• ベストアンサー

ハローワークへの求人票を再度出したいとき

chibita_papaの回答

回答No.4

>復活って、生き物ではあるまいし、なんだかおかしいなぁと最近気になってしょうがありません。 そうですか? 試しに辞書を見ましたが、 (2)衰えたもの・廃止したものを再び用い、盛んにすること。 とありました。 別に可笑しくありませんし、私は復活して下さいと言っています。

chihaya_c
質問者

お礼

chibita_papaさんのお礼欄をお借りして、皆様にお礼申し上げます。 ご回答くださった皆様、ありがとうございました。バタバタとしてまして、なかなかお礼が書き込めませんでした。お礼が遅れまして、申し訳ないです。 再度登録・再登録、再度求人など、どの方の言い回しも、しっくりくるもので、とても参考になりました。また、chibita_papaさんも復活という言い回しをお使いだそうで、復活もおかしな表現ではなかったんだ、とちょっと安心しました。 皆様にポイントを差し上げたい所なのですが、回答を早くいただけた方から差し上げることにいたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 求人票に足らないと思う情報はありますか?

    会社で求人の担当をしており、求人票を作成しております。 みなさまは、就職活動の際にいろいろな求人票を見ると思いますが、 求人票に足らないと思う情報、もしくは載せてもらいたいと思う情報、 こんな情報があると良いと思う情報はありますか? もし、あったら、よろしくお願い致します。

  • 求人票に書かれたことと違う職種をやらされてる

    求人票に書かれたことと違う職種をやらされてる 長文になります。 こんにちわ。4月から事務職として工場に就職した18歳社会人です。求人票の職種のところに事務職と書いてあり、しかも家からとても近いので現在の会社に入社しました。4月~5月中旬までは事務業務をしていましたが、5月下旬から出荷の仕事をやらされています。出荷担当の先輩が別の会社で研修に行くことになったからその引継ぎをしてほしいとのことでした。理由は私の事務業務が出荷リストや送り状をつくる仕事なので、別の事務業務をしている子より出荷リストなどを作っている私の方が商品名とかも他の子よりわかるだろうからだそうです。最初の方はまあずっとやらされるわけじゃないだろうしいいかと思ってましたが、結局先輩は今も研修に行かされず、別の部署に異動して現場作業員として働いています。なんだかもう私は出荷担当者として固定されてるみたいです。毎日毎日時間に追われて、集荷に来るドライバーさんにも遅くなると迷惑もかけるし、出荷できるものが倉庫になければ現場の方が作るのですが出来上がるまでが遅いことが多いです。最後に私が荷物の数や送り先が合っているかなど確認するのですが、それもすごくプレッシャーです。何度か数を間違えたりしたことがあり怒られたこともあるので、家に帰るといつもまた何か数を間違えてるんじゃないかなど考えてしまって精神的に辛いです。他の同期の子はみんな事務作業をしているのに私だけ現場に回されてます。引継ぎなんかじゃなくてただの部署異動みたいな感じになってます。私の会社は基本部署異動はないので先輩にも言いにくくて困ってます。周りの方はいい人ばかりでこんなに人間関係に恵まれた会社はないと思うし、転職も考えましたがこのご時世ですし難しいと思うので、どうしたらいいかわかりません。何かアドバイスしていただけると幸いです。

  • ハローワーク求人の内容について

    次の正社員の経理職のハローワーク求人の内容について、判断してもらえませんか? (商社、従業員5名、資本金1000万、経理担当者現在1名) 職種 総務・経理 仕事の内容:伝票起票・請求書宊合 売上・会計ソフト入力、試算表作成 給与計算、年末調整、社会保険業務 決算書作成等 各作業 電話・FAX応対、来客応対 学歴 不問 経験 不問 資格 不問 年齢 40歳以下 特記事項 弥生会計の入力経験者 私は現在37歳になったばかり。独身の女性です。 過去に10年近く流通業で店舗管理業務をしていました。 そのせいでしょうか、私がこの間に取得した日商簿記2級をアピールして、 転職活動をしていた当時、未経験可の派遣社員募集にさえ、引っかかることもなく。 経理職の人から見た畑違いの販売職の価値って0なんだって思い知らされました。 そこで諦めて、未経験可の一般事務職の派遣で2年くらい働いたあと、 やっと、正社員で経理職にありつくことができました。 自社所有物件不動産賃貸業の経理・総務。ただ、この会社は、 経営者がもはや85歳で、会社が存続できる状態になく、8ヶ月で退社。 そして就活中にこの求人に行き着いたわけです。 ハローワークによくある、不問、不問、不問の嵐。 誰でもいいんだろ?って感じの印象。 とはいえ、私はこういう求人に落とされ続けてきたんですけどね。 こういう求人って応募者が殺到して、50人から100人になることも。 でも、これに、特記事項の「弥生会計経験者」をつけると、途端に応募者は減ってこの会社は紹介状発行当時、12人の応募者でした。 でも、経験不問なのに特記事項の弥生会計入力経験者って明らかに矛盾してますよね。 これは、ハローワーク相談窓口の担当者の方もおっしゃっていました。 でも、弥生会計って簡単じゃないですか?私は、前の会社で、経理を担当した時、摘要欄をほぼ使わず手入力でいちいち入力している有様に呆れ果て、毎月同じ項目は、摘要欄を新しく作り替え、クリックで即選択できるように改善しました。 前の会社は、なんたって、振替伝票を、金額の手書きと、勘定科目の印を押しながら、電卓で金額を計算していちいち作成するようなやり方。私は、入社後しばらくして、弥生会計に入力すれば、そのまま紙ベースでプリントアウトできることを発見します。そもそも、弥生会計なら、金額も自動計算ですよね。つまりわざわざはんこ屋にいって、高いはんこを買うこと自体が無駄なわけです。そのくらいこの会社は遅れていたのでした。まるで、この会社だけが、時が止まっているかのよう。振替伝票自体を買う必要もないんじゃないの? しかし、その事情は、85歳社長が解雇を繰りしてきたため、経理担当者がひっきりなしに交代していたこと、指導する女性が79歳で、会計ソフトがわからず、手計算で十分という価値観だったことと関係しています。社長も85歳。新しい技術を覚えて業務改善するより、昔馴染みのものにしがみついている方が心地良かったのは確かです。面倒でも、慣れたやり方。だってもう覚えられないんですもの。新しいことは。 つまり、私が入社するまでは、社内に、弥生会計を使いこなせる人はいなかったわけです。(一緒に働いていたパート女性は、私よりも4ヶ月も前に入社にも関わらず、会計ソフトに全くの無知でした。) 税理士に、銀行通帳と、手書きの振替伝票を渡しさえすれば、向こうで会計ソフトに入力してくれるので、それで事足りていたわけです。弥生会計は、業者に進められて、過去の時点に買ってはみたものの、有効な使い方をされることなく、放置されているも同然だったのです。  税理士さんも、社員が頻繁に入れ替わるので、もはや見て見ぬふりをしていました。できるだけ関わりたくなかったんですね。だから、それを乗り越えて、税理士に相談し、税理士さんの試算表と、会社の弥生会計の試算表が一致するようにできたのは、当たり前ですけど進歩でした。 私は”決算”までできる経理になりたいので、前の会社退社後、上記の求人に応募し、内定を今日いただくことができました。 履歴書には、エクセルや弥生会計の仕組みを積極的に活用し、業務改善を行ったことをアピールしました。  でも、私が思っている以上に複雑な会計ソフトの処理を求められているのでしょうか? 私でもこのような小さい会社ならまだ他にも応募できるかな・・・と思ってしまいます。 内定を頂いたけど、これでいいのか?という気持ちに… 決算までのスキルが欲しいのに、そこまで求める求人は少なく、あっても通過率は低い。 でも、経理補助の求人なら、将来食っていける保証はない。 でも、今回のように、決算まで携われる求人の内定をもらったのですが、やっていけるだろうかという不安も…。ジレンマに苦しんでいます。 ハローワークで、「経験不問」とはなっていますが、実のところどうなんでしょうか? 良きアドバイスお願いしますm( _ _ )m

  • 大学、専門学校への求人票送付メールの文面について

    この度採用活動を手伝うことになり、手始めに大学、専門学校へ求人票を出すことになりました。 郵送の場合、かしこまった(拝啓~~敬具という)送付状を送付するのが一般的なようですが、 メールの場合はどのような文面が適切でしょうか? 下記のようなお客さん向けに出すようなメールで問題ないでしょうか? 短すぎる気がしますが、この手の文章を考えるのが苦手なため、助けてください。 == 件名:求人票送付について 本文: XX大学 採用ご担当者様 はじめまして。私、XXX株式会社採用担当のXXと申します。 求人申込書を送付いたしますので、ご査収の程宜しく願い致します。 以上です。 ------ XXX株式会社 YYY事業部 ZZZ 電話番号:XXX-XXXX-XXXX メール:XXX@XXX

  • 求人票の内容との違いがあり会社を続けるか悩んでいま

    求人票の内容との違いがあり会社を続けるか悩んでいます。 電気系の保全をしたく工場のマシンの保全業務に就きました。 求人票では朝8時半から17時勤務 残業平均10時間 なのに、 現実は土曜日は当番の日は勤務 月4回朝8時半から夜中の2時まで定期点検 マシンのトラブルがあればさらに残業 休みの日も夜中もトラブルがあれば呼び出しで出勤しないといけない。 今は先輩についているので残業はあまりないですが担当を持たされるとこうなってきます。 残業代は出るし、次の日半休、1日休みも有給を使いできます。 今は平気ですがいずれそうなってくるとなると気持ちが引っかかります。 そこまでのマシンに対しての熱意が足りるのか不安です。というかそこまでの熱意がないですり 部署の変更、続けるか、辞めるか課長に選択肢を頂いてます。 この内容の違いでやる気をなくしてる自分は甘いでしょうか?

  • ハローワークに聞いてもらいたい!

    26才女性です。5年以上勤めた会社を6月末で退職することとなり、現在転職活動中です。希望する会社があったのでハローワークの紹介状をもらいました。そこの会社はタウン情報誌を多く出しており、今回は求人情報誌の部門で営業の募集が出てたので、総務の方に履歴書を送りました。翌日、電話がかかってきたのですが、相手はタウン情報誌の男性の方で、求人事業部は今は募集してなく、タウン情報誌と広告の部門なら募集しているというのです。かなりびっくりしてしまい、募集してないならしょうがないし他の応募者で決まったかもしれないし、テンパってしまい、その方に促されるままタウン誌の方向でとりあえず面接が決まりました。電話を切ってから、何かおかしいと思いハローワークに事情を話し、総務の方への問い合わせをお願いしたところ、やはり求人事業部の募集はしており、タウン誌・広告の部門は出してないそうです。ハローワークの人には、その男性に連絡を取って求人事業部に話を通してもらうよう言われたので、電話をし、求人事業部の方に連絡させるからという事で終わりました。このゴタゴタで、ハローワークの人は途中から機嫌悪くなるし、そもそも他の応募者4名の男性はおそらくスムーズに履歴書がいってるだろうに私のはうまくいかないしでさい先不安です。履歴書が求人事業部に届いているのかどうか、かなり気になるのですが、ハローワークの人に確認してもらうのは筋違いですか?自分で連絡入れると、その男性を信用してないような感じになってしまう気がして気が引けます。(信用してないからなのですが)そもそも、その男性も、知らなかったとはいえ同じ会社だというのに確認もせず電話してきたのも謎だし。かつ、ハローワークの人の今回の対応は若干、投げっぱなしな感じがしてならないのですが、こんなものなんでしょうか。紹介状だしたら終わりなんですかね。通常のことならまだしも、今回イレギュラーですし、もうちょっと会社の方に突っ込んでくれてもいいのではと思いました。長くなりましたが、履歴書が担当の方に回ったのかどうなのか、電話を待つべきですか?ハローワークに確認してもらうべきですか?自分で聞くべきですか?よろしくお願いします。

  • 履歴書の送り方

    履歴書を送りたいです。求人票には人事担当者の名前が載っているのですが、総務課に送ったほうがよろしいでしょうか?? つまり、 ○○会○○病院 総務課 ○○様 としたほうが良いか、 もしくは ○○会○○病院 人事担当者 ○○様 としたほうが良いか。

  • ハローワークからの求人票について

    つい最近退職し、現在ハローワークに通ってます。今日初めてハローワークより郵送で求人票が送られてきました。<求人票の事業所から面接をしたいとの要望があり、面接を希望するなら期日までに紹介状の交付を受けるように>ということでした。求人内容が私の希望と合わないので、受けようとは思いません。こういった場合、ハローワークにお断りのご連絡を入れるべきなのでしょうか?そのまま連絡を入れなかったら、職安から仕事を紹介したのに応じられなかったと、紹介拒否にあたって給付制限されてしまうのでしょうか?その手紙には具体的なことは書かれてなかったので、どうしたらいいか困っていました。ご返答、宜しくお願いします。

  • ハローワークの求人票には・・・・

    夫が横浜のハローワークで紹介された会社で働いています。 月給は少ないのですが、求人票には年2回の賞与・・ボーナスが、2ヶ月分あると書いてあったので、今月の給料を楽しみにしていました。 ところが、「今年ボーナスはでない」とのこと。 不景気だし、求人票にあったのは前年実績だとあるし、仕方ないと思っていましたが、昨日の忘年会で、社長は毎回、ボーナスの時期に入ると新しい機材を買ってしまい、社員には業績が悪いからなどといって賞与は払わないということが分かりました。 夫が「求人票にはボーナス1ヶ月分あると書いてあった」と言うと、「1ヶ月分はまずない」と言われたそうです。他の社員も、良いときで10万がせいぜい・・と言ったそうです。 あきれてものがいえません。 そこで、質問させて頂きたいのですが、 ・ハローワークの求人票に書いてある金額は、何の調査もされずに掲載されているのでしょうか。つまり、事業主が、多めに賞与などを記載してもハローワークでは調べる手段がないということでしょうか。 ・また、このことをしかるべき所に意見したいのですが、どこにいったら良いのでしょうか。電話でも、メールでもかまいません。 どなたか、詳しいがいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • ハローワークの求人票について

    ハローワークの求人票の必要な免許・資格に「パソコン(Word、Excel)」という表記があります。 これは実際に資格を持っていないとだめなのですか? まぁ、私は一応Word文書処理技能認定試験2級、Excel表計算処理技能認定試験1級、P検3級持っているので条件はクリアしてそうですが。