• 締切済み

英語のスピーキングの練習で

英語のスピーキングの練習で英文をみて声を出して読むにはスムーズに読めるのに英文から目を離した途端、うまくしゃべれないというのはどのような事に基づいているのでしょうか。私の個人へのアドバイスというより、一般的言われていることとか、英語を教える上でそれについて理屈、経験など、あるいはみなさんの経験で思うことを教えていただきたいと思います。因みにどうしても私の英語の力とか確認したい場合は、私の回答歴などを見ていただければ参考になるかと思います。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • zak33697
  • ベストアンサー率27% (275/1016)
回答No.2

スピーキングとバーバルリーディングとは違うのですがどちらを想定しているがでかなり違います。

Chicago243
質問者

補足

お恥ずかしい質問ですが バーバルリーディング って何でしょうか。

回答No.1

どのような英文を見て話しているのでしょうか? 難しい論文や普段使わないような表現が多用されている文を読むときは仮にそれが日本語でも目を文字から離したら上手には読めません。 もし、自分で書いた文であれば、自分がよく使うとか使いやすい表現で文を書きましょう。(日本語でできないことが英語で出来るわけはありません。)もし、気にいった表現があり、それを上手に話したいのであれば、普段からその表現を使うことを意識してください。 次に私が普段から心掛けていることですが、英語を話すときはアメリカ人(またはイギリス人でもいいですが)を演じるようなつもりで話します。 日本語を話すときには身振りや手振りも使わないですし、極端な抑揚もつけませんが、英語を話すときは(アメリカ人にありがちな)、大げさな表情や身振りや手振りを付けて抑揚をはっきりとさせるように意識します。 慣れないと恥ずかしいですが、私はそういうことで日本語頭と英語頭を切り替えているような気がします。

Chicago243
質問者

補足

ありがとうございました。 >難しい論文や普段使わないような表現が多用されている文を...... そうですね。それがごく自然な結論でしょうね。と言うことは自分の表現力を広げるためにはそう言う弱いところを率先して訓練しないとということですね。 >英語を話すときは(アメリカ人にありがちな)、大げさな表情や身振 >りや手振りを付けて抑揚をはっきりとさせるように意識します。 >慣れないと恥ずかしいですが、私はそういうことで日本語頭と英語頭 >を切り替えているような気がします。 確かに私も意識していないですがそういう傾向になっています。例えば日本人の名前とかも、英語ふうに発音しないと文の中に納まらないですしね。英語日本語の切り替えという点では私の中では切り替わってると思います。そういう意味では同時翻訳とかこの切り替えを即座にやるか、並行しているのかと考えるとすごいことなんだなぁと普段から思っています。

関連するQ&A

  • スピーキングの練習(勉強法)

    当方、TOEFL(CBT)では250点を超えているのですが、恥ずかしながらスピーキングがまるでダメです。海外経験は海外旅行程度しかないのですが、1年後に欧州への長期出張(1ヶ月程度)を控えており、それまでには何としても会話力をアップさせる必要があります。 仕事では毎日英語を使うものの、「読み・書き」中心で、「聴く・話す」ということは滅多にありません。 自己分析としては、まず、リスニングの力が弱いので、引き続き強化の必要があるのですが、これは訓練を続ければ何とかいけそうな感触はあります。しかし、スピーキングに関してはちょっとお手上げ状態です。 英会話の学校へ通えばよいとも思うのですが、仕事の時間が不規則な上、英語のために学校に通うのも抵抗感があります。 『独学で、日本に居ながら、スピーキング力を高めたい』という非常に身勝手かつ極端な願望ではありますが、勉強法や練習法など、教えて頂ければ助かります。

  • 英語上級者の方は、英会話力(スピーキング)の維持のために、何をしていますか?

    私は3年ほど前に英検1級、TOEIC 950点を取得し、仕事でも英語を使っております。そのような事情もあり、ごく表面的なくくりではありますが、一般的には「英語力がある」と見なされることが多いです。 けれども、自分自身の英語力を考えたとき、読解力や文法力に比べると、スピーキング力が劣り、そのことが気にかかっています。 現在の私は、毎日英語の「読み書き」をする機会はあるのですが、英語を「話す」機会が全くありません。過去3年を振り返っても、英語を話す必要なく暮らしてきました。 また、私は日本育ちで、海外長期滞在(長期留学など)の経験もないため、「英語を話した経験」も少ないです。 そのため、英語の読み書きの能力と、スピーキング能力のバランスがとれていないように感じ、悩んでいます。 具体的には、英語ネイティブと話すに当たり、基本的な意思疎通に困ることはありませんが、発音があまりよくなく、話すスピードも遅い気がします。 普段英語を話す必要がないことも手伝い、スピーキング力を鍛えようというモチベーションも上がらず、そのことでも悩んでいます。普段から、ほとんど必要のないスピーキング力を鍛えることに時間を使うよりは、ついつい英文を読んだり書いたりする力をつけることに時間を割いてしまいます。 けれども、その一方で、仕事で英語を使う者として、「読む・書く・話す」のバランスを整え、総合的な英語力を高めたいという思いがあります。 そこで、お伺いしたいのですが、 ◎スピーキング練習のためのモチベーションを高める方法 ◎スピーキング力を維持するためのアイディアや、普段実践されていること などについて、アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • スピーキングの練習方法について

    今年から交換留学でイギリスに9ヶ月ほど行くことになりました。 英語に関してそこまで自信があるほうではないので、質問したいことがあります。 それはスピーキングの練習なのですが、何かいい参考書や方法があったら教えてください。 具体的に言うと出来るだけ流暢にしゃべれるようにする、発音を良くするといった類の方法、参考書です。 英語のレベルはTOEFL-PBT約600点 TOEIC約850点 英検準1級といったところです。 大学が始まってからは出来るだけ英語を習う授業は少なく抑えたいので、1ヶ月前などに英語学校に通うことも考えています。

  • 英語のスピーキングの能力を身につける教材について

    英語が話せる様になるスピーキングのおすすめ教材を教えてください! 初めまして。 現在、外資企業でいているものですが、最近まで社内のTOEICipテスト資格の為に約一年程、TOEIC公式本と DUO3の教材を反復練習を繰り返し勉強してたのですが、英文の読解力やリスニングなどはそれなりに解る様になってきたと実感するのですが、スピーキングが全然です…。 TOEICにスピーキングは不要なのですが業務で英語で話す事も増えてくるので、すぐに英語を話す能力をつけるのに適した教材はないでしょうか? 英会話教室に行く時間もお金もなく、今話題のネットでのオイライン会話などもありますが、当方パソコンを所有していないので何かTOEIC教材のようなCD付きのもので本当に力が付くオススメのやつがあれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします!

  • ディクテーションで

    たまに、英語のドラマや日本のアニメの英語版の英語をディクテーションをすることがあります。文を書いていると理屈では前置詞や冠詞、助動詞が必要である事がすぐ分かるものでも、結構聞き飛ばしていることがあります。しかし1度ディクテーションをやってから何日が後にそれを聞きなおすと、意外とすべて聞こえるような気がします。 これはどのような事に基づいているのでしょうか。私の個人へのアドバイスというより、一般的言われていることとか、英語を教える上でそれについて理屈、経験など、あるいはみなさんの経験で思うことを教えていただきたいと思います。因みにどうしても私の英語の力とか確認したい場合は、私の回答歴などを見ていただければ参考になるかと思います。

  • 英語のリスニング・スピーキングについて

    こんにちは。 私は今、大学3年生で夏休みにアメリカへ1か月程短期留学をする者です。 留学に行くきっかけになったのは、アメリカの文化に触れたいのはもちろん、アメリカのドラマや映画、音楽を観たり聴いていて、これを日本語訳なしの英語でそのまま楽しみたいと思ったからです。 短期留学は、準備(学習)せずに行くとほとんど意味がなく終わる。 という様に経験者やそれを聞いた友人から教えてもらいました。 なので、8月末の留学までにリスニング・スピーキングを少しでもできるようになっておきたい、と思っております。 留学の費用は両親が負担してくれているので、なおさら無駄にできないと思っています。 私の英語の力については、大学受験のレベルでしたら英文法や英文読解などはある程度はできるのですが、 リスニング・スピーキングについては、ほぼできないと考えております。 稀に、バイト先でアメリカ人のお客さんと会話することがあります。(話している内容は大体わかるかな?くらい) →おそらく、早く話されるとまったく聞きとれない傾向が強い また、 ここで質問する前にインターネットを使って色々と調べてみたところ、 「話す」前にまず「聞ける」ようになるのが先というような文章もみました。 留学まで残り2カ月しかないので、どんな準備をしたらいいのか正直わかっていません。 混乱しています(汗) 学習法については、個人に合ったものが一番だとは思いますが、、 やはり、すでに英語を習得している皆様の(成功・失敗)体験談、そしてアドバイスを聞くことが私にとって準備への一番のヒントになると思い、思い切ってこちらに投稿させていただきました。 私が特にここで皆様にアドバイスをいただきたいことが、少なくとも2点あります。 1つ目はおススメの参考書(CDなども含む)はどんなもの、またピンポイントにどれが良いかを教えていただきたい、ということです。 →始めはEveryday Englishの購入を考えました。ただ、評判がピンキリでマイナス面の意見の、型には まったもの以外はできない、というようなものを見て購入を踏みとどめました。  メインの学習は電車等の移動時間が理想です。  スケジュール的に通いやネット英会話は難しいです。独学で学びたいです。机上での学習も多くはと れません。  金銭面に関しては、効果が期待できるのであればそれなりに投資しても良いと思っています。 2つ目はどんな学習法が特に効率的か、ということです。 →こちらもレベルによって異なるのかもしれませんが、  シャドウイングやら音読やら、文章を追いながらCDを聴くとかたくさんありますが、どこから始めるべ きなのか・・・ということです。   インターネットには、いろんな情報が飛び交っているのでどれを取捨選択して良いか迷ってしまいます。 皆様の体験談と共にアドバイスを聞けば、私も迷いなく選べると思います。 色々なところで、甘えなのは承知しております。ごめんなさい。 そして、長文・乱文で申し訳ございません。 一人でも多くの方の体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 自分のスピーキングのなさが情けない。

    スピーキングの練習としてレッスンを始めました。週に5回ほど通う予定です。 英検は昨年秋の英検1級1次試験合格。今は仕事をしていないので、家でずっと勉強をしています。TOEICは800点前半、 英会話教室へいくつか体験に行きましたが、いずれもレベルチェックではいつも「中の上」くらいのところ。会話を自発的に進めようとする姿勢はとてもあるらしく、そういうところからもぱっと見「英会話ができる」ように見られがちです。 しかしながら、実際話す方はあまり訓練をしてきていないのと、やはり文法の知識が曖昧なところがあり、時制は単複数の区別など、話ながら間違えているのがわかりつつ間違えてしまったり、言いたいことがあるのだけれどうまく文にまとまらなかったり、妙に幼稚な話し方になっているなぁと思いつつどうしようもなかったり・・・話ながら情けなくなります。 ネイティブの先生によっては、どうも雰囲気にのまれてしまって気弱になってしまうことも。このような状態でリラックスして話すこともできず撃沈。。。 対策としては、時制(can, could, will wouldなどの助詞を使ったもの、その他全般)、単複のさらい直し、英語らしい表現を覚える、文章を書く練習などをしています。基礎も平行してしっかりやっているので、やり方自体は間違っていないと思います。(その他英語の学習いろいろ)レッスンで覚えたことは次回かならず使えるようにするのも一つ。 それにしても実際は私のたどたどしいスピーキング。 何とかならないものでしょうか。。。 自宅勉強をしつつ実践をしていけば上達するものでしょうか。。話す中身も大事なので、中身を持つことも必要ですが、あっちもこっちもやらなくてはならず大変です。 スピーキングを上達させた経験のある方、 なえかけている私にアドバイスください。

  • この学習法でスピーキングが上達しますか?

    こんにちは。 読んで聞いて理解できる英語と同レベルの英語が話せないのです。 読んで聞いて分かる単語が、話すときに口から出ないのです。 単語は覚えているけれど、使いこなせて無いのですね。 以前よりも難しい英文が読めたり、英語ニュースが分かり始めてから、悩んでいます。 スピーキングの上達に力を入れたいです。 毎日の学習では オンライン英会話を50分、例文シャドーイング1時間、本を30~1時間精読(英英辞典使用) 2日に1記事、英語ブログを投稿します。 時々英語で考えたり、海外サイトを閲覧します。 月に1,2回、ネイティブでは無い外国人の友達とSkypeで10分話します。 年に2回海外旅行に一人で行き、積極的に英会話します。 現在の学習方法で、足りないものはありますでしょうか? スピーキング力をつけるなら、○○を頑張って、という事がありましたらアドバイスを頂きたいです。 地方在住なので、英会話スクール以外、直接英語で話す機会は全くありません。 英会話スクールは資金が無いので、今は無理です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 英語の参考書

    英文のレベルはセンターより上で中堅私大、高2の河合模試程度のレベルで、CD付で、一項の語数は~400くらいの英語の参考書ありませんか? 英文をCDを使って音読し、英文多読することが目的です。本屋で速単必修を買おうと思って中身を見たら英文の内容が結構簡単だったので、これを読み込んで力がつくのだろうかと疑問になり、英語長文レベル別問題集4を買いました。CD付で、英文構造も書いていて英文の難易度も速単必修よりあったので買いました。が、12項しかなく、少なく感じます。このレベル別問題集のあとに買う参考書として上に書いた条件を満たした参考書教えてください、ちなみに設問の難易度とかは気にしません。設問は全然重要視してないので。個人的にはやっておきたい英語長文300、基礎英文問題精講が気になっていますので、この二つについての意見もほしいです。お願いします!

  • 英語がはなせるようになりたい

    現在大学4年生(理系)です。 今まで中学からという長い間英語を学んできましたが、スピーキングが全く駄目です。  論文などは英語なので結構英語は読み取れるし、日本語を英語にする場面も多々あるので、英語として書き表す力も人並みにはあると思います。 しかし話す、聞くとなるとまったくで、学会などは英語で何をいっているのかわからない上、日常で外人に話しかけられたときも何を言っているかあまり分からず、こちらから話すとなれば壊滅的です。  なので英語のスピーキング、リスニングを鍛え少しでも話せるようになりたいのですが、皆さんはどのような学習方法を行いましたでしょうか?  TOEICは750程度でリスニングはうち340ぐらいです。  みなさんよろしくお願いします。