• ベストアンサー

Canon BJS500の印刷不備について

Us-Timooの回答

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

どう見てもヘッドの詰まりですね。 ヘッドクリーニングをしてみてください。

ryoryu2002
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

ryoryu2002
質問者

補足

お返事頂きまして、どうもありがつございます。 ヘッドクリーニングはどのようにするのでしょうか? よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • Canon BJ F360 ブラックが印刷出来ない

    購入してから4年半使用しているCanonのカラープリンタがこの1週間で急におかしくなりました。ブラック色が印刷されません。インクはブラック・シアン・マゼンダ・イエローの4色が独立しています。ヘッドクリーニングは何度もしました。試しにブラックインクを外して、カラー3色でやってみましたが、やはりブラックは印刷されません。ブラックだけで試しても印刷されません。もしかしてこれはカートリッジの寿命でしょうか?

  • 印刷が、かすれます

    初めまして。キャノンのBJS500を使用 しています。パソコンはウィンドウズXPです。 前日まで、カラー印刷が出来たのに、急に 出来なくなりました。黒インクは出ます。 クリーニング、ヘッドリフレッシュも試しました が、ダメでした。キャノンのHPからプリント ヘッドを注文して、届いたので、取り替えました。そしたら、カラーインクが出るようになり 直ったと思ったのですが、今度は、印刷が かすれるようになってしまいました。 クリーニング、ヘッドリフレッシュ、インクを 新品にしました。ヘッド調節もしました。 テスト印刷もかすれます。 本体が故障したのでしょうか? 困っています。

  • キャノンBJS700の中古品探してます。

    キャノンBJS700の中古品を探しています。 インクカートリッジがたくさん余っているので困っています。 誰か何かいい情報ありませんか。

  • CANON BJS200

    現在CANON BJS200を使っているのですが、単色印刷はどうゆう風にすれば出来るのでしょうか?(カラー画面を黒のみで印刷) 前に使っていたBJC35Vではユーテイリテイーで切り替えが出来たのですが、S200のユーティリテイ-にはそれがありません。 出来ないのでしょか?? ちなみにS300、S330でも出来ません。

  • CANONの一体型インクの機種について

    プリンタが調子わるいので、買い換えようと思っています。 年末の年賀状の宛名印刷では活躍してほしいです。 最近、キャノンの機種で一体型インクを採用しているような機種(ip2600とか)についてですが、これはHPのプリンタみたいに、ブラックカートリッジのみをつけた状態(カラーカートリッジは外しておく)で使用することは出来ますか? HPの場合、ブラックカートリッジのみを付けた状態で使用することができて(印刷は白黒グレー調のみ)、普段カラーの印刷をあんまりしない、当方のような使い方では節約になっていいのですが。 ちなみにHPではカラーカートリッジのみの状態でも、カラーの混色で黒(ちゃっとくすんだ黒色になる)を作ってくれるので、黒がシャキッとはしないですが使えます(ブラック代替モード?) これらの機能はキャノンにありますでしょうか?

  • Canon BJ F800で印刷できません

    お世話になります。オークションで購入を検討中ですが、インクカートリッジの接点が汚れているというエラーメッセージが出て印刷できないそうです。 インクはヘッドも付いている商品のようですし、黒を交換してみたそうです。 ヘッドクリーニングもしてみたそうです。 今使っているプリンターとインクが同じなので、治せそうなら入札しようかどうか迷っています。 カラーカートリッジはインクのみの交換でヘッド付きのインクカートリッジは交換していないそうです。カラーカートリッジは持っているので、これで治れば安い買い物なので余計 迷っています。 自分のパソコンのOSは98SEです。 修理に出すしかないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • CANONのPIXUS860i(プリンタ)で、黒インクのみで印刷出来ますか?

    キャノンのPIXUS 860iを使っています。 全ての色のインクがなくなってきたんですが、こちらの 機種でカラーインクが空、またはインクカートリッジを セットしないままで、黒インク(顔料?)のみを使っての 印刷は可能でしょうか? 現在、インクカートリッジを全色揃えるのは金銭的にも かなりきついんですが どうしても印刷が必要なんです。 ほとんどヘッドクリーニングのみでカラーインクが なくなってしまってたような状態で、今までプリンタの リセット?などを駆使して 騙し騙し白黒印刷をして きたんですが、今日黒インクもなくなってしまい、 また、さすがにインクが原因の故障が起きるのも恐いので 質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • SONY MPR-501(CANON BJS300同等品)について

    友人からSONY MPR-501(CANON BJS300同等品)を譲り受けましたが、この機種の場合、キャノンのインクカートリッジがそのまま使えるのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • キャノンプリンターを更新しました。

    キャノンプリンターを更新しました。 キャノンのプリンターBJs600からip4700に機種変更をしました。結果やたらウオーム時間が長くなりました。印刷前は勿論、印刷途中もウオーミングを繰り返します。その都度インクはドンドンと減少します。 私の印刷物は98%程が黒色で、カラーの使用は極小です。カラーを使用しなくてもカラーインクが減少します。トータル的には、従来機よりも3割ほどインク代が高くなりました。そこで質問ですが、 (1) プリンターの設定で、ウオームアップの回数、時間を減らすことが出来ないか。 (2) 5色インクですが、黒インク装填のみでは印刷ができるようにならないか。 以上 お尋ねします。

  • Canonプリンタ Pixus860i

    CanonPixus860iというプリンタを知人からもらいました。 インクが全部セットされているのですが黒が出ません。このプリンタは黒インクが大きい3eBKというもの(顔料インク?)と小さい6eBKと2個入っています。黒だけが印刷できないのでとりあえず両方の黒インクを新品で買いました。それでも黒が印刷できません。黒を印刷すると印刷作業は行っているのですが印刷したあとを見ると何もでません(物によっては薄い青が出ています) これはインクを変えたときに何かキャノン特有の作業などがあるのでしょうか?折角インクも買ったのに打てないので困っております。是非教えてください。このプリンタユーザーのご意見が一番参考になりますがキャノン特有の設定などがあるのでしたらその他のご進言もどんどんトライします。是非宜しくお願いいたします。