• ベストアンサー

不動産のカウンター営業

現在転職活動中の者です。 不動産の「賃貸仲介営業」という職に興味があります。 よく街にある“ア●マンショップ”や“ミ●ミニ”なんかでのカウンター営業かと思うのですが 全くの未経験の分野なので離職率や内情(辛さ等…)がわかりません。 勤務中の方や前職だった方、周りに経験者の知人が居る方、宜しければ参考にさせていただきますのでアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzf
  • ベストアンサー率26% (22/83)
回答No.1

こんにちは。知人にエイ○ルに勤めているものがいます。 基本的に水曜定休、ただ残業は多く結構終電というのも珍しくないとの事。あと仲介案内意外に引越し業者の紹介等のノルマがどうこう。 また、近所のミニミニは夜中(深夜0時とか)に通っても煌煌と明かりがついている事は珍しくないですね。ネットで聞いた話ではかなりきつい入社時研修がある様にも聞いています。 私も興味を持っていましたが知人の話を聞きやめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 不動産の仲介営業に関しまして

    不動産の仲介に関しての質問です。 Webを見ていると、不動産の仲介を見ていると以下の2つが見受けられます。 ・不動産販売仲介 ・不動産賃貸仲介 この2つの違いをお教え頂ければと思っております。 不動産賃貸仲介は、街にある不動産屋さんをイメージしております。BtoCかと思っております。 一方で、不動産販売仲介はどういったイメージでしょうか。 BtoBのビジネスでしょうか。

  • 不動産の営業について知りたいです

    35歳の不動産未経験の男性ですが近々、営業の面接に行きます。 面接先は1年前に設立しておそらく夫婦?全従業員数2名(男1女1)で経営されてる街の不動産屋です。業務内容は売買・賃貸仲介、コンサルティング業務でHPを見ると中古戸建をリノベーションした事例がたくさん出てきます。 未経験でも充分時間をかけて丁寧に研修を行いますと書かれていますが、小さいほど即戦力が欲しくないのかと疑問に思います。また、小さな不動産で費用のかかるチラシを大量に撒いたりできるのか?安定した受注先があるのか?どのように契約を取って来るのか?などを考えると不安になります。 そして、面接時に確認する点などあればアドバイスお願いいたします。

  • 不動産の営業について

    不動産の営業とはどんなものでしょうか!?具体的に教えてください。販売&賃貸の場合なら何とかやれるかもしれませんが・・・販売だけになると不安ばかりです。離職率が高い業界なのでしょうか!?

  • 不動産仲介業者について

    これから横浜で部屋探しをしようとしている者です。 不動産仲介業者についてお尋ねしたいのですが、 支店がたくさんある店(ア○マンショップさんやエ○ブルさん等)と、 地域密着の個人経営の小さなお店とでは、何かメリット・デメリットはあるのでしょうか?

  • 営業ではない不動産屋とは・・・??

    現在転職活動中の23歳の女で未経験OKの不動産屋さんを中心に探しているのですが、先日このような求人を見つけました。 都内下町地元で40年以上地域密着型で親族経営(規模10名) 仕事内容は店舗受付・電話応対・来客対応、案内等(営業ではない) 固定給25万~ 週休2日 etc・・・ 内容はこんな感じなのですが不動産業界は未経験ですし、営業ではないのに固定給で25万は高いですよね・・?不動産といえば営業と思っていたので、待遇は良いのですが仕事内容がよくわからず応募を迷っています。ちなみにHPを見た感じは賃貸と売買の仲介屋という感じでした。 親族経営というのも多少引っかかりますが、お給料の高さが一番気がかりです・・・ こういう職場で経験ある方や仕事内容に詳しい方、どうかご教授よろしくお願いします。

  • 不動産の営業(仲介)

    現在、36歳で転職活動をしています。 求人誌を見ていると不動産関係の仲介の営業職が沢山載っています。 新築、中古の一戸建やマンション、土地の売買をする営業です。 不動産業界は全くの未経験です。営業経験はテレアポを取って商品を案内したり、飛び込みやポステイングでの反響などの営業をしていましたが、正直言って売れませんでした。 求人の多さ、収入の多さから不動産業界に目が行き、関心が有るのですが、実際は簡単に売れるようなものではないと思います。 中には広告やチラシ反響のみ(テレアポ等無し)の営業をうたっている会社もありますが、実際の不動産業界はどんな感じなのでしょうか? 不動産仲介経験者の方、マンション販売を知っているかた、何か知っている方、何でも結構ですからアドバイス等教えて下さい。

  • 不動産業界に就職(賃貸営業)したい

    25歳(女)大阪府在住です。 純粋に部屋探しが大好きなので賃貸営業の仕事をしてみたいのですが、この業界での経験も営業経験自体も全くありません。 街には不動産屋さんがあふれていてどこがよいのか(これは他の会社でも同じことかもしれませんが)わかりません。 会社の選び方・就職するにあたっての心構えなど、また参考になるURLありましたら教えてください。

  • 今度、不動産の賃貸仲介の営業に就職が決まりそうです。

    今度、不動産の賃貸仲介の営業に就職が決まりそうです。 仕事が始まる前に勉強しておきたいのですが、賃貸仲介営業に特化したお勧めの本などありましたらお教え下さい。

  • 神戸でおすすめの不動産屋

    神戸でおすすめの不動産屋さんを教えて下さい!! 住む地域は、岡本~甲南山手が希望です。 交渉可能で、信頼出来るところがいいです。 エ○ブルやア○マンショップ、ミ○ミニなど、大手の方が良いでしょうか?? それとも、小さなところの方が安く探せるんでしょうか?? 大手のお店の中で、神戸でおすすめのお店も教えて頂きたいです!!

  • 不動産賃貸営業の方の服装

    大手不動産(ミニ○ミニ、エ○ブル)の営業の方の服装で質問です。 会社の決まり事などで、ワイシャツは「白」と決まっているのでしょうか? 今度就職する友人へシャツなどサプライスでプレゼントしたいのですが、 町の不動産屋さんをみているとあまりおしゃれなシャツを着ている人はいないように感じました。 わたしは現在、一般企業に勤務していますが、 営業の男性はシンプルなストライプやチェックのシャツなど多少おしゃれな感じです。 もしも現在不動産勤務の方、そのような内情を知っているかた、いましたら教えて下さい。