• ベストアンサー

非人情的ですか?

以前、似たような質問をしましたがやはり踏ん切りがつかず質問を投稿します。 前職場の方から紹介していただいてから1年4ヶ月経ちましたが、転職しようかと思ってます。 前職場の経験もあって、大学卒業後は大学職員になりたいと考えてました。 前職場に在籍してた時もちょこちょこ出してましたが、非常勤職員ということで、正社員の経験もないため書類で落とされてました。 産休補助ということで、今の職場では契約社員として働いてましたが、晴れて7月から正社員に。 契約社員とは言え、仕事の内容は正社員と同様なのでそれなりにがんばってきたつもりです。 今年で27歳になることもあり、大学職員への転職はリミットが近づいているのもあって若干焦り気味です。 もし、夢がかなったら引っ越すことになるのでそのための貯金も始めています。 みなさんがもし私のような立場でしたら、紹介していただいたにもかかわらず、1年少しで辞めるor転職活動をするというのは、紹介して下さった方に悪いと思いますか? ちなみに辞める時は次が決まってからと考えてました。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#48020
noname#48020
回答No.3

難しいですね…。 私も紹介でアルバイトをしたことがあります。その業界に憧れがあって始めたものの、社風や人間関係がとにかく嫌で嫌ですぐにやめたくなりました。が、やはり紹介してくださった方に申し訳ないなと思って、頑張って1年7ヶ月続けました。 もっとも、私が退職する3ヶ月くらい前に、その紹介した方も退職されていたし、当時はまだ学生だったので今の質問者さんとは全然状況が違うのですが、もし私が紹介者だったとしても非人情的だとは思いませんね。どのような方なのかはわかりませんが、普通の人であればある程度質問者さんの事情を理解してくれるのではないでしょうか?年齢的なことや今後のことを考えれば「仕方ないのかな」で済んじゃいます。 でも「紹介してくださってありがとございました」という挨拶はしたほうがいいです。これさえあれば紹介してくださった方を気にすることなく円満な退職ができると思います。

bunmarines
質問者

お礼

同じような経験をされた方からの回答でうれしいです。 勤めるちょっと前にはお酒もって挨拶にいきました。 非常にいい方なので分かってもらえるかもしれませんが…。 本当ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#140971
noname#140971
回答No.2

Q、非人情的ですか? A、事情次第。 「是非、頑張り通すのでご紹介頂きたい」 「ならば、一肌脱ごう」 「試しに、ここも受けてみんしゃい」 「そうしますか」 前者ならば、「義理が廃れば、この世は闇だ」になるでしょう。 後者ならば、「義理も糸瓜もない」になるでしょう。 そこんとこは、自分で判断しなきゃ・・・。

bunmarines
質問者

お礼

非常勤職員が期限終了で退職する際に、(退職後働きたいという意志を持っている人)就職が決まっていない場合にお世話してくださるという感じです。 なので、完全にその方のご好意なのです。 これまでの方だと正社員でひろってもらえたらしいのですが、私のときに限ってどこもなかったようで(商工会議所にお願いするという形だったと思います…)、少し大変だったようです。 これを思うとやっぱり考えるんですよね…。 回答ありがとうございました。

  • oidondesu
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.1

紹介して頂いた方に次が決まってから「1年少しで辞める」=貴方の人生の目標・夢を実現する為と説明すれば良い事と考えます。紹介して下さった方に悪い」から貴方はご自分の夢の実現を諦めるのですか?・・私は59歳男性:エンジニアです。私は転職(電機業界内ですから転社が正しいか?)して3度目の会社です。自分がやりたい分野の設計を30年以上継続して現在に至っています。大げさに言えば、自分の人生が最優先です。紹介者に悪いと思い、夢を諦めるのですか?非人情的でも優先順位を熟慮して決断して下さい。

bunmarines
質問者

お礼

友達からは「意外と自分のやりたいようにやった方がいいんだよ」とは言われました。 もともとは産休補助なのでその分については全うできたかな…なんて思ってたんですけどね。 ただ、仕事上(地域貢献などで)社長と仲がよいので両方に悪いかなとは思っちゃってます。 とは言え、大学職員の夢も倍率が高いので今の会社で保険をかけているのもまた現実で…。 ぶっちゃけると、あまり居心地がよくないのと業績不振てのがでかいですけどね。(汗) 「早く脱出したい!」というのが本音なので、専門学校など裾野を広げて活動しようかと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転職したいと考えていますが…ジレンマです

    現在、産休補助で営業事務(兼務で少し総務事務)をやっています。 前職(非常勤)の職場の方の紹介で今の会社にお世話になっていますが、転職を考えています。 今の会社にお世話になって約1年で、契約満了は来月です。 ちなみに、私のその後については正社員として決まっているよう(異動です)で、人事からは現在何もアクションはありませんが、諸々の雰囲気(夏服の支給)からなんとなくは思ってましたが、外野からポロッと聞いて(聞こえて)しまい決定的になってしまいました。 前職の時から教育関係(大学職員や専門学校職員)に就きたいと思って、私立大学職員方面で動いていました。 ただ、正社員の経験がなくて面接で落とされました。 東京方面だと今の自分の貯金じゃ難しいと思って、地元の情報を引き出そうと某地元学校法人へ連絡したところ、採用担当の部署の方とお話することができ、「採用の予定はないともあるとも言えないが履歴書を送ってみないか?」と興味をもたれました。 上述の自分の状況や仕事内容(パソコンの技能など)を話しをした上でなんですが、「まずは情報をほしかったので。会社からアクションがあったらご連絡します。」と正直にお話しました。 ちなみに転職理由は人間関係と将来性です。 同世代がいない(入社当時は私が唯一の20代)というのもあったんで少々不安を抱いてましたが、生まれ育った地域も違えば話題全く違い、仲のよい人(同性)が全くいません。 (私も性格が少々変わってるので、普通の会社で働くのに受け入れてもらえるか不安でしたが…) 産休の方がもう少しで復帰されますが、小さい会社なので復帰後は余計に肩身が狭い思いをしそうです。 社長からも冬の半年更新時に正社員になれることを匂わされていた(ていうか、そんな感じのセリフを言われた)ので、正社員になるなら「あの部署だろう」と予想はしてましたが、どうも気持ちが動きません。 異動先は比較的新しい部署なのでやりがいはあると思います(というか、経験年数が低い自分で大丈夫なのか?)が。 ジレンマに陥っているのは、前職でお世話になった方(しかも社長関係)からの紹介というのもあると思います。 長々と書いてしまいましたが、契約満了(次回更新が確定)まで1ヶ月をきりましたが、この時点で転職活動を行っても大丈夫なのでしょうか。 質問と言うよりか愚痴っぽくなってしまってるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 転職→退職の期間について

    現在、産休補助として期間雇用社員として働いています。 契約満了まで1ヶ月きったところですが、転職をしようと考えています。 ちなみに契約期間終了後は、正社員に登用が決まっているようで他部署に異動らしいです。 今の私の仕事は元の産休の方が復帰後(あと1ヶ月くらい)そのまま収まるそうです。 この件については人事担当からは全くお話はなく、外野から聞こえてきています。 (ちなみに外野は異動先の方で、今の部署の上司は復帰される方のことも含めて知らない可能性大。) 大学卒業後に前職の関係で教育関係の事務を希望するようになり、前職(非常勤)にも活動してました。 ただ、その時に正社員の経験もなくて就職出来なかったため紹介もあり今の会社でキャリアを積むつもりで来ました。 実際、電話対応やお茶だし(正社員じゃない人間がする仕事か?と思いますが…)といった対面的なスキルもですが、営業事務の中で数字の管理等でエクセルノのスキルもアップしたと思ってます。 教育系の会社(地元)に情報を得ようと求人を問い合わせたところ、「はっきりと採用の余地があるか分からないが履歴書を出してみませんか?」と興味をもっていただけました。 もちろん今の自分の状況も含めて正直にお話した上での↑のお言葉です。 期間雇用社員も正社員ではないですが、正社員と同等の仕事内容なので、ダメもとで連絡をしてみたのです。 正社員への登用は雰囲気で分かっていましたし、そもそも人を切れる社長ではないので結果が見えていたのですが、やはり教育系の仕事への気持ちは捨て切れません。 前職でお世話になった上司の紹介で入った会社なので、非常に迷っていますが…。 普通は退職→引継ぎまでにどのくらいの期間を要するのが一般的なのでしょうか? また、転職活動は仕事を続けた状態がよいのか、それとも身辺をきれいにした退職後に行った方とどちらが有利なんでしょうか。 ちなみに今の仕事の引継ぎについては(今の会社に残るとしても)、根本的な内容は一緒なので産休前との相違だけなので大してありません(と思います)。 まだ転職先も見つけていない状態でこのような質問もなんですが、、どなたか急ぎアドバイスいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 29歳の転職

    こんにちは。 私は今、某国立大学で非常勤職員として勤務している29歳の主婦です。 将来的なことを考えて、今転職をした方がいいのかどうか、悩んでいます。 今は1年契約で、社会保険には加入しているものの、ボーナスもない時給計算の身分です。 契約は間違いなく毎年更新されていっているのですが、不安があるのも事実です。 正規職員になるには、本来国家公務員試験を受ける必要があるのですが、私は年齢制限のため、受験することができません。 もう少しで独立行政法人化になるので、そうなれば年齢制限が無く正社員になれる可能性があるかもしれない、という淡い期待も持っているのですが、そんな事を期待している間に転職の好機を逃してしまいそうで悩んでいます。 29歳という30を目前にした年齢もあり、このまま非常勤職員で頑張るのか、正社員の道を探すのか・・・。 ちなみに今の職場環境で、お給料の面以外は満足しています。 転職経験がある方、また今転職しようかどうしようか悩んでいる方、意見をお願いします。

  • 正社員経験なし 転職

    私は大学卒業後今まで契約社員として働いてきました。(30歳既婚女性です) 子供を35歳くらいには欲しいのですが長く仕事をしたいとも思っております。 ですが現在働いている所は子供が出来たらやめなくてはなりませんので、今回育休・産休が可能な契約社員に応募し採用となりましたが、正社員で一番興味のあります異業種の求人を見つけ返事を迷っています。やはり正社員経験のない者が異業種の正社員への転職は無理なのでしょうか?そういった経験をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 大学職員の契約社員について

    大学職員への転職を目指しています。 ですが、昨今正社員の募集は少なく契約社員の募集が増えてます。 正社員登用ありとはありますが、契約社員からの正社員登用は かなり狭き門なのでしょうか?

  • 転職活動が長引きそうで、辛いです…

    去年の9月末に、前職(派遣)を会社都合による契約期間満了で退職した者です。 今も引き続き転職活動を続けていますが、決まらないことに焦りを感じています。 長く続けていきたいので、正社員・紹介予定派遣・契約社員(正社員登用有)で探していますが、 辞めて(辞めさせられて)約5ヶ月経とうとしている今も決まりません。 (実は1社内定を貰っていたのですが、条件が折り合わず辞退しました…) 今は失業手当を貰っているので生活は成り立っているのですが、 3月に切れてしまうので、それまでには決めたいと思っています。 でも、正社員・紹介予定派遣・契約社員(正社員登用有)にこだわっていると、 失業期間が長引きそうなので、妥協して派遣社員で働いた方がいいのか、 正直悩んでいます。 派遣社員として働いても職歴になると思うのですが、 1度そうしてしまうと抜け出せなくなりそうで怖いと感じています。 転職エージェント登録に行ったこともありますが、経歴不足で紹介が難しいとのこと。 昨日、紹介予定派遣の面接に行ってきたのですが結局決まらず、 以前面接を受けた先から不採用通知が来て、ショックを受けています。 疲れました。 早く転職しないといけないのに…。 受けた会社に必要ない、と言われている気がして正直辛いです。

  • 30代後半契約社員への転職

    30代後半転職活動中の男です。 契約社員の内定をいただきましたが、正社員登用制度はあるが非常に狭き門とのことです。 年齢的にも挑戦するのはリスクが高いかなと感じています。 前職を離れて1年ほど経過しており不安と焦りもあります。 もう少し頑張って正社員の道を探すか、妥協して入社してしまおうか悩んでおります。

  • 正社員・派遣社員・パート・非常勤職員の違いは何?★社会保障★

    20代後半で,1年間の非常勤職員を勤め, 転職にて正社員にて働くことになりました. 働き出すのが遅かったのは,体調に問題があったからです. 出来うる限り正社員で働き続けようと思ってはいますが,会社員生活は約30年. いずれ正社員以外の勤務形態を考える日がくるかもきれません(出産.介護等で) そこで,知っておきたいのが,正社員や派遣などの社会保障の差です. 以下まとめます. ・正社員 ・派遣社員 ・パート ・非常勤職員 これらの違いは何ですか?(パートと非常勤職員は同じでしょうか?) 特に社会保障の点について知りたいと思います. 定年後の年金等に違いはありますか? 色々調べましたが,いまいち理解できませんでした. 無知丸出しの質問ですが,どうぞよろしくお願い致します.

  • なかなか正社員に登用してもらえず、悩んでいます。

    私は、福祉施設で働いています。 軽度の発達障害の診断を以前受けたことがあり、面接の時にオープンにして入社しました。 私の会社には、正社員、準職員、非常勤の3形態の雇用形態があります。 現在、5年目で最初の2年間は非常勤として働き、3年目に新しく出来た準職員という雇用形態に昇格しました。 それから今に至るのですが、私自身は当初から正社員として働きたいと強く思っており、会社にも何度かそのことを伝えています。 最近、自分は正社員に本当になれるのかを不安に思うようになりました。正社員になるのを待つよりも転職して違う職場で正社員になったほうが早いのではないかと考え、転職しようか悩んでいます。 入社当初は、発達障害のこともあり、しっかり働けるか不安でしたが、今では他の人と同じように働けるのではないかと思っています。 同じような経験がある方や知人にそういった経験がある方がいれば、ご意見をいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 新卒で契約社員になった場合の経歴について質問です。

    今年大学卒業ですが、残念なが らまだ内定が貰えず、父親の紹 介で事務職の契約社員になろう かと思っています。(正直まだ迷 っていますが) 一年契約ですが、その後 そこの 会社の正社員になれるみたいで す。 仮に正社員になった二年後に辞 め、転職した場合、経歴はどの ように反映されるのですか?? 一応そこに三年間も従事したの で、いわゆる「三年以内に辞職 した者」と見なされないでしょ うか?? それともやはり正社員になって からも三年は働くべきでしょう か?? またこれも仮の話ですが、契約 期間終了後、もしくは正社員に なった一年後にそこの会社から 立ち去る場合、私はどのような 身分になるのでしょうか?? 第二新卒ですか?? 私には大学職員になる夢があり 、学校事務の経験がなくてもと りあえず事務経験のある中途採 用が主流になりつつあるという か、大学経営が能動的になるよ うにそういった傾向が増加して いるみたいです。 その時の事務職経歴の相場?が 三年~みたいなので、転職した いと考えています。 ちなみに嘱託職員でも大丈夫で す。 紹介して貰ったのに転職するの は非常識なのは承知の上ですが 、昔からの夢だったのでどうし てもなりたいのです。 批判的な回答はいりません、回 答よろしくお願いします。 あとスマホからコピペしているので見づらい点があると思います、すみません。

専門家に質問してみよう