• ベストアンサー

我家のマンション、室内に棚が欲しいのですが!!

多分多くの方々が、ご経験だと思いますがマンション生活の場合は、自分達が使い易いように、壁面に釘を打ち、棚を作ったりしますが、内装クロスの下は殆どがベニヤ板(?)等だと思いますが、ねじ釘等が全く利きません、何か良い方法は有りませんか?、是非共お教え下さい、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.3

↓このページの、総合カタログ(PDF)の中のアンカープラグ総合カタログをクリック。 http://www.wakaisangyo.co.jp/product/index02.htm ベニヤ板の場合は、15ページのグラバー・18ページのトグラー・21ページのボードアンカー・22ページのプロテック等を使います。 石膏ボードなら、それ用のアンカーが有ります。 柱の近くで使うと、それなりの強度は確保出来ると思います。 ホームセンターで似た物は売ってますよ。

yakomark
質問者

お礼

hiroletaさん、ご回答有り難う御座いました、 的確なURLとアドバイスをご紹介下さり、大変参考になりました、自分ではベニヤ板か?石膏ボードか全く解かりません、先ず第一に管理人さんに聞き、其の上で近くのホームセンターに行きます、有り難う御座いました。

その他の回答 (4)

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.5

最初にご確認したいのはマンションは賃貸ですか?分譲ですか? 賃貸でしたら退去時に穴あけた分の請求がきます。 分譲でしたら戸境壁に釘などを打つことは躯体強度が落ちる可能性が あるため禁止になっているマンションが多いと思います。 #2さんが書かれているように背の高い棚に天井とのつっぱり棒や 棚を置かれるほうがよろしいかと思われます。 うちは壁面収納で天井との隙間はつっぱり棒みたいので 転倒防止しています。

yakomark
質問者

お礼

NAZORAさん、ご回答有り難う御座いました。 確かに賃貸・分譲に依っては色々と条件が分かれますね、幸いにして私どもは賃貸では無いので、特別規制も無く、自由に使用できます。 今回皆々様から戴いたアドバイス、大変参考になりました、特にNAZORAのご指摘通り、壁面収納で、天井との隙間を充分活用する事を考えて見ます、ご回答有り難う御座いました。

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.4

マンションの壁はほとんどの場合、石膏ボードが使われています、木ネジやボード用ネジを使用して棚を取り付けると、 棚の重みでボードが壊れ危険です、金属製の棚を買ってきて壁際に置き、倒れてこない様に、固定すると良いでしょう。

yakomark
質問者

お礼

heiwaさん、ご回答有り難う御座いました、 確かにご指摘の通り、ボードは壊れ易く大変危険ですね、あまり重いものを乗せる事は避けます、アドバイス通り金属製の棚なら心配ないと思いますので、ホームセンターに立ち寄った際に探して見ます、有り難うございました。

  • cyaba1964
  • ベストアンサー率43% (292/677)
回答No.2

つっぱり棚とかを使うのはどうでしょうか? 意外と空間のスペースを有効に使えます。 http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&rh=n%3A16416291&page=1

yakomark
質問者

お礼

cyaba1964さん、ご回答有り難う御座いました。 今までつっぱり棚を使用する事は全く考えておりませんでした、良く地震の際に家具の転倒を防ぐ時に使用するだけかと思って居りましたがURLを開かせて戴き、色々な使用方法が有る事が解かりました、参考にさせて頂きます、有り難う御座いました。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

ベニヤではなく、石膏ボードではないでしょうか? 石膏ボードに使用できる、アンカーが販売されていますよ。 http://www.mb.ccnw.ne.jp/cellar/neji3-1.htm

yakomark
質問者

お礼

micikkさん、早速のご回答有り難う御座いました。 私は大昔の人間で、石膏ボードが有るのは知って居りました、しかしマンション壁面に貼ってあるクロスの下は、ベニヤ板だと思って居りました、本当に無知な自分にあきれました~!。 早速近くのホームセンターに行きます、有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 壁に棚

    木造一戸建てに住んでいますが 壁に飾り棚をもうけようと思い キリで釘穴を作ろうと堀さし釘をドリルで打ち付けたところ 薄いベニア板?のような感じで 棚を作る壁厚ではない事に困ってしまいました (釘が壁を抜けた感じ?) このような場合は棚をつけることは不可能でしょうか? 主人と、「壁ってこんなに薄いものなのか?」と ちょっとビックリしています 何かよい方法などありましたらおねがいします

  • 食器棚の背板に棚をつけたい

    180cmほどの高さの食器棚があります。 下段は引き出し、その上にレンジなどおけるようになっており、さらにその上にまた収納できるようになっています(説明が下手ですみません...) その真ん中のレンジの部分の空間がもったいないのでL字金具で棚を取り付けたいと思いました。 しかし、背板を触ってみるとベニヤのような薄い板でした。強度も心配ですし、そもそも釘?など刺さるのか疑問です。 側面は1.5cmほどの板なのですが、左側にはレンジがあるため右側の板しか使えません。 何かよい方法はありますでしょうか?

  • 棚の作成

    21mmのシナランバーコアで棚を作ろうと思っているのですが どんなサイズの木ネジや釘を使えばいいかわかりません。 高さ1800mm幅500mm奥行き500mmの棚です。 奥行き500mmなので一枚の板に対して木ネジは4本左右あわせて8本ぐらいは必要でしょうか? あと裏板に2~3mmのベニヤを釘で打とうと思っていますが横棚板の四隅 と他、縦、横にどれぐらいの間隔で釘を打てばいいでしょうか? またその際に必要な木ネジと釘の太さと長さはどれほどでしょうか?

  • 賃貸住宅のクロスに、突っ張り棒を渡して棚にしたいのですが、取り外したと

    賃貸住宅のクロスに、突っ張り棒を渡して棚にしたいのですが、取り外したときに跡が残らないようにするには、何をはさんで突っ張り棒を付けるのが有効でしょうか。 コクヨのひっつき虫とか、ベニヤ板とかでしょうか。 以前すんでいたマンションで、天井とタンスの間にポリ袋を置いてあったのですが、それが長い間天井のクロスと密着していたらしく、焼けてしまってクロス前面張替えになってしまったことがありトラウマです。

  • DIY 棚兼用ロフト用階段製作について

     よろしくお願いいたします。  現在アパートのロフトに梯子で上り下りしているのですが、不便で仕方ありません。  そこで、図のような棚兼用の階段を製作したいと思います。  製作にあたっての条件は、(1)組立、分解が容易であること(部屋で作れないので、実家で部分ごとに作って乗用車で運んで組み立てたいと思います)、(2)アパートなので壁に釘など打てない、(3)丈夫で安定していること、(4)外観もそれなりにいいこと。(ベニヤ板などは除外です)、(5)安価(15000円以内)であること、(6)部屋が超狭いので棚兼用は必須、です。  製作方法について次のような案を考えています。 1、横面と上面を18mm厚の集成材をビスで固定して製作する。12mmのコンパネでも強度的には大丈夫かなと思いますが、美観上コンパネは除きます。 2、アイリスオーヤマ等のラック支柱と化粧板と組み合わせて、垂木、化粧板等でぐらつかないように補強する。 3、垂木等でぐらつかないように骨格を作り、階段面を厚い板にし、他は化粧板で固定する。  また、心配なのは、せっかく作ってもぐらぐらして使い物にならないのではということと、壁面に固定せず自立式なので、このサイズでは倒れるのでは、ということです。  製作方法についての可否と他に、いいアイディアがあったら、教えてください。

  • 波板をばたつかせない方法を教えてください

    波板をばたつかせない方法を教えてください 屋根を波板でその下のとこに波板をバタつかせない様に ベニヤ板で固定したいのです 例えば垂木の場合は通常釘でOKなのですがベニヤの場合は波板→ベニヤで釘を打つと 貫通して釘の先がベニヤを突き抜けて危ないのです ベニヤを突き抜けないように釘を選ぶと波板で釘が曲がりうまく打てません ちなみにベニヤは9ミリです 何かいい方法があれば教えてください

  • 台風対策 窓が割れてしまったら

    沖縄へ転居してきましたが、当地は台風が多く、もし風で窓が割れてしまったらと考えると不安です。 宮古島では瞬間風速70メートル?とかで、窓ガラスが割れてけが人がたくさん出たと聞きました。 検索で見つけたホームページは、窓が割れたときはベニヤ板などでふさぎましょうと書いてありましたが、ベニヤ板や釘を台風に備えて用意しておかなくてはならないのでしょうか。マンションの狭い部屋にベニヤ板なんか置きたくないし、壁に釘も打ちたくありません。 かといって窓が割れてしまったら、雨風が吹き込んでくるので、何かで塞がなくてはなりません。 窓が割れたときの簡単な応急処置の方法があれば教えて下さい。

  • 畳を外してフローリングを張る場合の、根太の役割

    初めまして。 まったくの素人ですが、 畳を外して、フローリングにしたいと考えております。 畳を外すと、ベニヤ板です。 ふつうは、このベニヤ板の上に根太を置き、 その上にフローリングを張るのですよね。 段差ができるのは承知で、 ベニヤ板の上に、直接フローリングを張るのは、 どういうデメリットがありますか? フローリングの下に置く、根太の役割って何でしょうか? また、床のベニヤ板って、直接、釘を打ちつけても大丈夫なものですか? お詳しい方、どうぞ教えてくださいませ。

  • モルタルの壁

    モルタルの壁に土壁、という壁があるのですが、 土壁がだいぶ古くみすぼらしいので修復したいのですが できればベニヤでも貼り付けてその上からクロスでも晴れれば と思っています しかし問題があり、モルタルなので釘などが聞かないので 板を打ちつけることができません。 詳しい方何かいいあんないでしょうか? 教えてください

  • 屋根を葺き替えましたが

    ベニヤ合板と ルーフィング、コロニアルの3点を交換しました。 屋根裏から上をのぞくと 垂木の上に ベニヤ合板が綺麗に張ってありましたが 垂木から外れた所に ベニヤ板を突き抜けた 釘の先端が内側え1センチ位 2本ずつ等間隔に並んで見えてますが、この釘から雨が 下え伝わって来ないか心配しております。 この釘の先端が見えていて良いものか、又何を打ちつけた釘なのか ご存知の方至急教えて頂けませんでしょうか、屋根やさんは連休です、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう