• ベストアンサー

担当部長の英語表記

急きょ、上司が海外出張となり、 英語表記の名刺の作成を依頼されました。 「担当部長」は、英語ではどのように表記するのでしょうか? 辞書を調べてものっていません。 直訳的に in charge of をつければOKですか? 総務部担当部長←この英文表記が知りたいです。 何卒、よろしくお願いします。

  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirowan777
  • ベストアンサー率14% (270/1906)
回答No.2

担当部長ということは総務部には総務部長が別に存在していると思います。 通常は「担当」がつくとラインではなくスタッフ扱いなのではないでしょうか。 総務部の最高責任者ではないので、Deputy Director, General Affairs Department のほうがいいと思います。 総務部 部長代理ということになりますが、実情を反映していると思います。

01llbbbbbbbbb
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さんのおっしゃるとおり、総務部長は別にいます。 なるほど、確かに実情を反映して、名刺交換する方々に分かりやすい方が良いですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mabomk
  • ベストアンサー率40% (1414/3521)
回答No.3

■ General Manager - Administrative Division ■ ■ General Manager - General Affairs Division ■ でほぼ決まりでしょう。 総務(担当)部長、、、(担当)は省略してもイイでしょう、余り意味を持ちませんから、実質上の「総務部長」なら、、、

01llbbbbbbbbb
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 担当を、省略すると、総務部長が2名となってしまうんですね・・・ 肩書きはややこしいですね。 でも、どこの国でも重要ですよね、名刺は。 今回皆様から素早くアドバイスいただき、何とか、出来ました。 本当にありがとうございました!

  • 3zou
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.1

まず、通常は会社としての統一するために、会社で規定している場合があるので、質問者さんの会社で規定があるかを確認されたほうが良いと思います。 以下の情報はあくまで、もし規定がなくて「自由に決めて良い」状態の場合のご参考までに、という意味です。 会社によって肩書きのレベルが違うので一概には言えませんが、 担当部長 = Director (取締役クラス) 又は General Manager (本部長クラス) 又は Manager (部長・課長クラス) 総務部 = Administration Department 又は General Administration Department 又は General Affairs Department 一般的に名刺には「肩書き, 部署名」という形で書くので Director, General Affairs Department とか General Manager, Administration Department という形になります。

01llbbbbbbbbb
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 会社は小さいので英文表記の規定はありません。 総務担当の部長(つまり総務部長)ではなく、総務部長がいるのですが、担当部長もいるのです。 日本の肩書きに合わせるのは難しいですね。 大変勉強になりました。ありがとうございました。 何とか、発注期限に間に合いそうです。

関連するQ&A

  • 「システム担当」の英語表記は???

    名刺に、日本語ですと、 「管理部 システム担当」 と入っています。 これを英語表記にするとすれば、 どんな感じがよいでしょうか???

  • 拡販担当部長(次長待遇)の英語表記

    拡販担当部長(次長待遇)の英語表記 急遽、数ヶ月、営業の応援にいく人の英語表記の名刺を作成するように言われましたが、 「拡販担当部長(次長待遇)」は英語でどのように表記するのでしょうか? 取締役兼営業部長がDirector、営業課長がSALES MANAGERを使っています。

  • “担当”を意味する英語

    “担当”を意味する英語を教えてくださいませんでしょうか。用途は、下図のように職員が担当すべき職務(役割)の見出しにしたいのです。つまり、下図の?????の部分に記載するのに適正な英語を知りたいのです。 ID    NAME      DEPARTMENT  ????? ----------------------------- A00487  品川一恵    総務部    契約担当 B00536  大崎二郎    人事部    経験者採用担当 E10297  五反田三津子  営業部    東日本地区担当 D98302  目黒四朗    総務部    出納担当 B58104  恵比寿五十子  人事部    教育担当 E54368  渋谷六輔    営業部    西日本地区担当 C75923  原宿七海    営業部    西日本地区担当 A73923  代々木八蔵   総務部    契約担当 「****担当」とは、職員が担当すべき職務を意味するものであって、組織を意味するものではありません。 色々と調べると以下のような表記が見つかりましたが、これらのどれが最適か、又はほかに最適な表記があるのかが分かりません。 job role in charge duty responsibility function どうぞよろしくお願いいたします。

  • 名刺 英語表記 について

    うちの会社は小さい会社なので、特に部署を設けていません。 1人が担当する業務も多く、総務、経理、人事を1人で担当していたりします。 今回、作成したい名刺は、購買、デリバリー(貿易事務)を担当する方の名刺です。 英語表記はどうしたら良いでしょうか? ちなみに日本語の表記もわかりません。 宜しくお願い致します。

  • 法務部(もしくは法務担当)の英語表記は?

    会社がさほど大きくないため、法務部というものがなく、組織部の英語表記がわかりません。 法務部もしくは、法務担当という意味の英語表記を教えてください。一般的なもの(会社で使われている実績のあるもの)で結構です。

  • 名刺の英語表記

    英語表記の名刺を作成するにあたって頭を悩ませています。 一つ目、 総務経理グループは、General Administration and Accounting Group で合っていますか?他に正しい表記の仕方はありますか? 二つ目、 総務経理グループ(経理担当) この場合、(経理担当)の部分は( )書きで表記しても よろしいでしょうか?それともハイフンを使うのか、二段書きにするのか 特に決まりはないのかもしれませんが、どのようにするのがよろしいですか? どちらか一方でもお分かりになれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 「スクール事業部」の英語表記を教えてください。

    海外にお住まいの方、留学経験のある方など、英語に詳しい方にお尋ねします。 「スクール事業部」の英語表記を教えてください。 会社で使う名刺用なのですが、表面は日本語で「スクール事業部」と入っています。 裏面は全て英語表記になるので、訳し方が分からずに困っています。 現在ダミーで直訳の「School Div.」と表記しているのですが、こちらで海外の方に通じるのでしょうか? ネイルの美容系の会社になり、スクール事業部では主に販売促進やお客様のサポートを行っています。 宜しくお願い致します。

  • 情報システム部 を英語で言うと?

    英文の名刺に記載する部署名として 情報システム部 (企業の管理部門で社内のコンピューターシステム を担当している部署です) は、英語で何と表記するとよいでしょう。 お勧めの表記を教えてください。

  • 「加盟店管理部」の英語表記ってなに??

    表題の通りです。 名刺の肩書きで、「加盟店管理部」は、 英文ではどのように表記されますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 役職名の表記で「営業統括部」を英語で表記したら

    名刺での表記を英文化する際にいつも悩むのが役職名です。「営業統括部」という部署を英文で、つまり名刺で表記する場合一般的にどんな風に表記したらよろしいでしょうか? business general control department これじゃヘンだと思いますので、、。 よろしくお願い致します。