• 締切済み

新卒で契約社員になった場合の経歴について質問です。

今年大学卒業ですが、残念なが らまだ内定が貰えず、父親の紹 介で事務職の契約社員になろう かと思っています。(正直まだ迷 っていますが) 一年契約ですが、その後 そこの 会社の正社員になれるみたいで す。 仮に正社員になった二年後に辞 め、転職した場合、経歴はどの ように反映されるのですか?? 一応そこに三年間も従事したの で、いわゆる「三年以内に辞職 した者」と見なされないでしょ うか?? それともやはり正社員になって からも三年は働くべきでしょう か?? またこれも仮の話ですが、契約 期間終了後、もしくは正社員に なった一年後にそこの会社から 立ち去る場合、私はどのような 身分になるのでしょうか?? 第二新卒ですか?? 私には大学職員になる夢があり 、学校事務の経験がなくてもと りあえず事務経験のある中途採 用が主流になりつつあるという か、大学経営が能動的になるよ うにそういった傾向が増加して いるみたいです。 その時の事務職経歴の相場?が 三年~みたいなので、転職した いと考えています。 ちなみに嘱託職員でも大丈夫で す。 紹介して貰ったのに転職するの は非常識なのは承知の上ですが 、昔からの夢だったのでどうし てもなりたいのです。 批判的な回答はいりません、回 答よろしくお願いします。 あとスマホからコピペしているので見づらい点があると思います、すみません。

みんなの回答

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

大学職員の採用基準の1つとして3年の事務経験があるようで、契約社員でもその経験とみなされるかどうか、という問題ですね? 要するに、最低3年ぐらいの経験が無いと、お話にならない、というような事だと思います。 3年あればおkではなく、3年未満は文句なしに落とすというような基準と思います。 ですから、3年より5年の方が良いのではないかと思います。 (採用者の考え方によっては、あまり長く1ヶ所でやっていると頭が固くなって、新しいやり方に対応できない、というのもありますけどね、色々) 第二新卒と言えばそういう事ですが、実際、そうなっている人は多数おり、新卒から定年まで続く人の方が少ないと思います。官僚みたいな人は違うでしょうけどね。だから世間知らずになるんですね。 確かに石の上にも3年ですが、だからそれがどうした、という感じです。 5年頑張ったってダメなものはダメだし、それなら早く方向転換した方が時間の節約になります。 自身の事なので自身で決断すべきで、他人の意見に振り回されると後悔するのは自分です。 もちろん、他人の意見も良く聞くべきですが、最後の決断は自分でするしかありません。 当たり前の事なのですが、これがなかなか現実的にしっかり認識されないようで。 何にしても、他の選択肢は無いようなので、そこで働けば良いのでは? 1年か3年か、入ってみないと分からない空気もあります。行動あるのみ。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

履歴書に書く職歴では、契約社員かどうかを書く必要はないでしょう。 99年9月  ○○株式会社 入社 とだけ書けば十分です。 たとえば○○株式会社出会っても平社員か管理職かでは印象アずいぶん違いますが、履歴書ではそこまではかなないことが普通ですね。 こういうことは面接で聞かれたら正直に言えばよいのですが、聞かれなければ言わなくても構いません。 ○○株式会社に在籍したことは事実ですから経歴詐称と言うことにはなりません。 >契約 期間終了後、もしくは正社員に なった一年後にそこの会社から 立ち去る場合、.....第二新卒ですか?? 第二新卒ではないでしょうね。 上の答と同じですが、其の会社に一定の雇用関係を持ったのですから、全くの無職ではないですね。 アルバイトなどの本当の一時的雇用とも違うと思いますので、これはもう新卒ではないと思います。 最もこれは会社の考え方なので実際は応募する会社の判断だと思いますが。 >私には大学職員になる夢があり ....事務職経歴の相場?が 三年~みたいなので、転職した いと考えています。 もし本当に正社員になったのならば安易な転職はお奨めしません。 3年我慢したからといって転職ができるわけではありません。3年と言うのは経験として最低限の条件と言うだけで、問題はその3年に何をしたかです。 あなたが私大の職員にあこがれる理由はわかりませんが、多分応募者はかなりの数になるでしょう。 私は民間企業で中途採用の面接もしたことがありますが、普通一人の採用に2-30人の応募はありました。 その中から一人選ぶとなると、よほどの得意な経験をお持ちか、抜群の能力と認められないと無理と言う感じでいた。 予定通り3年働けばあなたも立派な社会人です。今からそういうことを決める必要はありません。その間に世間の現実を良く見ながらその後の人生をあなたなりに考え直しても悪くないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 転職する上での契約社員の経歴について

    こんにちは [私の現状] 私は今年24歳です。 4月から契約社員で働いています。 (正社員にならなかった理由は、不当な内定取り消しが理由で慌てて他の就職先を探したためです) [不安なこと] 現在勤めている契約社員での仕事内容は大変重要な役割ですが、なにせ契約社員ですので、転職では意味を持つのか不明です。 [将来転職したい職種] 将来は、できれば公務員に近い仕事(学校法人など)で働きたい夢があり、公務員試験に取り組んでいて、さらに働きながら通信制で(ある程度)有名な大学へ編入し学生3年生でもあります。 [まとめた質問] そこで、このまま契約社員として重役(しかし給料は安い)を勤めるか、単純作業でもいいから正社員として別の会社で働くかどちらが経歴として得になるか考えています。 どちらがいいのでしょうか。 他のかたの意見を伺いたく投稿しました。 よろしくお願いいたします。

  • 新卒 工場の契約社員

    私は今月短大を卒業するんですが、就職未定です。 昨日新聞の折り込みチラシで地元の大企業の工場が契約社員を募集していました。契約とはいえ福利厚生、給与等の待遇はいいです。1年契約で、正社員雇用あり、契約更新ありです。ここで1年から3年くらい契約社員で勤められれば貯金も溜まるから今後の人生を考えられるかなと思いました。両親もこんないい仕事なかなかないから受けなさいと言っています。 私も受けてみようかなと思っていたんですが、電話を掛ける直前にいろいろ悩んでしまいました。 まず、短大の新卒で大丈夫なのか。求人は18歳からになっていました。そして、契約が終わった後の転職についてです。私は今まで事務職希望で就職活動をしてきました。求人を見ると事務職は経験者優遇が多いので、転職に有利だと思います。でも工場勤務だと、一生工場以外では道がないような気がします。新卒で若いうちだからこそ、新人研修を受けられたり失敗してもある程度許されたりするものです。 とにかくお金を稼ぐことだけを考えるのならば、申し分のない職場だけど、その後の人生を考えると急に不安になってしまいました。だからといって他に受けられそうなところも見つかっていません。お金を貯めて、新たに資格を取るとか専門学校に通うということもできるかと思います。こういうことは自分で解決しなければならないことだというのは分っています。でも、経験者などの人生の先輩の意見を聞かせて欲しいと思います。

  • 契約社員のリストラについて

    こんにちは。転職活動しています。 未経験で、事務職志望なのですが、人気があり、なかなか正社員で決まりません。 そこで契約社員を受けてみようかと思っているのですが、契約社員は会社の業績が悪くなった時、リストラの対象になりやすいのでしょうか? それとも今は正社員も契約社員も変わらないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 大学職員の契約社員について

    大学職員への転職を目指しています。 ですが、昨今正社員の募集は少なく契約社員の募集が増えてます。 正社員登用ありとはありますが、契約社員からの正社員登用は かなり狭き門なのでしょうか?

  • 新卒派遣で働くのってどうですか?

    新卒派遣で働くのってどうですか? 私はFランク3浪の大学3年生です。 就職活動はうまくいかなそうだし、事務職で働きたいという希望があるので 新卒派遣で働くのがいいのかなと思っています。 営業職でとりあえず働くしかないのかとは思いますが、 劣悪な職場で3ヶ月続かない友達をみているので 選べる立場ではないのですが働きたくないと思ってしまいます。 (強引な営業職でやっていけるのか不安です) 以前こちらで、事務職で社員で働きたいと質問したら甘いと言われました。 ストレートで一流大学卒業でも仕事が無いからと。 でも、私なりに夢もあり、英語を使った事務職に将来転職したいと思っています。 そのためには事務としての経験が最低は一年いるみたいで、営業職で働いて 転職のときにまた事務で働く必要があるのではと思ったりします。 営業職から英文事務で働くのと、事務から英文事務で働くのに差はないのでしょうか? 今私がやることは、何でもいいから社員で働けるように活動するべきなんでしょうか? もちろん事務で正社員で探してはいますが、受かる可能性は高くないと思います、 よく分からなくて、就職活動に身が入らず宙ぶらりんです。 派遣で働くべきではないんでしょうか?

  • 新卒で契約社員…

     どなたかアドバイスお願いします。  私は2012年大学卒業の者です。  先日、契約社員で内定を頂きました。(大手外資のグループ会社です。)  待遇面は退職金がでないこと以外、良いと思うのですが、契約社員なので少しでもミスをすると契約更新してもらえないのではないかという不安があります。  実は仕事内容も興味があったものではなく、たまたま受けた所、内定を頂けました。入社するのであれば、必死に頑張っていこうと考えています。  しかし、契約社員というのが不安ですし、大学に4年行かせてもらったのに契約社員では親にも申し訳ない気持ちがあり、辞退も考えています。  就職活動を始めてもうすぐ1年たちます。事務職希望で就活をしており、現在まで、零細企業から1社内定を頂いたのですが、いろいろ考えて辞退しました。今まで続けてきてこれだけ内定が出ず、この時期なので、これから他社で内定が出るという自信もありません。  卒業論文も進んでなく、そろそろ集中しないと間に合いません。  真剣に悩んでいます。どなたかアドバイス頂けないでしょうか。

  • 正社員から契約社員へなること

    23歳OLです。 社会人3年目。転職を考えています。 今は事務の仕事をしています。 現在、転職の候補にいれているのでが、JRのグリーンスタッフ。 契約社員ですが、正社員への道も開かれているそうです。 正社員をやめて、契約社員になることに抵抗がありますが、 大手の会社ということで、将来正社員になったときには、 とてもいいので社ないかと思っています。 皆さんだったら、どうしますか? 思い切って、正社員から契約社員へなりますか?

  • 派遣社員・契約社員・紹介予定派遣社員について

    現在転職活動をしている者です。 先日転職エージェントに本登録へ行ってきました。 事務職を志望しているのですが、やはり正社員での転職は難しいと言われ、(前職は販売職です)派遣社員・契約社員・紹介予定派遣社員を紹介されました。 これらの社員の場合、自分自身の頑張りももちろん含まれますが、どれくらいの確率で正社員になれるのでしょうか? また、派遣であれは3年後、契約社員であれば5年後、契約を更新して働ける確率はどれくらいあるのでしょうか?やはり契約を終了してまた転職活動している方が多いのでしょうか?この雇用形態で働いたことがある方、教えてください。 エージェントの方にこの質問をしても教えてくれなかったので気になります。もし、自分が考えているより再雇用してくれるのであればこの雇用形態も視野に広げて転職活動をしようと考えています。

  • 学校職員(契約)の職歴の書き方って?

     私立大学の契約社員として働いている者です。  数年間で契約が終わる制度なので(正社員登用はなし)、  転職活動をすすめておこうと思っているのですが  経歴の書き方にちょっと疑問がありますので書きこみました。  1.契約社員なので「入社」という表現はおかしくないでしょうか?    しかも一般起業とは趣が異なるので、入社という表現も変かな・・・と    思っています。しかし学校だからって「入学」とかは変ですし。    『xx大学に契約事務職員として採用される』という表現で    問題ないのでしょうか?  2.私は大学事務局付の事務職員扱いなのですが、    学校関係の場合、やはり経営母体である法人の名前を出すべきでしょうか?    『学校法人xx学園契約職員』    『xx大学契約職員』    『xx大学(学校法人xx学園経営)事務局契約職員』    どれが一番書き方としては正しいのでしょうか?   

  • 正社員か契約社員か・・

    12月に勤めていた会社が倒産し、現在求職中です。 再就職を目指しているのですが、 正社員で探すべきか契約社員で探すべきか悩んでいます。 今、付き合っている彼と 今年・来年中には結婚を考えています。 正社員として働いても中途半端になってしまいそうで、 契約社員のほうがいいのかなぁ~ とも思います。 正社員で探すべきなのか、契約社員で探すべきなのか どう思いますか? *私は、現在25歳です。 仕事の志望としては、事務職で土日祝が休み    (前職は、営業事務3年弱の経験あり)