• ベストアンサー

遊び慣れた男性に質問。(失礼ですみません)

遊び慣れた男性に質問。 ちょっかい出したけど、真面目な相手だと気付いたらどうしますか? しかも元々共通の友人がいたり、『ここに行けば必ず会える』という場所を知られている相手、という場合。 遊び前提の場合、こういう相手は選びませんか? 遊ぶつもりでは無かったのなら彼は、私から離れて行くのを待っているのかな?と考えてしまいます。 誘えばお茶だけでも来てくれる。でも、メールしたりしてこない。キープしようとしてるのか、距離を置こうとしてるのか、わからないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sora1731
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.3

初めまして22歳男です。 遊び慣れている…というより付き合い慣れている方なので意見を。 考えとしてはNo.2さんと同じです。 恋愛対象にしろそうでないにしろ、そういうタイプの人は輪が多い方が好きなんです。 どんな人に対してもフレンドリーなんじゃないですか?その人は。 あなたの様な「真面目」な人だと相手が知ったら余計に時間をかけてゆっくり狙ってくると思います。 ただ、共通の友達がいる分、手は出さない… そしてその関係をキープし続ける…。 その間に、相手は考えます…この人と付き合ったらこれからどうなるか…など。 距離を置こうとはしていませんよ。 ただ追いかけるとある程度は付いてきますが、それ以上は…といった感じだと思います。 それに、メールは別に気にする必要は無いと思います。 メールが面倒な人だっていますからね。 それにメールが来た時に、本人が何をしているのか…で返すかどうかが決まってしまうかも。 そういうタイプは、メールが来たとしても今が楽しければそれを最優先させる!って人が多いと思います。 返しやすい内容でこちらからメールを送ってみるのも一つの手だと思いますよ。 友達としてでも親しくなりたい…というのなら、彼にもっと近づいてみていいのではないでしょうか。 共通の友達がいるのなら、その人も誘って遊びに行く…など。 あくまで超個人的な意見ですが参考程度に(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • usap
  • ベストアンサー率33% (525/1577)
回答No.2

「遊びなれた男性」とよく遊ぶ女性です。私の場合は男友達が「遊び慣れた人が多い」って感じなので、遊ばれてるわけではないのですが。 遊び慣れた男って、嫌われるようなことはしないと思います。あくまでもソフト。というのも、好かれているほうが気持ちがいいからです。だからって、あまりにも熱烈に好かれるとあとあと大変なので、自分にその気がない場合はちょうどいい距離で接すると思います。期待させ過ぎず、冷たすぎず、みたいな適度の距離。 キープって言われたらキープなんだけど、本人たちはそういう意識ではないと思います。別にナルシスト的ではなくて、「仲良し」って感じがいいんだと思います。もめるとめんどうだし、あえて避ける必要もないし、だからってつきあうとかまでは考えてないし、あんまり深く考えてなくて「なるようになるさ」って感じで、でも、自分に被害が起きないようには気をつけているって感じだと思います。 相手がまじめだったとかまじめじゃなかったとか、そういうのはあんまり関係ないと思う。そこまで関心を持っていないと思うし、「また会いたいかどうか」「彼女にしたいかどうか」って視点では考えるだろうけど、それ以外について、そばにいない他人のことを深く気にすることはあんまりないと思う。積極的に接点を持とうとせず、誘ってきたり口説いてきたりしないんなら、彼はあなたにそこまで興味はないんだと思う。 なので、あなたが離れていくのを待っているわけでもなく、ただ単にそこまで興味がないだけだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • magicf
  • ベストアンサー率20% (3/15)
回答No.1

30代男です。 それ程遊び慣れてませんが、書かせてください。 ちょっかい出したけど、真面目な相手だと気付いたらどうしますか? →やばい、と思います。 しかも元々共通の友人がいたり、『ここに行けば必ず会える』という場所を知られている相手、という場合。 →さらにやばい、と思います。 遊び前提の場合、こういう相手は選びませんか? →選んでしまう時もあります。 真剣に書いてます。こんな馬鹿もいるので気をつけてください。 損するのはあなたです。 ちゃんと相手の気持ちを確かめて、本当にちょっかい出しただけだったら、呪いでもかけて、さっさと忘れちゃってください。 当たり前ですが、男は日本中に溢れてます。 でも、なかなかそう思えないんですよね。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問です

    高校生女です。 1学期に告白して、そのときちょっとあいまいに断られました。 2学期になってやけにいちゃついてくるようになりました。 これをキープというのかそこからしてよく解らないのですが、 とにかく人前でいちゃつくんです。わざと間接キスしてきたり。 いちゃつくというかちょっかいというか。 ただ、相手は私の送ったメールを開いてくれません。 (本人から聞きました) メールを開いてくれないって何を意味してるんですか? うざがられてる…? 全く恋愛感情がない相手の場合でも スキンシップはかったり、 むしろ他人に勘違いさせるような行動をとったりしますか?

  • このままでは男性に失礼ですよね

    とても心が誠実な男性と知り合いました。 いつも相手から食事などの誘いをしてくれるのですが、軽い言動もなく、むしろいつでも気遣いをしてくれて、 もし仮に付き合うことになれば、一切不安を与えず、両親も友人も絶賛するだろう人だと思える人です。 本当に中身が素敵な人で、そんな彼氏がいたら幸せだろなって思います それなのに私は ただの外見でまったく好きになれません、最低です。 彼と会う日も特にワクワクすることはなく、淡々と出掛ける支度をして 彼が隣のベンチに座ったりすれば、自然にちょっと距離を取ろうとしたり 帰り際に「お茶する?」と言われたら、別れを惜しむことなく「大丈夫~」と断ってしまいました、、、 ある共通の知人から その男性は私に恋愛感情を持ってると聞いてしまいました。 まだ知り合って日の浅い人ですが、知ってしまった以上 現状、どうしたらいいでしょうか。 時間の経過で私は好きになれるのでしょうか。 それ以前に 相手に失礼だからもう疎遠にしたほうがいいのでしょうか。 乱文ですみません。。 アドバイスを頂けたらと思います。

  • 出来れば男性の方に質問です。

    出来れば男性の方に質問です。 婚活サイトで茨城県から新潟県に車で会いに来てくれました。 そのあとで、また会いたいねと言ってくれてそれを脈ありかなしかの質問をここでして、脈あり、脈なし、キープという回答をもらいました。 それからしばらくメールを続けてどこに行きたいかと聞かれ答えました。 茨城県に行ってみたいとかまた同じ所に行きたいといったらいつでもおいでと言ってくれましたが、私は免許を持っていないので簡単には行けません。 相手の方にまた新潟県まで来てくれることをきたいしている図々しいやつだと思われていないか心配です。 あんなこと言わなければ良かったと後悔しています。 自分だったら図々しいやつだと思いますか? 遠距離の場合は相手にも免許を持っていてほしいと思いますか? キープや脈なしの場合でもメールは続けますか? 私はサイト内でメールが来たら返してる感じで自分からは送っていません。

  • 【mixi独身女性に質問】男性からお茶に誘われたら?

    28歳。男性です。 先日mixiで女性をお茶に誘ったのですが断られ、 その後メールが来なくなってしまいました。 メールの期間は一週間程度ですが、お互い共通の話題もあり 意気投合したと思ったので誘ったのですが 相手の方から「メールの期間が短い」「あなたの事をよく知らない」と言われ、 さらに「申し訳ないんですが、私今は誰ともお付き合いするつもりないですから。」と追い討ち。 個人的には共通の話題があるって分かっている時点で コンパやナンパよりも状況は明るいと思うんですけどね・・・。 相手に興味が無かったと言われればそれまでですが 女性をお茶に誘って応じてもらうにはどういう点に気をつけたら良いのでしょうか?

  • 遠距離経験のある男性に質問!

    ちょっと質問です。 彼女がいる男性が気になりだしました。 遠距離の彼女と10ヶ月続いており、月1回は絶対彼女に会いに行っています。 今年の4月からは就職で遠距離になりました。 彼女は大学生で、彼は社会人1年目です。 メールもしており、 住んでいる場所は実家があるわけでもなく、 大学があったわけでもなく、 ほとんど友人がおらず、 一緒に遊びにでも行こうっと誘われました。 私も彼氏がおらず、 自由の身なので、遊びにいくこともできます。 でも彼女がいる人と近づいて、 本気で惚れてしまうことが怖いです。 そこで質問。 遠くの彼女をうわまわることは努力しだいでしょうか?

  • 男性の方へ。遠距離で遊びってありますか?

    先日遠距離恋愛中の友人から 「彼にとって私はただの遊びなんじゃ・・」と相談されて思ったのですが、 遠距離恋愛している相手を遊びとして付き合う事は有り得るのか気になりました(^_^;) 私も現在遠距離していますが、「わざわざ遠くにいる人を遊び相手にするものかなぁ」と自分では思います。 男性の方で実際そのような経験をお持ちの方はいらっしゃいますか? 本命の彼女、遊び相手がいらっしゃる男性の方にもお聞きしたいです!! くだらない質問ですが、ふと気になったのでよろしくお願いします;

  • 男性に質問です。

    私は20代女で、現在お付き合いしている人がいます。 それを私は周囲に公表しているにも関わらず、食事や遊びに頻繁に誘ってくる友人(男性)がいます。メールや電話も頻繁です。遊びや下心で誘うのではなく、本気で付き合いたいという思いがあっての誘いのようです(調査済み)。付き合いたいと言われたわけではありません。 そこで男性に質問なのですが、彼氏がいるとわかっていても、好きだったらアプローチし続けるものなのでしょうか?いつか付き合えるかもしれないという希望を持っているのでしょうか。 皆さんだったら、彼氏のいる女性を好きになってしまった場合、どうされますか?また、彼氏がいるにも関わらず一度でもその誘い(食事とか)にのってしまった場合、その女性に対してどう思われますか? 最近、その男性に対し、私の彼には無い魅力をわずかではありますが感じてしまっていることがあり、正直私の心は揺れているのではないかとも思います。 もしかすると、それは今の彼との新鮮さに欠けてしまい、違う男性のアプローチを嬉しく思い揺れているだけかもしれませんし、本当に私の方が彼に対し少し気があるのかもしれません。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 何がいいたいのかよく解りません。(-_-) ある男友達の事で相談をさせてください。 その男性とは、今年の初めごろ会いました。 知り合ってから2カ月目位から電話で頻繁に連絡を取り合うようになり、 その後、私の家までよく遊びに来るようになるまで仲良くなりました。(友人を混ぜて) 色々な事を話しあえる仲になり始めたころ、 実は自分(彼)は、メールや携帯メールはあまり好きではない、 相手の顔も見えないし、所詮、一つのツールでしかないので、 心がこもっているとは思えないので、なるべくなら直接会ったり、 電話で話たいと言われました。 しかし、時折、こちらから電話をしても相手の反応は鈍く電話に出てくれない事すらあります。 あまり、こちらから追い回しているように思われても嫌なので、 しばらく無視をしていると、また、相手から連絡が来たりします。 でも、その連絡方法とは、彼が嫌いな携帯メールです。 何だか相手の言ってる事は支離滅裂で信用できないのですが、 逆に遊びなどに誘うと殆ど乗ってくれるし、 ずっと仲よくして行きたいとも言われました。 しかし、電話にはあまり出ない彼…。 でも、毎日のように携帯メールを送ってきます。 よく解らないのですが、私は嫌われているのでしょうか? それとも、彼は少しかわっているのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 男性に質問します

    自分が海外勤務の身で。 日本にいる女性と知り合って、好意を抱いてメールのやりとりをしている中で、返信をすぐに返したり、一週間や二週間明けてしたりすることって、相手への愛情とかのバロメータになるのでしょうか? というか私にはメール返信スピードにムラのある異性の友人がおり、私との関係をどう進めるつもりなのか読めない人がいるため、このような質問をさせていただきました。 彼が食いついてくる場合は話題に共通項目があるとき。 普通に相手を知りたくて「あなたはどうですか?また教えてくださいね~~では風邪をひかないように過ごしてくださいね」などとメールすると一二週間返事が来なかったりもします(笑) でもその割に、彼から自分のメアドを教えてくれたり、私をいやがっているのではないようです。 返信を迫らず、放っておけば、そのうち彼からメールが来るのでしょうか?知り合った頃から返信は週に1度だったり、あるときは週に2回だったり、そんな感じですが、たいがい週に1度です。

  • 男性の方に質問です、(女性でも結構です。)

    今、中学生の頃、同級生で好きだった男性とメールをしています。(かつて告白をして断られていますが。) (その男性は彼女がいなくて、現在は1人暮らししています。) メールを始めたのは約2ヶ月前です。メールを始めて約半月くらい経ったときに彼は 「特にメールをする人もいないからメールをくれるとすごい嬉しいな」と言っていました。 そしてそれからしばらくして私が 「急に○○○(=彼が住んでいる地名)へ行ってみたくなっちゃって…(・・;)○○くんは人が自分の家に遊びにくるのとかって大丈夫?」 って言いました。その質問に対して彼は「大丈夫だよ、○○さん(=私)遊びにくる?」と言いました。 そして私は「○○くんは、いつなら大丈夫?」と聞きました。 そしたら彼は「なんだぁ、僕と2人で遊ぶということなんだね!女友だちと○○(=彼の住んでいる地域)に来るついでに僕の家に寄るのかと思ったよ!いつでも大丈夫だよ~でも僕に飛びかかられても知らないよ(笑)っていうのは冗談だけどね!」と言いました。 そこで質問ですが、異性が「遊びに行ってもいい?」と言ったら一般的には友達も一緒に来ると考えるものなのでしょうか? 私が彼の立場だったら、この子は1人で遊びに来るんだなと思いますけど… (何故ならば最初から友達と一緒に行くつもりなら「友達と一緒に遊びに行っていい?」と言うし、「○○さん(=私)遊びに来る?」という言い方だったので 彼は私が1人で遊びに来るってわかっているのかと思いました。) 皆さんの意見・感想などを聞かせてください。 あと私が1人で行く理由は、友人を連れて行くのが面倒くさいという理由と、友人を連れて行ってその友人を好きになっては困るからです。 卒業して10年くらい経っていますが、同じクラスだったし、当時はあまり接点がなくても知っている人だから大丈夫だと思って1人で行こうと思いました。

このQ&Aのポイント
  • クリーニングできません46と表示される場合の対処法について教えてください。
  • お使いの環境や接続方法、関連するソフト・アプリについても教えてください。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。
回答を見る