• ベストアンサー

VineLinux4.1の日本語化について

VineLinux4.1において日本語Linuxとして定評があるかと思いますが、ある日突然X-Windowにおいて全てのメニューが英語化されてしまいました。。。 (記憶の上では何も設定らしいものは変更しておりません) ランゲージを変えればよいのかと色々探したのですが、それらしい項目が見当たりません。 前兆としては、CUIにおいても、おおよそ文字とは取れない文字化けが発生しておりました。 (その時はLANG=cで改善できたのですが) GUI環境では日本語化していてほしいのですが、何か打つ手はありますでしょうか? なお、この状態になってからはIME?も使えなくなってしまったので、ブラウザやエディタを立ち上げても文字すら打てない(アルファベットなら可)状態です。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.1

グラフィカル ログイン画面(CUI環境で通常使っているときには、init 5(だったかな)でグラフィカル ログイン画面になります)で使用言語を選択できたかと思います。 (画面の右上くらいに、言語ボタンがあって、そこで選択できたように思います)

purple_cub
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 今までinit3でしか、ログイン設定した事がなかったので、気がつきませんでした。 一時的な回避方法としては有効です。 しかし、ログアウトや再起動で戻ってしまうため、init3からstartxでは根本的な解決に至っていない、状態です。 つまり、ランゲージ設定が保存されない状態なのです。 それでもログイン方法によっては回避できる事がわかっただけでも助かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • masa19
  • ベストアンサー率75% (22/29)
回答No.4

グラフィカルログインの場合ですが、 言語を変更してログインすると ~/.dmrc の Language の項目が変わっているようです。 これを Language=ja_JP.UTF-8 にしてみてはどうでしょうか。

purple_cub
質問者

お礼

お返事遅くなりまして申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 しかしながら、この項目はすでに回答をいただいた状態になっておりましたので、今回の事象とは関係がなさそうです。 ファイルの存在や、役目を勉強する機会になりました。 ありがとうございました。

  • kusa_mochi
  • ベストアンサー率76% (1599/2089)
回答No.3

少なくとも、No.1氏の提示した方法で日本語が一時的にでも表示されるなら、VineLinuxの中に「日本語入力トラブルシューティング」がありますので、それに沿って調べてみては如何でしょうか。 ファイルの場所は、  file:///usr/share/doc/Vine/xim.html になります。

purple_cub
質問者

お礼

お返事遅くなってしまいまして申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 根本的な解決にいける結果には至っておりませんが、どうもかな、漢字変換サーバは起動していないようです。 ですので#1さんの回答してくださった場合でも日本語編集はできていません。 (回答を出して時点では気づきませんでした) CannaやFreeWnnがなくなっていることが関係しているのかもしれません。 まだ、解決しておりませんのでいろいろそのあたりを探ってみようと思います。 解決のきっかけをありがとうございました。

  • qwert18
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

前兆があったとの事ですので(/以下のみを)再インストールした方がいいかもしれませんが、とりあえず↓を試してみてはどうでしょうか? 1) /etc/sysconfig/i18n LANG="ja_Jp.eucJP"になっているか確認 2) ./bashrcに以下を書き込んでみる export 'Lang=ja_JP.eucJP' export 'LC_CTYPE=ja_JP.eucJP' export 'LC_MESSAGES=ja_JP.eucJP'

purple_cub
質問者

お礼

お返事遅くなってしまいまして申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 実行してみましたが、特にX環境では変化が見られませんでした。 再インストールと言うのも一つの手段かもしれませんね。 今はまだ知識が足りない部分が大きいと思いますので、実行できそうだったら試してみたいかと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • DebianでCUI環境で正しく日本語表示・入力させるには

    以前LinuxでVineLinuxを使っていたのですが、 Debianをインストールしてkonとするとそのようなコマンドはないというメッセージが表示されました。 素の状態のDebianでインストール時に日本語としたのに メッセージは文字化けの日本語で難儀しております。 とりあえず、.bashrcに export LANG=en_GB:enとして英語表示させているのですが、GUIでないCUI環境で、日本語表示・入力をさせる方法が知りたいです。 Linux Debian 2.4.27-2-386 宜しくお願いします。

  • fedora の日本語表示について

    linux 超初心者です 宜しくお願いします fedora10をgui環境でインストールしまして、すべてjapaneseで設定をして、cuiで使用したいのでinittabのランレベルを3に設定しました そしてcuiからxwindowを立ち上げるとデスクトップが英語環境になってしまいます、ランゲージを確認してもjapaneseになっています 日本語入力もできないです。 困ってますどなたかアドバイス待っています。 宜しくお願いします。

  • ワード・エクセルで日本語入力できない。

    ウィンドウズ2000、ワード2000、エクセル2000、IME2000を使用しています。  突然、日本語入力ソフトIMEのON,OFFの切り替えがキーボードからできなくなり、日本語も入力できなくなりました。マウスで「A」をクリックすれば「あ」に切り替わります。  IMEツールバーを日本語入力「あ」にして、ワードでAのキーを押すと「ピィン」と音が鳴り文字が入力できません。エクセルだと日本語入力状態「あ」なのにアルファベットの小文字が入力されます。ちなみにメモ帳でも日本語入力状態でもアルファベットの小文字が入力されます。  再起動をしても日本語は入力されませんでした。  どなたかわかる方、教えてください。

  • 日本語GUI画面の操作方法解説書は、何が良いですか?

    サーバー用途でなく、ディスクトップOSとして、VineLinux2.6R4をインストールしました。 インストールまでは、出来たのですが、ウインドウズ98と2000PROしか使ったことが無い私にとって、 GNOMEやモジラの画面が全く理解できてません。 ネットで探しても、CUI系の話ばかりで、GUIそのものの簡単、初心者向けのHPが、探せません。 日本語GUI画面上の操作方法(とりあえずグノームやモジラ等)が、超初心者向けに解説されたアドレスや、書籍名を教えて頂けませんか? 当方、Linuxのカーネルなど、プログラム部分は、興味なく、コマンド入力もしたくありません。 単に、最近の日本語GUI化されたLinux系OSが使いたいだけです。 Fedora Core1及び2でも良いです。日本語GUI化されたものの画面操作が知りたいのですが・・・。

  • 日本語を打つことが出来ません

    本日新しいPC(Window7の入ったToshibaのPC)を購入したのですが、日本語を打つことが出来ません。ちら海外(アメリカ)で、購入した店の人に言語設定を日本語にしてもらいました。 画面の右下に小さなキーボードのアイコンが出ており、それをクリックすると US Japanese Show the Language bar という三つがでており、二番目のJapaneseのところにチェックがはいっているのですが、実際に文字を打つ場面になるとアルファベットしか打てないのです。今はそのPCではなく、古い別のPCからこれをお送りしています。日本語が打てるこのPCには、画面の右下に、あ もしくは A の文字が出ていて、それをクリックすることで、英語も日本語も打てるようになっています。 購入した店の担当者はすでに帰宅しており、わかる人がいないのです。今晩どうしても新しいPCで作業する必要があるのですが、どなたか日本語を打てるようにする設定方法をお教えいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。 ご迷惑おかけしますが、どなたか

  • 日本語が急に打てなくなる現象!?

    XPでIME2002を使用していますが急にどこかのキーを押したのか知りませんが日本語が打てなくなりました。右下のタスクバーがきちんと「あ」の日本語全角になっています。 ちなみに打った文字は全角のアルファベットになっています。 スペースキーを用いて変換しても日本語になりません。 なぜでしょうか?

  • CUIとGUIでの言語の使い分け

    よろしくお願い致します。 Solaris10 で、 GUIは日本語環境で行い、CUIは文字化けするので 英語環境でのような使い分けって出来るのでしょうか。 その場合の設定はどこなのでしょうか・・。 (GUIの中のpromptは日本語文字化けしてないのですが、 CUIだと、文字化けするので英語バージョンに戻したいです) また、コマンドライン の /.PRFILEを書き換えれば#の前部分を かえれるようですが、このファイルはいずこ?状態です。 よろしくお願い致します。

  • 日本語IMEのついていないパソコン

    日本語のフォルダ名の付いたデジカメ写真集のCD-Rがあります。これを日本語IMEのついていない外国のパソコンで見られるでしょうか。文字化けしながらも、とにかく開いて写真は見られるのか、全く開けないのかを教えていただきたく宜しくお願い致します。もっと詳しく言いますと、CD名はアルファベット、フォルダ名は日本語、ファイル名はアルファベットです。フォルダが選択できればいいのですが。                      <以 上>

  • Linux9でのCUIの日本語表示について

    いつもお世話になっております。 Linux9のCUIからの日本語表示について教えて下さい。 テキストエディタで作成したテキストファイルの中身をcatコマンドで 表示しようとすると日本語部分のみ文字化けします。 konコマンドを打つ前でも打った後でもls-aコマンドで日本語ファイル名の 表示はできますが、catコマンドで該当ファイルを開くと中身の 日本語部分が文字化けしております。また、konコマンド入力後であれば man konコマンドででマニュアルを正常に日本語表示できますが、 konコマンド入力前にman konコマンドを入力すると日本語部分が 文字化けします。GUI画面では正常に文字化けしないで 表示されます。ターミナルでも文字化けします。 /etc/sysconfig/i18nの中は以下の記述となっております。 Lang="ja_JP.eucJP" SUPPORTED="ja_JP.eucJP":ja_JP:ja" 他に、何処を確認すればよいでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願い致します。 QNo.3953540にて同質問をさせて頂きましたが、FedoraCore4だと思っていたのですがLinux9でした。ご回答頂いた皆様、大変失礼致しました。

  • 日本語変換(IME)で上書きされる

    アルファベット入力では、insert キーで文字の挿入→上書きを変更できますが、日本語変換(IME)ではどうしたら切り替えられますか。 何かキーを押したと思いますが上書きモードから抜けられません。 教えてください。