相手の家とのお付き合い

このQ&Aのポイント
  • 結婚後のお付き合いはゴタゴタが引き金になりうまくいかない可能性がある
  • 相手の家の親の一存で決まることが多く、他の人の意見を聞かない
  • 結婚の式についても意見が対立し、相手の家は派手な式を好むが、自分たちはそれに反対
回答を見る
  • ベストアンサー

相手の家とのお付き合い

結婚の事で相手の家とゴタゴタもめ結婚した場合、結婚した後はその事を水に流して普通にお付き合いしていますか? それとも、結婚のゴタゴタが引き金になりうまくお付き合いが出来ないですか? 「お前が勝手に、うちに嫁に来るんだ。頼んだ訳ではない。うちのやり方が気に入らないなら結婚をやめろ。」と言われました。 すべて、相手の家の親の一存で色んな事が決まりそうで、他の人の意見を聞く耳を持ちません。 彼氏側の親戚の冠婚葬祭(お葬式も)出る必要はない。 彼氏の親もお葬式すら出てなく親戚付き合いをしていない。 彼氏の妹も近々結婚するのですが、親は式に出ないそうです。 (妹さんの彼氏の家族との)親戚付き合いが嫌だから? 私達は、声をかけてもらった以上、血縁関係から行って出席しようと思っています。 相手の親は一般常識がズレているというか、変だと感じます。 それに対して、誰かが意見しても聞く耳を持ちませんし、何か言えば上記のように、「お前が勝手に嫁に来るんだ。」うんぬんかんぬんと言われます。 そして、彼氏の親は自分達の非常識を押し付けてきます。 別居婚ではありますが、正直こんな人らとやっていけるの?と不安です。 相手の親に合わせていると世間?回りの人から私まで変人扱いされそうです。 私達の結婚でも式をするかしないかですごくもめました。 相手の家は「式はするな。入籍だけにしろ。」 これに関しても、上記のような「お前が勝手に嫁に来るんだ・・・。」と言う事を言われます。 こちらとの家族との話し合いすら持ちませんでした。 (私達は、私達と両家で集まって式をどうするか決めたかった。) でも、相手の親は結婚する時は立派な派手婚をしていると聞いています。 自分は良くて、私達は駄目なようです。 こんな人らとお付き合いしていけるのか? これから先、訳の分からない事を言って怒鳴り散らすようなら離婚も考えると最初から彼氏には言ってあります。 彼氏から、私が慰謝料を払う形になるのでは?と言われました。 彼の親が理由で離婚するのになぜ私が慰謝料?と思うのです。 まとまりのない文になってしまいましたが、ゴタゴタしても結婚後はうまくお付き合いされていますか?

noname#39007
noname#39007

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akari20
  • ベストアンサー率23% (94/397)
回答No.5

彼の発言も気になるところですが、私は自分の経験談を。 私も夫の実家の考え方にすごく違和感がありました。 夫は最初どっちつかずの雰囲気でした。 当時はその夫に対していちいち腹を立てていましたが、今思うと、 あの両親に育てられているからそれが普通だったんですよね。 でも、私と結婚して私の家族や親戚と付き合うことにより、 自分の親がおかしいことに気付いたようです。 怒鳴りはしないけど、義両親の考えは絶対でした。 今でもそれは変わりません。 最初はそれでも仲良くしようと努めたのですが、 今では自然と深く付き合わないようになりました。 職場が同じなのでほぼ毎日顔を合わせていますし、 家も車で5分程度の距離ですが、休日は誘われない限り一緒に過ごしません。 誘われたら用事がなければ付き合っています。 こういう付き合いをしていると、すごく薄情ではあると思います。 先日、親と縁を切ることになるかも・・という出来事があったのですが、 特別悩みもせず「それならそれでいいんじゃない?」という考えでした。 今後どの程度のおつき合いをしていくかによると思います。 常に何かと口出ししてくるのでは今後大変ですが、 適度な付き合いでいいのであればこれほどラクなことはないですよ。 結婚式については、「新郎側の家が独断で決める」という考えは 今でも古風?な家ではよく見られるようです。 ただ話し合いの余地すらないのは問題ですが・・。

その他の回答 (4)

回答No.4

ちょっとわからないのですが、「彼」とおっしゃってるので、まだ結婚前という事ですよね? 全く違う家の者同士、付き合い方も常識も違うのは当たり前だと思いますが、たしかに彼のご両親すごいですね。 妹さんの結婚式にも出席しないなんて、その相手のご両親もびっくりなさってるのではないでしょうか? そういう違いはあって当たり前の中で、なんとか折り合いをつけてどこの夫婦も我慢や妥協をしていくのだと思いますから、結論としてはうまくお付き合いするもしないもあなたの心次第とも思いますが。 ただ、お話を読んでいて一番疑問に思ったのは「彼」ですね。 >これから先、訳の分からない事を言って怒鳴り散らすようなら離婚も >考えると最初から彼氏には言ってあります。 >彼氏から、私が慰謝料を払う形になるのでは?と言われました。 >彼の親が理由で離婚するのになぜ私が慰謝料?と思うのです。 これだけあなたにとって訳のわからない事だらけなのですから、結婚してからそれがなくなる事はないと思います。 一事が万事あなたには受け入れがたいことだらけと安易に想像できますよね?そもそも離婚の可能性がある・・・って結婚前に予想しての結婚・・・。変ですよね? 又、そんな時、普通なら間に入って調整してくれるとか、対彼のご両親であれば、元々あなたは好き放題言えない立場な訳ですから、味方になってくれるのも彼のはずです。 このご両親相手に、彼があなたを守ってくれるという協力なしにうまくいくのは難しいと思うのです。 なのにまるで他人事のように「慰謝料は君が払うのでは?」なんて受け答えは・・・妻になる立場としては寂しくないでしょうか。 そのご両親の言うのと同じように「君は好きで僕と結婚するんでしょ。僕が頼んだわけじゃない。それで僕の両親の事が気に入らないならいいよ、離婚しても。でも君が慰謝料払うんじゃない?」って、私なら感じてしまいますね。 そもそもその彼がそのご両親の考えについてどのように思っているのかわかりませんが、ご両親との関係よりも、彼があなたとの家庭を築くにあたって、あなたを守ってくれる人なのか・・・。これを考えた方がいいと思います。 この文章を読ませていただいた限りの勝手な印象では、私なら不安で結婚に飛び込んでいけないですね。 ただ、彼の親戚の冠婚葬祭などの一切に係わらなくていいというのが本当なら・・・かなり楽だという一面もありますね。 ついでにこのご両親ともお付き合いなしなら問題もないですが・・・。 よくお考えになって、彼とも話し合いをされ、幸せな結婚生活が送れるようお祈りしてます。がんばってください。

回答No.3

彼の親があなたに暴力をふるったなどの、かなりはっきりとした理由がない限り、「彼の親が理由で離婚する」のはあくまであなたの勝手な都合。 婚姻を継続しがたい重大な事由、とまで言えるかどうかが争点になりますが、よほどのことがないかぎり、そうとは認められません。 認められないということは、離婚するのはあなたの勝手ということになりますから、離婚の際はあなたが彼に対して慰謝料を払うことになります。(彼から請求されればの話) 正当な理由なく一方的に離婚を言い出した、という扱いになるからです。 以上が法律上のお話です。 何を非常識と考えるかは人それぞれです。 あなたからみれば彼の家族が非常識でしょうが、彼の家族からみればあなたが非常識なのです。

  • tasu2
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

うぁー!最悪ですね…。 私なら結婚しません! 相手の家とうまくやっていくなんて不可能だと思います…。 自分を 大切にしてくださいませ。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.1

仲良くするなんて無理 自分の人生は自分のもの 消して犠牲には出来ません 距離をとって付き合いましょう つうか 旦那はなんと言ってるの?

関連するQ&A

  • 親戚付き合いを嫌う家

    結婚を考えているのですが、彼氏の家が親戚付き合いを極力したくない家・親戚付き合いを嫌う家のようなんです。 お互いがお互いの家へご挨拶に行き、両家で結納の代わりにお食事会をしようとなったのですが、彼氏の家からは表向きは仕事の都合が付かないからお食事会を出来ないとお断りがありました。 本当は、彼氏のご両親は定年を過ぎていて年金生活をしているので仕事の都合?っていうのは私も???でした。 彼氏からご両親は親戚付き合いを嫌いな親だとは聞いていました。 親戚の冠婚葬祭もよっぽどの事がない限り出席しないそうです。 ご挨拶に行ったときも「うちの息子と結婚したいのなら、結婚は入籍のみにしなさい。」と言われました。彼氏に聞くとそれも「親戚付き合いをしたくないから私側の家族や親戚とも極力会いたくない。」そうなんです。 結局、私と私の家族の考えや彼氏の考えなどもあり、彼氏が両親を説得してくれて結婚式を出来る事になりました。 結婚式へは彼氏側は家族と父と母のの血のつながった兄弟のみ(その配偶者は除く)の出席しか許さないと言っていると聞いています。 彼氏のおじ・おば、ご両親から見れば義兄弟とも親戚付き合いをしたくないと言うのは私にはその感覚が分かりません。 結婚によりそんな両親を持つ事になり、今後どうお付き合いをしていっていいのか分かりません。 もう一つ、彼氏はそんな両親を見て育っているので親戚付き合いと言うものを知らない気がするんです。 (親戚の冠婚葬祭には出席しなければならないことなど。) 彼氏は、自分の両親のしている事はあまり良くない事だから自分はちゃんと親戚付き合いをするから教えて。と言ってくれてますが・・・。 今から彼氏側のご両親とのお付き合いを考えると不安です。 どうしたらいいでしょうか?

  • 結婚相手の親戚との付き合い

    夫の親戚とのお付き合いをどのようにしていけばいいか迷っています。 舅側の兄弟、つまり夫のおじ・おばとお会いした事がありません。 私達の結婚式でも、舅が呼びたくないと断固反対し、親戚は姑側の兄弟のみの出席でした。 姑が、「それでは、いけない。出席・欠席は別として、結婚式をする以上、(舅側の兄弟も)声をかけなくては・・・。お父さんは、私がちゃんと説得するから、招待状を送りなさい。」と言われました。 姑の方から、舅の兄弟へ連絡していただいて、招待状を送りましたが、かなり早い、返信で皆さん口を揃えたようにキレイに欠席と書かれていました。 仲が悪いのでしょうか? 夫の親戚とも仲良くしていきたいのですが、相手が嫌っているのなら、嫌いな人に言い寄られるのって嫌ですよね。 それなら、あまり関わらない方がいいのでは?と思いますが、相手に迷惑になるのならと考えるとどの程度お付き合いして言って良いのか分かりません。 その後、姑が亡くなりましたが、お葬式も少人数で驚きました。 (舅・姑は二人とも兄弟が多く両家の親戚を合わせれば、親戚は沢山いそうなのに・・・。) 都会と言うのは、人付き合いがドライだと聞きますのでそんなものなのでしょうか? 姑も亡くなり、親戚とも会ったことの無い人も居たりで、他の親戚ともほとんどお付き合いがない状態です。 義親や親戚とのお付き合いに不安になっています。

  • 孫が家を継ぐって、どこまで継ぐのですか?

    孫が家を継ぐって、どこまで継ぐのですか? 私たちは30代前半の夫婦です。 夫の両親は離婚し、お父さんはなくなりました。 お父さんの兄弟は、4人いて、それぞれ別に暮らしています。 おじいさん達と合わなかったり、いろいろ事情があって夫の親兄弟は家を継がなかった訳ですが 夫は小さいころから家を継ぐようにいわれていたようです。 おじいさんが亡くなってから、親兄弟から「あーしなさい、するべきだ」 と、アドバイスをもらいます。 おじいさんの親戚の葬式・結婚式など、ほとんど顔を会わせない様な親戚の所に行くように連絡が良く来ます。 今回は、おじいさんの兄弟の奥さんがなくなりそうということで、親の兄弟に連絡がいき、 「なくなったら、行きなさいよ」と言われました。 確かに、家を継いだのだから行くべきだと思うのですが。通夜や葬式、火葬。仕事を休まなければならないし、お金もかかります。 この先、おじいさんの分の親戚の付き合いをするとなると、 相当お金がかかると思います。しかも、悪いですが元が取れないです。 親兄弟の義理の親の葬式やおじいさんの兄弟などの葬式・・・・。 頭が痛いです。私たちの付き合いだってあるんです。 夫は、「自分で行くか行かないか判断する」といってますが 親兄弟には「行くべきだ!」といわれます。 しかも、親兄弟は行かないで私たちが代表で行けと。 口だけの親戚な感じがするのです。 孫が家を継いだ場合、どこまでお付き合いすればいいのでしょうか 遺産は家と葬式代ぐらいでした。 アドバイスをください。

  • 結婚と親戚付き合い

    付き合って約1年の彼がいます。 彼25歳、私27歳です。 1年後に結婚の話が出ていますが、結婚後の親戚付き合いのことで悩んでいます。 私の両親は親戚付き合いも人付き合いも一切しなかった為、親戚で集まることも人が家に来ることもありませんでした。 両親共働き&一人っ子で、子供の頃いつも一人でいた為か、私自身も人付き合いが苦手です。 また、10数年前から無職で、お酒を飲んで暴れる父とは不仲で、実家を出て以来会っていません。 一方、彼は家族・親戚とも比較的裕福で仲が良く、年に何度か集まっています。 彼は長男であることと、親戚の子供達の中で一番年上である為、結婚したら、私が一番最初の嫁になります。 親戚は20名程で祖父母、親世代とその子供達(ほとんどが中高生で男の子)で、同年代はいません。 人付き合いが苦手ながらも、彼と結婚するからには親戚付き合いはしたいと思っていますが、 大勢の中に一人で飛び込み、長男の嫁として色々手伝わなければいけないのに、 無駄に気疲れだけして、大して気も利かず、話もうまくできないんだろうと思うと、今から不安です。 先日、彼の祖父母に初めてお会いした際に、 彼は私を紹介してくれず(結局自分で名乗りました)、くつろいでいるだけだったので、 親戚の集まりでも同じように放置されるんだろうと感じ、不安が増したというのもあります。 自分の家庭環境を含め、不安に思っていることを何度か彼に話しましたが、その度に 「(親戚は)皆いい人だから大丈夫。両親と親戚とも仲良くして欲しい。今からそんなんで今後どうするの?何でそんなに不安になるのか分からない」と言われます。 「俺がフォローするから」「無理しないでいい」等、 彼だけでも理解してくれたらいくらか気が楽になるかと思ったのですが、それは私のワガママなのでしょうか? 確かに、今から親戚付き合いのことで心配するなんて先走り過ぎかもしれませんが・・・ また、まだ話している段階ですが、結婚の時期も式場も全て彼は希望を曲げません。 時期や披露宴の場所は彼の希望でいいから、式は海外で挙げたいという私の希望も 「海外だと親戚が来れないからダメ」だそうです。 私は結婚は2人がするもので、親族には披露宴でお披露目できるから式くらい好きなところでやってもいいじゃないか、と思ってしまうのですが・・・ ここでも私<親戚と言われているようで、何だか悲しくなります。 似たような状況での経験談や、相手の親戚と上手くやっていくアドバイスがあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 真面目な付き合いって?

    こんにちは。もうすぐ三十路になる女です。 私はよく2、3回デートしただけで真面目なお付き合いをして欲しいとか結婚を前提にお付き合いして欲しいと言われます。 最初の男性は結婚話まで出ていて、酷い裏切られ方をされて別れられました。 それに懲りて、私も慎重に相手と交際してるつもりなのですが相手は一ヶ月ぐらいで手を繋ぎたいだの一緒に写真を撮りたいからカメラを持ってきただの言ってきます。下心があると思い、気持が悪くなってそこで交際をやめます。お断りすると「お嫁さんになって欲しい」なんてこともメールで言われました。無視しましたが。 今、勤めている会社でも変な人(誰もが嫌がるような人、性格は悪くありません)に好かれたりします。 その人から毎日メールが来てました。同じ会社なのであまりゴタゴタはしたくないので適当に返事はしていましたが、私の同僚に彼氏がいるって事を伝えてもらってからは週3くらいのペースでメールが来ています。本当は彼氏はいません。告白もされました。 下らないメールをしてきたときに面倒だったので無視したら逆切れってこともありました。 友人や母親に相談したら、「甘くみられてる。断らなそう。しっかりしてるように見えない」と言われました。 毎日メールしてくるのも変ですし確かに数回会っただけで好きとか結婚とか言ってくるのは軽すぎるなーと思いました。 そこでお聞きしたいんですが 私のこのような場合は最初の段階で男性に「こいつは簡単だ!甘いかな!」とか思われているのでしょうか? 今後注意していきたいのでアドバイス、よろしくお願いします。 読みにくい文章で申し訳ありません。

  • 親戚付き合いについて

    来年3月に結婚予定の者ですが、彼の結婚や親、親戚づきあいにおける考え方の違いで迷っています。彼とは職場が同じで知り合ったのですが、今年の4月から彼が職場が変わることになり、ついてきてほしいといわれたため、私が仕事をやめて結婚前提で親同士の顔合わせのみしてついてきました。現在は私は仕事もせず家事をしている状況です。彼の親からは週に1,2回野菜などをあげると連絡があるので、私一人で彼の実家にお邪魔しています。時々彼の親の別荘に誘われて私一人で1泊しに行っています。彼は行かないので気を遣って疲れますが、今後のことも考えて付き合っていこうと思い、初めは快く行っていました。しかし彼のほうは私の親戚とは付き合う気はない、せいぜい親まで、という考えです。私の両親は仕方ないととりあえず納得していますが、私の実家は親戚付き合いが濃いので、親戚の集まりに行くと必ず「今度は彼も連れておいで」と言われます。私は、自分が頑張って彼の親や周りの付き合いのある方と付き合っていけば、彼も私の親や親戚を大切にしてくれるようになるといいな、と思って頑張っていました。でも、結婚する前から「親戚とは付き合う気はさらさらない。」と言われると、どうしても納得いかなくて。嫁に行く立場ではどこまで望んでいいのかわかりません。どなたか助言を頂ければ助かります。

  • お付き合いが無いのに香典を渡す?

    このたびうちの嫁さんの父親兄弟の奥さんが亡くなりました。 それで近いうちにお通夜・葬式があるのですが、 うちの嫁さんは故人からすると配偶者兄弟の子という事になるので 三新等にあたると思うのですが、お通夜のお香典は自分と奥さんの連名で三新等ぐらいの 額を包む予定なのですが 自分の親にその話をしたら、親も香典を渡すといってきました。 自分の親と故人とは結婚式のときに会った程度で、それ以降面識は0です 新等関係で説明すると 故人の配偶者兄弟の子の夫の親ということになるのですが ほとんどお付き合いが無いのに、香典を渡すというのは少しおかしいと嫁さんが言ってきたのですが どう思われますか?

  • 結婚して、相手の家に入るということ

     今度、長男との結婚を控えている者ですが、結婚して相手の家に入るということが、どうも今ひとつピンときません。  義父母とは当面同居もしないし、彼の実家の家業を継ぐわけでもない。  義父母とは所詮他人なので、自分の親以上に大事にできるとは思えない。  相手の家に入るという意味は、あえて言うなら苗字が旦那の姓になり、旦那方と同じお墓に入るというくらいのことなのでしょうか?  それ以外で嫁に行く、相手の家に入るというのはどういうことなのでしょうか?  核家族化が進んだ現代において、「嫁に行く、相手の家に入る」という考え方が、どうもそぐわないような気がしてなりません。  

  • 親戚付き合いを嫌う彼

    29歳の女です 今年32になる人とお付き合いしてます 彼は家庭環境がすこし複雑でお父様しかいません。あとは年がすこし離れたお姉様だそうです。 幼い頃は実家の隣のお祖母さまの家で父方の親戚とご飯を食べたりして過ごしたようです 彼と結婚出来たらいいなと思っていますが、彼は私の両親を始め、親戚付き合いを一切しないと言っています。 以前付き合っていた人のお家に行った時に嫌な事があったようです。 私としては彼に親戚付き合いをしてもらいたいですし、私の母も息子が出来るのだから仲良くしたいと言ってます。 彼に親戚付き合いをしてもらうにはどうしたらいいでしょうか。 このままでは結婚の挨拶だけで付き合いが終わってしまいそうです

  • 義理の両親・親戚との付き合いが不安。

    結婚を考えている相手がいます。 彼と結婚したいという気持ちはあるのですが、 彼の両親とのこれからの付き合い・親戚付き合いについて 不安を持ってしまいます。皆さんよい人たちなのですが 私がとても気を使いすぎる、色々気にする性格であることと、全然気が利かない自分が果たしてやっていけるのだろうかという不安です。おしゃべりも上手な方ではありませんし、親戚付き合いなどもうまくこなせるのだろうか、など・・。先に結婚している、彼のお兄さんのお嫁さんが とても気の利く人なので、それも負い目なのです。 気にしすぎなのでしょうか・・。