自宅での抗がん剤治療の介護について

このQ&Aのポイント
  • 父の抗がん剤治療を自宅で行う場合の介護について、不安や困りごとがあります。
  • 通院での治療が原則のため、昼間一人で過ごす時間が長くなることに不安を感じています。
  • 介護保険の利用ができず、仕事を辞めることも短期間では難しい状況です。経験者の方からのアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

自宅での抗がん剤治療の介護について。

来月、父が抗がん剤治療を受けることになりました。80歳です。 1クール目は副作用の状態を見るために入院できるのですが、2クール目からは通院で行うと説明がありました。 どこの病院でも原則は通院なのでしょうか? 同居はしているのですが、フルタイムで仕事をしているので、通院での抗がん剤治療だと昼間12時間は一人になってしまうので、食事や嘔吐などで気管を詰まらせたら…などとても不安です。 普段は自立しているので介護保険は利用しておりませんし、病気では受けられず、どうしようかとても困っています。 仕事を辞めるにしても期間が短く2週間位は一人きりになってしまいます。 経験者の方、良い方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • qol
  • お礼率95% (118/123)
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#39292
noname#39292
回答No.1

1クールは何週ですか? 毎週なのか3~4週間に1回なのかで話が違うと思います。 病院によっては毎回(3週に1回くらい)1泊2日と言う話も聞きます。 1クール目だけでは様子は掴みきれないと思いますが、必ず吐くわけでもないです。 私も抗がん剤治療中ですが吐いたことはありません。薬によると思いますが、私が使っている薬では「吐き気は出ても吐いたという人は聞いたことがない」そうです。 それに 人によって違いますから。1クール目の症状によっては薬の量を減らすなり、毎回泊まりにしてもらうなり、吐き気止めの薬を処方してもらうなり、対策はできると思います。

qol
質問者

お礼

抗がん剤治療という事を聞いて驚いてしまい、冷静さを失って慌てて投稿してしまったのですが、ご回答いただきうれしく思っています。 年齢が高いということもあって1週間から10日で1クールになり、血液検査等で数値が悪化した時点で終わりにする事もあるが、 大体6クール位になると説明がありました。 入院前にもう一度、先生に聞いてみようと思います。 15000nya-mさんも治療中との事、ご回復を心より祈っております。

関連するQ&A

  • 抗がん剤治療と介護

    母親73歳が悪性リンパ腫で通院で抗がん剤治療中なのですがドンドン、ボケてきました。 もともと、脳梗塞で言語麻痺があったりしたのですがさらにひどくなり下の世話もしないとならなくなってしまったので父75歳と離婚して働かなければならない娘(私)では 介護が苦しくなってきました。この場合介護施設に入所できるのでしょうか? それとも病院に入院させてもらうほうがいいのでしょうか? 寝たきりの方のがん治療はどのように行われているのでしょうか?

  • 抗がん剤治療について

    64歳の父が肺ガンである事がわかりました。 ステージ2のb期で、扁平上皮ガンという種類のものです。喫煙が原因で、がん病巣はリンパ節転移を含め3箇所です。 本来であれば手術出来る筈なのですが、特発性間質性肺炎を患っている為、急性増悪の危険性が非常に高いとの事で手術は出来ず、現在は抗がん剤治療のみを行っています。 ひとつ気がかりなのは、父が入院をせず、通院で治療を受けている点です。3週間に一回、3日ほど入院して点滴で抗がん剤を投与し、あとは退院させられて自宅で薬を飲み、副作用にも耐えています。 (副作用は嘔吐はありませんがシャックリがひどく、眠れない日もあったくらいです。あとは関節痛など) 現在、一回目のクールが終わったところです。 治療が始まる前に、医師が「食事も、生活も普段通りで、好きな物を食べて好きな事していいですよ。」と言っていましたが本当にそれで大丈夫なのかと思いました。 なんだかちょっと見放されているような感じがするのですが気のせいでしょうか。 まだ治療し始めたばかりの段階で殆ど入院もしないで通院で抗がん剤治療って、他にもそういう治療の仕方をしている方がいらっしゃるんでしょうか。 また、余命の方も5年と以前は医師に聞きましたが それもあやしいようで、ハッキリした事を教えてくれません。 ちなみに父は肺ガンと間質性肺炎だけでなく、陣急性心筋梗塞、腸結核、高脂血症なども併発しております。 もしこのまま寿命が来るなら、残りの時間をやはり本人の希望に沿う形で過ごさせてあげたいと思います。 長くなりましたがどうかお答え頂ける方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。

  • 抗がん剤治療について

    抗がん剤治療について 抗がん剤治療に付きまして質問させていただきます。宜しくお願いします。 前回は、すい臓癌に対するセカンドオピニオンについて質問させていただきました。 あれから抗がん剤治療を続けて5クール目が終わったところなのですが、症状が変わらず(マーカー値が向上していかない)、抗がん剤による副作用が辛くなり始めてきた時期です。 すい臓癌にかかっているのは母親(63歳)なのですが、最近、父親が色々な本を読み漁って出した結論が「抗がん剤は意味が無い」でした。 早速、抗がん剤治療をキャンセルし、自律神経免疫療法、温熱治療、サプリ等で治していくと家族(子供たち)の反対を押し切り勝手に決めてしまいました。 私は、本を読んでいないし、抗がん剤に対して知識が無いので、抗がん剤治療を止めた後どうなるのかということを何も考えず、ただ書いてある本の内容を信じ、抗がん剤治療を批判している父親を見ていると不安でなりません。 何故か、宗教っぽい感じがして危険すら感じます。 質問はとしましては、(1)抗がん剤治療を止めたらどうなりますか?大丈夫ですか?逆に恐ろしいことになりませんか? (2)抗がん剤無しでの自律神経免疫療法、温熱治療、サプリ等で良くなるものですか? (3)暴走気味の父親を説得できる方法はあるのでしょうか? です。 色々と長々書いてしまいましたが、宜しくお願いいたします。

  • 抗がん剤治療どうなる?

    主人が胃がんステージ4で抗がん剤治療始めました。 治療前歩ない、寝るれない、痛いでやばい感じが、HER2陽性だったので1クール目で1か月前の状態までよくなった。(仕事していた) ポートの傷口が開き、入れ直し手術入院、2回目、3回目まで終わりました。 副作用は最初はなかったのに、段々冷えたり、黒ずんできたリ。 体重減少もなく、食べれますが、脂っぽいのは食べれない。 家にいて昼寝してTV、だんだんストレスもたまってくるし、たまに外出したりしてますが、お金も気になるし、 いつまで続くのか、どうなるのでしょうか。

  • 抗がん剤治療による体重増加について

    義兄が食道ガンの抗がん剤治療を受けて現在2クール目が始まったばかりです。1クール目が始まる前にステント留置しています。 その時の体重は50kg程度だったのが2クール目が始まった(今日で2日目)で55kg程度に増えているようです。ステント留置して食欲も出てきてはいたのですが… こんな体重の増えかたは何か副作用なのでしょうか?

  • 愛犬の抗癌剤治療について。。。迷っています

    肥満細胞腫と診断されました。腫瘍が大きく場所も悪いために手術はできません。 ステロイド剤を与えましたが効きませんでした。。。 このままだと腫瘍が大きくなるにつれて気管が圧迫されて窒息してしまいます。既に食道が細く流動食を与えていますが、よく嘔吐します。いずれ流動食も通らなくなってしまいます。 いま抗癌剤治療をするかどうかで悩んでいます。 雑種の15才6ヶ月のワンコですが、高齢なので副作用に耐えられるか心配です。 抗癌剤が効くとも限らないので、効かなかったら今より苦しめるだけで死期を早めるだけですし、 何もしないで窒息してしまうのもつらいです。このときは医師に安楽死を選択するように言われました。 先生の話では肥満細胞腫は抗癌剤が効きにくいが、2年前からできた新しい薬ロムスチンは40%~50%効くそうです。しかし先生はロムスチンという抗癌剤は使ったことがないそうです。 愛犬の抗癌剤治療を体験された方、やはり愛犬は苦しむのですか?克服した場合は苦しいのは一時的なものですか? 何が愛犬にとって幸せなのか分かりません。喉の圧迫も時間の問題で、あまり長くはなさそうです。15才6ヶ月、室内で家族として一緒に過ごしてきた大切な子です。私としては、年も年なので、苦しみが少なく安らかな老後を過ごしてもらいたいです。そのためには抗癌剤治療を始めるべきなのか。。。

    • ベストアンサー
  • 抗がん剤が良く効いている?ということでしょうか?

    固形ガン初回治療なのですが、抗がん剤を点滴すると1クール目から異常に白血球が減少して、好中球減少症になってばかりです。2剤へいようすると好中球が100台まで落ちたりします。1剤でも白血球が2000以下になったりして、回復も遅いです。まだ40代なのですが。もともと白血球が4000未満だったのもあるのですが。あと肝機能悪化と強いおう吐も出ます。(これは薬で改善されてます)そのほかの副作用はないです。 白血球数を増やすGーCFS剤を使うと、今度は白血球が異常に上がり、2万とか3万代とかに跳ね上がります。LDHも上昇します 薬が効きすぎる体質なのでしょうか?抗がん剤もよく効いているということでいいのでしょうか?それとも違うのでしょうか

  • 抗がん剤治療で体重増加

    抗がん剤治療トータル8クールしました タキソテール4クールでなぜか6キロも体重増加… 吐き気止めの薬が食欲UPするらしいんですが… それにしても… 今はラストの抗がん剤治療が終わって一ヶ月たちました 以前からやっていたコアリズムやwii fit 食事にも気をつけてるのに全然体重が落ちません タキソテールでのムクミで足がかなり太くなり でも 薬も抜けてるころだと先生には言われて ただ太っただけなら なんで体を動かしても痩せないのか? ストレスで引きこもりです 同じような経験のかたいますか? 周りの人たちは痩せるよりいいじゃんとか言いますが 私はかなりストレスです それでなくても副作用で脱毛して女子力ダウンなのに…

  • アガリクスと抗ガン剤

    現在、絨毛性疾患にて抗ガン剤のメソトレキセートで治療をしています。 副作用軽減のため、粉末のアガリクスを飲んでいますが、心配していた吐き気や口内炎がほとんどなく、副作用軽減には私にはあっているのかなと思っているところです。 (みなさんに薦めているわけではありません。) 一方、現在で治療が4クール目になるのですが、なかなか腫瘍マーカーのhCGが下がりません。 アガリクスが抗ガン剤の作用を押さえてしまうと言うことは考えられるのでしょうか? 自分の理解では、アガリクスは体の免疫細胞を活性化するという認識なのですが、もしかしたら抗ガン剤との併用はよくないのだろうかと思い始めて…。 科学的な根拠や経験談のある方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 抗がん剤の効き具合

    母が膵臓癌(肝・胆管転移)で余命半年と宣告されてから 1ヶ月が経ちます。 1クールの抗がん剤治療(ジェムザール・シスプラチン)をした結果を今日担当医から聞きました。 CTでの判断では、おおまかな感じしかつかめないが、多少腫瘍が小さくなっているようにみえるが、あまり変わってないとのこと。大きくはなっていないとのことでした。 大きくなっていないということは、抗がん剤が効いているということだから、今後は通院で引き続き治療を進めていきましょうとのことでした。腫瘍マーカーの数値は今日は 出ていないので、後日教えてくれるとのことでした。 治療結果とはこんなにもおおまかなものなのでしょうか。 母本人は副作用と闘いながら、やっと一ヶ月が経ったというのに、効いてるのか効いてないのかよく分からない状態で、引き続き治療しましょう・・・。では納得がいきませんでした。というのも、病院側は患者の治療というよりも、臨床試験くらいにしか思ってないのかなど、思うようになりました。腫瘍の大きさが変わらない場合、私は抗がん剤が効いてないのであれば、不必要な副作用に苦しむよりも、穏やかな日が1日でも多く過ごせればと思うのですが、こういう場合は抗がん剤は効いているというのでしょうか。続ける際の、リスクばかりが頭をよぎります。 みなさんのご意見を宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう