• 締切済み

古いHDからのファイルの吸出し方

会社で使用していたパソコンが動かなくなりました。マザーボードか電源ユニットが故障したようなのですが、メーカーに問い合わせたところ古すぎて(1999年製)修理不可能との返事をもらいました。HDは無傷なので新しいパソコンに外付けHDケースを利用してUSB接続し、データの吸出しを行おうと考えています。古いHDの環境はwindowsNT4.0で構成されておりますが新しいパソコンはwindowsXPになりますので何かしらの不具合が発生しないかと危惧しております。また、他に良い方法があれば教えて下さい。

みんなの回答

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.4

#2です。 HDDの読み出しの問題はOSというよりファイルシステムの問題です。 NT4.0とXPはどちらもNTFSですから問題はありません。 ちゃんと読めるはずです。

fmvlx50h
質問者

お礼

とりあえずはこの方法でトライしてみます。ご回答いただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7123)
回答No.3

windowsNT環境のHDを認識させた時、エクスプローラからフォルダーやファイルを見ることができますので必要なデータを救出してください。 windowsNT-HDに入っているアプリケーションを実行すると問題が発生する可能性がありますので行ってはいけません。 必要なデータは後になって気付くこともありますので当分はそのままにしておいた方が良いでしょう。 その後、外付けHDとして使う場合はフォーマットしてすべて消してから使ってください。

fmvlx50h
質問者

お礼

とても参考になりました。早速実行してみようと思います。大変丁寧なアドバイスをいただき有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

特に不具合は無いとおもいますが,一点だけ,データの暗号化を行っていた場合には,キーがないと読み出せない場合があります。 たぶん何もしていなければ大丈夫でしょう。

fmvlx50h
質問者

お礼

コメント有難うございます。補足で申し訳ないのですが、この場合windwsXPで起動しているパソコンにwindowsNT環境のHDを認識させた時にどうなるのでしょうか?ファイルは暗号化しておりませんがバージョンの違うOSをひとつのパソコンで扱った経験がないので、どのようになるのか予測もできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1861/7123)
回答No.1

HDケースを利用してUSB接続することで不具合が起きることはありません。 この方法が最も安全ですし、信頼性は低いでしょうが古いHDはそのまま外付けHDとして使うこともできます。

fmvlx50h
質問者

お礼

早速のコメント有難うございます。補足で申し訳ないのですが、この場合windwsXPで起動しているパソコンにwindowsNT環境のHDを認識させた時にどうなるのでしょうか?ファイルは暗号化しておりませんがバージョンの違うOSをひとつのパソコンで扱った経験がないので・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HDバックアップ

    デスクパソコンを使っているのですけど、修理に出したいと思っています。 メーカー側ではデーターの保障は出来ないのでバックアップなどして下さいって言われました。 そこで、HDの構成を外付けHDにバックアップして、修理から戻ってきたパソコンに書き換えたいと思っているんですけど、そんなこと可能ですか? 今のPC→外付けHD→修理から戻ってきたPC という感じです。 よろしくお願いします。

  • メールデータの移行(吸い出し)

    先日、パソコンの電源が故障してしまい、 なじみのお店にパソコンを持ち込み点検しました。 電源以外の構成パーツもダメージを受けているかも知れないが、 混んでいるためそれらの診断に一週間かかると言われました。 仕事でパソコンをすぐに使わないといけないので、 その場で、マザーボード、CPU、メモリ、グラフィックカード、DVDドライブ、電源、HDDを 購入し、OSを入れなおしました。 幸い、旧HDDは活きているということで、HDDケースを買い、 外付けHDDとして必要なデータを移行しております。 その際、メールデータも移行したいと思っているのですが、 できるものなのでしょうか? 何かすべがあるようでしたらご教授よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDがリムーバブルと認識されます

    IEEEで接続している無名外国製の外付けHD(サポートの電話等、全く不明)がエクスプローラーで見ると、リムーバブルディスクとして認識されてしまい、フォーマットをしようとしても「ディスクを入れてください」との表示で使用できません。 OSはwindowsXP、デスクトップパソコンです。外付けHDは以前は2年前までmacにて使用しておりそのときは問題はありませんでした。 念のためbios画面にて確認してもHDは認識されていませんでした。 次に、外付けケースから取り出して直接パソコンにHDを増設しても、それでもbios上でもHDとして認識されなくて困っています。 ちなみに友人のパソコンにも繋いでみましたが、やはりリムーバブルディスクとして認識されてしまうそうです。 これはもうHDが壊れているのでしょうか? 外付けHDは2台あり、そのどちらもが同じ状況です。

  • 外付けHD

    外付けHDのコネクタ-部が故障したため、メーカーに修理を依頼したところ、データの保存不可との回答でした。データを取り出す方法はなにかありませんか?

  • パソコンの故障頻度

    こんにちは。お世話になっております。 私は、NECバリュースターのパソコンを5年前に購入(2006年秋モデル)して、現在も使用しています。 1回目は、電源ユニットの不具合による故障(メーカー保証による修理)、2回目はハードディスクの不具合による故障でマザーボードの交換(エイデンの半額保証による修理)、そして今回もハードディスク不具合でウインドゥズが起動しません。今回は保証期間も過ぎたので修理せず、思い切って新しいものを買おうかと思います。 使い方が悪かったのか、容量のせいなのか、そんなに頻繁に故障するものなのでしょうか?

  • 外付けHDケースで内臓HDを取替えて使っていくのはダメ?外付けHDじゃなきゃダメ?なぜに?

     外付けHDケースで複数の内臓HDを取替えて使うのはダメで、複数の外付けHDを使うのが、正しいのでしょうか?なぜ?  内臓HDはそのまま何処かに置いて、外付けのHDケースの用意もあって、中を取り替えて、複数の内臓HDを使っていっても、別に平気そうですが・・・。そのための製品もあるわけですし。 外付けHDというもの確かに売られています。ですが、内臓HDのままでも、取り扱いに注意すればいいだけではないでしょうか?いろんな会社から、内臓HDをそのままを取り扱うための製品でています。なぜ、ダメなのでしょう?  取り扱うのは無理なのでしょうか?  データに微弱には影響してしまうとかなのかしら?  所詮は、HDの寿命が短くなりますか?  基板の部分が出ちゃていて、根本的にダメなのかしら?  パソコンの店、メーカーごとに、話が違うし、理由を、出来れば細かく、教えてください。  理由を知らないと納得がいきません。内臓HD扱うための製品やっぱりあるし。なぜなのでしょうか?      

  • 外付けHDの中身のHDのバックアップを至急取りたい

    バッファローの外付けHD(HD-H250LAN)のの中身のHD自体をIDEでデスクトップPCのディスクとしてマウントさせたいんですがうまくいきません。 実は外付けのFAN自体の故障で修理をすれば直るんですが1週間10日待っている時間がないため、非常手段で分解の上、HDそのもののバックアップをとりたいのです。 PCのBIOS画面では認識できるのに、立ち上げてマイコンピュータのディスクの管理を見ると不明な・・・となってしまい、お手上げです。 どうしたら認識できるのか教えてください。 尚、外付けHDの中身のHDはWESTERN DIGITALのWD2500です

  • HDのデーター移行について

    パソコンの電源を入れたらWindows7が起動しなくなりました。 もしかしたらハードデスクの故障かもしれないので、前にハードデスクが一杯になった時に使った内臓ハードデスク(デターの移動のみに接続しただけなので新しい)を接続してみましたが、マザーボードに認識する画面が出てこなっかたのでマザーボードの故障でした。 デスクトップパソコンの買い替えをしたのでが、質問します。 前のハードデスクのデータを移行する方法はありませんでしょうか? 新しいパソコンに前のパソコンで使っていた増設のハードデスクのデータを移行したいのですが、移行は出来ますか? よくあるのが前のパソコンのデーターを引越しさせる方法ですが、OSが入っているハードディスクを移行させる方法だと思うのですが、増設で付けたCドライブではないデータの移行させる方法はありますか? 増設用のデスクのデータを移行する場合パソコンに接続すれば移行できることは知っていますが、私のケースの場合パソコンを新しくしたので、HDを接続しても新しいほうのパソコンがフォーマットされていないのですが、やはりフォーマットされていないHDの移行出来ませんか? よろしくお願いいたします。 疑問に思うことはOSが入っているHDは新しいパソコンでフォーマットしていなくても移行できる事と内臓のHDは物理的に接続しても認識しないのに、外付けのHDはどのパソコンでも接続すれば認識する事です。

  • 「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付

    「外付けHD」と「HDケース+HD」の場合のメリットとデメリット、外付けHDと内部に増設するHDのメリットとデメリットを教えて下さい。 現在、外付けハードディスクにBUFFALOのHD-PH40U2/UCを購入したのをきっかけに使っています。(※主に画像とかちょっとしたデータなどに使ってます) この外付けハードディスクも丸3年をむかえるので、新しく買い変えようと思って、価格コムなどで見た所、ハードディスクケースという物が売られていることを知りました。 ●普通に外付けハードディスクを購入せずにハードケースと別に購入する方が選ばれる優位点の様なものはあるのでしょうか? ●それから、今、HD-PH40U2/UCを外し、パソコン内にハードディスクを一つ増やして、その中に画像とかちょっとした物を入れ、ノートなどで使用する時はそのデータだけusbメモリやHD-PH40U2/UCに移して使用しようした方が良いのかな?とも思いました。 外付けハードディスクとディスクトップ内にHDを増設した場合とでは、何か違うのでしょうか?スピードや便利性など…?

  • 外付けのHDが認識しない

    ノートパソコンの内臓の要らなくなったHDを2.5インチのHDケースで接続したところ以前は、デスクトップ(winxpprosp1)で認識していたのですが、外付けHDにデータをたくさん保存していたらある日突然認識しなくなりました。 またその外付けのHDをパソコンにつなぐと極端に動作が遅くなります。 マイコンピューターを見てもこのHDは、認識されておりません。接続方式は、USB2.0です。