• 締切済み

水は

新陳代謝に良く多めに摂った方がいいと聞きますが、 実際積極的に摂っている方は例えば1日2リットル、 消費=摂取カロリーの食事をして 水で体重のかさが一時的に2キロ増えても 翌日の体重を計る時には前日と変わらずプラスマイナス0 になっていたりするのでしょうか。 多く摂って水分を溜め込んで減らなかった場合が 怖いので質問しました。

みんなの回答

noname#163144
noname#163144
回答No.5

体重については、前日のいつ水分を摂ったかなどでも変わると思います・・・ 身体は丁度良い状態を保つ仕組み=恒常性 を持っています。 ただ水を一気に多量に飲むと、その仕組みが追いつかず、体液が薄まり、場合によっては意識を失うこともあるそうです。

  • madmax4
  • ベストアンサー率6% (111/1826)
回答No.4

水を飲むのは良いですが 常温水ならばです 冷えた水飲むと 腹が冷え腹の周りに脂肪が付きやすくなります くれぐれもご注意を

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.3

水は0カロリーですから、一日2リットルや3リットル飲んだところで体重は増えません。増えるのはトイレに行く回数だけです。 一気に大量の水を飲むと、水中毒という病気になりますので、一回の摂取量は250mlが妥当だそうです。 一度に500ml飲んでも害はないですが、体内に吸収できない水分は排出されますので。 水を飲むと新陳代謝が良くなると言われますが、極端に良くなるわけではないです。例えば、お風呂上りにストレッチ、寝る前にストレッチを続ければ多少良くなると思います。 でも、一番良いのは運動です。早めのウォーキングやジョギングなど。あと、筋力トレーニング(腕立て伏せや腹筋)も合わせれば効果は上がると思います。 いずれにしろ、継続が大切です。1・2ヶ月ではなく、半年や1年続ければ体重に変化が現れてくると思います。 ちなみに、水を飲むときは、冷えた水より常温の水のほうが体内に吸収されやすいです。健康のために冷えた水は飲まないって人もいますから。

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.2

無理して飲むと、通常はトイレが近くなるので、排出されてしまいます。一日の摂取量などはこんな感じのようです。 http://health.goo.ne.jp/column/healthy/h002/0060.html むくむ場合は、水のとりすぎ以外の原因が大抵なので、水そのものは気にする必要はないと思います。 http://www2.health.ne.jp/library/5000/w5000427.html

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.1

 大丈夫です。毎日少々水を飲んだところで、それが体内に蓄積して体重がどんどん増えるということはありません。体内の水分は、便、汗、息に含まれる水蒸気などで体外に排出され、さらに余った分は尿となって出て行きます。  なお、食べ物の大半は水分です。飲んだ水分以外に食べ物からも水分が摂取されています。

関連するQ&A

  • ダイエットにおける最低限必要な摂取カロリーについて

    過去のQAも見てはいるのですが、今一つ理解できないので質問させてくださいませ。 現在、ダイエットというか体重を落とすことを続けています。 消費カロリー>摂取カロリーなら、体重が減るということで、ざっくりいうと毎日マイナス1000kcal位の生活を1か月ほど続けてみました。 消費カロリー:基礎代謝1700+運動700 摂取カロリー:1400 まぁ、当然と言えば当然ですが、体重はじりじりと減少していきます。 そんななか、ふとダイエット系サイトの情報を見たら、 基礎代謝分は摂取しないとマズイ的な記述を散見するのですが・・・。 <質問> 次ののうちどれが正しいのでしょうか? 1.現状で問題ない。 出来上がりでマイナス1000ならなんでもOK(例:運動ゼロで摂取カロリーを700) 2.摂取カロリーを基礎代謝分に増量して、運動を1000にする。 消費カロリー:基礎代謝1700+運動1000 摂取カロリー:1700 3.そもそも毎日マイナス1000が問題! 4.それ以外 身体を壊しては元も子もないので、ちょっと気になるところです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答のほどお願いいたします。

  • 低摂取カロリー生活を続けていると基礎代謝は落ちる?

    一般的に摂取カロリー<消費カロリーだと痩せると言われています。理論は分かります。 ジムで基礎消費カロリーを計測したところ私は1290kcalでした。筋トレなどを考慮し、体重を落とすために1日の摂取カロリーを1500kcal以下にし、徐々に1000kcalにしようと思っています。(週1はチートデイを作りますが) ここで質問なのですが、摂取カロリーを抑えた生活を長く続けると基礎代謝は落ちますか?目標体重になった後、1500、1800カロリーくらいまで増やしたらやはりまた体重は増えていくのでしょうか?摂取カロリーを減らしても代謝が減ったら意味がないのではないですか? プラスで、皆様のダイエット後の摂取カロリーをあげはじめるタイミング・上げ方・体重体脂肪率キープのための生活習慣を教えていただけませんでしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いします。

  • ダイエットと夜と朝の体重差

    ダイエットをしています。 夜と翌朝の体重差が0.5キロでした。 ネットで調べていたら、普通は0.6キロ~1キロの体重差があるとのことでした。 基礎代謝が悪いと体重差が小さくなるそうです。 実際に体重計で計ったら(基礎代謝も表示されます)1184Kcalが基礎代謝でした。わたしの身長と体重の基礎代謝の目安は1231Kcalです。 基礎代謝をあげるにはどうしたらいいでしょうか また、今1日の摂取カロリーと消費カロリーの差が 摂取カロリー(900~1250)に対して消費カロリーが(1900~2150) となっています。 摂取カロリーは3度の食事だけでなく、飴ひとつぶとかドレッシングとかまで計測にいれています。消費カロリーはオムロンの活動量計を使っています。 消費カロリーと摂取カロリーの差が900Kcalほどになっているのに、体重の 減り幅(朝と夜でなく、ダイエットを始めてからこれまでの)が少ないのも気になります。 ダイエット始めてから5日ですが、1キロしかへっていません。 ・基礎代謝をあげるにはどうしたらいいでしょうか ・消費カロリーと摂取カロリーの差を、もうすこし大きくしたほうがいいでしょうか 小さくしたほうがいいでしょうか ・1カ月で3キロ落としたい(体重の5%内になります)のですが、どうしたらいいですか ⇒女性ですので排卵期以降体重が落ちない、もしくは若干増えることを考慮します

  • 基礎代謝と消費カロリー(目安)

    30代です。 2児を出産し、医者からも「体重を減らしなさい」と言われるほどの大デブに変身しました! 第1子妊娠前の体重が36キロ(低身長なので、身長から割り出す健康的な理想体重は39キロです)、現在50~52キロの間をいったりきたり、です。 第1子妊娠前は、56センチだったウエストは、見事に78センチに 第1子妊娠前は、78センチだったヒップは、90センチに 第1子妊娠前は、21センチだった二の腕周囲は27センチに 第1子妊娠前は、「ちょっと(痩せ)こけている」と言われた、頬~顎~首のラインは、2重顎&首無し 第1子妊娠前レベルに落とすのは無理としても、せめて、まず10キロ落としたいです。 期間は1年間を目安にしています。 1か月で1キロを落とすのが、目標です。 調べていたら、1か月で1キロを落とすには 1日の消費カロリー マイナス 1日の摂取カロリー イコール 250(だったか270だったか) になるようにする必要があるらしいです。 ところが、基礎代謝や消費カロリーを調べてみると、各サイトでバラバラなんです。 各サイトごとの結果を書き出してみます (体重50キロ、身長***センチ、30代、女性、身体活動強度「低」を選択) サイトA:基礎代謝1085、消費カロリー1411 サイトB:基礎代謝1236、消費カロリー1855 サイトC:基礎代謝1247、消費カロリー1870 サイトD:基礎代謝1085、消費カロリー1627 わたしの場合、1日の摂取カロリーが1350~1550になっていることが多いです。 (けっこうキツイです!あの、タニタ食堂レシピでさえも1日で2000弱キロカロリーです) サイトAだと、一番低い1350キロカロリーの日でも 消費カロリー マイナス 摂取カロリー イコール 61キロカロリー となって、目標の250キロカロリーに届きません。 反対にサイトCだと、一番多い1550キロカロリー摂取した日でも 消費カロリー マイナス 摂取カロリー イコール 320 となり、目標の250キロカロリーを余裕で乗り越えられることになります。 自分の消費カロリーをできるだけ、正確に知るには、どうしたら良いでしょうか?

  • ダイエット。体重の変動?誤差?について

    ダイエット中です。 アプリで毎日カロリー計算しています。 昨日は、摂取カロリーが950カロリーでした。 自転車こぎ一時間の消費カロリー差し引いています。 しかし、今朝体重測ったら、なんと前日より、900グラムも増えていました。 痩せてる、もしくは変わらないだろうと思っていたのに、ショックというより不思議でなりません。 摂取カロリーが、消費カロリー上回ったということですか? 信じられません。 カロリー計算は、概ね正しいはず。 基礎代謝は、1500キロカロリー程度です。 ちなみに、体重は、起床後トイレ済ませたあと、同じ服装で測っています。 メカニズムに詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 混乱中

    摂取カロリーの解釈間違ってますか? ダイエットの際、目標体重×25~30と言う計算式?ありますよね?! そこで質問です、 例えば目標体重が47キロとした時、式にあてはめ計算すると1175~1410になりますよね!? これは1175~1410カロリーだと体重が増えず=減量で合ってますか? ↑このカロリーでダイエット中です 今日友人に食べてる量が多いよ!と言われました [ちなみに友人は痩せてます] 今より食べる量を減らさないと痩せないし、基礎代謝以上食べてるからデブるんだよと言われました! ですが、基礎代謝はなにもせず勝手に消費される最低限の摂取カロリーですよね!? 摂取カロリー>消費カロリーだと体重増加だと思うのですが 私の基礎代謝は1160カロリーで20代の女です ここで聞くまでもないだろうと思う方もいると思いますが、お願いします(>_<)

  • 体重減少の法則について

    単純計算で言うと摂取カロリー<消費カロリーで 体重が減少していくと聞いたのですが つまり一日の消費カロリーが 通常の生活で生じる消費カロリーと基礎代謝が 合わさって1800くらいだとすれば摂取カロリーを それ以下に抑えれば理論上体重は減少して行くと 言うわけですよね?ではリバウンドなどに寄り やせにくい体になってしまうと言うのはこれは 基礎代謝が落ちてその結果  前と同じ食事を取っていると 体重が落ちにくくなってしまうという事でしょうか? その仕組みが今一分からないんですが 消費カロリーが落ちるというのはどのような仕組みで 起こるのでしょう? 摂取カロリーが少なくなると消費カロリーも それにあわせて落ちて行くと言う事でしょうか? ではダイエットをしている人は目標体重到達後も その食事量を維持しなければ元に戻るんですか? 満腹感と言うのも摂取カロリーの減少に 合わせて減っていくんでしょうか? 昔から国語が苦手だったので 読みにくい文ですいませんが(笑)回答お願いします

  • 消費・摂取カロリーについて

    ダイエットのし過ぎで、体重がかなり落ちてしまいました。ですがなかなかカロリーが怖くてうまく食べることができません。 そこで質問なのですが… ダイエット前の一日の総消費カロリー(基礎代謝+生活による消費カロリー)が1500カロリーだったとします。 そこで一日の摂取カロリーを600におさえ生活をし、痩せて基礎代謝が下がり1100カロリーになったとします。 ですがダイエット中から今までの一日の摂取カロリーはずっと毎日600カロリーだとします。 この場合、一日の摂取カロリーは1100カロリーをこえない限り、つまり今の生活を続けている限り、体重は減り続けてしまうのでしょうか? 体重を増やさなければいけないとわかってはいるのですが、なかなか今まで以上にカロリーを摂取したらいきなりどんどん太ってしまう気がして食が進みません。 詳しい方 、ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします…!

  • 新陳代謝が悪いのですが・・

    私は運動してもほとんど汗をかきません。新陳代謝が悪いのでしょうか? 同じ運動量をやっても、はるかに友達と違います。40分間エアロバイクをこいでも30カロリーしか消費しません・・・。友達は90カロリーほど消費しますが・・・。どうやったら新陳代謝が良くなるでしょうか?

  • ダイエットのための計算。

    文面がおかしいですすみません。 ダイエットの基礎代謝、消費カロリーなどの計算。 私の場合体重が84Kgあります。インターネットなどでの私の基礎代謝は1982Kcal とのこと。 目標が40だとして、一日必要な摂取カロリーは1355Kcal。 そうすると、 1355-1982=-627 これが一日のマイナスになるカロリーだとして、 それを一か月、続けると -627*30=18810 一キロ痩せるには7000カロリーマイナスになる必要があるから 18810/7000=2.6 つまり、一日1355Kcal の食事を取れば、一か月で2.6Kg減るっていう計算なのですが、あってますか? 本当に間違っていたら教えてください。