• 締切済み

どれをえらびますか?

率直に質問します。 以下の3つの条件で内定を頂いた場合、皆さんはどの会社に就職しますか?やりがいや意欲、業種等は関係なく、あくまで福利厚生のみで考えた場合のご意見をお願い致します。 1、身分★正社員 給与★基本給18万+手当=230000円 休日★完全週休二日制(年間休日123日) 休暇★有休、慶事、産休(無給)、生理休 保険★社会保険完備 定時★8:30~17:30 賞与★なし 手当★役職手当、時間外手当、報奨金、交通費 社風★残業はほとんどなし。 2、身分★正社員 給与★基本給12万+手当=220000円(手取り) 休暇★完全週休二日制(年間休日120日) 休暇★有休、慶事、産休(無給) 保険★社会保険完備 定時★9:00~18:00 賞与★年2回 手当★技術手当、役職手当、時間外手当、資格手当、交通費 社風★残業20~30時間程度。 3、身分★契約社員(2年更新、正社員登用制度有り) 給与★基本給200000+残業代+交通費=240000円 休暇★完全週休二日制(年間休日123日) 休暇★有休、慶事、 保険★社会保険完備 定時★9:00~18:00 賞与★なし 手当★時間外手当、交通費 社風★残業10時間程度。

みんなの回答

noname#48319
noname#48319
回答No.7

工場のようですね。 私だったら2を選びます。 1,3は現場に行くと同じような派遣社員がたくさんいます。 正社員は基本給は安いが賞与などで逆転します。

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.6

仕事内容が同じという仮定なら、内容的には2が一番まともそう。 契約は論外として、1の会社の「報奨金」というのに、何となくうさんくささを感じました。 福利厚生…という事ですが、給料は、単に今ならいくら貰えるか、ではなく 後々の昇給についても調べる必要があるのではないでしょうか。 また「残業少なめ」などという会社の自己申告はあまりあてにしないほうがいいと思います。 そういう意味では、はっきりと残業時間を明記している2は正直かと思いました。 残業20~30時間程度、というのが月あたりの数字なら、 せいぜい一日1時間~1時間半程度ですので、著しく過酷、とは思えないのですが…

noname#52189
noname#52189
回答No.5

 私なら無難なところで1ですかね。(あくまでも私だったらですが。) 長く勤めるつもりなら1。言い方は悪いですが、つなぎなら3もアリですね。正社員で賞与がないのならもはや契約社員でもいい気がします。  2は残業が多いですね。家に帰ったら寝るだけの生活になっちゃいそうです。賞与や退職金なんてアテにならないですよ。  生理休暇、各種手当もあってないようなものです。あまり期待できません。 給与の金額も大事ですが、会社に行くのは毎日のことですから、就業時刻や通勤にかかる時間も考慮してどこまでなら妥協できるかじゃないでしょうか。  でも一番大事なのはそこにいる人間。フィーリングです。どれがはずれでどれが当たりかなんて勤めてみないとわかりませんよね。私も9月から新しい職場になりました。給与は少なめですがやりがいのある仕事で充実した日々を送っています。就職したら人生の何年かはお世話になるわけですから重要な決断ですね。

  • 2108
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

福利厚生のみとのことなので、トータル勤務時間と年間休日日数と休暇の種類に対し、給与が妥当だと思えるか・・・と言うことになるかと思います。 前者を優先するなら、1番目の会社ということになるでしょうか。 ただ、手当てのことを考えると、給与は初めから提示額を満額もらえる可能性は低いかと思います。そして、正社員なのに賞与がない会社もちょっと、不安を感じます。 給与を第一にお考えなら、2番目の会社ですよね。 その分、残業が多いので、アフター6に対する考え方次第だと思います。基本給が低いのが気にかかりますが、このような給与体系の会社は結構、多いように思います。 最後に3番目の会社は、給与に関しては、交通費の金額次第だと思います。残業が月に10時間程度とあるので、残業代を多めに見積もって、月に2万円~2万5千円くらいでしょうか。残業代と交通費の合計が4万円までという給与体系なので、交通費が月に1万5千円を超えるようなら、残業代が正等に支給されないことになりますよね。 もし、産休を取る予定があるなら、やめたほうがいいと思いますが、通勤が遠くなくて、正社員にこだわらないのなら、いいと思います。 私の経験から言うと、もし、正社員は賞与が支給される会社なら、契約社員は正社員並みの仕事内容で給与だけが違ったりするので、ストレスが溜まるかもしれません。 どこも、完璧なところはないので、一長一短で、難しいですね。 率直な答えになっていなくて、すみません。

noname#60420
noname#60420
回答No.3

残業代を含めた給与、賞与があること、出社時間の遅さ、 を評価すると「2」です。 賞与のあり/なしは大きいと思います。

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんばんは。 この条件だけ見て選ぶなら、私なら1を選びます。 ただ・・・賞与無しなんですね・・・。

  • jpegg
  • ベストアンサー率27% (23/84)
回答No.1

1だな。と思ったのですが、ボーナスが無いんですね。報奨金というのがボーナスに当たるんでしょうか? 普通は基本給が高い方がいいと思います。その後のアップ率も違ってきますしね。 2のボーナスは何か月分なのか、1の報奨金の額はどれくらいなのか。 あなたの性別や技術手当に相当するものがもらえるのかなんかも書いたほうが答えやすいですよ。

関連するQ&A

  • 悩んでます

    歯科助手に興味があり、今、探しているんですが、こちらはどうなんでしょうか?是非、参考まで教えて下さい 歯科助手(社員) [給与] 21万~22.5万 [勤務時間] 8:45~17:45 [休日・休暇] 週休2日(木・日) [待遇] 交通費実費支給 車通勤OK 昇給 賞与 残業代別途支給 失業・労災・歯科医師国保 厚生年金 有給休暇完備 という内容なんですが、社会保険完備ではなく、歯科医師国保というのがよく分からなくて迷ってます 条件はいい方だと思いますか?

  • 正社員か契約社員か。。

    A社:正社員 給与:18万円+残業手当(100%支給) 福利厚生:昇給年1回、賞与年2回、各種社会保険完備、交通費全額支給、年次有給休暇、残業手当全額支給(月に20~40時間)、資格手当、インセンティブ、社内イベント(クリスマスパーティ等) 年間休日:113日 創業:1993年2月 従業員数:1500人 資本金:10億円 B社:契約社員(半年に1度正社員登用のチャンスあり) 時給:1400円~(月収で言うと24万円) 福利厚生:昇給年1回、各種社会保険完備、交通費一部支給(1日500円)、年次有給休暇 年間休日:週休2日制 創業:1986年12月 従業員数:6000人 資本金:1,772億円 ちなみにB社はA社の代理店になります。A社は本社で規模でいうと世界規模の会社です。 そして現在2社から内定貰っていますが、どちらに行こうか悩んでおります。 現在27歳、男です。何かアドバイスお願いします!よろしくお願いいたします。

  • どっちの会社が良いですか?

    こんばんは。 友達に相談されたのですが、よくわかりません(泣) 就職した際の給料について、教えて下さい。 A社 基本給 19万 賞与  年2回 昇級  年1回 休日  週休2日制(土曜出勤などあり) その他、諸手当、残業代なし 必要な福利厚生は完備されています。 B社 基本給 23万 賞与  なし(完全能力主義:能力次第でUP) 昇級  年1回 休日  完全週休2日制(年間休日121日) その他、諸手当、残業代あり 必要な福利厚生は完備されています。 2社について簡単に書きましたが、 それぞれの年収、1ヶ月の手取り額を計算するとどうなりますか? (今後の為に、計算方法とか教えていただけると幸いです) 保険料とかは、どんな風に計算され、引かれるんでしょうか? もし、仕事内容が同じであれば、どちらの会社を選びますか? 以上、回答お願いしますm(__)m

  • 複数内定の決断を迫られてます。

    努力の甲斐あって、複数内定をいただきました。 2つの企業で絞りましたが、最終的な決断を迫られ、現在迷っています。 周りに社会人の先輩もいなく、親も「自分で決めていい」と言って意見を貰えなかったので、人生の先輩の方からの意見を伺いたいです。 【A社】20年目くらいの会社 職業:料理講師 給与:固定給月給22万くらい 賞与:年2回 休日休暇:完全週休2日制(シフト制)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇 保険:雇用、労災、健康、厚生年金保険完備 噂:かなりの激務、ノルマが厳しいとの噂が酷い。休日返上の忙しさとの声あり。勉強の為の研修費用は自己負担(事実確認無し)。 【B社】10年目くらいの若い会社 職業:保険関係 給与:19万円くらい+残業代 賞与:基本無し 休日休暇:週休2日制(土日・月1回程度土曜出勤あり)、祝日、夏季、年末年始、有給、慶弔、リフレッシュ休暇 保険:雇用、労災、健康、厚生年金保険完備 噂:悪い噂は聞かない。賞与が無いのが気になる。住宅手当がでるらしい?色んな業務に就く可能性がある。 気になっている点は、B社が賞与無しという点です。 この点は重要視すべきなのか、ご意見をいただきたいです。 個人的には体力があまりなく、A社は休日返上の激務だと聞いているので、B社が向いていると思うのですが、この点が気になっています。 総合的なご意見やアドバイスでも大歓迎ですので、宜しくお願い致します。

  • 度々質問すいません。

    実は、 社員登用のある契約社員募集に応募しようかと 思っているのですが、 【待遇・福利厚生】が ・昇給1回、賞与2回 ・交通費全額支給 ・社保完備 ・社員旅行 ・休日・休暇 週休2日制(日・祝+他希望月2日) ・GW・夏・年末年始 ・年次有給休暇(初年度10日) というものなのですが、 記入されてるもの以外に必要な保険や待遇、昇給、のあり方など、 他、何か不自然な点とかありますでしょうか? 面接では○○の事よく聞いといた方がよいよ。的な事ありましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • どちらの会社で働くか迷っています。

    先日、2つの会社から立て続けに内定の通知を頂きました。それまで、数カ月間で30社以上受けても中々決まらなかったので正直ホッとしています。 2社の 労働条件は下記の通りです。 (1)ソフトバンク携帯代理店販売員 従業員数約500人 給与 18万~+インセンティブ 休日 週休2日制 年間休日 108日 待遇・福利厚生 社会保険有、退職金無、昇給2回、賞与2回、交通費支給、育児・介護休暇有、資格手当有、残業手当有 (2)医療用具の営業 従業員数22人 給与 18~20万 休日 日祝他(第2.4土曜休み) 年間休日 100日 待遇・福利厚生 社会保険有、退職金有、昇給有、賞与有、交通費支給、育児・介護休暇無、残業手当無 どちらも仕事内容に興味がありますが、未経験なので何とも言えません。現在その職種で働いている人、過去に働いていた人、それ以外の人でもアドバイスを頂けたらと思います。結局は自分自身で決める事なんですが、色々な人の情報や意見を参考にしたいので宜しくお願い致します。

  • 【転職】2社どちらを選ぶか迷っています

    転職活動中の20代後半♀です。 転職において、2社のうちどちらを選ぶか迷っていまして こちらでご相談に乗って頂ければ…と思い 投稿いたしました。 現在2社から内定を頂く事が出来ました。 どちらも同じ業界、ほぼ同じ職種です。 どちらを選ぶか、かなり迷っています…。 福利厚生や天引される金額に、どのくらいの差があるのか どちらの方が良いか、 アドバイスを頂けたら嬉しいです。 ○A社 給与:23万(試用期間有、期間中の給与変更無) 定時:10時-19時(残業無し。残業代を支払わない為、 残業をしない仕事量しか与えない) 休日:週休2日制(土・日含めたシフト制) 夏季/年末年始休暇(3日ずつ)、有給休暇 福利厚生:昇給随時(成果主義)/賞与年2(予め上から順に割合が決まっている) 交通費一律1万/子供手当(2人まで) 社保完(所得税は来季より天引きに) 社員旅行/社員食事会/スキルアップ支援 ○B社 給与:24万(試用期間有、期間中は20万) 定時:10時-19時(残業月20時間以内) 休日:週休2日制(土・日)、祝日 夏季/年末年始/GW/有給休暇/慶弔休暇(年間126日) 福利厚生:昇給随時/賞与年2/インセンティブ制度/ 交通費全額支給/出張手当/住宅手当(家賃の25%、上限2万5000円) 社員旅行/私服勤務可/食事会(費用会社負担) B社は住宅手当(約2万)と土日休みで休暇が多いのが魅力的ですが、 社保が無く、年金・保険等諸々を全て自身で加入して 支払う事に不安を感じています。 A社は社保完、所得税も月々の分割で天引きとなるので 楽ですし、スキルアップの為の費用も負担してくれますが、 B社と比べると休暇日数が20日程度少なく、 祝祭日も出社となるのが…と迷っています。 どちらにもメリット・デメリットはあると思いますが、 A社・B社、どちらが 最終的な収入(手取り)が多いのか、 また自分にとってメリットとなるのか… 会社での社保と自身で加入する健保の違いもあいまいで、 調べてもいまいち理解出来ず、 悩んでいます。 「自分ならこちらを選ぶ!」 「こっちだと最終的にこうなるよ」 等でも構いませんので、詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • 販売職、月6日の休日は厳しいでしょうか?

    20代後半女性です。 転職活動中で、下記のような条件の正社員・販売職に応募しようか迷っています。 勤務地:ドアtoドア30分(電車20分) 月給:20万円(一律手当含) 休日:一日8時間勤務シフト制(月6日休み) 昇給年1、賞与年2、各種社会保険完備、交通費全額支給、制服貸与 今まで5年ほど異業種の販売員として勤務していました。 そのときの雇用状態は… 勤務地:ドアtoドア20分(自転車15分) 月給:20万円(一律手当含) 休日:一日8時間勤務シフト制(月9~10日休み) 昇給年1、賞与なし、各種社会保険完備、交通費全額支給、制服貸与 今までの休みから考えて3~4日減るが、賞与年2回(実際の額がわからないので、寸志程度かもしれませんが)というのは魅力的です。 しかし月6日休ということは週休2日の週もあれば週休1日ということもありますよね? 体力的・精神的にどうなのかと少し不安も感じます。 求人票に有給休暇のことなど書かれていないのも気になります。 ただ、今の不況でこの休日は普通なのかもしれない、わがままを言ってる場合ではないのかも…とも思っています。 人によって休みが適当かは感じ方の違いがあると思いますが、一般的に月6日の休みというのはどうなんでしょうか? 経験者の方いましたら、勤務状況なども参考にさせていただきたいです。

  • 内容は正社員なのに雇用形態がアルバイトなのは何故?

    正社員を目指し就職活動をしております。 ある企業の求人内容なのですが ●仕事内容(営業事務)、勤務時間、月給も正社員並み ●昇給有り・賞与有り・交通費全支給・社会保険完備・残業手当なども有り ●休日は土日祝・夏季、年末年始・有給有り・慶弔・特別休暇 ・・・と、雇用形態以外は正社員と変わりありません。「入社」とも書かれているし。(むしろそこらの正社員より待遇良いかも) なのにどうして「アルバイト」として募集しているのかとても疑問です。 応募したいのですが、どうしても「アルバイト」という立場が引っかかり悩んでおります。正社員登用制度は記載されておりませんし・・・ この疑問がわかる方、いらっしゃいますか? 将来デメリットなど、生じてきますか?宜しくお願いします。

  • 社員が交通事故で被害

    過失割合はゼロで、休業補償も出ると保険会社から連絡がありました。 有給休暇を使っても使わなくても欠勤分としての給与や賞与が補償されるという説明があり、それならば社員に有利なよう、有給休暇を使うことにしました。 ですので、社員本人が有休を使い果たすまでは、給与や賞与の減額はありませんし、保険会社からも有休の買い上げのような形で補償されます。 この仕組みは社員本人にとっては、とてもいいことだと思いますが、こちら雇う側にとってみると、社員4名の小さな会社で一人が長期に休むと、他の社員がとても忙しくなり、残業も多くなり、休みも全く取れず、ちょっと可哀想です。 こちらも忙しく疲れてる上に、保険会社に提出する書類なども結構大変です。 保険会社にそんな愚痴は全く言わず、(被害にあった社員に伝わらないとも限らないので)快く応じていますが、何も請求しなくても、書類書き料とか、ある程度の迷惑料のような物はもらえるのでしょうか? 気持ちだけでもあると嬉しいですね。

専門家に質問してみよう