• ベストアンサー

つたい歩きの時期について

kayukkoの回答

  • kayukko
  • ベストアンサー率14% (31/216)
回答No.3

うちの子もその位の時期大変でした!とは言っても歩くようになった今は倍大変です。 まだつかまり立ちなどの場合は、やっぱり歩行器を活用してました。 そして好きなテレビ(歌など)を入れたり、好きなおもちゃを出してあげたり、それでもグズグズならほっときました。 さっさと用事を済ませて終われば、抱っこなり、一緒に遊ぶなりしてあげればすぐ機嫌はなおります! 現在歩行器から脱出(歩行器の上に立ったり・・・)テーブルの上に上るなどで冷汗です・・・なので歩行器は諦めて、テーブルは上れないように立てかけて、玩具でなんとかやっています。 お互い大変な時期乗り切りましょうね!

mmksuya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 先日、うちの子も歩行器から這い出してきてびっくりしました。でも、日に日に成長する息子の姿は嬉しいものです。この時期はとにかく大変なんですね。 頑張ります1ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歩行器(ちょっと長文です。)

    こんにちは。いつもお世話になっております。 うちには8ヵ月半の息子がいます。日中は私と息子とだいたい2人ですごしています。 息子は今、お座りとつかまり立ちができます。立つのが大好きで立たせるとご機嫌です。寝返りやはいはいをしないので、自分では移動することができません。なので、なるべくそばにいてあげるようにはしているのですが、ちょっとでも私がそばから離れると泣いてしまいます。そばにいてあげたいので、いいのですが、家事もしなければいけないのでちょっと困っています。 以前までは、おんぶをしたり、台所の横にベビーラックに座らせていたのですが、ここ最近おんぶだとじっとしていないし(狭い台所なので背中で暴れると危ないのです・・・・)、ベビーラックだとおもちゃもすぐにあきてしまい、じっとしているのがいやで泣いてしまいます。(いけないなあと思いながらお菓子をあげてごまかしてしまうときもあります。) そこで、立つのが好きなようなので、歩行器があったらどうかな・・・と考えたのですが・・・。 歩行器ってどうなのでしょう? お勧めの歩行器や、歩行器があって重宝した・・とか不便だった・・などご経験、お知恵のある方教えてください。よろしくお願いします。 わかりづらい文ですみません。。。

  • 不器用で家事が出来ません 

    9ヶ月の赤ちゃんのママをしています。 我が子は元気で、よく動き回ります。 ハイハイやつかまり立ちが六ヶ月頃からあり、つかまり立ちをしては、頭からこけたりしていたため、 ほぼ1日中後を追っかけています。 そのため、家事 特にご飯作りが全く出来ません。 離乳食の食事準備は歩行器に乗せて遊んでいる間にやり、洗濯等は寝ている間にやっています。 離乳食も三回食になり、ますます歩行器に乗っている回数、時間も増える為、大人のご飯作りまで、歩行器に入れることに抵抗があります。 おんぶ紐もファムキャリーと言うのを持っていますが、おんぶするときにいったん仰向けになって紐を通したりすると、仰向け状態をとても嫌がり、おんぶすることが出来ません。 台所でハイハイさせても、すぐにつかまり立ち、こけるの繰り返しなので、台所で遊ばせる事も出来ず、また食物アレルギーがあるので、台所でハイハイをして、誤飲等でアレルギー発作が起こる心配等もあり困っています。 普通のお母さんは、育児や家事を両方こなしておられるのに、何も出来ない自分の事を思うと悲しくなります。 また、お惣菜等ばかりなので、旦那さまにも申し訳ないし、家計的にも苦しくなってきました。 家事、育児を効率よくこなす方法、お勧めグッズ、お勧めのおんぶ紐等ありましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 後追いする子供への接し方を教えて下さい!!

    8ヶ月の息子について最近困っているので教えて下さいm(_ _)m まだハイハイは出来ないのですが、 歩行器に乗せている時は自由に動いています。 日中はなるべく一緒に遊んで楽しく育児しています。 人見知りは3ヶ月の終わりから始まった為、 現在は終わって落ち着いたところだったのですが・・・ 最近、後追いが激しくなり、家事がまるっきり出来ません。 歩行器もおんぶも駄目で、すがりついて泣きます(;▽;) 旦那はだいたい定時で帰ってくる為、 息子とも良く遊んでくれます。 ですから、お父さん大好きのはずなんですが、 最近ではお父さんが抱っこしても駄目なんです。 私に手を伸ばして泣きまくります。 今日、旦那が残業だったので、子供の面倒を見ながら 離乳食&夕飯の準備をしなければいけませんでした。 でも、歩行器もおんぶも駄目だったので、 仕方なく下に降ろしました。 おもちゃをたくさん広げて・・・ でも、降ろした瞬間から号泣で。。 15分泣きまくりでした(;;) 声をかければかける程勢いが増すので、 後半は何も声もかけずに。。。 汗をびっちょりかいて、涙と鼻水ぐちゃぐちゃにして 泣き続けている息子を見て、自己嫌悪に陥ってしまいます。 このような時期は、離乳食うんぬんよりもまず抱っこして ずーっとべったりした方が良いのでしょうか?? いろいろ考えると、息子の為にはどうするのが良いのでしょうか?? 先輩ママさん、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 北海道の子連れ外出

    雪の降る北海道に住んでいますが買物など外出時の移動手段が交通機関や徒歩です。 ベビーカーは雪道は無理なのでママコートで子供を前抱っこして出かけますが足元が見えずすべって転ぶのではないかとヒヤヒヤしながら歩いています。買物をしたら手も買物袋でふさがってしまうし手ぶらでも子供を片手で支えていてもし転倒したら危ないので子供にヘルメットをかぶせたほうがいいのか悩んでいます。 おんぶだと子供の様子が見れないのでそれも心配ですし。。 北海道のママさんはどうされてますか?

  • 育児のアドバイスをお願いします。

    九ヶ月の息子についてご意見お願いします。 息子はズリバイ・ハイハイで移動します。 まだつかまり立ちはしません。 機嫌がいいときは気になるものへむかっていき、遊び、また次へ…というのを繰り返したり歯がためやおもちゃをなめてます。 この間に私は家事をします。 しかし私が家事をしてなくて座っていたり横になってそばにいるときは、ひたすら私によじのぼってきます。 おもちゃで気をひこうとしても無視…私によじのぼります。 話しかけたりしながらよじのぼりを邪魔?したりして遊んでいるのですが、こんな遊び方でいいのでしょうか?? よく育児書でみるような親子遊びをやってもまったく無視、おもちゃをなめまわすか私によじのぼるかどちらかしかやりません。 何人かいるママ友の子は育児書みたいな遊び方をしていました。 息子だけ何か違うんです。 わかりにくいかとおもいますが、子どもとの関わり方のアドバイスをいただけませんか? よろしくお願いします。

  • 「おんぶ」で家事・・何分できますか?

    お世話になります。 6ヶ月になったばかりの男の子がいます。 最近はハイハイのスピードも速くなり、全く目が離せません。 今はつかまり立ちをしようと必死になってる段階です。 床には危険な物は何もおいていないのですが、 まだ1人で立つことは出来ないので、ほっとくとバランスを崩し 倒れて頭を打ったりするのが一番の心配ごとです。 日中はなるべくハイハイをさせ、つかまり立ちを近くで見守っていますが 一番困るのが夕食の準備。台所でハイハイをさせていたいのですが 何せ狭いので、危険なのです。。 バウンサーに座らせても10分で「ここから出せ!」と暴れだし泣きます。 そこで母と義理母に相談したところ、 揃って「おんぶよ、おんぶ!!おぶって家事を済ませるのよ」と言います。 9.3kg(6ヶ月にしては重いほうでしょうか)をおぶって台所に立ってみましたが あまりの肩の痛みに「皆、こんな辛い思いをしているの?」と泣きそうになりました。 30分が限界でした・・・・ 私の体力がなさすぎですか? 慣れれば1~2時間いけるでしょうか?

  • 歩行器の購入を考えています

    うちの子はもうすぐ7ヶ月になるのですが、 最近お座りも上手に出来るようになり、 家事などのため座らせておくことが多くなりました。 しかし、じっとしているのがつまらないらしく、すぐにぐずりだします。(ママがキッチンに行ってしまい見えなくなるのもいやみたいなんです) あとイスに座らせ近くにいさせても途中から飽きてしまいすぐぐずります。 そこで、歩行器に乗せたら好きに動けて用事をしてる間でも機嫌よくしててくれるかなあ、と考えました。 しかし、歩行器に慣らしてしまうと、つま先でこぐ動作を覚えてしまい、本当の歩行がしにくくなると聞き、 購入すべきかどうか迷ってます。 歩行器を使用している方、していない方、どなたかアドバイスをお願い致します!

  • おんぶしながら家事してますか?

    生後三カ月の男の子のママです。 そばにいてあやしてないとすぐ泣きます。 バウンサー・ジム・おもちゃで一人遊びできるのは数分くらいです(まれに10分くらいも遊べます) なので、時間のかかる家事や火を使う調理は赤ちゃんが寝ているとき、夫が在宅のときに家事をするようにしていますが、最近は赤ちゃんのお昼寝時間が減り、かといって仕事疲れの夫に預けっぱなしで家事というのも気がひけています。 保健師さんに首は完全に座っていると言われたので、エルゴの抱っこひもでおんぶしてみました。動画と鏡で確認し、きちんとおんぶできたと思います。赤ちゃんの頭の付け根のところまでおんぶ布でカバーできています。 さて、家事を…と思いましたが、なんだか赤ちゃんの首が気になります。 いくら首が座ったといっても、抱っこひもで後頭部までカバーできているわけじゃないし、動くと頭が揺れるし、寝たら頭は斜めにかっくんします。 そろりそろりとした動きで、前かがみで皿洗いをしていたら、腰が痛くなってしまいました。 よくおんぶできたら家事は楽になるといいますが、みなさん、おんぶして家事していますか? おんぶして家事ではなく、おんぶして寝てから布団において家事ですか? 私が赤ちゃんの首を気にしすぎですか。 それともエルゴの抱っこひもはおんぶには不向きなのでしょうか。 (インファントインサートはもっていますが、首が座ったのと長時間装着していると暑いので今は使っていません)

  • 1歳未満の子の育児

    今10ヶ月になる息子の母親です。6ヶ月頃から寝返りができるようになり玩具でも遊ぶようになったのですが、このくらいの子供の遊びについて教えてください。 うちの子は一人遊びをよくするのですが、私が家事をしているときは目の届くところで遊ばせています。 また一人でよく遊んでるときは私も自由にテレビや雑誌を見たりしています(すぐそばで)。 子供が近づいてきてかまってかまってとしてきたときは抱っこしたり歌を歌ったり本を読んだり一緒に玩具で遊んだりしています。 お散歩は必ず一日一回はいきます。 そこでちょっと不安になったのですが、みなさんはお子さんとどれくらい一緒に遊んでいますか?家事をしていないときは常に一緒に遊んであげたほうがいいのでしょうか?私は息子が一人遊びをしているとそのまま一人で遊ばせてしまっています。もちろんすぐそばにはついています。 家事していないときも一人で遊ばせるのはダメな母親でしょうか?(>_<)

  • 9ヶ月の赤ちゃんが、ママの前だけで大暴れです。よくあることなのでしょうか。

    質問させて下さい。 9ヶ月になる男の子の赤ちゃんの母です。初めての子どもです。 息子は、私の前でだけ、大暴れします。 早い時期からつかまり立ちを始め、机や壁など、手をつける物すべてに登ろうとして、すぐに頭を打つので1分も目が離せません。 しかし、抱っこをすると自由をくれと暴れ、オモチャの車に乗せると動け動けと暴れ、おんぶをしても降ろせ降ろせと暴れて、おんぶ帯から腕を抜こうとするのでヒヤヒヤです。 しかし、主人を含む他の人たちの前ではおとなしいのです。(泣きもしません)お陰さまで、「この子はおとなしくて、楽でいいわね」なんて言われたりして、苦労を分かってもらえず辛かったりします(- -) これも人見知りなのでしょうか?息子は鈍感で、注射なども含めてなかなか泣かない子どもなので。。。 こういったことは、よくある事ですか?よろしければ、教えて下さい。