• ベストアンサー

擬音・擬態語が名前になったものを教えてください

ある日私は、ズボンの語源を探っていました。まあそれで仏語jupon説か、ズボンと入った説かと言うところまで調べました。 ズボンと入ったからズボン。 ズボンと入ったからズボン!? 擬音・擬態語がもとになった言葉なんてあるんでしょうか。 サックリとかジロリとかドボンとか・・・皆様、是非教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.4

雲母は「きらら」とも言いますね。 「とんちんかん」 http://gogen-allguide.com/to/tonchinkan.html 「どんぶり」 http://gogen-allguide.com/to/donburi.html など、探せばいろいろありそうです。

ukulele_N
質問者

お礼

どんぶりを擬音語とするなら,松屋筆記がソースですね。何故語源由来辞典の履歴にどんぶりの項が無いのか,参考文献はないのか,色々気になりましたが,ズボンより古いものなのでベストにします。慳貪振りの否定はもうちょっと深くて古いものがウェブ上にあった気もします。ありがとうございました。

ukulele_N
質問者

補足

ああ語源由来辞典ですか。管理者様でしょうか。ありがとうございます。

その他の回答 (8)

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.9

カッコー ドンパチ 鉄道員(ぽっぽや) ちゃりんこ、ちゃり いかがでしょうか。

ukulele_N
質問者

補足

ちゃりんこはなかなかスコア高かったですね。一説に頑張れロボコンが原因と言うのがありますが、それ以前が曖昧な所ですね。ありがとうございました。

  • tomajuu
  • ベストアンサー率38% (304/782)
回答No.8

生き物の名前ならいっぱいありそうです。 ツクツクホウシ ミンミンゼミ ブッポウソウ ほか、いっぱい!

ukulele_N
質問者

補足

tomaさんはじめまして~。これ、擬音語ですか?

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.7

卓球の俗称である「ピンポン」とか. Online Compact Oxford English Dictionary によると baby jump pat scramble slump smash splatter tap zip zoom あたりも擬態語あるいは擬声語に由来するかもと書かれてますね.

ukulele_N
質問者

補足

ありがとうございます。英語の回答は想定外でした。それはそれで嬉しいのです。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.6

そうそう、パチンコがありましたね。 http://gogen-allguide.com/ha/pachinko.html

  • horokayan
  • ベストアンサー率60% (118/194)
回答No.5

ピカドン   原爆のことです。ピカッと光ってドンと落ちる・・。 チンドン屋  ラッパや太鼓をならしながら練り歩き         宣伝活動をする人。今で言う「広告業」でしょうか。         これは差別用語に当たるのかなぁ、今はあまり         言いませんね。 ガラガラ   赤ちゃんのおもちゃです。 なんだか思いつくものが古いですね、歳がバレる・・・。

ukulele_N
質問者

お礼

英彦山がらがらの商標登録は昭和47年みたいです。これはあくまで商標なのでもうちょっと調べないといけませんね。正式名称が不明なんですがラトル(rattle)とも言うらしいです。回答ありがとうございました。

ukulele_N
質問者

補足

いえいえ,ありがとうございます。皆さんの回答を見ていて,言われるとなるほどと思いますが,出てこないものですね~。

  • c22360679
  • ベストアンサー率33% (221/651)
回答No.3

気泡緩衝材の俗称「プチプチ」 川上産業株式会社の登録商標にもなっています。 http://www.putiputi.co.jp/ No.2の方が書かれている「ガシャポン」「ガチャガチャ」は、「カプセルトイ」が正式名称のようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%97%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A4

ukulele_N
質問者

お礼

ご回答,ありがとうございました。

ukulele_N
質問者

補足

回答ありがとうございます。プチプチは身近にありながら思いもよりませんでした。 ウィキペディアもみましたが、ガシャポンとガチャポンがBANDAIの商標で、ガチャガチャがBANDAI含む数社の商標だった気がします。 http://www.ipdl.inpit.go.jp/homepg.ipdlもう一度調べてみますね。

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

「ガシャポン」「ガチャガチャ」と呼ばれているアレ。 本当は何ていうのでしょうね(笑)

ukulele_N
質問者

お礼

いわゆる正式名称はA3さんが仰せられる通りですね。ガチャガチャとか商標になってしまったから・・・。ガチャガチャの検索は楽しかったです。どうもありがとう。

ukulele_N
質問者

補足

ありがとうございます。ガチャガチャは確かに気になるところです。”本当は”というのはわかりませんが,一言で伝える分にはガチャガチャが一番適当だとは思います。

回答No.1

なんとか思いついたのが「ポッペン」。 実物は見たことすらありません。

参考URL:
http://www.sam.hi-ho.ne.jp/maruyosi/popen.htm
ukulele_N
質問者

お礼

これは深かった。シナ語に由来するなんてのもあって悶々とします。機会があったら調べたいと思います。どうもありがとでした。

ukulele_N
質問者

補足

ありがとうございます。ポッペンとは初耳です。 質問への補足として,擬音・擬態語がもとになった言葉は幼児語が多い気がしますね。 アンケートのようになってしまいましたが,より古いもの,一般的な呼称を考慮する方向で考えてます。しかし綺麗ですね。

関連するQ&A

  • ぱぁっと は擬態語??擬音語??

    花火がぱぁっと開いた。 という一文のぱあっとは擬態語ですか??それとも擬音語ですか?? 擬音語と擬態語の区別がうまくできません。 擬音語は音とか声をあらわすもので、擬態語は様子をあらわすものですよね。 でもややこしいものも中にはあると思います。 簡単な見分け方があれば教えてください。 あと、擬音語、擬態語はすべて副詞になるのでしょうか?? 知識があまりない中、文法の勉強をしています。 よきアドバイスよろしくお願いします。

  • 擬音語擬態語

    食べる表現で使われる「むしゃむしゃ」は擬音語なのか擬態語なのかわからなくなりました。 実際の音の聞きなし →擬音語 音のないものの表現 →擬態語 と習いました。 そうすると「むしゃむしゃ」はどちらに入るのでしょうか。

  • 今の時代の、新しい擬態語・擬音語を作るとしたら

    私の1歳になったばかりの孫(男女の双子です)は、絵本にかなり興味を示すようになりました。 一番のお気に入りは『じゃあじゃあびりびり』で、「みず じゃあじゃあ」「かみ びりびり」というように、絵と擬態語や擬音語を組み合わせた絵本で、実際かなりのヒットになっているようですね。 そんな絵本を読み聞かせていてふと思ったのですが、擬態語・擬音語って今の時代になって合わなくなったものをこう変えたらいいのではとか、或いは昔はなかった新しいものの擬態語・擬音語を考え出すのもいいんじゃないかと・・・ 例えば、「電話」は昔なら「リンリン」とかでしたが、今ではどうでしょうかとか・・・ 例えば、「パソコン」は何て表現したらいいのでしょうかとか・・・ 皆さんが思いつく、今の時代の新しい擬態語・擬音語のアイデアを、お聞かせください。

  • 中国語の擬音語、擬態語について

    少しわかりにくいかもしれませんが、 中国語の擬音語や擬態語を日本語に訳す際に 擬音語、擬態語ではない通常の動詞や形容詞などに訳されてしまう場合 ということはあるのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか よろしくお願いします

  • 擬態語擬音語の話し方

    擬態語擬音語の話し方 とっても気にしています。 中学生までは、ゆっくりではっきり必要なことだけ話すことが出来ていたのですが 高校生になり環境が変わってから、 言葉の最初に「なんか」を付けてしまったり、 感情をそのまま言って「みたいな」とか「っぽい」を付け足して話したりしてしまいます。 例えば 「なんか今日って寒すぎだよねー」 「それはないだろー!みたいなー」 「なんかバシバシッみたいな」 新しい環境に馴染もうと努力をした結果だと思うんですが、これではあまりに馬鹿すぎる話し方なのでとても恥ずかしいです。 ゆっくり話すようにしようと心がけています。 家族の話し方やテレビで流れる会話などに意識を集中させてみたりもしています。 ですが、周りが皆上のような話し方をするので上手く改善していけるか心配です。 話し方を改善するアドバイス、環境対策へのアドバイスありましたらお願いします!

  • 擬音・擬態語・マンガ語を口に出す人

    擬音・擬態語・マンガ語を口に出す人 同僚の女性(お局・私より10歳以上年上のアラフォー)が 「エヘヘへ」 「ぷんぷん」 「てくてく」 「フワフワ」 「ガーン」 「うるうる」 のような、擬音やマンガでしか聞かないような言葉を度々使うので、 毎日イライラしています。 とにかく全ての表現に擬音擬態語マンガ語を駆使するのです。 最初はオタクなのかな?と思ってましたが、数年一緒に働いた結果 マンガは好きではあるがオタクではないということがわかりました。 私自身が隠れディープオタクなので、これは間違いないと思います。 本人は冗談のつもりのようなのですが(職場に男性はいないので媚びている感じではない)、 彼女の声が甲高い上に大きいのも相まって、ものすごく癇に障ります。 性格自体は愚痴が多いのが玉に傷ですが、けして悪い人ではなく 私たち歳若い社員の世話をよくしてくれる姉御肌な良い方です。 そんな彼女に些細な事でイライラしている自分が嫌になります。 イライラの原因を探り、なんとか気にせずに居られる方法はないかと ネットを検索してみましたが、擬音擬態語にイライラするという記事は見つからず、 私だけがおかしいのか?と思いはじめました。 そこで、 ・私のように過剰な擬音擬態語マンガ語にイラッとしてしまう方の  体験談または(あれば)対処法 ・彼女のようについ擬音擬態語マンガ語をつい口に出してしまう  (「イライラする」のような昔から口語として一般的に使われてきたものを除く)  方のご意見 などをおしえて頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 『はつはつはつ』は擬態語?擬音語?

    森澄雄という人の俳句で『雪国やはつはつはつと時計生き』とあるのですが、この『はつはつはつ』は擬態語なのでしょうか?擬音語なのでしょうか?

  • 擬態語や擬音語の翻訳サイト?

    英語での擬態語や擬音語の翻訳サイトを知りませんか?また専門の辞書などは出てるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 擬音語・擬態語

    包丁でネギを切る音はなんですか? 包丁でカボチャを切る音はなんですか? 包丁で豆腐を切る音はなんですか? 刀で人を切る音はなんですか? 刀でタイヤを切る音はなんですか? 刀で弾丸を切る音はなんですか? これらを調べられる擬音語・擬態語の辞典はありますか?

  • 擬態語についての質問です

    こんにちは。 日本語を勉強している外国人です。 日本語の文章や漫画には、擬音語と擬態語がよく使われています。 擬音語は物音を表現する言葉ですから、読んでみると意味は大体わかります。 でも擬態語はそうじゃなくて、外国人にとって難しい言葉ですね。 例えば、最近読んだ小説の中に、 にじにじと登場 ぽやんと可愛い子 スコンと空 ...などのような表現がありますが、やはり意味がよくわからないです。 辞書で調べても見つからない言葉なので、ちょっと困っています... Q_Q この三つの擬態語の意味を知っている方、教えていただけませんでしょうか? あと、擬態語の意味を調べられるサイトはありますか? よろしくお願いします。