• ベストアンサー

しなやかさ(柔軟さ)が実は一番強い…というような格言の英訳

いつもお世話になっております。 「硬い枝はすぐに折れるが、しなやかな枝はなかなか折れない」 というような意味の英語の格言を探しています。 似たようなの意味の素敵な英訳でも構いません。 どうぞ、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184205
noname#184205
回答No.1

下記の二つのページに良さそうなのが有りますよ。 http://www.sanabo.com/kotowaza/arc/2001/09/post_782.html http://www.osaka-mcs.co.jp/newspaper/

maru1971
質問者

お礼

有難うございました。参考にさせて頂きました~!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.2

旧約聖書の箴言25章15節には 『柔らかい舌は骨をも砕く』 A soft tongue breaks bones というのがあります。 へりくだって、粘り強く説得する人は王様の骨でも砕いてしまうのです。 粘り強く説得しようとする人が一番強いのです。 

maru1971
質問者

お礼

有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格言の出典について。

    いつもお世話になります。tadashi1234と言います。「自分の恐れている事をやれ。」と言う格言(正確な文言は覚えていませんが、このような意味です。)と言った格言の出典をご存じの方が、いらっしゃっれば教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 格言で教えてください。

    格言で教えてください。 「細かいこと(小さなこと?)をあなどる者は、大きな物を得ることもできない。」というような意味合いの格言のようなものがあったと思いますが、どなたか知ってましたら教えていただけますか。 投資家のウォーレン・バフェットも同じようなことを言ってたと思います(バフェットは英語ですが)。

  • 英語の格言の意味

    英語の格言で、 hurry up and wait というのがあるかと思いますが、これはどのような意味なのでしょうか? どなたか教えて頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 「力を抜いて、手は抜かない」の英訳

    いつもお世話になっております。 タイトルのとおりなのですが、「力を抜いて、手は抜かない」という少々格言的な言葉を英訳したいと思っています。 自分なりに翻訳サイトや辞書で調べたところ 『Do efforlessly,not cut a corner.』 になったのですが、おかしいでしょうか・・・?? 英語力がなくて困っています。 どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 分からない英語の格言

    復讐を企てるなら墓を2つ掘れ という英語の格言があるそうなのですが ・英語ではどういうのか ・どういう意味なのか ・誰かが言ったものなのか、昔からあるのか を教えて下さい。 自分も死ぬ覚悟でってことなんでしょうか。

  • 格言を英語で説明

    特にこれといった限定はないのですが、格言を英語で説明しているようなサイトをご存知ないでしょうか? アメリカ人の友達に格言をいくつか紹介し、その意味を教えてあげたいのですが英語うまく説明できず困っています。もしあれば、ご教授ください。よろしくお願いします

  • キケロの格言の原文

    キケロの格言で「書物なき部屋は魂なき肉体のごとし」の原文(ラテン語)か英訳を知りたいのです。 検索をしてあちこちのサイトを探してみましたが見つかりませんでした。どなたか原文か英訳をご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは、この格言の原文を紹介しているサイトをおしえていただけませんか? 社内報を作っているのですが、海外法人向けにこの格言の原文か英訳が必要なのです。

  • 英語の格言

    ググっても引っかからなかったので、不安なのですが、 「王の好むところに法は従う」 と言ったような意味の格言があったような気がします。 これの英語での言い回しをご存知のかたがおられましたら、 是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英訳をお願いします

    英訳をお願いします いつもお世話になっております。 少し前に質問させていただいたのですが「ビデオか文章で質問に答えてくれますか?」という依頼がありまして、それに対して以下の意味の英語のメールを出したいのです。 「ビデオは無理だが、文章として書くのだったら可能です。詳細を教えてくれますか?」 よろしくおねがいします。

  • 格言

    「歴史とは歴史家がつくるものである」という格言がありますがこれはどういう意味なのですか?