• 締切済み

見積価格と株価の関係

株のほんとの初心者です。 やっとのことでイートレードのネット取引ができるようになったのですが、早速、成り行きで1株取引しようと恐る恐る申し込んでみたら 見積価格が株価よりかなり割高(ストップ高の値段?)で表示されるのでびっくりしました。 で、イートレードの国内株式取引のご注意事項を見たら、 成行(寄成・引成・不成を含む)買注文の際の「概算約定代金」・「概算受渡金額」は、基準値(前営業日の終値または最終気配値)から値幅制限を加味したストップ高(見積価格)を基準に計算し「買付余力」から差し引きます 。 と記載されていました。 なぜ、ストップ高の価格で買わなければならないのか不思議です。 また、初心者には、成り行きよりも指値や逆指値?をしたほうがよろしいのでしょうか? よろしくご教示頂ければ幸甚です。

みんなの回答

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

前金制ですので、一番多くの買付け余力を拘束するだけで、ストップ高で買うのは状況次第です。 指値で注文すれば、指値+手数料の買付け余力で済みますが、指値が適切でないと約定しません。 適切な指値に自信がなければ、成行を使わざるを得ないでしょう。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

成り行きの意味はわかってますか? 成り行きはいくらになるかわかりません。 人気株に成り行きで買いを入れると、予想以上に高額で買ってしまうことは多々あります。逆に売りの場合は予想以上に安値で売れることもあります。 ですから基本は指値で売買するべきです。 成り行きを使う場合は以下の2つの場合です。 ・値上がり確実なので高くてもいいからすぐに買いたい!  ⇒高く買ってもすぐに元を取れるだけの上昇傾向がある株。 ・値下がり確実なので安くてもいいからすぐに売りたい!  ⇒急激に値下がりしてるので多少損をしてでも売り切りたい株。

noname#58440
noname#58440
回答No.1

  「見積もり」であって買値ではありません。 成り行きなので最高値で買う可能性があるから見積もりとしてストップ高の値が表示され、相応の買い余力が必用です。 なお、株取引の戒めとして「買いは指し値、売りは成り行き」って言葉があるので覚えても損はしませんヨ。  

関連するQ&A

  • 成行注文を出そうと思っているのですが、見積もり価格(?)が分かりません…

    1つ目の質問は… 480円で買った株があるのですが、現在468円なので損切りしようと思っているのですが 今、成行注文を出して注文前の確認(イートレです)を見ましたら、何故か 見積もり価格が370円ぐらいになってました。 それは、翌日の値幅制限の下限が最悪の場合は370円だからよく覚悟しておきなさい。 という事でしょうか?実際は悪くて成行で約定しても455円ぐらいでしょうか?(安定してる銘柄ですので…)本当に370円で約定というのはありえるのでしょうか? 2つ目の質問は、何とか銘柄?(マーケットメイク銘柄?)に指定されていますので期間指定の指値は出来ません…とあったのですが、それはどういう意味でしょうか? 教えて頂きたいのですが、宜しくお願い致します。

  • 株価の決まり方について

    初心者の質問で失礼します。 株価の決まり方について教えて下さい。 ある時点の気配値が下記のようなものだったとします。 売り注文 株価 買い注文 5,000株 803円   1,000株 802円   1,000株 801円     800円     799円 3,000株   798円 5,000株   797円 6,000株 上記の状態で、指値802円の買い注文が入った場合、どの価格で 約定されるのでしょうか。 価格優先の原則により、801円で約定されるのでしょうか。 それとも、対応する802円の売り注文に対して約定されるのでしょうか。

  • 株価の決まり方

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1847153 以前ここで同じような質問をし、回答にもいちおう納得できたのですが、今日、反例らしき状況に遭遇したので、あらためて質問させていただきます。 現在の最良売り気配値が102円で1000株、最良買い気配値が100円で1000株、現在値が101円だとします。 このとき、99円1000株の売り指値注文を出すとすれば、いくらで約定するのでしょうか。 今日わたしが遭遇したのは、ほぼうえの状況で、東証一部銘柄を(現在値より安い)100円(最良買気配値)で買い指値しておいたにもかかわらず、(さらにそれより安い)99円で約定した、というものです(売り注文は成り行きだったかもしれません)。 今日わたしが遭遇した状況を理由をつけてご説明できる方、ご回答ください。

  • 9時になっても値が付かない

    初心者です。 今朝USENとギャガをみていたら、9時を過ぎても30分くらい値が付いてませんでした。 注文が殺到して処理が終わらないってことでしょうか? 値が付かない間はどのようなことをしているのですか?取引所は あと、 USENの株が値幅制限の価格(2250円)で始値になってましたが、 その後、2250円以上まで上がることはあがれるのでしょうか? 今日たまたま上がらなかっただけですか? あと、 気配値の画面で、成行注文の数の欄が取引前じゃないと表示されていなかったのですが、それはなんでなのでしょうか? いっぱい質問してすいません

  • 指値の約定スピードについて

    はじめまして。株取引初心者です。 先日NTTドコモ株を指値で注文しました。 その日は194000⇔195000の値幅を行ったり来たりしていて、 利益1000円確保できればよかったので、 指値194000円で1株の注文を出しました。 10分経っても約定通知が来ないので注文取消しました。 結局成行き注文に変更したのですが、このときは10秒もかからず約定しました。 成行きより遅いとは聞きましたがこれまでとは・・初心者としてはちょっと驚きました。 いったいどれだけ待てば約定したのでしょうか? 経験者の方の推定時間を聞きたいです。 その日の板は↓こんな感じでした。 売数量 値段 買数量 11982 1999000 14690 1998000 19303 1997000 16930 1996000 10029 1995000     1994000 13227     1993000 18069     1992000 14482     1991000  6664

  • 株価の決まり方

    実際にはあり得ないケースかもしれませんが、このような場合株価はどうやって決まるのでしょうか。 ・現在の株価は1万円 ・指値での売りも買いも入っていない ・成り行きで買いが100株、売りが50株 価格は上昇するんだと思うんですけど、どういう値段がつくのか全く分かりません。どなたか教えていただけるとうれしいです。

  • 急上昇株の買い方を教えて

    株の素人です。好材料の株を翌朝購入したい場合、「複数気配値」を見てかなり高めに指値をしても、どんどん気配が上がって行って追いつけず、買うことが出来ません。どのような指値の仕方をすればいいのでしょうか?この場合は「成行き」にすべきでしょうか?「成行き」はとんでもない値がつかないかと心配ですし、又、「成行き」が出来ない銘柄もあるのではないかと思いますが。何時も置いてきぼりで買えませんので、よろしくお願いします。

  • SBI証券の「概算注文見積」ってなんでしょうか?

    株は全くの初心者ですが、よろしくお願いいたします。 現在SBI証券の口座を利用しています。 売り注文を出して確認画面で確認したら、 「概算注文見積」と出てきて、「見積価格」が出てきました。 この価格がその時の現在値よりもはるかに安く、 もちろん「概算約定代金」もそれに合わせて安かったのですが、 これはどういったことでしょうか? 株って、「買い」よりも「売り」の方が値段が低いのですか? 「概算注文見積」が何を表しているのか、 どうしてその数字になるのかをご説明いただけると大変ありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 新規公開株の価格について

    新規公開株の価格について質問ですが、はじめて申し込んでみようと思うのですが指値と成り行きが選べますが、やはり成り行きの方が当選する確立は高いのでしょうか? どなたかご存知の方ご教授下さい。

  • だれが価格をあわせているか?

    東証、JAXDAQに上場している株があります。 東証が活発、JASDAQはほんの微量の取引です。 JASDAQが東証と連動するかのように1株づつ取引されています。 価格は東証とほぼ同じです。 だれがわざわざ1株づつ、東証にあわせるがごとく取引しているのでしょうか? JASDAQの売買は高いと聞きます。裁定取引だとしても値幅50円取るだけ ではマイナスのような気がします。 だれがなんのために1株づつ取引しているのでしょうか?