• ベストアンサー

演習問題集

ベッセル関数、ルジャンドル関数などの特殊関数の演習問題集でお薦めのものはないでしょうか。 ほとんど独学になりそうなので、解答が詳しいものを探しています。

noname#40366
noname#40366

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

共立出版「物理と特殊関数、問題ー解答形式」

noname#40366
質問者

お礼

ありがとうございます。 amazonの評価も良さそうですね。内容を図書館などで確認した 上で購入を検討してみます。

その他の回答 (1)

回答No.1

大学課程数学演習シリーズ4、詳解「微分方程式演習」、福田安蔵・ 安岡善則・鈴木七緒・黒崎千代子偏、共立出版(株)などがあります。

noname#40366
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 図書館で内容を確認してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 特殊関数の教科書

    特殊関数の教科書 現在「工学における特殊関数 : 時弘哲治」という本を読み進めており、ほぼ読み終わった状態です。 さらに勉強を進めるにおいてお勧めの本はありますでしょうか? とくに式変形の部分が弱いので、演習的なものがあればと思います。 ベッセル関数、ルジャンドル関数、ガンマ関数、ベータ関数あたりについて応用できるようになりたいと考えています。 上とは別に岩波の公式集はI,II,IIIを持っています。 よろしくお願いいたします。

  • JAVAの演習問題

    JAVAの独学をしている者ですが、演習問題につまづいております。 (for文が終わり、配列のところを現在しています) 解答がない参考書ですので、この場にて質問することにしました。 ご回答頂けると、大変助かります。 問題内容 ・画像で示すように縦向きの棒グラフで表示するプログラムを作成せよ。  キーボードから要素数を読み込み、配列の全要素をランダムな値(0~9)で埋め尽くすこと。  最下段には、インデックスを10で割った剰余を表示すること。  

    • ベストアンサー
    • Java
  • 基礎物理数学の演習の解答

    基礎物理数学の演習の解答 アルフケン「基礎物理数学」には豊富な演習問題がありますが、日本語版にはまったく解答が記載されていません。 独学で勉強していくには、解答がない状態ではなかなか難しいものがあります。 どこかで基礎物理数学の解答をまとめたものを入手できないものでしょうか?費用がかかっても問題ありません。  原書版にもやはり解答はないのでしょうか?

  • 電気回路の演習書について

    電気回路の演習書について質問させていただきます。 電気回路の演習問題が多く、かつ解答例が比較的詳しく載っている演習書が欲しいのですが、 おすすめの演習書はありますでしょうか? 書店で少しだけ立ち見した限り、「詳解電気回路演習(上・下)」という演習書が問題数が豊富でいいのかなと思ったのですが、問題の質はよろしいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • JAVAの演習問題

    現在JAVAを独学中なのですが、以下の演習問題でつまずいております。 (解答がない演習問題なので、このサイトにて質問することにしました。) 実行例 1からnまでの和を求めます。 nの値:5 1から5までの和は15です。 (5はキーボードにて入力された値。15はその結果の値。) 自分の解答は以下になるのですが、実行例のようになりません。 ご解答頂けると大変助かります。 import java.util.Scanner; class Ensyuu413 { public static void main(String[] args) { Scanner stdIn = new Scanner(System.in); System.out.println("1からnまでの和を求めます。"); System.out.print("nの値:"); int n = stdIn.nextInt(); for ( int i = 0, j = 0; i <= n; i++, j += i) System.out.println("1から"+n+"までの和は"+j+"です。"); } }

  • 特殊関数の応用について

    ラプラス方程式の一般解をルジャンドル関数を用いて表現したり、 球座標系におけるヘルムホルツ波動方程式の解をベッセル関数を応用した球ベッセル関数によって表現すると、どのようなメリットがあるのですか。

  • JAVAの演習問題

    現在JAVAを独学中なのですが、以下の演習問題でつまずいております。 (解答がない演習問題なので、このサイトにて質問することにしました。) 実行例 1からnまでの和を求めます。 nの値:5 1から5までの和は15です。 (5はキーボードにて入力された値。15はその結果の値。) 自分の解答は以下になるのですが、実行例のように表示されません。 ご解答頂けると大変助かります。 import java.util.Scanner; class Ensyuu413 { public static void main(String[] args) { Scanner stdIn = new Scanner(System.in); System.out.println("1からnまでの和を求めます。"); System.out.print("nの値:"); int n = stdIn.nextInt(); for ( int i = 0, j = 0; i <= n; i++, j += i) System.out.println("1から"+n+"までの和は"+j+"です。"); } } 実行しますと、以下のように実行されてしまいます。 1からnまでの和を求めます。 nの値:5 1から5までの和は0です。 1から5までの和は1です。 1から5までの和は3です。 1から5までの和は6です。 1から5までの和は10です。 1から5までの和は15です。

  • 複素関数論の演習書

    複素関数論の演習書 複素関数を大学時代にほとんど理解できずに終わってしまいました。 数年ぶりに、趣味で勉強を再開します。 「問題」と「答案」が省略がほとんどなく、きちんと書いてあるある本がいいです。 独学できて、教師の説明が不要な本。 巻末の解答欄を見て、省略されている本はがっかりします。 「複素関数 演習」で検索したところ次がでましたが、 ほかになにかお勧めの書籍があれば教えてください。 http://www.amazon.co.jp/%E8%A4%87%E7%B4%A0%E9%96%A2%E6%95%B0%E6%BC%94%E7%BF%92-%E7%90%86%E5%B7%A5%E7%B3%BB%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%AD%A6%E5%85%A5%E9%96%80%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B9-%E6%BC%94%E7%BF%92-5-%E8%A1%A8/dp/4000066455/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=books&qid=1270259206&sr=8-1 その他、離散数学、記号論理、微積分などに関しても、 「問題」「解答」が省略なく書いてある本をご紹介いただければ助かります。

  • 電気回路の演習問題です

    こんにちは 知人より演習問題が送られてきましたが 問題の意味すらわかりません・・。 問題を添付します。 【次の伝達関数をもつ回路の振幅特製、位相特性を求め、どのようなフィルタになるか答えよ】といものです。 周波数のが高い所をカットするといったものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 演習問題

    演習問題 今、受験生で青チャートを使っています。 夏休みまでに終わらせてそれからは文系のプラチカに入っていこうと思っています。 ただ、青チャートからプラチカだとちょっとレベルが上がりすぎだと思うので、その間に何か薄い問題集をやった方がいいと思うのですがどうでしょうか? どなたかオススメを教えてください。