはないと言ったら、A氏が会社を訴えると言い出しました。やはり給料を勝手に差し押さえるのはマズイのだとは思いますが・・・ 取り立てる自信がありません。 いったいどう対処するのが一番よいのでしょうか?? どなたか助言いただければ幸いです。 お願い致します。

  • GOLI
  • お礼率42% (3/7)

みんなの回答

noname#62235
noname#62235
回答No.7

#3です。 書き忘れていましたので、補足です。 >ちなみに給料を払わないことで裁判に負けたとして、借金を回収できなくなるという話につながる、もしくは影響があるのでしょうか?? 心配ありません。 給与の支払いと、債権の回収はまったく別問題です。 あなたは、彼に給与は支払わないといけません。 一方、彼は、あなたに借金を返さないといけません。 ただし、相殺はしてはいけないというだけです。 裁判に負ければ、あなたは給料を払わないといけなくなるでしょう。 あなたの貸し金の返還については、別途裁判を起こせばいいのです。 裁判を二個も起こすことになれば、面倒なだけです。 だから、払うものはちゃんと払って、後から裁判(支払督促でもよい)して、強制執行を掛ければいいのです。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.6

曲がりなりにも「会社」だったら、弁護士などの専門家に相談して事を起こすべきかと思います。 態度は頂けないけど、相手の言っていることに耳を傾ける必要があると思います。 差押さえは判決が必要です。

noname#62235
noname#62235
回答No.5

#3です。 無利子だから前借金との主張に根拠はありませんし、そもそも80万円の貸与時に約束がない以上、前借には当たらないものと思います。 給与の全額払いについては、労働基準法24条を参考にしてください。 第24条 賃金は、通貨で、直接労働者に、その全額を支払わなければならない。(以下略) このような誰でも無責任に投稿のできるサイトで得られた助言を元に行動して後で痛い目を見ても、誰も責任を取ってはくれません。法律など確たるものを参照し、必要であれば専門家(弁護士など)のアドバイスを仰ぎ、行動すべきでしょう。 >何ヶ月にもわたって差し押さえする必要とあるのですが、残りの給料が1回しかありません。 彼が今後再就職すれば、その会社の給与も差し押さえできます。 また、差し押さえできるのは給与だけではなく、不動産・車・預貯金・株券・動産(身の回りのもの)など多岐にわたります。 労働基準法になる給与の支払いと、民法になる債権の回収を、ごっちゃにしてはいけません。 払うべきものは払った上で、払ってもらうべきものを正しく払えと主張もできようというものです。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.4

No.1です。 > 明細書を発行して振込み記録が残っていない状況は問題ないのですか? 80万円は無利子なのでバンスです。 つまり、給与前借金です。 心配ありません。 振込記録が残らない理由(証拠)に、会社側と社員の間で取り交わした「借用書の(3.退職時は一括返済)」が生きるのです。 借用書の(3.退職時は一括返済)の文言は完璧です。 帳簿には ・給与支払日付けでA氏に給与として25万円を記載します。 ・給与支払日と同日付でA氏からの一部返済ということで処理すればOKです。 帳簿には、特記事項として「借用書の控え」と、現金は相殺処理のため、口座振込処理を行なっていないむね明記しておけばよいのです。

GOLI
質問者

お礼

ありがとうございました。 本当に困っていましたので、非常に参考になりました。 x530さんの意見を最大限参考にし対応していきたいと思います。

noname#62235
noname#62235
回答No.3

労働基準法の「給与の全額払い」の原則から、給料から借金を控除して支払う・または全額を支払わないことは違法です。 仮に給与支払い訴訟を起こされれば、100%負けます。 言葉は汚いですが、そのチンピラ氏の言うとおり、弁護士(正確には裁判所)を通して強制執行を掛けない限り、給与の差し押さえはできません。 また、差し押さえできるのは給与の一部で、全部は差し押さえできません。一回の差し押さえで債権がすべて回収できない場合は、何ヶ月にもわたって差し押さえする必要があります。

GOLI
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何ヶ月にもわたって差し押さえする必要とあるのですが、残りの給料が1回しかありません。その場合もやはり法に触れるのでしょうか? ちなみに給料を払わないことで裁判に負けたとして、借金を回収できなくなるという話につながる、もしくは影響があるのでしょうか??

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

No.1です。 一つ訂正します。 誤:給与として25万円を支払う必要はありません。 正:給与として25万円の明細書だけを発行します。同時に25万円の領収書を発行すればOKです。

GOLI
質問者

お礼

ありがとうございます。非常に参考になりました。 更に質問でも申し訳ないのですが、明細書を発行して振込み記録が残っていない状況は問題ないのですか? 心配症ですみません;

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 1.利子は0円 > 2.毎月5万円づつ返済 > 3.退職時は一括返済 > 4.などの内容を含む簡単な借用書あり(拇印付き) 正式な借用書を作成しているのならば、A氏に25万円の領収書を発行するだけで良し。 3.退職時は一括返済の文言があります。 給与として25万円を支払う必要はありません。 残りの55万円は、「少額訴訟制度」を提起し、裁判所から支払い命令を発行してもらえばOKです。 審理は一日で即日、判決がおります。 少額訴訟制度 http://www.cooling-off.net/shougaku.html

関連するQ&A

  • 給料差し押さえ。

    こんばんは。現在アルバイトで生活している一人暮らし20歳男子です。進学予定で貯金をしています。 僕は高校時代に留学をしており、その間借りていた海外滞在者用の携帯の料金がいままでずっと未払だったということを最近知りました(50万ほどです)。それはもちろん自分で返していこうと思い、ここ数ヶ月は少しずつ返済をしていました。 ですが今日その携帯会社からメールがあり「残り45万を半年以内に返済する支払計画書を提出してください。できなければ弁護士を通して給料差押えをします。」とありました。 アルバイトで給料は16万程度です。高校の奨学金返済もしているので半年で45万はかなり厳しいと思います。もし給料を差し押さえられればどのくらい持っていかれるのでしょうか?

  • 会社に貸したお金!!

    はじめまして。 今年の3月、会社から資金繰りに困っているから支払いを立て替えてくれかないかとお願いされました。 設立時から勤めていますし、社長にも恩がありましたので2ヶ月で全額返済するという約束で100万円を貸しました。(会社とは金銭消費貸借契約書は交わしています) しかし、10月になっても一銭も返済されませんでした。 会社の資金繰りが厳しいというこで支払いが出来ないとのことでした。 その後、毎月5万円なら返済できると言われ、10月の給与と合わせて振り込まれました。 自分としては一括で返済をして欲しいです。 妻の出産も控えていますし、すぐにでもお金が必要な状況です。 会社から返済されないがために、他から借り入れをするのも正直バカバカしいです。 さらに来月には転職が決まっています。 このまま退職してしまったらお金が返済されない可能性が大です。 どうにかすぐにでもお金を取り戻したいです。 会社との関係が悪くなっても構いません。(既に覚悟は決めています) どなたか知恵を貸していただけないでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 給料の差押え

    平成20年6月友人への貸付金30万円の返済が全くないので、給料の差押えしたいのですが 弁護人に依頼せず個人で行う方法教えて下さい。

  • 給料差し押さえについて

    3年前(56歳の時)、裁判所で離婚裁判を行い、夫と離婚しました。 裁判では夫が私に ・慰謝料1千万(毎月10万ずつ分割支払い) ・家(ローンあり)を永久に無料で住まわせる ・年金の中から月5万支払う という、判決になりましたが、 実際、離婚後20万ほど払われただけで、 支払は一向にないばかりか、ローンを支払えないので家を売却したいといってきました。 弁護士に判決の内容を夫に守らせることはできないのか相談しましたが、もう一度裁判を起こすしかないと言われました。しかし、それではまた裁判資金がかかってしまいますし、そのお金を支払うことができません。 ほかに方法はないか相談したところ、給料を差し押さえることもできると言われましたが、差し押さえにも費用が10万かかるとのことでした。今の私は生活することだけでも大変で、そのお金すら支払うことができません。 どうにか、自分で夫の給料を差し押さえることはできないでしょうか。 裁判所での手続き方法をお教えください。 現在、パートで月6万ほど稼ぎ、何とか生活していますが、今住んでいる家が取られては、引っ越す資金もなく死ぬしかありません…。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 給料安すぎ?

    30歳、地方に住む独身男です。 3ヶ月ほど前に転職した今の会社ですが、基本給が7万円弱、 残業60時間分の残業代91000円を含んだ総支給が22万円強です。  勤務時間、年齢に照らしてみるとさすがにこの給料は安すぎると 思うのですが、いかかでしょうか。 ちなみに年齢が上がると共に 昇給が見込める会社ではありません。 私は一人暮らしをしているわけではありませんが、ローン返済の残る 家族名義の家です。両親共に定年退職してます。  毎月親には6万円を渡し、貯金は5万円するようにしています。 残りは自分の好きなようにに使ってますが、余った分があれば貯金に まわる感じです。 お聞きしたい事は、 1、自分の給与はさすがに安すぎなのか。だとしたら、皆さんならすぐにでも転職を考えるの程にか。 2、給与額は別にして、自分の年齢であれば毎月の親に渡す額、貯金はどの程度が相応なのかという事です。

  • 給料差し押さえ

    度々すみません。 旦那は年収約350万、月の給料が20~23万円で、毎月養育費に9万と住宅ローンが約55000円で、その他お金が掛かります。 毎月ちゃんと養育費を払ってる旦那です。前妻が養育費をまとめて請求して来ました。公正証書に書いてある以外の事です。600万円ほど。 そんな金額払えません。 もし旦那が養育費払えなくなって給料差し押さえ喰らったら全額差し押さえになるのですか? 私との間にも子供が1人いるので厳しいです。

  • 給料差し押さえ中の退職

    給料差し押さえ中で今月で退職する事になりました。 理由は、職場の上司が仲間にその事をしゃべってしまい・・・ 仕事しずらくなり、退職を決めました。 1ヶ月間は、アルバイトをし1月からは今までよりも色んな面でいい会社に内定をもらい働く事になりました。 支払いは、月4万ずつ程引かれて来月分を引かれたら45万程残ります。 新しい会社に行った場合いきなり差し押さえをされたりするものなのですか? 今の場合は、裁判所から話合いみたいな通知がきてそれに行かなかったので差し押さえになりました。 一度、弁護士の先生に相談に行きましたが、判決がでた後はもう遅いと言われました。 裁判所からきたのには会社の名前なども載っているので、載っている会社に対して差し押さえの効力が発揮されるのですか?(違う会社名でも差し押さえされるのですか?) 会社名が代わったら債権会社は、また前と同じ様に差し押さえの手続きをふまなきゃいけないのですか? 逃げたりするつもりもなく、今まで通りに支払いをしていくつもりなのですが、新しい会社の給料を差し押さえされると困ります。 でも、私の方から相手の会社にどう話をつけていいのか分かりません。 もう一度、違う弁護士さんに相談に行くつもりでいます。 経験・アドバイス等がございましたらよろしくお願いします。

  • 給料の差し押さえ

    住宅ローンを支払えなくなってしまい、家を競売にかけられましたが、1600万円の支払いが残りました(4年前)。銀行から借りたのですが、債権回収の会社からたびたび催促があります。(催告書というものがきます。)そこには「一括払いして頂けないでしょうか?電話でご相談ください。このままでは一括請求、強制執行となりあなた様は不利になります。」「何日までに分割払いとして5万円。(難しければ最低1万円)を入金するか電話をください」などと書かれていました。 それでも一円も支払わず放置していたところ、今度は「法的手続予告、分割返済で結構ですので、毎月ご入金ください。(借金の残高は3000万円以上の金額)」といった文面が届きました。 また電話もきて、「お支払い頂けない場合は給料を差押えることになります。」と言われました。 私は今アルバイトをしていて、月々20万円の収入があり、妻もパートをして10万円程度の収入を得ています。しかし3000万円もの借金を返すほどの余裕はあるはずもありません。この場合、わずかでもいいからお金を返しておいたほうがいいのでしょうか。それとも、このまま何もせず放置しておいたほうがいいのでしょうか。このままでは本当に給料を差し押さえられてしまうのでしょうか。

  • 貸したお金!

    以前働いていた会社の社長に金融会社からお金を借りてくれないかと頼まれて100万円を借りたのですが、会社を辞める時に返して下さいと言ったら毎月の給料の中に返済分を含めた金額を支払っていたと言われました。「今月から返済していくから」とも一度も言われてなかったので、給料に返済分が含まれていたことなど社長からは言われていませんでした。 借用書を書いてもらってないのですが・・・ちなみに、給料明細に返済分などと明記してあったことは一度もありません。社長本人は私から借りていることは認めています。何とかお金を取り戻す方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 給料差押えの申立てを取り下げるべきか

     300万円の個人債権者です。 債務名義(仮執行宣言付支払督促)を取得しています。  債務者は返済の意志が薄く、私の催促はもちろん、裁判所の督促すら無視を続けたため、給料差押えの申立てをしました。  そこまでしてやっと「払うから、どうか差押えを取り下げて欲しい」と連絡がありました。  彼が言うには、 「会社が騒いで、遠まわしに退職を促されたので『こっちで解決しますから』と説得した。第一、退職したら余計に返済できなくなる。だから取り下げて欲しい」 とのことです。  今まで無視していたくせに、なんだか図々しいです。  本当にそれで従業員を解雇できるのか疑問です(不当解雇にならないか?)。  その会社にはまだ連絡していません。騒いでいるのが本当なら、刺激になりそうで…。  とりあえず、きちんと月々の返済計画を書いてもらいました。  皆さんだったら、取り下げについて、どうなさいますでしょうか。

専門家に質問してみよう