• ベストアンサー

男性から別れを切り出した場合、復縁は難しいですか

totomatsuの回答

  • totomatsu
  • ベストアンサー率34% (46/132)
回答No.3

こんにちは、質問読んで驚いています。今の私と本当に同じような 状況です。(別カテゴリに質問を乗せている最中です) 楽しい休日を一緒に過ごしたその夜に突然別れを告げられ、 やっと1週間が過ぎ、いまだに考えても考えても理由がわかりません。 私もまったく同じで、俺よりいい人がお前にはいるはずだ、とか 自身が無くなった、という事だけしか言われませんでした。 質問者様同様、本当は別れたくない、いやだいやだとすがりたい、 泣き叫んで一緒にいたいと言いたいくらいです。 でも楽しい時間を過ごした直後の言葉だけに彼なりにどうしても 無理だと思う事が絶対どこかの瞬間にあったのかな、とやっと 今は考えられるようになってきました。 私が考えるベストな行動は、今のままではあなたにはわけがわからず 別れを受け入れる体制に入れないと思うのでやっぱり多少辛くても もう一度正直な別れたい理由を聞くことだと思います。 私自身消化不良状態なのですごく良くわかります。 本当の事を聞いて更にショックかもしれませんが、へたに身を引かれた という終わりよりはきっちり決着が付いて次へ進めます。 かといえ本当に身が引き裂かれる悲しみを乗り越えるのには相当な 気力がいると思います。 辛くて辛くて何も手につきませんよね?私は今でも涙が出ます。 嗚咽も出ます。先週末の楽しかったひと時が忘れられません。 でもこれを乗り越えなければ次も無いんですよね。 同じような方がいて少し心強いです。ぜひ今後の成り行きを知りたいです。 反対の立場でこちらからそのように別れを切り出す場合を良く考えたいと思います。 本当にお互い頑張りましょう!!!

hazakuran1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私と似た状況なのですね。 本当にお辛い状況なのだろうと想像します。 >でも楽しい時間を過ごした直後の言葉だけに彼なりにどうしても >無理だと思う事が絶対どこかの瞬間にあったのかな、とやっと >今は考えられるようになってきました。 というお言葉に、考えさせられました。確かに彼なりの理由が あったのかもしれませんよね。ただ、私との間に溝を感じたのなら、 その時伝えて欲しかった。埋められる溝だったのかもしれないのにと、 今は考えてしまいます。 ショックが大きくなるとしても、彼と会って話す方向で考えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れと復縁

    四年付き合った彼女がいて、先週の火曜に話があると言われ、木曜に別れを告げられました。ほかに好きな人ができて、その人に告白されたようです。 最近はメールもあまりしておらず、放置していて、寂し買った時に優しくしてもらい好意を持ったようです。別れ際に今はもう好きじゃないと言われました。でも連絡はしていいよ、と言ってくれましたが、復縁を望むなら時間を開けた方がいい、などとネットで見てまだしていません。しかし悲しくなってきたのと、忘れられそうで… 彼女は小売店定員で、彼は毎日客としてくるそうです。 私はどうしたら良いでしょうか? 遊びに来てもいいと言っていましたが、どうしたものか… 他を探すのもありますが、いまはまだそういう気ではないです。

  • 復縁を迫られた

     現在高校一年生の私は同じ学校に通う同学年の彼氏と別れました。  別れた理由は連絡が頻繁すぎて疲れたからです。  彼には「他に好きな人ができた」と伝えました。  別れ話をもちだした途端キレだして私はずっと謝っている形で終わりました。  数日後「この前はごめんねというれ連絡がきました。  「私が悪い」と言っていたのですが彼が  「いや、俺年末から体調が悪くて」という連絡が。  関係無いような気がするし、心配して欲しいのかと思いましたがそこで心配したようなメールを送ってしまうとあっちの思うつぼだと思い「ごめんね」としか送りませんでした。  しばらくして復縁を迫ってきました。  お断りしたのですがすぐに「どうしてもだめ?」との連絡が。  それでもごめんなさいと謝りました。  そしてインターネットで「ストーカーになりやすい男の特徴」を検索してみると見事にだいたい当てはまるのです。  そして今に至ります。  不安で仕方ありません。  私は理系で彼は文系なのでクラスが同じになることはありませんが、なにかと接点はあるのです。  どうしたらいいのかわかりません。怖いです。  どう過ごしたらいいのでしょうか?  たすけてください

  • 復縁ってありえるのかな?

    自分が別れを告げてきたのに泣くというのはどういうことなんでしょうか? 大変な仕事をしていて、駆け出しの彼は毎日とても頑張っていました。 付き合って1ヶ月半、休みが2週間なくて久しぶりにデートできる前日に電話がかかってきて別れようと言われました… 理由は、1週間位ずっと考えてたんだけど、お前ほど好きになれてるかな?とか会いたいと思ってるかな?とか考えてたらわからなくなった。最初はほんとに大好きで付き合ったし、嫌いになったわけでも他に好きな人が出来たわけでもないんだ。でもこんな気持ちのまま付き合っててもズルズルするだけだしそんな器用じゃない。完全に好きじゃなくなったわけじゃない、でもごめん。みたいなことを言われました。 もちろん泣いて嫌だと言ったんですが、わかってほしいと言われて、そしたら相手も私に負けないくらいの勢いで泣き出して、俺は仕事頑張るからお前にも頑張ってほしい、これから先のことはどうなるかわかんないけど1週間すごい考えて出した結論だから…とか言われて2人でワンワン泣いて終わりました。 まだ2週間しか経ってないんですが、私はめちゃくちゃ引きずってます。 相談事とかあれば連絡してきてくれればちゃんと返事するし、メールしてきてと言われたけど、前に進めないから連絡はしないと言ったので今は全く連絡してません。 復縁したいと思うなら友達としてでも今すぐに連絡を取るべきでしょうか?それとももう少し待つべき? 別れを告げるほうが泣くなんてずるいですよね…未練が残ってどうしようもないんです。 復縁ってやっぱりありえないくらいに思っていたほうがいいんですかね? 文を書くのが下手ですみません…

  • 好き同士 別れ 復縁

    先週、1年半付き合った彼氏と別れました。 原因は、最近喧嘩が多く、 何度も同じ文句を言う私に彼が限界を感じたことです。 普段私の前で泣いたことない彼が、泣きながら、 ごめん、俺も何回も考えたけど、もう無理… といってました。 ◯◯のことはまだ好き、大好きだよ。けど、 俺は限界… って。 私はないて嫌がりました。ごめん私が、 あなたの気持ち考えてなかった。ってゆうと、 遅いよ…といわれた。 いわゆる好き同士で別れる、てやつですが、 このあと二人で号泣して別れを決めました。 最後はお互い笑って、 彼は開き直って、 なんでも話してな、これからも。 と言いました 彼はとても正直な人で、嘘を言ってるということはありえません。 まだ分かれて間もない今、私のことを好きではいてくれてますが、 こんな別れ方で、 復縁は可能だと思いますか? 似たような体験も、ききたいです。

  • 男性は自分から別れを切り出せないのですか?

    質問させてください。 男性からは別れを切り出せないものなのでしょうか? 若いころは1年くらいの恋愛など振られたことも何度かありました。 2年くらいの恋愛でもお互いあったような気がします。 理由は様々で誤解が大きくなって疑われて別れたりほかの方が好きになってとか… いま6年半ほど付き合っている方がいるのですが最近(1か月半くらい)ぎこちなく、他に相手がいるわけではないようです。 会う気持ちになれないようです。 それを言われてない時に責めた私もいけないのですがいまは冷静です。 今はやることやらないと(仕事が忙しい)そのうちわかるよ(会おうと思えない自分) 焦ることじゃないでしょう? と言われています。 まえに時間も気持ちも余裕がないような話をしていました。 そういうことをあまりこぼす人ではないので疲れているのか… それとも別れを切り出せないのかわかりません。 男性は切り出せないものなのでしょうか? 私から別れを告げてほしいのでしょうか? 私も少し休みたいのでもう大丈夫だから頑張ってねと伝えそれ以来連絡はしていません。 とは言ってもまだ2日ほどですが、メールや電話を入れる気持ちにはなれません。 このままほっておいていいならほっておきたいけど平気なのかは考えますが。 ご相談よろしくお願いいたします。

  • 復縁?なんとかしたいです。

    はじめまして、宜しくお願い致します。 復縁と言うにはまだ早いような気がするのですが、先日日曜日(3月7日)に付き合って8カ月になる私から別れを持ち出しました。生理中に精神が乱れてしまうということもあり、寂しくてたまらなくなり思わず別れを切り出してしまい、言った直後に後悔してしました。(メールでのことです。) 「わかった」とだけメールがきたので、私は電話したくなり、電話をしました。「お前に寂しい思いさせてごめんな。辛かったやろ。」と慰めてくれて、私が後悔してるやっぱり別れたくないといったら「けど、俺はこの生活を変えれやんし、お前はまた寂しくなるかもしれやん。」と言われました。「おれも好きやし、別れたくないよ。けど、しょうがないやん。」と言われたので、思わず会いに行きました。 その後会ってからも色々話があり、「とりあえず、俺にも考える時間ちょうだい。とりあえず、今日はもう帰ったほうがいいよ。」と言われ帰ろうとしたのですが、いてもたってもいられず私がパニックを起こしてしまい電話で「なんで時間必要なん??いいやん、もう遊びにいこうよ!!」など自分勝手なことを言い出し、挙句の果てにはヒステリックに「なんでわかってくれやんのよ!!」と絶叫…。それに対して、「しつこいんじゃ!!お前ホンマええ加減にせぇよ!!何回も何回も電話かけてきやがって、正直怖いわ。もう時間なんかいらん!!別れる!!」といわれ電話を切られそうになったので、「ごめん、私言い過ぎた、お願いやからもう一回考えてみて。」と言ったら「今、お前話せる状態とちゃうわ。もう電話切る。」と言われました。 そのあと一晩明けて「ごめん、前向きに考えて」とメールを送り、その日の晩に「もう無理、ごめん。」とメールが入っていて、そのメールに気づいて朝一に電話…。 「ごめんやけど、もう無理やわ…怖いわ、お前…。」 「もうこれっぽっちも好きじゃないん??」と私 「うん、好きちゃう。冷めた。もう無理。」 「嘘やん、この前好きで別れたくないって言ってくれたやん。」 「だってお前怖いもん。それに今、頭回らんから今度時間作るから…。」 といって電話を終わりました。 けど、きっとこの人も疲れたんやろうと思ってその日の昼にメールで 自分が後悔してること・今回のことで迷惑かけたことを悪く思ってること・今は連絡も会うのも辛すぎるからメールは返さんといてほしいこと・お互い元気で頑張ろう 自分勝手ですが以上のことを書いておわらしました。 それが昨日の昼のことです。 しかし、私はもちろん未練タラタラでもう一回よりを戻したいと思っています。今思えば彼の性格上、意地を張ってるだけかもしれないということもあったのですが、私は早とちりで関係を切ってしまいました。 ちなみに彼の性格は子供で意地っ張りです。 今までも4・5回彼から別れを持ちかけられていますが、ほんとに別れたことはありませんでした。それは彼が優しいからなのか、別れたくないのに別れようとすぐに言いだす人だからなのかは分からないです。しかし、別れようと言われて戻った時は何のわだかまりもなく自然に仲良しになれます。 今まで付き合った子の関係でも、自分がふったとしてもよりを戻してほしいって迫られたら、きっぱりは切れない。と言っていました。やはり私はすがるべきだったのでしょうか。 よく相談する相手には「まぁ、心配せんでもすぐ戻れるやろ~。」と言われるんですが、「もう終わらしてもたから無理やろ~。」と言う人もいます。私は、自分自身の気持ちで動くといつも失敗するとわかっているので、慎重に行動したいと思っています。 どうしてももう一回やり直したいです。もちろん他にいい人がいることもわかっています。 時がきたら別の人を探すようになると思いますが、今は違うんです。 なので、よりを戻すにはどれがベストなのか意見いただきたいです。 彼は前に「女は男と違って情がないから、自分からふったら絶対に戻ってくることがない。追いかけても戻ってこやんかったからあきらめた。」と言っていたので、意地っ張りでも好きな気持ちがあれば追いかけることのできる人のようです。 とりあえず、冷却期間が必要ですし、タイミングもあると思います。 彼は頭に血がのぼりやすいタイプなので、本当にかっとなって言ってしまったのかもしれないという可能性はぬぐいきれないです。 もし、後悔しているなら追いかけてくれるかもしれない…私は期待し過ぎているかもしれないです。 私は自分が折れる気は十分にあります。プライドも何もかも捨てる気もあります。すがりつくこともできます。 しかし、皆さんが一番よいと思うよりを戻す方法を教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 復縁を迫ってくる彼氏

    私は先日彼氏と別れました。 理由としては、連絡が頻繁すぎて窮屈に感じるようになったからです。 私の中の優先順位は趣味が1番で友人が2番勉強が3番、正直彼氏は最下位くらいの存在でした。 そんな私と彼は温度差が激しく、私が彼に嫌悪感を抱くようになり、彼に別れを告げることを決意しました。 彼に言う時には「他に好きな人ができた」と言いました。 その時はとてもキレられて私はずっと謝っている形で終わりました。 しばらくして、「やり直したい」と連絡がきました。 私は「ごめんなさい。」と送りました。 「どうしても?」「本当にごめんなさい」というようなやりとりをしていました。 いつまでもこんなやりとりするわけにもいきませんし、何より怖いです。 ストーカー化しそうで。 これからどう対処すればいいのでしょうか

  • 別れと復縁を繰り返してきました。

    1年半お付き合いした彼氏とお別れしました(彼24歳、私28歳)。 この彼とは1年半の間に3~4回別れと復縁を繰り返してきており、別れの原因は、私の未熟さに愛想を尽かされたり、彼に他に好きな人ができたり等、いつも私が振られてきました。 毎回互いに「もう同じ事は繰り返さない」と誓うものの、また戻ってしまいます。 今回の別れも、私への不信感から彼に一方的に別れを告げられ「心底疲れた、もう頑張れない。まだ気持ちは残ってるけど、互いに前を向こう」と言われ、お別れしました。 彼曰く、絶対に戻らない、と言い切ります。 「もう絶対に会わない」と言った数日後、泥酔した彼が家に押しかけてきました。そして、その後他愛のないLINEが届いたりします。 今までと全く同じ彼、そしてそんな彼を受け入れてしまうバカな私です。 別れたものの、本当に終わりの様な気がしません。 連絡先もLINEも残っていて、いつでも連絡ができる状態。 やっている事は、中学生の恋愛以下です。 きっぱり縁を切って、別の人を探した方が互いに幸せになれるのも分かっています。 縁が切れない、のではなく、縁を切らない様にしているだけなのでしょうか。 本当に縁があれば、そもそも別れたりしませんもんね。 これはただの執着なのでしょうか。 いい加減、こんな恋愛ごっこから卒業しなくては、と思うものの、彼の事が好きでまた戻れたら、と考える自分もいます。 本当に情けないバカな女だという事は重々承知です。 こんな私に喝を入れて下さい。

  • 元彼と復縁したいです・・

    こんばんは。 > > 相談なんですが元彼女とやりなおしたことがある方っていらっしゃいますか? > しかもすでに新しい彼女がいる場合に。 > > 私は29歳の女です。私には半年ほど付き合っていた年下の彼氏(25歳)がいました。 > が3月末くらいに別れを切り出されてしまいました。 > 理由はよい人、にしか見えなくなったとのこと。それと付き合っていた当時結婚も私は将来したいなくらいのことも伝えていました。 > 彼は先にあるかもしれないけどまだまだわからないと言っていました。 > 私は結婚を焦っているわけでもなくそれは別に何の問題もないと考えていました。 > ただ彼は結婚のこと(2人の将来について考えると)別れたほうがよいのかもということも付き合っている最中言っていました。 > > 別れを切り出されたあと嫌われるようなことはなかったのですが私が彼への連絡を止められず結局ほぼ毎日メールを送ったりしていました。 > そんなある日(8月頃)付き合い始めた人がいると言われ相当ショックを受けました。確かに振られ別れているのも事実なのですが別に好きな人がそんな短期間でできていることにショックを受けてしまい。 > それからもさみしさから連絡は止められず(メールだけです)9月中旬ごろまでメールしていましたが付き合っていたころから比べ当たり前ですがメールも減りそれがつらくて連絡しないようにしました。 > 彼は私の気持ちにこたえられなくてごめん。と何度も言いました。 > 好きじゃなくなったってことなんでしょうがどうしても付き合ってたころの彼の優しさを思い出したりして忘れられずにいます。 > > 忘れられない理由として職場が同じで週4回は顔を合わせてしまうんです。 > なるべく話さないようにしようと極力避けるようにはしているのですが姿を見ると切なくなってしまって。 > > 心変りはもちろんあると思いますが私が復縁できる可能性はあるとおもいますか? > もし仮にすごく良いほうにとって復縁できたとしても今の彼女が今度は苦しむわけでそれでも幸せなのでしょうか。 > > だけど私は彼と復縁したいです。 > そんなうまくいく方法ないですよね・・涙

  • 突然の別れ・復縁したい

    長文になりますが、もしよろしかったらアドバイスをお願いします。 私は、彼女と4年間つきあっていました。しかし、突然別れを切り出されました。そのときはあまりに唐突だったため、驚き、彼女の言うとおりに納得しました。しかし、そのときに理由らしい理由を全く言われなかったため、後日メールで理由を聞きました。すると、そのとき言われたものは「有限不実行なひと」「お互いを高めあえる存在でない」「引っ張っていってくれる人ではない」ということでした。正直その理由については納得できませんでした。あまりにも漠然としたものでしたし、しかもその理由にあまり私は該当するようなタイプではありませんでした。 そもそも私たちのつきあいは難しい関係でした。実は、私は彼女と出会った時に結婚していました。もちろんその彼女もそれについては知っています。ですから、始まりは不倫でした。しかし、彼女を選んだ私は妻と離婚することを選択しました。しかし、妻はなかなか離婚には納得してくれず、調停や裁判を通じてようやく最近正式に離婚することが出来ました。その間、つきあっていた最初の2年間ほどはふつうに彼女と会っていましたが、その後彼女がはっきり関係が清算されるまで会わないと決めたため、後半の2年間はメールと電話のみのやりとりでした。(ちなみに、つきあいはじめてから妻とは別居) 時間はかなりかかってしまいましたが、その間彼女と相談しながらここまできました。しかし、ようやく新しく前に進んでいけるとわかった途端に別れ話を切り出されたので、本当に驚きました。 そんなこともあり、突然の別れとその理由については納得しがたいものがあり、彼女になんどか考え直すようにメールをしました。しかし、迷惑がっているのが明らかにわかる返事のみが返ってきて、最後は「さようなら」の一言のみでした。 さすがに、あまりにもあっけない態度に私も頭にきてしまい、「勝手にしろ」とメールを送ってそれから10日くらい時間が経過しました。 しかし、想いは薄れることはなく、やはり彼女のことが好きなんだと改めて実感しました。今でもやり直せるものなら、やり直したいと思います。 彼女に迷惑をかけたことは認めますし、その点については送ったメールで彼女にも伝えてあります。ですから、今後は彼女にふさわしい人間になれるように、自分を高めていきたいと思います。もちろん、無理かもしれませんが、まず自分があきらめかけていた夢に向けて努力することを決めました。 ただ、どれだけ自分を高めても彼女と連絡が取れないような状況である以上どうしたらいいのかわかりません。 長い文章になりましたが、もし良かったらアドバイスをいただけますでしょうか。