• ベストアンサー

会社でのお茶酌み・お菓子配りは誰がするの?

ぜ り~(@-Jelly-)の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

入社3年目女です うちは、お茶組は女の仕事ですね。 まぁ、当たり前ですかね・・・。 仕事が始まったときと、午後の3時にお茶をだします。 電話をとるのは、新人がやったり、女がやったりです。 入社間もなくは、経験ということで、 女だろうが男だろうが電話はとりました。 私の代は、男女一人ずつの2人入社だったので、2人で相談して、一日交代でとっていました。 今は、会社同士の契約で社外出向していますが、 こっちは1フロアにどう見ても100人以上いるので…お茶はだせません。 そのかわり、お昼に偉い人にだけ出してるみたいです? それは、派遣の事務のお姉さんがやってます。 お土産はも、決まった人がくばりますね。 こっちは、よくかんがえると、 行ってきた人が配ると、 「あれ~どこいってきたの~」なんて質問攻めにあいながら配ることになるとおもいます。 別の人が配れば、 「○◇さんからです」の一言ですむ。 寂しいですけど、もし仲の悪い人がいても、 事務さんを中継すれば何も問題ないでしょうし。 まぁ、土産に関しては、 誰か別の人が配った方が効率的だなぁとは思いますよ。。

mimicco
質問者

お礼

ありがとうございます。 お土産心理作戦、なるほどと思いました。 私は逆に、旅行話に花が咲いていいのでは・・・と思っていました。 電話は、あまりにも電話を取る人が少ないので当番制になっていますが、やはりなりっぱなしだとよくないので、結果的に女性が取ってるかもしれませんね・・・ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 菓子折りについて

    質問させて頂きます。 今度はじめて正社員として働くのですが、銀行に入社した 友人は、菓子折りをもっていけよ~社会人の常識だぞっと言われました。本当にそうなんでしょうか?友人の銀行は歴史のある銀行なので、そうなのかなーっと思ったんですが、どの企業でも新入社員はもっていくのでしょうか? ご教授ねがいます。

  • 会社都合で派遣を辞める時の、お菓子の渡し方

    3年ほど派遣社員として働いていた会社を、会社都合で辞めざるをえなくなって しまいました・・ しかも、すでに後任の派遣社員が決まっており、私は正直クビという形です。 以前雇止めに遭った派遣の方たちは、すべて退職前にお菓子を配っていたようです。 そのため、不本意ですがお菓子を配ることになりそうです。 この場合、自分でお菓子は配りたくないので、まとめて上司か、事務担当の方に渡そうと 思っています。 これは非常識でしょうか。 ちなみに、フロアには80人ほどいて、全く接点のない方もいるので、そこまでする必要が あるのか、悩んでいます。

  • 【会社のお菓子を食べて休憩してお茶して文化のおかし

    【会社のお菓子を食べて休憩してお茶して文化のおかしな理解できない行動】部下を素通りして上司にこれ食べてと上司に渡す。上司は独り占めして自分の懇意にしている部下にだけ配る。 自分的には???な行動ですが、これっておかしくはない行動なのでしょうか? 確かにみんなで食べてとは言っていない。その人だけに上げたとしても、大量のお菓子で人数分以上あったら普通の感性では全員に配ると思うのですが、独り占めして、懇意にしている部下とだけで食べるのはどうなんでしょう? ちなみに2人とも結婚していて、配られない人間は独身です。 ちなみにみんなに平等にもらい物を配るのは独身者が多いイメージです。 既婚者はもらい物を一人で取り込みます。 こんな性格の方が結婚出来るのが不思議でなりません。

  • 会議のお茶出し&御菓子。

     今短期の事務をしております。社員が3人(+自分)しかいない会社ですが、支社や営業所がいくつかある会社です。  本日本社から3人と県内の営業所の方が数人見え、会議をしました。会社はビルの一室でフロアが小さく、特に会議室などがなく、事務所をそのまま会議室として使用しました。  上司からは「本社の人と営業所の人だけで、我が社員のお茶はいらないから。」と言われました。お客用の湯のみ茶碗がちょうど本社+営業所の人数分しかなかったし、上司の言う通り社員分は出しませんでした。  そして本社の方がお菓子をくれ、「皆さんに出して。」と会議前に言われましたが、私も会議に出席する形となってしまったのとお菓子を出すタイミングがわからず、結局出しませんでした。  そこでお聞きしたいのは、 (1)会議を行われる時出すお茶は、社員分は不要でよかったのでしょうか? (2)湯のみ茶碗が来客分しかなかった場合、社員にお茶を出す時は個人の茶碗(来客用の茶碗とは全然大きさなど違う)でいいのでしょうか? (3)今回話が長引いてしまい、16時15分頃休憩になったのですが、それくらいでもお茶は入れなおしするのでしょうか? (4)お菓子を渡された時は出すべきだったのでしょうか?自分も会議に出席する場合は、お菓子はどうやって出せばよかったのでしょうか?ちなみに会議は13時半に開始、お菓子は要冷蔵の物でした。  15時くらいに出そうかな?と思いましたが、会議の話が区切りがつかなかったし、大事な話をしている時に席を立ってもいいのか?と悩みました。16時15分に休憩は入りましたが、17時から懇親会があったので『甘い物は出しても…。』という考えもありました。  長々と書きましたが、経験のある方などご意見いただけたら、大変助かります。よろしくお願い致します。

  • 会社で食べるお菓子

    会社で、仕事をしながら食べられるお菓子でおすすめのものはありますか。 若い方でも健康志向の人(?)は食べるものがカロリーメイトやナッツ類のような人もいます。手がふさがるといけないので、簡単には食べられるけど、いかにも高カロリーなお菓子ではない、小さめで食べやすいものってありますか。 自分が食べるのではなく、会社の人に差し入れとして渡したり、ということを考えています。

  • 会社の人へのお菓子

    以前、こちらで質問したときに会社でお菓子を人にあげるとしたら(毎日、配るお菓子ではなく特別なときに)自分の好きなものをあげればいいのでは?カロリーとか気にしなくてもいいのでは?とコメントいただきました。 そうコメント下さいましたがちょっと考えたいことがあり質問させてください。 今、仕事で同じグループの人がいるのですが、もしかしたら全く違う担当になるかもしれずお別れになる可能性があります。 私は女性ですがグループの人は男性です。30~40代です。一人の人は健康志向?なのか、仕事の合間にナッツ類やガム、たまにおかき?みたいなものを食べているようです。サプリ?みたいなものもたまに飲んでます。カロリーメイトも以前は食べられていました。最近は暑いからか冷やした炭酸飲料を飲んでいるようです。ストレスのかかる仕事なのでガムをかんで発散しているのかも…。もう一人は間食は仕事のときはしていない様子ですが、お昼ご飯には菓子パンやカフェオレが定番の様子です。甘党?なのかもしれません。 その人たちに、お別れのときに挨拶をかねてお菓子をあげようと思うのですが、できれば相手がもらってよかったと思ってもらえるものをあげたくてこの頃、雑貨屋(お菓子などの取り扱いのあるところ)を見たりしているのですが、女性が好きなものは分かりますが、(女性ってかわいい飴とかでも嬉しいですよね。)、男性のことは分かりません。 私は立場が会社ではこの人たちよりかなり下なので高いものをあげる必要はないし、たぶん、質や量があるともらう側が気を遣うと思うので、とりあえず喜んでもらえそうなら何でも良いとは思います。具体的にこの店のこのお菓子がいいとか、店までは分からなくてもナッツやガムなどカロリーの低そうなものを間食する人が好みそうなものがあればアドバイスお願いします。 私も過去に勤めた会社では、退職していく人から何度かお菓子をいただきました。お菓子を数種類、自分でパッケージにつめて全員に配る人、高級なお菓子を一つずつ配る方、いろんな人がいました。でも、カロリーやこだわりがありそうな人となると甘いお菓子は・・・です。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 未だにお茶汲みは女の仕事だと思ってる人とかいるの?

    「お茶を入れるのは女の社員がする仕事。特に客が来たときは絶対女がいれるべきだ。他の仕事を後回しにしてでも客のお茶くみを優先しろ。それと朝一番にみんなのコーヒー入れるのも君の仕事だ!君はこの会社で1番かわいい。かわいい人に入れてもらうととても美味しいから。」 定年後、再雇用されてるハゲたジジイがこういう発言を女性社員にしたところ 「あなたのお茶を入れるのは私の仕事ではないのでやりません。飲みたいならご自分でどうぞ。お客様がいらした時もご自分でなさって下さい。私はあなたの秘書ではありませんから、あなたのお客様がいついらっしゃるのか把握しておりません。私は私の仕事で忙しいので。」 と女性社員にお茶くみを断られた上に「女性の品位を貶す発言をされた。これはセクハラ。」と上司に告げ口をされ、「コーヒー出すときにジロジロと手を見てくる。気持ち悪い。死んでほしい。」「なんかお茶出す時に臭いを嗅ぎにくる。ホントに殺したい。」こういうハゲに対してある事ないことを噂を流し、問題視した会社側にジジイは再雇用を打ち切られました。 というニュースがありましたが 未だに茶を出すのは女だ!と思ってる人多いんでしょうか? そんなもんは手が空いてる人がやればいいんじゃないですか?男だろうと女だろうと。 そもそも飲みたいなら自分でやればいいし。 来客がきたらわざわざ忙しい女性社員の手を止めさせてまでお茶くみをさせますか? 無駄でしょ。 身の回りを何でもやってくれる秘書がついているわけじゃないのなら自分の客なら自分が入れればいいじゃん。 質問ですが (1)上司や先輩、来客のお茶汲みは女性がやるべきだと思いますか?男では何がダメなんですか? (2)お茶汲みは女性の仕事、と決めることは今の世の中ではセクハラにあたるようですが訴えられる危険をおかしてでも女性社員にお茶汲みをさせたいですか?

  • 福岡名物のお菓子について教えて下さい!!

    今度、東京から福岡(博多)に行きます。出張ではなく、私用です。仕事があるので1泊2日で帰ります。 会社にお土産(休憩時間に食べれるお菓子がいいです)を持っていきたいのですが、何が良いでしょうか?30代の男性社員と40、50代の女性のパートさんを合わせて20~30人です。(私は新入りで、23歳女です。) 私は通りもんも明太子も鶴の子(福岡名物でしたっけ?)も苦手なので、できればそれ以外で何か名物がありましたら教えて下さい!!会社のおみやげは自分の苦手なものでも構いませんが、自宅用には何か好きなお菓子を買って帰りたいと思っています。よろしくお願いいたします。

  • 女性社員のお茶汲み

    会社のオフィスなどで女性社員にお茶汲みをさせることは女性差別と言われていますが、過剰な意識なような気がしてなりません。 当然、暇な男性社員がいて、忙しい女性社員が女だからという理由でさせられるなら問題だと思いますが、なぜそんなに目くじらを立てるのかわかりません。 男性の方が力があるから重い荷物を運ぶのは男性社員がしてくれることが多い。 じゃあ私はお茶汲みくらいさせてもらおう。 という思考には至らないのでしょうか?

  • お茶を出すのは女性の役割?

    頂き物のお菓子を社外の方にお出しする機会がありました。 社外の方は女性で30代後半、その方が入ってきたときに私(28才女性)は席を外していて、 同期入社の男性社員(26才男性)が席に案内していました。 戻った私が軽く挨拶をして席について仕事を始めると、 案内から戻った男性社員に『頂き物のお菓子、あったよね^_^』と促されました。 お菓子を出してあげてね、という事だとすぐに分かったのですが いじわるな気持ちも含め、『お菓子?何の事?^_^』と言ってみました。 『ほら、さっきの。頂き物の。』と普通に返されてしまいました。 今その男性社員と同じ仕事をしていて、抱える仕事の状況としては全く同じです。 自分で出すという選択肢はないんだと分かったので、別にいいかと私が用意したのですが、 この気持ちの引っ掛かりは私だけでしょうか? 別段大した労力を要するわけでもないですし、 適材適所、という言葉の意味も理解しているつもりです。 笑顔で対応したので特に不快感は与えていないと思います。 会社にいる以上こういったことも往々にしてあるものだと思いますが、 男性、女性の意見を聞いてみたくて質問させていただきます。