• ベストアンサー

大学受験

今大学に通っているのですが、大学を受けなおそうと思っています。 高校は文型で、今の大学も文型の大学なのですが、理系の大学を受けたいです。 高校では理科を1科目しかやっていなく数学も数III数Cをやっていないので、今自分で勉強しています。 このような場合大検のようなものを受けなければいけないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hulabear
  • ベストアンサー率41% (92/224)
回答No.2

こんばんは。 高校を卒業されていますから、大検は受けなくても大丈夫。 希望の大学を来年受け直せばいいのです。 どの教科が必要か、ちゃんと調べてね。 一人で勉強するのが不安で、でも予備校に通うお金も時間もない、 というのであれば、理系の大学に通ってる友人に頼んで、 試験勉強を手伝ってもらいましょう。 がんばって下さい。

arisa1023
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 卒業していれば大丈夫みたいですね。良かったです。 友人に頼むという方法がありますね。 今度頼んでみようと思います。

その他の回答 (1)

回答No.1

高校卒業して、今大学生なのに、なぜ大検を気にする必要があるんでしょうか。

arisa1023
質問者

お礼

大検などは必要ないみたいですね。 回答ありがとうございました。

arisa1023
質問者

補足

授業を受けてないと受験することが出来ない大学もあると聞いたので、 何か授業を受けた代わりになるものが必要なのかと思ったんです。 高校を卒業していれば気にする必要はないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 大学受験、勉強方法

    私は高校を2年留年しています。 学ぶ意味がわからず出席日数が足りなかったためです。 ですがどうしても学びたいことができ進学をしたいのです。 しこで大学を来年受ける予定です。 あと2年間工学部に入れるだけの学力をつけたいです。 カリキュラムの都合上 数III、数Cは受けられないので独学で行くつもりです。 数III、数Cを学ぶのにいいテキストはありますか? あと最近は勉強につかれた、でみ勉強しないと。。 という感じで勉強はしんどいけど勉強以外のことをしても 頭から勉強が離れず楽しくありません。 なにかいい方法はありませんか? あと自分がやってよかった!と思う勉強方があれば教えてください! 数学以外の科目でも構いません! お願いいたします!

  • 大学選びについて

    私は今、現役文型の高校2年生です。 もうそろそろ本格的に学科・学部などを考えないといけない時期になって来ました。 私は、情報系でコンピュータの勉強をしたいと考えています。将来の事をあまり考えてないので、自分が“興味あること”でそう考えてます。ただ、情報系の学部にはほとんど『数学I,II,III。数学A,B,C必修』など書いてあります。文型なので数学は取れないのでまず受ける条件に満たない事になってしまうのです。 そこで、文型でも情報系を学べる大学ってありませんか? あまり大学を知らないので、困ってます。 そういう大学があったら、教えてください。 お願いします。

  • 進路について

    こんにちは! 私は今,高校2年生で そろそろ進学する大学などを 決めなくてはいけません。 文理選択で とりあえず理系のクラスに入りましたが 理科は苦手です・・。 ただ,ずっと数学が好きなので 数III・数Cをやりたくて 理系を選びました。 将来もできれば 数学を生かした職業に就きたいと思っているのですが・・ どんな職業があるのか どんな学部がむいてるのか 教えてください!!

  • 大学について

    僕は今高校二年です 私立大学理系工学部に行きたいんですが、(難度は数ⅢCがいらないぐらい) (具体的にはまだ学校は決まっていない) 来年のの選択科目に困っています。 受験で数ⅢCが必要無い場合、数学総合(一二年の復習)をとっても大丈夫でしょうか?大学で必要になると聞いていますが、実際今一二年の内容は全然覚えていないし、どうせ忘れてしまうなら、受験科目重視でやっていきたいと思っています。 物理Ⅱも大学で使うらしいですけど、僕の先輩は物理Ⅱは必要ないからといって勉強していません。数学ⅢCはとっていますが。担任も数学があまり好きじゃなくて、ただ工学に行きたいだけなら、取る必要はないと言っています。 それでもやはり数学ⅢCは必要なんでしょうか?アドバイスや解説、大学ではどのくらい使うのかなど教えてください。お願いします

  • 大学進路・・・3年の選択授業 医療or理工

    現在、高2です。 3年生の選択科目の希望票を提出しなければならないのですが、 今のところ ・化学II、物理II ・数学III、数学C、応用数学(I,II,A,Bを扱う) となっています。が、 私は第一志望が 医療系の臨床工学なのですが、 それに絞ると志望校が2つしか挙げられません。(北里、埼玉医科) 第二志望は理工系で、これなら大学はたくさんあるんですが もし医療系に落ちたらと・・・いうことで、一般試験のために数IIIと数Cを取っているようなものです。 そこで 医療系の志望大学が2つだけでもここで必ず合格する!という意気込みで 数学III、C、をやめて 「英語読解」or「英語語法理解」にしてひたすら勉強するか、 やっぱり落ちた時の為に・・・ということで 数学III、Cも取って理工も視野に入れるかと 非常に悩んでおります。 英語も何も取らなければリーディングとライティングしか無いし、すごく迷っています。 どのような選択が現実的なのでしょうか? まとめると 【臨床工学】 数学III、C不必要 理科は前期1科目、後期2科目 【理工】 数学III、数学C必要(センター試験は不必要だが人員少ない) 理科2科目?

  • 大学に入るのはいいけど・・

    自分は高校中退のため薬科大に合格しても受験科目しかやってないので入ってから不安です。受験科目じゃない物理などまったくやってないし、数学III、Cはやってないです。教科書すらありません。理系の薬科大にいくのにこれらの科目やってなくて大丈夫なんですか?

  • 大学受験 科目数10の勉強時間配分

    大学受験 科目数10の勉強時間配分 こんにちは。 今年の3月で高校生を卒業します。 私立を目指していたのですが、 浪人して横浜国立大学を目指そうと思います。 科目は センターが 国語  現代文  古文  漢文 地理B 二次が 英語 数学  数1A  数2B  数3C 理科  物理12  化学12 です。 見ての通り科目数が10もあり、 時間配分にとてもなやんでおります。 僕の毎日の勉強できる時間が、7時間しかなく、 上記の科目を一科目2時間ずつとったとしても3日かけてやっと全科目が勉強し終わります。。 夏になると勉強できる時間が11時間になるのですが、 それまで7時間なのです、。 そこで気になったのが、3日で10科目一周するのですが 1科目に着目すると二日おきになってしまうのです。 これではかえって効率が悪くならないか心配です。 どうか勉強に目覚めた始めた青い自分に 答えをください。 日本語下手ですみませんでした。 頑張りたいです。 追記、 それとも 今の段階は国語、地理Bはおいておき、 数学、英語、理科を完璧に、それで夏以降から国語、地理Bを増やすという形も今浮かんだのですが どうなんでしょうか..。

  • (1)文理(2)数IIIや化学II

    質問が二つあります。 (1)文系と理系って分かれますけど、センターを受けるものにとっては理科と社会のどっちを選択するか。でしか変わりませんよね。あんまりはっきりわからないのですが。。。。 (2)自分は志望する大学は数III、数C、化II、など関係ない科目が必修とされています。(数II数B化Iはいります。)で質問ですけど数IIIとか受験に必要ない科目はきっちり勉強しておくべきなのでしょうか???

  • 通信高校からの大学受験

    髙2になり直ぐ高校を辞め通信高校に通い大検を所得して頑張っている息子がいます。大学受験となると理系は高校で数1しかやっていませんし理科もやっていません。 文系を目指すにしても大学入学後に数学が必要な学部が多いと聞きます。 唯一、法学部が数学が必要ないと聞きました。 本当にそうなのでしょうか? 私は無知なので全くわかりません。 いま息子は17で来年に受験です。 私は来年に受験しなく再来年に受験するつもりで数学、理科をがんばり行きたい学部にと思っていますが考えが甘いでしょうか? 通信高校から大学 これも難しく限られた学部しかないのでしょうか? 息子は高校を辞めたくて辞めた訳ではありません。 辞めてからも親バカかしれませんが頑張っています。 どのような進路があるのでしょうか? アドバイスをお願いします 息子にこれからの長い人生 下ばかり見ず諦めず生きて行って欲しいんです。 宜しくお願い致します

  • 最近の大学受験科目について

    30年ほど前に理系の国立大学を受験した者です。当時は、数学は、数1と2B、理科は化学I、II、生物I、II(物理が苦手だったので)を受験科目として選択しました。最近は、数学も1とかAとかあるようですが、国公立の理系を受験する場合、数学と理科はどういう科目選択が、必要になりますか?息子が、今、小学生なのですが、そろそろ大学受験を視野に入れて準備しておきたいものですから。センター試験と2次試験それぞれどんな科目なのでしょう?web検索しても今ひとつわからないのですが。