• ベストアンサー

これって遅いのですか??

※長文になりますが、読んでいただけると幸いですm(__)m 私(高校生:男)には、友達に約二週間前に紹介してもらいほぼ毎日メールしている女の子がいます。 問題はここからです、毎日メールしているのですが電話番号を知らないのです(^^; バイトの先輩に相談したところ 「普通一週間以内に電話番号手に入れるだろ。 あんまり長引かせるとただの『メル友』で終わるぞ。 相手が自分に脈有りor無しというのを早めに判断しないとあとで困るのはお前だぞ。」 っと言われました。  同じように友達に相談したところも↑のような感じで言われました。 私は、相手の事が分からないと電話してもアレかな?っと思って電話番号を聞くのを避けてたのですが。 ↑のように言われて、ちょっと心配になりまして(^^; 二週間メールして電話番号を聞けてないって遅いのでしょうか? また、電話番号を聞くときにどういうふうに聞けばいいと思いますか? 私は、『好き』という感情はまだないのですが、直接(電話で)話をしてみたいなっと思ってます。 長文読んで下さりありがとうございました。 意見・アドバイスお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

付き合いたいのですよね? メールでチャット状態のときに、「電話していい?」と送れば完璧です。 なお、場所が離れて遊ぶのは厳しいと言ってますが、それなら付き合うのはもっと厳しいですよ。 ここは、電話で勇気を出して誘いましょう。映画でもお茶でもなんでもいいです。 仲良くなる方法として、直接会う5分間は電話での1時間に匹敵します。電話の5分はメールの50通に該当します。 参考になさって、ぜひ行動してください。 自分信じてやれるんも、行動起こせるのも、みんな自分やで!

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 場所が離れていて遊ぶのが厳しいというわけではなく 場所が離れているから「学校帰りに会えない」ってことです(^^; ややこしくてすみません。 >仲良くなる方法として、直接会う5分間は電話での1時間に匹敵します。電話の5分はメールの50通に該当します。 この一行、本当に感動&参考になりました。 まずは「電話」をする。 が今のところの目標ですね>< ですよね。 結局はどちらに転ぶも自分の頑張りですもんね。 頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.6

#1(20代・女)です。 個人的には電話がキライなので、 「遊ぼう」って言ってくれたほうがうれしいです。 学校帰りなどでもいいので、直接会えば その子のことをもっと知ることができますよ。 何か気になることでもあるんですか?

XBone
質問者

お礼

再び回答ありがとうございますm(__)m 電話嫌いな人もいるのですよねー。 でも「遊ぼう」っていうのも・・・・悩みますね(^^; 学校帰りに直接会えればいいのですけどねー。 学校がかなり離れていたり交通機関の関係とかで帰る時間が全く合わないのですよ。 =電話が一番かなっと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • r0709
  • ベストアンサー率9% (88/908)
回答No.5

私はネットゲームで知り合った人と結婚しました。 知り合って3ヶ月はゲーム内での会話のみ。その後2ヶ月間メッセでのやり取りのみ。そして携帯のメアドを教えましたが、相変わらずメッセのみ。 知り合って半年経って携帯の電話番号を教えましたが、実際に電話で話したのは更に1ヵ月後でした。 初めて会うまでに8ヶ月かかったんです。 彼になぜ電話しなかったか聞いたら、ナンパ目的で近付いたんじゃないって事を知って欲しかったから。だそうです。 まぁ、私と彼は20代超えてましたので・・・高校生ならもうちょっと早くに行動したかもだし、質問者様も行動しても良いかもですね。

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう恋愛の形もあるのですよねー。 八ヶ月・・・・今の状況だと流石に私は厳しいです(^^; とはいえ、参考になりました、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>相手が自分に脈有りor無しというのを早めに判断しないと >あとで困るのはお前だぞ。 なかなか良い先輩、友達ですね。 メールで「電話してもいいかな?」と聞いてみてください。 盛り上がってる時なら聞きだせると思います。

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 先輩・友達にはいろいろ助言を頂いて感謝しています。 盛り上がってるときですかー、参考にします。 ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちは。 女性です。 >普通一週間以内に電話番号手に入れるだろ。 「普通」って・・・ 電話番号を知るまでの期間に、普通も何もないでしょって思います^^; 付き合っている同士とかなら別ですが、メールしてる仲ならそんなに焦らなくてもいいのでは。 それに、早速電話番号聞かれるのもちょっと軽い気がしますし、人によっては電話番号はあまり軽々しく教えたくないという場合もあるので、少々は時間をあけても悪くはないと思いますよ。 二週間で遅いなんてとんでもないと思います。 私は20代前半ですが、10代の人たちの考えにびっくりしました。 今時ってそんなものなんですかね。 また、電話番号を聞く方法ですが、メールのやりとりが一日で何往復もするようなら、「メールじゃ長くなるから電話じゃ話せないかな?」でいいと思います。 それか、「今日おもしろい事があったんだけど、メールじゃ伝えられそうにないから電話したいんだけどダメかな?」とか。 >私は、相手の事が分からないと電話してもアレかな?っと思って電話番号を聞くのを避けてたのですが。 それでいいと思います。 あまり軽いと女の子は警戒しますから。

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ですよねー。  でもあんまりメールだけだと『メル友』で終わってしまってそのまま終わるのですよね。 何度か経験しましたがやっぱり「もう少しはやく発展させとけばな」っと幾度となく思いました。 なので、心配になりましたが、少し安心しました^^ 何往復というか、一通一通が長いのでメールする回数自体は少ないのですよね(^^; そういう意味では「メールじゃ長くなるから」っていう言い方はぴったりですね。 勇気を出して言ってみたいと思います。 本当にありがとうございましたー。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

紹介のときに直接会ってるんですか?

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>1さんのほうに追記しましたいので、見て下さるとありがたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • llamas
  • ベストアンサー率36% (137/372)
回答No.1

直接会ったりすることはできないのですか?

XBone
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >>2さんも同じ事を聞いて下さっているようなのでまとめてこちらで回答します。 説明不足ですみません。 追記すると、紹介してもらう前に一度だけ祭りで会ったことがあります。 話はしていないのですが、相手は私を覚えているみたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メル友との関係について・・・

    こんばんは、初めて質問させていただきます。 私は18(高3)♀です。 今年6月頃に大学に関するやり取りからメル友になった人がいるのですが、いわゆるメル友というのが初めてなもので相談に乗っていただけたら嬉しいです。 相手は大学2年の19♂の方です。メールを始めて約3ヶ月経ちます。 最初は実在するのかすら怪しかったので軽く2,3日置きにメールする程度でした。3週間くらいでお互い写メを交換し、だんだんと打ち解けて きた1ヶ月目程で初めて電話をしました。それまでに相手からは思わせぶりなメールは何回かあったのですが“ただのメル友だし”と思って 軽く受け流してしまっていました。しかし初めての電話をして、下系の話も一切なく一生懸命話そうとしてくれて、何より自分自身が誰と電話する時よりも楽しかったことで、少し気になる存在になってきました。 しかし大阪と東京という遠距離なので会うことも難しいんです。一度相手から“○○と花火見に行きたい”と誘われたのですが、私がまだ信用しきれていなかったことを理由に断ってしまいました。 そして先日、“また明日メールするね♪”と送ってくれていたのに翌日メールが来ず遂に8日も経っていたのでこちらから“元気?また暇な時にでも”というような内容のメールを送ったところ“もう少し忙しい日が続くかな(汗)○○との付き合いは長いからこんな日もあるんだよね。こんな不束者ですがこれからもよろしく(絵文字略)”と返ってきました。もしかしたら飽きられたかな、と思いつつ待ち続けて1週間くらい経ちました・・・。以前にも10日程開いて急に送られてきたこともあったし、本当に切りたがってたら“これからもよろしく”とは書かないよなあ。と自分に言い聞かせる日々です(笑) 2回目の電話でも“やっぱり○○と話してると癒されるな~”とも言われたので嫌われていることはないと思いたいのですが・・・。 これはもう脈がないと考えた方がいいのでしょうか?ちなみに3週間目くらいで好きな人(遠まわしに彼氏?)の有無を聞かれた時は正直に“いない”と答え、逆に聞いてみると“俺もいない。誰を好きになったらいいかわかんない”と言っていました。けれどメールの頻度を考えると、そういう人がいないこともないんじゃないかとも思います。 このような経緯があるのですが、これはもう脈なしでしょうか?どちらにしても遠距離なので付き合うとかは無理にしても友達ではいたいと思うのですが・・。諦めるべきでしょうか? 長文の上支離滅裂でごめんなさい。どうかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • これって嫌われてるのかな!?

    かなりヘコんでるのでご相談させてください。 先月に出会い系サイトで「趣味のお友達」としてメルトモを作りました。いろいろメール交換し直メアドで交換するようになりました。会話はごく普通の趣味の会話や世間話などの内容です。 それから一週間くらいに経過し一緒に趣味をやる!って事で実際に会う事になりました。実際に会って僕は一目惚れをしてしまいました。それから一度一緒にお食事をし楽しい会話が出来て二人でけっこう盛り上がりました。メルトモさんのご自慢(趣味のものでなく)の品物を見せてくれました。 しかし、そこからがよく相手の気持ちって分からないんです。 もともと、メルトモさんはメールでは打つのちょっと面倒くさがり屋でサバサバした性格です。 会う前にも、二日三日返事なかった事もありました。 会って数日間はちょこちょこメールくれたり 電話したりしてくれましたが。 二日前に今後デートでもしませんか?とメールを打ちました。しかし返事はありません。電話は一日前に出てくれたけど今日は出てくれません。 これって嫌われてるんですかね??(相手に悪気した事ないのに)というか脈ナシですね? 今は、相手から待つだけでこっちからは連絡しないようにしてます。あまりにもしつこくすると逆効果になってしまうので。サバサバした性格なので一週間くらいメール来なかったら脈ナシで諦めようと思います。 

  • 知り合って1ヶ月のメル友に携帯番号を聞かれましたが、簡単に教えていいのでしょうか

    はじめまして。見てくださってありがとうございます。 私は高1の女子です。 私には、少し前にメル友になった5つ年上の男性の方がいます。 携帯でメール交換を始めて3週間くらい経ったころ、相手から「電話しませんか?」と言われました。 過去の質問で、私と似たような質問を読んでいると、 「相手から携帯番号を教えてきて、『電話しませんか』と誘われました」 という内容が多い気がします。 私の場合は、相手の携帯番号を教えられてなく、ただ「電話しませんか?」とメールが来ました。 メールではその人と話をするのが楽しく、確かに私自身も、その人と電話で話をしてみたいと思うのですが…… メル友になってからの時間や、先ほどのメールの内容のことを考えると、 「そんな簡単に教えていいものなのだろうか」とも思います。 私の友人に同じようなことを相談したところ、「相手の番号を教えてもらって、こっちから非通知設定でかければいいんじゃない?」といわれました。 しかしそれだと、もしかしたら相手に失礼になるのではないか、と思ってしまいます。 こういう場合は、携帯番号を教えあって電話をしてもいいと思いますか?また、電話する場合は相手の番号を先に聞いてからのほうがいいのでしょうか? それとも、携帯番号を教えないでメールだけにしたほうがいいのでしょうか? 長々と失礼しました。よろしければ、回答をお願いします。

  • この男性の心理は?

    友達から相談されたのですが、私は女なのでイマイチ男性の心理がわからず質問しました。 友人は彼女がいる人を好きになったようなのですが、まだ気持ちはきちんと伝えておらず、今はメル友といった模様です。 なかなか連絡が取れないことが淋しくて「もういつメールしたら良いのか、今後どうしたらいいのかわかりません」という半分告白メールをしたらしいのです。 すると「なかなか連絡取れなくてごめん」という返事が来たらしいのですが、これは脈有り(つまり若干友人の方を向きかけている)と考えられるのでしょうか?それともただの都合の良い存在(つまり二股)を望まれているのでしょうか? 男性の方、お知恵を拝借致したく。

  • 脈有り?脈無し?アドバイスお願いします。

    脈有り?脈無し?アドバイスお願いします。 23歳で初合コンの男です。 ・自分は2時間前に合コンの人数合わせとして呼ばれました。(相手の女性も知ってます。) ・趣味がピッタリ一致。 ・積極的に話す方ではないので、相手がずっと話しを振ってくれてました。 ・二次会は席が離れてましたが、今までの恋愛や趣味について話しかけてきました。 ・友達からアドレスと電話番号を聞き、次の日に私からお礼メールを送りました。 ・メールを少しやり取りをした後、相手から「〇〇さんと▲▲さんが今度の土曜日に食事行くみたいだけど、一緒に行きませんか?」とメールがきました。 私は今まで1人とだけ付き合ったことがあります。モテる方ではありません。 女性と話すのも不慣れで、合コン中ずっと緊張してました。 相手はお洒落で凄くかわいい女性です。 久しぶりの恋愛ですが、少し脈があるのではないかと期待しています。 その場でアドレス交換しなかったことと、次の食事が二人っきりでなく2対2なのが気になります。 私がお礼メールを送らなければ、相手から連絡は無かったかもしれません。 脈はありますでしょうか?アドバイスお願いします。

  • メル友にアドレス変更を伝えるべき?

    メル友掲示板で友達になった人から連絡が途絶えた‥‥ 去年の12月ぐらいからメル友掲示板で友達になった方がいます。 ほとんど毎日メールをしてたんですけど、一ヶ月前ぐらいからメールが来ません。 最初は送った方がいいのかな?と思ってましたが、相手が忙しかったりしてメールが送れない事が多々あったので、送りませんでした。 だけどもう一ヶ月が経ってしまいました。もう連絡が来ないのかな?と思いながら4日程待ちました‥‥しかし来ませんでした。諸事情でアドレスを変更する予定だったので、変更しました。 しかし、相手が人柄がいい人なのでなんか後味が悪いです。 電話番号も知っているので、もし連絡したかったら、連絡来ますかね? まだ電話した事ないけど‥‥ こんな経験をした方やアドバイスをお願いします。

  • これは脈無しですか?><

    これは脈無しですか?>< 19歳男性です。恋愛経験0で、よくわからないので質問しました。 今、同じ学校に知り合って1ヶ月になる1個下の女性がいます。 一週間に2回その子と同じ授業があるので自分から話しかけました。そして、その1週間後から毎日メールしています。 同じ授業を受けた帰り、その子に話しかけて歩きながら玄関前まで会話するようにしてました。 だけど話す時、あまり目を合わせてくれない事が多く、メールで聞いたら結構人見知りだと言ってました。たまに一瞬目が合うって感じです。 お誘いメールは現在2回目の途中です。 一回目のお誘いメールはアド交換してから1週間半後ぐらいに暇な日ある?と聞いたらおばあちゃんと一緒にいたいからしばらくは外を出ないとの返事でした。 ちょっとショックでしたがよく考えてみたら一週間半でお誘いメールって早すぎでした^^; そして、2回目のお誘いメールはその日から3週間後に8月10日以降に映画とか見に行かない?とお誘いメールを送りました。 そしたら今まで毎日してたメールが1日半後に来て、返事は(映画見たいです。けど、バイトしてないので金銭的に余裕がないです)と来ました。自分はその子がバイトをしていないことを知っていたので奢るよと返事をして、何が見たい?と映画名を上げました。 その返信メールは2日後になり、返事は(いやいや○○君(下の名前)が出しちゃダメですよ)と来ました・・・ 自分は急に返信が1日半後、2日後とかになったのでこれは嫌なのかな~と思い、君がそう思うなら止めとくよと返信しちゃいました。 でもその後、諦めるの早くないか?と思い、朝にやっぱ止めとくは撤回で、俺が君に奢りたいみたいな事と電話番号教えてってメールを送りました。 返信は1日半後で、(奢られるのが好きじゃなくてと一応番号です、今出かけ先で電池が少なくて電池切れてたらごめんなさい)って来ました。 自分は一段落したらメール送って、そしたら電話かけるから、と返信してからもうそろそろ1日になりそうです^^; これはやっぱ嫌がってるってことなのでしょうか・・・友達は悩んでる証拠だね、難しいねと言ってました;; 脈無しでしょうか?;; でも脈無しなら、返事スルーとかまた誘いメールが来ないようにもっとキツイ言い方が来ると思います。それに気がない人に電話番号を教えますでしょうか? バイト先の女の人は教えないと言ってました。 だから脈無しなのかわかりません^^; 一応その子は絵文字を結構使います。1回目の誘いメールの返事には無かったですが、今回の2回目には普通ぐらいにありました。 発展を見込めるのならばなにをしたらいいかアドバイスをよかったらください><

  • お付き合い

    23歳 女です。 少しいいなぁと思った人がいてその人とできたら 付き合いたいとおもっています。 やっと携帯のアドレスと番号をきいて、メールを 少し続けています。 私からメールすれば返事はかえってきますがむこうからくることはありません。 今まで2回ほど映画などさそってみましたが返事はかえってきません。 で、思い切って電話(1回だけ)をしてみたのですが電話にはでませんでした。 相手は夜の仕事で昼も少し仕事をしているようです。 あまりひつこいと思われるのは嫌なのでメールは1、2週間間隔です。 これは私には脈があるのでしょうか?もう1っ回ぐらいなら電話してみてもいいでしょうか?それとも相手からの連絡を待っているべきでしょうか? 長文で書いているうちに私もあ¥わからなくなってきましたが回答をよろしくお願いします

  • メル友…

    こんばんは。 僕にはメル友がいます。メル友ができたのはだいたい一ヶ月くらい前で、それからほぼ毎日結構長いメールをやりあってます。 (行にして20行以上、PCなので。) はじめは僕もただのメル友、としてメールのみの付き合いをしたいな、と思ってたんですが、相手とのメールをしているうちに、自分でも驚くほど趣味や気が合う方でした。 そこで最近一度会ってみたい、会わずとも電話などで話せたら楽しそうだな、って思うようになっちゃったんです。 メールで自分の性格を話すこともありましたし、おそらく相手の方には僕はまじめな風に思われてると思いますが、これでもやっぱり「会わない?」なんて言ったら警戒されてしまいますよね?僕はただ話がしたいだけなんですが。 それとももう少しメールのみのほうがいいのでしょうか。 へんなこと言ってメル友を失うことだけはしたくないんです。 いいアドバイスください。よろしくお願いします。

  • どうすれば・・・・?

    私は会ったことのあるメル友と、そのその友達チャットをしていました。友達に知り合って2週間で告白され・・・とまどった後に「メル友から始めよう」といいました。 その友達とは、メル友をはさんだ3人で2回会いました。しかし会ってからも好きになれず、性格的にも合わないと感じていました。 メールも段々返す数が減り・・・それでも二人で会わない?と誘われました。「友達でいよう」と何回かいい、その関係で大丈夫だと思っていたのですが、クリスマスに誘われたことで、「やっぱり自分の態度は、相手に期待させていたんじゃないか?」と思い直しました。 そしてメールはやめようと言ったのです。しかし激怒され、友達でもだめなのかどうか・・等。色々聞かれ、最終的に「私たちは合わないと思う」と答えたのですが、「まだ2回しか会っていないのに、判断が早すぎる」と言われました。言いたいことが伝わらなくて、酷いことを言ってしまいました。 私はその友達ではなく、メル友が好きだと思っています。でもその友達は私のことをメル友に相談しているほど、仲がいいです。 私は友達とはメールも止めたほうがいいと思いました。酷いことを言ってしまったこと。友達としてもうまくやれないと思ったからです。 しかしメル友とは続けたい。でもそれをすると、中途半端になって、こじれてしまう。なので二人ともメールするのを止めよう。忘れようと思うのですが、中々忘れられません。 忘れるためにはどうすればいいでしょうか? 私の考えはどうなのでしょうか?

メンテナンスボックスとは
このQ&Aのポイント
  • メンテナンスボックスとは、EPSON社製品の定期的なメンテナンスを行うために使用する部品です。
  • メンテナンスボックスはプリンターやスキャナーなどの機器に組み込まれており、インク交換やノズルのクリーニングなどのメンテナンス作業を効率的に行うことができます。
  • 通常、メンテナンスボックスはメーカーの公式ウェブサイトや販売代理店などで購入することができます。
回答を見る