• 締切済み

オークションについて 教えてください???

パソコンはじめて 日が浅いのですが・・オークションのページを『教えて・・・』の回答者のかたに紹介いただき 行ってみました。 そこで また お尋ねしたいことができました。 不動産などの オークションもあることをしり 驚きました。 不動産会社を等差図に 売買できるものなのですか?? 交渉決定の場合・・ 税金関係はどうするの??  オークションでの成立の場合は・・ 手続気は たいへんなのですか?? 詳しいことを教えてください。 また 税金関係に詳しい方にも 助言いただきたいのですが・・・ お願いします。 私も 出してみたい 物件が あるので・・教えていただきたいです・・

みんなの回答

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.4

#2です。 不動産の個人取引サイトがありますので、ご紹介します。

参考URL:
http://www.ctoc2103.com/
binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます 個人サイトですか? 行ってみます。(^_^) 助かります・・・・

  • laing
  • ベストアンサー率47% (309/649)
回答No.3

オークションの不動産取引にしても、高級車にしても、所有権の移動が絡む ものは司法書士を介入させるのが一般的です。 特に不動産の場合は出品なさるのは自由ですが、購入者が物件をしっかり見てから 決めるのが基本です。 いきなり高額のものを落札させてしまうのは購入者も不安ですから、取り合えず 見ていただけませんか?という感じで入札をして貰えばいいと思います。 それで、慎重に不動産屋を介入させるなりして、お互いに最終取引という感じ がいいと思います。 オークションはこういう物件がありますよ!といって取り合えず見にきて貰って る人が多いと思います。

binmichiko
質問者

お礼

ありがとうございます 信用性・安心感という意味で・・すこし 不安になりますね。 高額でないものから はじめてみたいとおもいます・ 不動産については 司法書士を介入ですか? ありがとうございます。 さんこうになりました

  • sigino
  • ベストアンサー率30% (99/329)
回答No.2

#1の回答の通りです。 少し補足します。 契約書は市販のものがあります。 不動産屋を通さない場合、全て自己責任です。相手に対し、説明の不備があった場合などの責任を全て自分がかぶることになります。 また、オークションでの交渉成立をもって契約成立とみるか、契約書に署名捺印をもって契約成立とみるか。申込金・手付金などの扱いもよく考えないといけません 。(私見ですがオークションの交渉成立だけでは、単なる申し込みにしかならないような気がします)そのあたりお互いの認識が異なると大変です。 また、不動産売買の場合、登記もからんできます。最低でも、売買代金と現物の引渡しには司法書士立会いの上、直接会うことをお勧めします。 税金については、オークションの出品料等の経費の領収書、当該物件の資産価値を増やすような工事の領収書(屋根の葺き替え費用、土地の測量費用・造成費用等)をしっかり保管しておき、確定申告時に指導を受けながら申告すればOKです。 なお、オークションで相手を決定し、それから不動産屋に仲介依頼をすることもできます。仲介手数料は発生しますが、手続きはラクになります。(不動産屋がほとんど手配してくれます)

binmichiko
質問者

お礼

詳しいこと 教えていただけてうれしいです。 ありがとうございます  参考になりました (^_^)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

> 不動産会社を等差図に売買できるものなの > ですか 全く問題ありません > 税金関係はどうするの 譲渡所得税は確定申告時に譲渡用の申告用紙を貰って申告してください 不動産取得税は放っておいても向こうから通知が来ます > オークションでの成立の場合は・・ > 手続気はたいへんなのですか 一面識も無い相手と大きな売買をするのは度胸がいるでしょうね 郵送で書類をやり取りするのも出来ないことではないと思いますが、やはり直接会う方が確実だとは思います

関連するQ&A

  • オークション

    ヤフーオークションについてですが、落札した場合クレジットカードがないと利用できないのですか?それと、終了時点までに希望落札価格に達しなかった場合、そのオークションの成立、不成立は出品者が決定するのですか?

  • 債権者と保証人と代表清算人

    破産した会社の不動産物件があります。 その不動産に抵当権が付いていて、抵当権者は1金融機関ですが、すでに破産後は延滞もなく保証人が引き続き返済しています。 金融機関と保証人の間では、完済する旨の念書も再度入れてあります。 その後、この物件を処分するために清算人を登記しました。 (破産管財人から放れた物件のため、清算人をたてました) この場合、債権者である金融機関と保証人と清算人の間の物件の売買に関する優先順位はどのようになりますか。 この物件の売買交渉での金額・売買等の決定権に関してです。

  • 抵当に入っている物件って売れませんよね。

    物件を購入する手前まで来たのですが、直前になってその物件は抵当に入っていることが分かりました。 持ち主は抵当を外すと努力をすると不動産屋さんに言っているようなのですが、そもそも抵当が外れないと物件の売買は成立しませんよね。 特約で抵当が外れないと売買は成立しないという一文が入っています。 なんか心配になってきたのでご存じの方教えてください。

  • オークションについて

    ヤフオクとか楽天とか、オークションで売買成立したらどうやって連絡とるんですか? 携帯番号教えるんですか?メール? メールならフリーメールでいいんでしょうか? あと、商品を綺麗に映すコツあれば教えてください。 デジカメ買ったほうがいいですよね。

  • 賃貸物件の初期費用・家賃交渉について

    今知人が賃貸物件を探しています。 いくつか別の不動産屋で、いろんな物件を探してもらっていますが、 最終的に物件を決める際、家賃や初期費用の交渉をする予定だそうです。 そこでその物件が、不動産屋A・不動産屋Bにあったときに A、B別々から家賃交渉をしてもらった場合、 安くなる金額が違う場合などあるのでしょうか。 例えば小さい不動産屋から交渉するのと、 エイブルなどの大きい不動産屋から交渉する場合、 大きい不動産屋から交渉したほうが安くなったりするのでしょうか。

  • 不動産オークション

    個人で住宅をネットで販売する場合、数あるサイトの中でどこが、多くの方に閲覧して頂けるでしょうか?不動産オークションは入札数や物件が少ないようでまだあまり意味がないですか?色々なHPに物件を載せるにはどうすれば良いですか?複数の加盟店、サイトに申し込んでも良いものなのでしょうか?どこを選択すれば良いか迷います。お薦めがありましたら是非お教え願いますでしょうか。

  • 不動産仲介手数料を安くしてもらう方法はありますか?

    中古物件を購入する際、土地建物トータルで購入する場合、金額によっては不動産仲介手数料がかなりの高額になる場合がありますが、安くしていただく方法はあるのでしょうか。 不動産屋とは、所有物件においての取引があり、今後も、取引が続きますので、そちらの売買でも手数料が発生します。 不動産屋サイドからしたら、正規の料金をいっただきますといった態度なのです。 何らかの交渉術をご存知の方は教えてください。

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産の売買契約に不動産業者の仲介を受けました。私(買主)の都合で売買契約は解除しました。 しかしながら、仲介業者は仲介手数料は規定料金全額支払うよう(売買契約金額X3%プラス60,000)内容証明郵便が届きました。 売買契約が不成立となっているのに仲介手数料を全額支払えとは納得いきません。 示談交渉で20%とか50%とかの交渉はできないのでしょうか?

  • オークション落札後のトラブル

    オークション落札者本人が、初心者の為代理で質問致します。  先に落札したオークションで、出品者が落札価格が低過ぎると言う自分本位な理由でキャンセルしたいと言う旨と評価は悪くしないでくれと言うメールが入りました。 落札者は、納得いかなかった為、評価を悪いと入れた所、出品者に逆切れされ、落札者に対して悪いの評価を入れ返してきた様です。 売買契約は、成立していると思うのですが、オークションの場合契約成立と言う訳ではないのでしょうか? 落札者は、今後の為にもこの様な出品者は許しておけないと言う気持のようです。 何か良い方法をご存知の方教えてください。

  • オークションのキャンセルって..法律的には?

    最近はやりのオークションで、落札者が一方的にキャンセルした場合、出品者は保護されるの? 法律的にはどうなんでしょ?落札した時点で売買契約の成立、契約不履行--損害を請求で きますか?