• ベストアンサー

友人を捨ててしまう

最近自分の事を見つめ直すようになりました、そしてある発見しました。 私は、小学校、中学校(ほぼすべて同じメンバー)で仲のよい友達など存在しなかった。と記憶しています。  しかし高校では、とても楽しめる仲間が沢山見つかり、本当に 楽しい学校生活を送る事が出来ました。 これは小中学校の友達を引きずらず(同じ高校に4名いましたが 話すらしませんでした)、新規で新たな友達を見つける事が 出来たからだと思います。 そして今、大学生活でも多くの友達を見つける事が出来ました。 高校での友達とも遊んでいます。 ------------------------------ で、気づいたんです。 小中学校の時、友達がいなかった訳ではなく、自分から多くの 友達を捨てたんだと・・。 余り触りたくない記憶だったので、触らないようにしていただけで 蓋を開ければ、小学校の時いつも遊びに誘ってくれた友人達、 中学校で部活が嫌になってサボり気味になったとき、誘ってくれた 友人達。。みんな自分から捨てたんです。 思い起こせばどれも、強い繋がりのある仲のよい人たちでした。 そして、今またそれが起ころうとしています。 たぶん私は、高校の時からの凄く仲のよかった2人と、 大学で出会った何でも言える友人2人を捨てにかかっています。 この自分の現象を自分で見つめてみて考えると、たぶん僕は 自ら大事な友達を捨てることによって、自分の精神のアップグレードを しようとしているんじゃないかと思います。 でもそれでは行けないと思い、何とか 「捨てる訳ではない。一時的に距離を置くだけ」と 認識の上書きをしているのですが、どうしても「遊ぼう」と メール、電話が来たときめんどくさくなってしまい断ってしまいます。 その4人を失いたくはないのですが、心はいらないと反応します。 どうしたらいいでしょうか? 助けて下さい。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

別に捨てるとかではありませんよ。 人はその年齢に応じた友達が現れます。 ただそれだけです。 私も今、高校のときの友達とはメールや年賀状ぐらいの付き合いですけど、 いざ会って食事でもしたらその高校の時と同じ雰囲気で楽しめます。 大学時代の友達ともしかり。 会社時代の友達とも同じです。 今は子供関係の友達が多いですけどね。 だから自然と疎遠になっていくのは仕方ないのですよ。 きっぱりと付き合いを拒否する事は無いと思いますけどね。 今は友達がいるんでしょう? その友達が今のあなたに必要な友達なのです。 また、過去の友達が必要になる時もあります。 その時には絶対に楽しめますから気にしないで良いですよ。

aiso_010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 あまり気にする事では無かったのですね。 余りにも、小、中学校時代の失敗が大きかったため 不安で仕方がありませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kemvani
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.4

そういうものだと思いますよ。 成長の速度には個人差がありますから、 以前は楽しかったのが楽しくなくなるのも、 不思議ではありません。 だからこそ、一生付き合えるような人と出会えたら、 何ものにも代えられない宝なのだと思ってます。 また、尊敬できる人と新たな出会いがあればいいですね。

aiso_010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の出会いだけがすべてではないんですよね。 良い出会いを楽しみに待ってみます。 ありがとうございました。

aiso_010
質問者

補足

この場を借りて、回答して下さった皆様へお礼を申し上げます。 僕は考えすぎていたようです。 今回質問をしなければ大事な物を失っていたかもしれません。 皆さんの言葉を心に刻んでこれからをエンジョイしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#45642
noname#45642
回答No.2

友達とは、損得を考えずに付き合える間柄。 人は生れて、死ぬまでにいろいろな人と付き合います。そのうちの数人が友達として呼べるかもしれませんが、大人になるにつれ、毎日会ってた友達が会わなくなるのが普通です。 貴方は捨てたと表現していますが普通の行為です。 面倒くさくなるということは「今は必要ない」ということでしょう。 そして、断る時は、相手を傷つけないように断り、次回付き合えるよう努力する必要があります。(人間1人では生きていけません)

aiso_010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 この回答を読んで考えてみると、確かにその4人と人間性があわないと感じます。 >そして、断る時は、相手を傷つけないように断り・・・ はい、今回はそのことも考えて断っています。 ありがとうございました。

  • mik48
  • ベストアンサー率17% (27/157)
回答No.1

>たぶん僕は自ら大事な友達を捨てることによって、自分の精神のアップグレードをしようとしているんじゃないかと思います。 この考えはあなたを正当化する言い訳ですよね? 捨ててグレードアップとか意味わからないですけど。 ただめんどくさがっているだけにしか見えないです。 何か理由があるならまだしも。友人より恋人を取ってしまうとか。 めんどくさいから心が動かないんじゃないですか? そんな言い訳すれば、あなたは変じゃないと言ってもらえると思ったのでしょうか? 極度のめんどくさがり、自己中心だと思います。 そしてそんな風に思ってしまうのは本当に友達?? あなたは友達はいても親友はいないんじゃないですか??

aiso_010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみれば確かに自分はめんどくさがりです。 つまりただ遊ぶのがめんどくさいだけなのかもしれません。 >友達はいても親友はいないんじゃないですか?? どうなんでしょう。たぶん居ないのかもしれません。 僕は自分をオープンにしないタイプなので・・。 あとアップグレードは使いやすい言葉だったため使ったのですが、 わかりにくくなってすみません。 この質問での解釈は、「新しい自分なる(する)」と言った感じです。

関連するQ&A

  • 一緒に居たくない友人

    高校時代の友人がいます. 高校時代はお互いあまり学校生活が楽しくなく、「一緒に頑張ろうね」という感じで仲が良かったのですが、自分が大学へ、彼女が専門学校へ進学したころから、彼女は自分のことをあまり良く思っていないのかな、と思うようになりました。 大学生活の話をすると、「あの問題になった学校?」とかいきなり聞いてきたり、あまり周囲となじめない、と相談したら、「始めが肝心(だからもう無理なんじゃない?)」みたいな事を言われました。 そういう事が何度かあって、正直この人ともう友人でいたくないと思うようになりました。 でもはっきり悪意をもった言動をされるわけではないので、どうやって意思表示していいかわかりません。ものすごく性格が悪いわけじゃないけど、時々無意識に言ってくるだけなので、怒るのも変な気がします。 もう長い年数連絡を取っていない友人なのですが、ケンカ別れしたわけではないので、ふとした拍子に近づいて来そうで何となく怖いです。

  • 友人と遊びたいのですが、、、

    大学生、男です。幼馴染みの仲のいい友人がいて、よく二人で飲みに行ったりするのですがその友人の友人(僕の高校時代の嫌な先輩、他の同級生)も入ってくることがあり、困っています。 本当は幼馴染みの友人とだけ遊びたいのですが、その友人が「誰々も入れない?」「先輩からも遊ぼうってメール来たからいい?」みたいな感じで僕の嫌な人と会わざるを得ないことがあります。できるだけそういう時は断ったりしてるのですが、急だったりすると行かざるを得ないこともしばしば。 幼馴染みとは小学校からの付き合いで、中学高校は同じ部活をやってました。そこで共通の先輩がいたり、昔はよく皆で遊んだりしてたのですが、その先輩や小学校時代の旧友は僕のことをいじることがあり(それもしつこく、嫌な感じで)それが嫌でした。どうやら僕は結構ないじられキャラみたいで、本当はいじられるのが嫌で、今の大学でもあまり友人と呼べる人がいません。唯一、幼馴染みは親友と呼べる友達です。 正直に先輩や昔の友達と遊ぶのは嫌だ、二人で行こう、と言えれば良いのですが、こんなこと言ってもいいのか、と思ってしまい怖くて中々言えません。今そういう場面では仮病を使ったりして断ってるのですが、上に書いたように急だったりしてしまい、結局断れず終始我慢して遊んだりすることもあります。 もっと良い方法や、アドバイスがあれば教えてください。 長文失礼しました。

  • 年賀状が少ない。返事も少ない。私は人として…

    はじめまして。二十代前半(女)です。 大人しく友達も多いほうではないので、いただく年賀状は毎年少なめです。 今年はとりわけ少なくて、落ち込んでいます。 私にくれたのは、 小学校の友達1人、 大学の友達1人、大学院の友達1人。計3人。 あとは私が出したために、返事をくれた人たちがいます。 特に気になったのは、 毎年私に年賀状をくれていた、小中学校で仲の良かった人1人、高校の親友2人、大学の仲良し2人から、未だ返事が返ってこないこと。 私が出した年賀状は元旦には届いているはずです。 私は大人しいけれど、特別変わっていたり、周囲の人とトラブルを起こすような人間ではないと思っていました。 けれど友達はあまり増えないばかりか、今数少ない大切な友達が離れていってしまっているのかな…と思うと辛いです。自分に自信がもてなくなりました。 来なかった理由をポジティブに考えてみると、友人の多くは社会人1年目で忙しく書く余裕がなかったのかなということが思いつきました。 けれども、姉は社会人1年目のときも、今でも、級友から多くの年賀状をもらっています。 本当に、落ち込んでしまっています。どうしたら心が浮上できるでしょうか。

  • 思い出って忘れるものですか?

    私は、今年の四月に高校一年生になりました。私の通う高校には知り合いや仲のいい友人もいません。そして、その高校は地元上がりの子が多く、クラス内でほぼグループが出来ており、私は何とか孤立せずにはやっていけていますが、中学校生活が楽しすぎたせいもあって、今の新しい生活になれることがなかなか出来ません。その事を同じ中学だった、仲のいい友達(Aちゃんとします。)に話すと、「もう中学校の思い出話はやめよう。戻りたいとかももう言うのやめよう。新生活楽しもう?」と言われてしまいました。私は戻りたいというよりも、中学校は楽しかったね。あの時はああだったね。と思い出を語りたいだけなのです。私は、あの楽しかった中学校生活の思い出を忘れたくありません。忘れてしまうのが怖いです。でも、その事を言ってもAちゃんは理解してくれません。思い出は忘れるのが正解なのでしょうか。無理矢理にでも新しい生活に視点を向け、古い記憶を記憶の片隅に追いやるのが正解なのでしょうか。最後まで読んで下さりありがとうございました。長文すみませんでした。

  • 友人関係について

    最近の悩みで結論がでず困っているのでどうかお力をお貸しくださいm(__)m  中学の時のある友達は、「いつも一緒にいる友達とは、話が盛り上がって、キャッキャッ言っているので暗い話(悩みなど)は出来ない」と言い、私に対しては、日常の人間関係のことで愚痴っていました。「00さんはみんなをいじめている。性格が悪い」など。だから私ももちろん自分ことを聞いてもらっていましたが…。  高校の時はまた別の子と「私には話しやすい。誰にも相談できなくて~」と言ってお互い深刻な悩みを打ち明けたりしていました。  そして大学に入ってからも又そういうことと同じようなコトを言う友達が一人いました。私たちは、「なんか学校おもしろくないね?みんなはすっごく楽しそうだけど私は全然。友達関係もあんまり…」と言ってお互い共感しながら話していました。その後その子からメールで「周りは結構明るく学校生活が楽しそうでこんな話できない」といって「また、色々お互い話そう」と言ってました。   私がこの三件について、感じていることは、私といると友達は、楽しくなくて、私が明るい感じのイメージを持っていないと思って、だから私とだったら、友人関係や学校生活の悩みや相談がいえるのかなと思ってきました。そう思うとなんか、自分がとても不安に感じてきました。周りが明るくてそういう話が出来ないのに、私とだったら出来るという事は、私は普段なんか深刻な顔をしてあんまり楽しそうでないと友人達は感じているのかな?と思ってきました。   皆さんは、この話を聞いて、どう思われるでしょうか?どうかぜひ、ご意見よろしくお願いします。長文で失礼しました。

  • 彼と彼の友人

    わたしは今四つ上に好きな男性がいます。 たまに誘ってくれて、なかなか予定が合わなかったのですが、今度やっと二人で食事に行けることになりました。 でも、わたしは彼の大学時代からの友達と最近仲良くなりました。二人でご飯に行ったり、頻繁に連絡をとっています。私は良い友達、良い人生の先輩としてずっと仲良くしていきたいと思っています。 私の女友達にこの事を話すと、「自分の友達とも仲良くしてたらいい気はしないよ。軽く見られるよ。」と言われてしまいました。 彼と彼の友人は、半年に一回程度みんなで飲みに行くような仲だそうです。彼は私が好意を寄せていることを少しは気付いていると思います。彼の友人はすごく積極的な方で、好意を持ってくれていることは嬉しいのですが、今のところは気付いていないふりをしています。 もし、自分に好意を持っている子が自分の友人とも仲良くしていたら、どう思いますか?? 彼のことが本気で好きだったら、彼の友人とは距離をおくべきなのでしょうか??

  • 友人の結婚式に・・

    何回か質問させていただいています。 私は20代の男ですが、先日、大学時代の友人が結婚するというのを、その同じ大学の友達伝えで聞きました。 大学時代には、その結婚する友達も一緒に数人のグループで遊んでいました。しかし、その連絡をくれた友人は式に呼ばれてるのに、私は呼ばれてはいないのです。式はまだ先の話ですが、式に呼ばれてない事はやはり少しショックです。結婚する友人とは年に1回は、大学で仲のよかったグループで一緒に飲む間柄です。 その事に対して、連絡をくれた友人と少し話をしていたら、結婚する友人に、私が式に出席したがっていた、ということを伝えといてくれるというのです。 でも、やはり微妙ですよね。式に呼ばれなかったら、それはそれで少しショックで、しょうがないとは思いますけど、万が一この後、式に呼ばれたとしても、なんか自分が催促したみたいであまり行きたいとは思わなくなりました。なんかすごく矛盾してますね。。 みなさんならこういう時どうしますか?? この事に対して多くの方の意見が聞きたいと思いました。よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式で祝えない

    大学の時一番仲が良かった友人の結婚式に夫婦で出席しました。 新郎と私の旦那も4人とも同じ大学です。 私たちは4年前に大学の同級生(5人)の中では一番早く結婚しました。 その時、大学の同級生たちだけあまり私たちの結婚を祝ってくれていない感がすごくありました。 なんか寂しいな・・・そんなに仲が良いわけじゃないんだと思いました。 その後この4年の間に次々に同級生が結婚していくと、 私の結婚をそんなに心底祝ってなかった友人たちは、自分が結婚すると気持ちに余裕ができるのか 人の結婚を笑顔で祝う姿に変わっていきました。 そして先日最後(?)の友人の結婚式だったわけですが、 あんなに私の結婚式の時は無表情だったのに 自分はそんな幸せそうな顔して友人に祝われてうれしいんだ。。。と かなりひねくれた思いがありました。 それでもなんとか心から祝いたいと思ったけど、 家に帰ると作り笑顔に疲れた自分がいました。 それ以外でも旦那も含めた同級生グループ10人で 遊んでたんですが、話す内容は家を買うだのお小遣いはいくらだの、 こんな生活だの、きっと今度は子供が生まれたら学校の話とかに なっていくんだろーなと思い、私たちだけその会合から離れました。 なんだか常にお互いに比較し合うような関係になってしまったと思うから。 大学の時の友人だから一生のお付き合いをしたいと 当然のように思っていたけど、この数年でそれは無理だな・・・友情も変化していくもんなんだなと思いました。 なんかそんな事思ってる自分がすごくいやです。 でもそう思ってしまうんだからしょうがない。 皆さんはこんな経験ありますか?もしよかったらアドバイスなどお願いします。 あと、私は自分の結婚式でプロのカメラマンが撮ったスナップ写真(10枚位)を 友人や親戚全員に送りましたが、私の友人はだーれもくれませんでした。 普通どーなんでしょうかね?

  • 友人の友人と親しくなれません…

    小さい頃から、好奇心旺盛で人見知りもしなかったので 友達は多いほうだったのですが、 友達の紹介してくれた友達(異性、同姓問わず)と、その紹介元の友達よりも親しくなってしまうことが多く、 小、中、高校生活で「友達を盗った」と言われることが時々ありました。 大学時代はさすがにそんなことを言われることはありませんでしたが、 社会人になってからも似たようなことがあり、紹介元であるもともとの友人と連絡がとれなくなったりしています。 「友達」と、どうつきあうかは本人が決めることなのだし 気にしてもしょうがないと思うのですが、 最近は友達に友達を紹介されて話が合うと感じても、 深いつきあいになるのが悪いことのような気がして連絡先等を聞くことができません。 (もちろん聞かれれば答えていますが) 答えの出るような質問ではありませんが、なんとなく誰にも話せずにいたのでこちらに書いてしまいました。 似たような経験をされた方などいらっしゃるでしょうか?

  • 友人との関係について

    私は21歳の大学3年生の男です。 最近、学校の友人(男)と距離を感じます。 1年生のころから、仲良くしてきた友達なのですが、3年生になり、就職活動が始まってから 距離を感じるようになりました。 私が1次試験で落ちた会社の事を話のネタに入れてくるのです。 冗談で言ってるのか、本気で言ってるのかを定かではないのですが……。 たびたび、話のネタに入れてきます。最初は気にしてなかったのですが、何度も落ちた会社の名連呼したりして来る時もあり、自分の事を嫌ってるから言ってるのかなと最近は思うようになりました。私も気づかないところで彼の気に障るような事をしたり、言ってしまったりしてしまったのかなと考えると、友人に直接、なぜ落ちた会社の事を言うのと聞くのは気が引けます。 自分の行動を見直さなければと考えると、友人の顔色ばかりをうかがってしまい、息苦しくなります。人付き合いが苦手で人見知りな私にとって、大学でかなり仲がいい方の友人だと私は思っています。小中高と仲の良い友人がいない私には、貴重な友人です。私はどうしたら良いでしょうか?