• 締切済み

耳なし芳一を下敷きにした…

小学生の頃、夏休みの登校日に見た映画を探しています。 (ひょっとするとドラマだったかもしれません…。) 耳なし芳一を下敷きにした話で、ストーリーもほとんど同じ。相違点は *主人公は「芳一」と呼ばれていない *平家の亡者に呼ばれるのだが、そのリーダー格が女性で尼さんっぽい *お経を耳に「書き忘れた」のではなく、自ら耳に書いてあったお経を拭い、リーダー格の女性に差し出す 担任の先生がレンタルビデオで借りてきたらしいのですが、およそ子供向けのものではなく、主人公とリーダー格の女性が睦みあったりする描写もありました。 主人公は若い男性が演じており、リーダー格の女性は主人公よりだいぶ年上だったと思います。 些細なことでもかまいませんので情報よろしくお願いします。

みんなの回答

  • jyunndo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

すでに「曾呂利物語」について回答されておられる方がいらっしゃいますので、そちらについては省略いたしまして、単純にDVDとしてお探しということでしたら、 耳なし芳一 怨凌姫 というタイトルを検索されてはいかがでしょうか。URLの貼り付けがうまくできませんが、アマゾンですぐに見つけることができました。あるいはお探しのものかもしれませんので参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icemankazz
  • ベストアンサー率59% (1822/3077)
回答No.1

どうも今晩は! Wikipediaによれば、「耳なし芳一」の類話がいくつか存在しているようで、「寛文3年 (1663年)に刊行された『曽呂利物語』の中では、舞台は信濃、善光寺内の尼寺となっ ている上、主人公は芳一ではなく『うん市』という座頭である。」という記述があり、こ の話を元にした映画かとも思われますが、少なくとも「曽呂利物語」という映画は存 在しないようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%80%B3%E7%84%A1%E3%81%97%E8%8A%B3%E4%B8%80#.E3.80.8C.E8.80.B3.E3.81.AA.E3.81.97.E8.8A.B3.E4.B8.80.E3.80.8D.E3.82.92.E6.89.B1.E3.81.A3.E3.81.9F.E4.BD.9C.E5.93.81 ご参考まで

lapis723
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。うん市…うんいちと読むのでしょうか。尼寺が舞台ということはリーダー格の女性と何か関係があるのかもしれませんね。 尼さんっぽいと書いたのはリーダー格の女性が頭巾をかぶっていたからなのですが、その雰囲気はストイックなものではなくて、御簾の向こうからでも伝わってくるほどのなまめかしいものでした。 幼心に「これ、小学生にみせていいものなのかな?」と思ったのを憶えています(^_^;) ご協力ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「耳なし芳一」の話を教えてください

    鎌倉時代に「平家物語」を民衆に伝えたと言われている琵琶法師。この琵琶法師の中には、あの有名な「耳なし芳一」もいたと思うのですが、どんな話だったか詳しく教えてください。 耳に経文を書き忘れて鬼に耳を取られた、という話だったと思うのですがうろ覚えです。

  • 私が好きそうな本を紹介してください

    本はいろいろなジャンルを読むのですが、こういうのありますか? 田辺聖子さん現代語訳の「源氏物語」 田辺聖子さんの「不機嫌な恋人」 吉屋信子さんの「女人平家」「徳川の夫人たち」 これらは好きで何度も読んでます。 現代じゃない、女性が主人公(源氏は違いますが、女性が たくさんでてくるので)で、描写がこまかいのが 読みたい気分です。 上記の本が好きな人にお願いしたいです。 なにかおすすめありませんか? よろしくお願いします。

  • リーダー格の女性に必ず嫌われます

    38歳既婚、子供ありです。 出産後、バイトとして就職したのですが、リーダー格の女性に何かと嫌味を言われ、やつあたり、無視、仲間外れ等されます。今までどの会社にいたときも必ずそうです。他の社員にも同じようにしてれば問題ないのですが、いつも私だけです。 友達や家族に分析してもらったところ、私はおっとりしてるので、気の強い女性から見たらイライラするのかも、と。確かにしゃべり方とかはのんびりしてると思いますが、それで嫌われるのも納得いかないです。 これと言ってそういう女性に張り合うこともなく、つかず離れずなんですが、なぜかいつも標的に。主人によると、気の強い女性は何かと褒めてもらったり味方になってもらって一緒に誰かを嫌いになってほしいという派閥意識が強いので、私のような平和主義を重視する女性は敵とみなすのでは?と言ってました。 かと言って嫌いでない人の悪口は言いたくないし、派閥にも興味ありません。そんなに嫌われることはしてないと思いますが、プライベートでもあまり誘われることがなく、私から誘うのがほとんどなのは少し気になってます(結果楽しく遊べる相手が数人いるのでタイミングの問題なのかな?とも思いますが)。 私のような性格の人間はリーダー格の女性に好かれるのは無理でしょうか?他の人からも嫌われてたら問題あるけど、その人だけなら問題はない、と主人は言いますが、やっぱり疎外感はあるのでしんどいときもあります。 きついご返答はお控えください。

  • 下敷きパタパタ 再び

    http://okwave.jp/qa/q8983504.html は,「体育授業のあとで下敷きで風を送っていたら先生に叱られた」という内容ですが,面白い問題を提起していると思います。質問者によって締め切られてしまったので,あらたに板をたてました。 まずぼくの見解を示すと, 1.授業を受ける立場で,パタパタは礼儀上よろしくないと思う。叱らなくてもいいから,少なくとも失礼な行為であることは,教育者として未成年者に教えるべきだろう。この質問者は回答にほとんど礼もつけていないので,ほんらい失礼な人物だとも思われる 笑。 だから,これをどれくらい許容するか,文句をいうべき相手はだれかという問題だろうと思うのですね。 2.ぼくは理科教員免許の所有者だから,その立場では理にかなった行為だとみなす。汗をかくのは蒸発熱で体温を下げる生理的意味があり,人為的に風をおくれば効果はおおきくなる。このとき,下敷きは手頃な硬度と面積を持っている 笑。汗を蒸散させちゃいかんというなら,大小便もがまんして授業中はトイレに行くな,ということと同じになりはしないか。 3.体育の教師にも問題はあると思う。異常な暑さの日だったのなら,授業を早めに切り上げて,水分を補給させるとか,タオルで汗をぬぐうとか,休憩時間を十分に確保する必要があったのではないか。時間割は決まっているので,叱った先生は毎度のことで腹にすえかねていた可能性もある。体育教師にもひとこと言うべきではないか。 4.教室の空調も関係する。もし冷房や扇風機が配備された教室なら,校長がその日の状況で電源を入れる許可をだせるような仕組みにすべきではないか。なお,質問者の居住県をみて,管理教育で悪名高い「愛知県」とあったので,それも気になる。 みなさん,いかがですか。

  • 下敷きどんなの使ってますか?

    ふと見たら自分は透明な青一色・・・・・・・・ つまんね~・・・・ お気に入りの鳥羽水族館で買った魚のやつが壊れたのが残念でならない・・・ パソコンやルーズリーフとかで今は使ってないという人も「こんなの使った覚えがある」 という感じでばんばん回答お願いします♪

  • 耳なし芳一について

    この間何人かの友人どうしで耳なし芳一が話題にあがったのですが、皆物語がトラウマになったと言って盛り上がっていました。 正直ついていけなくて困りました。 自分も一通りの話は知ってるのですが、トラウマになったというのが良くわかりません。 一体何にトラウマになるのでしょうか。トラウマにならなかった自分は変わってるのでしょうか。変な質問ですみません・・。

  • 下敷きに…

    今日買ったちょっと大切な下敷きを袋から開封するさい、粘着がついてしまいました。 水でこすっても落ちないのですがどうしたらよいでしょう??

  • 更に、下敷きについてなんですが…

    今さっきのhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1321321で質問した者ですが、 下敷きを封筒に入れは80円切手のみで送ることは可能でしょうか?? 何度もすみません。hpに書いてることはちょっと難しくて…; ご回答お願いします;

  • 娘が学校から転校話を、、、

    近所の公立の小学校へ入りました。 私の仕事の関係で幼稚園は休ませ年1/3くらいは海外に一緒に連れていってました。ですから話せる(耳で聞いて意味がわかる程度 話すのは苦手)言葉は日本語と英語なんです。学校に入ると外人の子がいて 通訳程度に英語で話す事があったらしく担任の先生から注意されていましたので私も授業中は英語はダメよと言ってました。 古いランドセルをもらったので娘がオレンジにスプレーペンキで 塗りましたが先生の話では記載になくとも男黒 女赤というお話でした。 イジメ?があったらしく娘は日本人グループじゃなく外人グループへ 入っているそうです。『新品買えないんでしょ貧乏』ていう 日本人グループのリーダー格の子に 『リサイクル知らないでしょ バーカ』って言ったそうです、、、、   そのうちクラスの流れが娘にむいてきて今では そのリーダー格の子が クラスで浮いてしまいました 又 お古を持っている子も塗りたいというので  娘は緑色のスプレーをその子に貸してしまい、その子の親から 苦情がきました。学校も直接的に娘が悪いとは言いませんでしたが 『娘さんにあった自由な校風の学校への転校』云々だけで。 元夫は 『お前の育て方が悪いんじゃ?』と言います。 私の 子供のしつけ、がまちがっているのか、どう注意していいか?です。 それは駄目 と言えば それ以外はいい という育て方でしたが やっていい と言えば それ以外は駄目 と教えなきゃ駄目なのでしょうか?  娘が自由にふるまえる学校への転校も考えた方がいいのか?です。

  • 映画のタイトルを教えてください。

    数年前、TVで見た映画のタイトルが思い出せません。ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。 ①アメリカ映画です。 ②シカゴが舞台(MLBのシカゴ・カブスの話題が出ていました)で、中年の冴えない(髪の薄い、野球帽をかぶった)男性タクシー運転手が主人公です。 ③主人公を含め、ほとんどが無名の俳優さんです。タクシーの乗客役には素人風の人も多かったです。 ④運転手は、一期一会の乗客達(様々な苦悩を抱えた)の人生に耳を傾け、時にはお節介をやき、果てにはトラブルに巻き込まれたりもします。 ⑤最後の乗客は、男性に乱暴されたという若い女性で、運転手は悪いことを聞いてしまったと、女性に申し訳なく自分を責めます。 ※おぼろげな記憶で、実際と相違する点があるかもしれません。皆様より手がかりを頂戴して、ソフトが出ていたら再見したいと思っております。