• ベストアンサー

関心が薄れた総裁選、ダメな派閥と議員

 安倍退陣~自民党総裁選が始まり、どんな様相になるのか興味を持って見ていたのですが、福田氏に決まりそうで、関心が薄れました。  おそらく、麻生、福田、山崎、額賀、谷垣氏あたりが団子になってレースをすると思っていましたが、党内の各派閥は殆ど、福田支持です。  もう少し、麻生さんを支持する派閥があると思ったのですが、意外でした。  酷いのは津島派です。自派の額賀さんが立候補しようとしているのに何で派閥全体が一つになって後押ししてあげないのでしょうか?元々、田中~竹下派の流れを汲む派閥ですが、領袖の津島さんは、派内を掌握できていないのでしょうか?親分の号令で昔は派閥は団結していました。グループから仲間が出ようとしているのに、何でよその派閥の立候補者を応援するのか?所属している議員の心理が分かりません。だったら、津島派を出て行けばいいのにと思います。  福田さんに各派閥の支持が集中したのは  1.勝ち馬に乗りたい  2.主流派になりたい  3.恩を売って入閣したい  4.選挙で福田さんなら勝てると思っている  5.麻生さんが嫌いだ、妬みがある  6.吉田 茂の孫というのが気に食わない  7.麻生なら選挙で勝てない のどれかだと思っていますが、あまりにも数では勝負にならないので、興味が失せました。  もう少し、麻生さんを支持する派閥があってもいいのに、何でこうも偏るのでしょうか?  総裁選は昔の四十日抗争のように拮抗した勢力同士が投票してみないと分からない、水面下での支持獲得競争、草刈場、合従連衡、二三位連合での逆転など、派閥同士のギリギリの抗争を期待していただけに、出来レースで面白くなくなりました。  やはり、小選挙区になったから、派閥のパワー衰退したのでしょうか?

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.2

詳しく情勢説明していただいて申し訳ありませんが。 >やはり、小選挙区になったから、派閥のパワー衰退したのでしょうか? ですね、それだけです。 より正確に言うなら「意味を成さない」ということです、ほとんど。 ご承知の通り、小選挙区制になり、 自民党内の派閥内での擬似(インチキ)政権交代を見せることで廻った、 またおタカさんの「山が動いた」参院選勝利のときの『衆院選の候補者数からも政権を奪取する気など毛頭無い社会党』という野党第一党の'55年(馴れ合い)体制時代とも全く違う、 現実に政権奪取を本気で狙う政党が野党第一党で、しかも現在そこが参議院において多数党となっている『政権から滑り落ちる可能性が現実に迫った』時代となった(拮抗してるという意味での)『民主主義国家として至って健全』な現在であり、 政党内で命の奪い合いをしても「意味がない」のです、「敵は外にいる」からです。 (一応断っておきますが、だからといってこの度の候補擁立劇が好ましいかどうかは別問題です。今回は一応非常事態だとは見れないことも無いので・・<憲政史上最悪の無責任で身勝手な前任の最高指導責任者のせいで>) だって、誰が総裁になりそのまま総理に指名されたからといって、 この総理大臣は国民からは信を得ていないので、早晩解散総選挙をして「主権者からの信任を得る」ことを迫られます。 そして言うまでもなく、 そのとき闘う相手は(中選挙区制度時代のような)党内派閥ではなく、 小沢民主党です。 (無論、先の参議院選結果や今現在の情勢がどうだからと言って、ご承知のように「選挙は開けてみなければ全くわかりません」し、一寸先は闇でしょう) だけれども、その選挙に負けるということは=政権を失う、「野党になる」ということです。 はっきり言えば、この非常事態に中でゴチャゴチャしてる余裕などない、というところでしょう。 細かい理由の述べるなら、小選挙区制度になり、派閥の長よりも執行部から公認を貰えなければまともに闘えない時代になったからです。 これは言うまでもなく、小泉前首相がこの制度下でもっとも効果的に実践した手法です。 私は彼を全く支持しませんが、唯一評価したいのはこの仕組みをある意味一般的に認知させたことです。 これに中身が全く伴わないのは大問題ですが、それと定義するに値する「マニフェスト」を正式に明示して、その政党からの候補者全員がこれに同意することを義務付け国民に提示して、それを基本に国民が選択できるようになればずーーと分かりやすく、また選ばれたその政党の代表が後に、総理大臣に指名されるという、至って分かりやすい選択ができるからです(無論、参だけの過半数では直に総理大臣指名までは到りませんが、今度の件は特例としても、先の選挙結果によりその道筋を導き出せることは今回証明されたはずです)。 >出来レースで面白くなくなりました 感情的には全くわからないでもありません。 が、大変失礼ですが、事は映画や~劇ではありません。 「それ(?)」を異なる政党間で、正当な選挙によって争い、主権者の公式な権利行使によって統治権力を持つ政権党を変え、国家の権力中枢のチェックを行う、 この仕組みを前提として民主主義体制の制度は作られています。 私たちの国の、私たちのリーダーを決め認知するには、 主権者たる私たち国民の権利行使によって判断し定める。 こっちのほうがずーと健全で、(ある意味)面白くもあると思いますよ。 少なくとも、世界中の民主国家ではそのようです。 ちなみに、ある政党の代表選出に問題がるとするならば、「その政党自体」に問題があるのです。 判断するのは国民で、必ず審判は下ります(不必要な要因で健全な審判を下せないとしたら、その結果を国民が負うことはこれまでが示しています)。 長文、大変失礼しました。

その他の回答 (1)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>酷いのは津島派です。・・・・・ 小渕氏、橋本氏と総理を輩出してきたものの、小泉時代に阻害され、先の参議院選では片山幹事長落選とボロボロになりました。 総裁選に1度も出ようとすらしない津島氏は飾りでしかありません。 政局になってもコメントすら聞かれず、報道陣も相手にしていないのでしょう。 同時に額賀氏の人望のなさが問題です。 これで2度も立候補を表明しながら見送る事態では、今後総裁選に出れなくなる程のダメージです。 鉄の結束と言われた田中派は完全に過去なのでしょう。 その点、町村派は小泉氏の支持も取り付け、福田氏で1本化しました。 これで4代続けての総裁が濃厚です。 町村派の結束を見て、各派は雪崩を打ち福田支持になりました。 書かれている123でしょう。 4は分かりません。 麻生氏も福田氏も選挙の顔として足りていません。 6年前に戻ったように派閥が前面に出ています。国民の目には疑問符がでていませんか。 主流派にいないと重要ポストにつけず選挙も厳しい。 また選挙の公認すら危なくなるとの思いがあると思います。

関連するQ&A

  • 自民党総裁選挙に派閥長が立候補しない訳

    自民党総裁選挙になぜ派閥の長が立候補しないのでしょうか? ~派や~会の長と呼ばれる人が総裁選挙に立候補しないのかが不思議です…

  • 福田さんを支持する自民党議員

    小泉さんをはじめ総裁選挙で福田さんを支持する自民党議員は、麻生首相より福田首相の方が国益に適うと判断しているということでしょうか? 小泉さんは、麻生さんより福田さんの外交政策の方が国益に適うと思っているのでしょうか?

  • そもそも何で麻生を総裁にしたの?

    漢字よめない 国名間違える 選挙のスピーチも間違える 地方選挙に連敗しても「国政と関係ない」と言い張る 漫画ばっかり読んでる 弱小派閥出身だからあちらこちらの派閥の領袖に睨みが利かない、逆に言いくるめられて自分で何にもできない。 オンナでの間違いがないだけマシか・・・ 自民党はなんでこんな人を総裁に選んだんですか?

  • なぜ自民党は無理に総裁選を行うのか。

    誰がどう見ても次の総裁は安倍氏に決まっています。暗殺でもされない限り。それにもかかわらず、無理に当て馬を候補を立て総裁選が盛り上がっているかのように振舞う意味がよくわかりません。 安倍氏への批判がどの程度あるかを見るためなのでしょうか。 その次の総裁選のための売名行為なのでしょうか。 盛り上がっているように見せないと、参院選にマイナスに働くなどという意見もありますが、本当に誰の目にも明らかな出来レースをするかしないかが影響するようには思えません。 首相が安倍氏を支持する発言をしました。これに対し谷垣氏、麻生氏ともに「総裁選への影響はない」とコメントしました。予定通り負けるから影響ないと言っているようにしか思えません。 自民党はなぜ無理に当て馬を候補を立て総裁選が盛り上がっているかのように振舞うのでしょうか。本当にわかりません。よろしくお願いします。

  • 小泉退陣後、派閥は息を吹き返すか?

     小泉首相が今秋で退陣しますが、後継候補に安倍、福田、麻生、谷垣、山崎拓氏らの名前が挙がっています。  小泉内閣在任中にすっかり派閥は骨抜きにされて影響力を弱めていますが、小泉さんが辞めた後、上記の候補の方では派閥の影響力が復活するのではないかと思います。  小泉さんのパフォーマンス(抵抗勢力云々)、個性、カリスマ性、国民世論の支持で派閥は影が薄くなりました。  今の自民党派閥は三角大福中の5大派閥から分裂を繰り返し、小派閥乱立状態です。上記後継候補の方が首相になった場合、小泉さんのようなトップダウン方式を取れず、派閥均衡になると思いますが、どう思われますか?

  • 世間はどっちが総理がいいと思ってる?

    福田さんでほぼ決まった感のある総裁選ですが、 世間の皆さんは、福田さんと麻生さんではどちらがいいと思ってるのでしょうか? 麻生さんが安倍さん寄りで、選挙には不利ということはあるでしょうが、 個人的にはまた国民から一番かけ離れたおぼっちゃま総理になってしまうのかと思ってしまいます。 もちろん安倍さんほどおぼっちゃま感はないですが・・。 麻生さんと比べるとあまりリーダーシップを取るという感じではないですし、 どちらかというと裏で支える感じのイメージです。 小泉さんと比べると安倍さんはリーダーシップはなかったとはいえ、 まだ若さがあってごまかせた?かもしれませんが、 今回福田さんになれば更にトーンダウンする気もします。 はたして福田さんにすることが本当に選挙に有利になるのでしょうか? どうも逆なような気がします。 世間のみなさんはどう思っているのでしょうか? ちなみに私は自民党は支持していません。

  • 福田さん、それとも麻生さん。

    安倍さんが、辞任し、すんなり次は麻生さんに決まると 思っていました。突然,福田さんが担がれて、自民党の 多数は、福田支持という体制になっています。 なんで、麻生さんでは、だめなのでしょうか。 麻生さんも福田さんも、主張は、似たり寄ったりですね。 麻生さんは、闘志満々なのに対し、福田さんは、なりたくて 立候補したんじゃないってところが見受けられますね。 一夜にして、自民党の大勢が福田支持に回った理由は なんでしょうね。 福田さんなら、私は,麻生さんを支持しますが。

  • 麻生氏確定なのに茶番ですか?

    政治に詳しくなくて、お恥ずかしいです。 今回福田さんが首相になるときにも、麻生さんは選挙戦に(以下敬称略) いましたよね?麻生は福田の次に首相になると目論んでいましたか? 今、総裁選に5人が立候補していますよね?彼らは麻生以外は 自分が首相になると思っているんでしょうか? 前回の麻生のように、「今回は成れなくても次回へのアピール」という 風に私は憶測しています。 詳しい方どうか今の現象を教えていただきたいのですが。 こんな 浅い読み方しかできないですが・・・。 ウォッチャーの方・・・も お返事をお待ちしております。

  • 次の首相は誰?

    麻生さん、福田さん、額賀さんが立候補されていますが、皆さんはどの方が次の首相としてふさわしいと思いますか?またそれは何故でしょうか? 政治に無知なもので、この3人の中で誰が選ばれるとどのように今後の日本が変わっていくのか知りたくて質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • 自民党総裁選って街頭演説する意味あるの?

    初歩的な質問で申し訳ありません。 次期自民党総裁候補の麻生氏と福田氏が街頭演説している姿がTVで流れたのですが、 自民党総裁選って一般国民には投票権がありませんよね。 自民党員でさえ全員に投票権があったのかさえも怪しかった気が…間違いだったらゴメンなさい。 (そもそも何を以て「党員」とするのかも知らないので) 勿論、新たな首相となる(と思われる)人物の政策や人となりを知ることは大切かもしれませんが、 いわゆる「大都市」の中でも非常に限られた場所で街頭演説するイミってあるのでしょうか。 TVも「街頭演説した」ことは繰返し報道するのですが、その意義にはあまり触れていない気がします。 自分が政治に詳しくないくせに元々自民党に良いイメージを持っていないせいか、 殆ど派閥の力関係で某氏に内定しているのを誤魔化しているだけにしか見えないのですが…。