• ベストアンサー

ホテルでお湯の栓をひねると、すぐお湯が出てくるのはなぜですか。

ホテルでお湯の栓をひねると、すぐお湯が出てくるのはなぜですか。

  • dfhsds
  • お礼率31% (100/319)
  • 科学
  • 回答数6
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

こういうすぐにお湯が出てくるホテルや美容院のシャンプー設備なんかの給湯管は循環式になっていて、 ポンプで強制的にお湯を循環させてます、 そのため蛇口を開けばすぐにお湯が出てくるようになってます。

その他の回答 (5)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.6

#3の方が正解です。 ランニングウオーターシステムといってポンプで湯を循環させます。 ラインを回って帰ってきた湯は加圧弁を通ってボイラーに戻るのです。 加圧弁がないと湯は全部ボイラーに戻ってしまい蛇口から出ません。

dfhsds
質問者

お礼

みなさま、ありがとうございました

noname#58790
noname#58790
回答No.5

ボイラー方式だと思います。 タンクの水自体を60度程度に常時保温します。 この方式ですと、経路全てと蛇口までもが高温になります。 蛇口のボリュームで水と混ぜて好みの温度に出来ますね。 やけどの可能性も低いです。 ある所では、高圧スチームで水と温度調節させる方式なのですが、 調節が難しい上に、やけどの恐れが高い上、 「やけどすると言う予測は出来た。」 と、管理者の非を採られる事から、 この方式はサービス業では採用されないのではないでしょうか? お湯を冷やすのか? 水を温めるのか? この2つの考え方があります。 #4様のホテルは細かい配慮ではどこにも負けないホテルかもしれませんね。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.4

高級ホテルでの話ですか? 僕が泊ったことのあるホテルはどこでも最初数秒間は水が出てきますが(笑). 一般家庭の湯沸かし器を使ったお風呂では,水が流れ出してからそれを検知して湯沸かし器が働き出すので,30秒くらいは水が出ますね. ホテルでは常時湯を沸かしているので,湯の主幹配管から個々の部屋の蛇口までのパイプの分だけ水が出てあとはすぐお湯になる,ということだとおもいますよ.

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.2

質問は お湯が出てくることですか 蛇口をひねると最初は水で徐々にお湯になるのではなく、最初からお湯が出ることですか 前者であれば、お湯を供給する設備があって、そこからそれぞれの部屋の蛇口に配管接続されていて、蛇口をひねればお湯がでる仕組みになっています 後者の場合、最初からお湯が出るわけではありません お湯を使った後では、配管中のお湯が冷めるまでは、蛇口をひねればすぐにお湯が出ます

  • cieux
  • ベストアンサー率22% (100/443)
回答No.1

沸かしたお湯をためていて、常にどこかで使っているからではないでしょうか。 全館いっせいにお湯を使わずに1日過ごせば、最初は水が出るんじゃないかなという気がします。

関連するQ&A

  • 湯たんぽの栓がなくなりました

    金属製(トタンでしょうか)の湯たんぽです。 栓を紛失しました。 捨てるのはもったいないので使いたいのですが、栓だけ売ってないでしょうか? もし売ってなかったり、サイズが合わない可能性があるなら、なにか良い方法はありませんか?

  • 湯抜き栓からの水漏れ?

    3・4月分の水道料金がいつもより高かった為、市の水道部に連絡をし調査してもらいました。その結果、湯抜き栓(寒冷地の為冬場は水落としています)の効きが悪く水漏れしていますので修理してもらった方が良い、と言われました。 その後、不動産会社を通して修理業者を手配してもらったのですが、修理に来た時点では水漏れはしていないと言われ、湯抜き栓に油をさし栓をキツく締まるように調整して終わりました。 不動産会社には今回の件は、私の栓の締め方が甘かったのでは?と言われてしまいました。 仮に私の栓の締め方が甘くってあと1~2センチ締める事が可能だったとしたら、その栓は多少開いている状態になってしまうんでしょうか?元栓とかの栓って開閉するのに何回も回したりしますけど、遊びみたいな部分ってないのでしょうか? 湯抜き栓の利きが悪い事を証明するのは難しいですかね? ちなみに、この2ヶ月で水漏れした水量は計算すると13立方メートルでした。 どなたかアドバイスよろしくお願いします。

  • 2ハンドル混合栓でお湯がでない

    浴室の2ハンドル混合栓で水側は正常なのですが お湯側が全く出ません。台所や洗面は問題ありません。 2ハンドル混合栓では水漏れが主流のようで ここの検索でも該当するものがHITしなかったので 質問を上げました。元は開いていると判断した場合 コマの問題でしょうか?宜しくお願いいたします。

  • ホテルでお湯が欲しいときにはどうすれば良いか

    ホテルの部屋に備え付けてある湯沸かし器(ケトル)は。それを使って自分の下着や靴下を殺菌消毒する人がいるから使わない方が良いのでしょうか? もしそうならホテルでお湯が欲しいときにはどうすれば良いでしょうか?

  • お風呂の栓の変わりになるものはありますか?

    お風呂を沸かそうとしたらお風呂の栓がないことに気がつきました。どこを探しても栓が見付かりません。 これでは、お風呂に入れない・・・・と困っています。お風呂の栓の変わりにお湯をふさぐものがあれば教えてもらえますか?

  • 風呂の栓の閉め忘れ

    うちの風呂は自動お湯張り式なので、スイッチ一つでお湯が出て定位置で止まるので、とても簡単です。難しい操作はありません。ただ1点、大きな欠点を除けば・・・ 風呂の栓の開閉状態は連動していないので、風呂の栓を閉めずにスイッチを押しても何のエラーも表示されず、延々とお湯が出続けます。 一応、一定時間になっても満水にならないとお湯は止まりますが、エラー音は出ないので、全裸になって風呂の蓋を開けて初めて悲劇に気付きます。 うちは風呂の準備は妻がやっているのですが、だいたい年に1・2回はやらかします。 最初のうちは、それが元で夫婦げんかもしていましたが、あまりにも頻発するので、もう怒る気にもなりません。 でもこれって、うちだけの問題ではないような気がします。 風呂の栓と連動しているタイプもあるのかもしれませんが、いまさら大工事してまで取り替えるつもりはありませんし、おそらく、これからも閉め忘れは起こると思います。 何か、閉め忘れを防ぐための妙案などないものでしょうか? 「うちではこうしている」「こうすれば防げる」などの実践例などがありましたら教えてください。 ちなみにうちでは風呂の栓の横に張り紙をしたこともありましたが、月日が経つと慣れてしまい、全く効果がありませんでした。

  • 蛇口の栓を閉めすぎて栓が壊れた(反応しなくなった)場合の修理方法

    風呂場(ユニットバス)の蛇口のお湯の栓をキツく閉めようとしたところ 栓が全く反応しなくなりました。 固くて栓が動かないというわけではなく、 栓を右に回しても左に回してもただ栓がカラカラと回る状態で 栓を回している手応えがなく、お湯が全く出ません… なお水は普通に蛇口から出ます。 蛇口のタイプはこのような混合水栓?になります。 http://www4.cty-net.ne.jp/~m-nenko-/image24.jpg 自力で修理したいのですが このような場合具体的にどのパーツをいじればよいでしょうか? 検索しても水漏れ対策のパッキンの替え方については見つけられたのですが 栓が壊れた(反応しなくなった)場合の修理はなかなか見つけられなかったので。 よろしくお願いします。

  • お湯が出ません

    台所やお風呂のお湯が出ません。 今まで何度かこういう事があったのですが… ガス関係の問題らしいのです。 家の外にあるガスや水道の栓(?)があるところで ガス栓を一度全部占め、復帰ボタンを押すところまでは わかっているのですが、どの栓を回せばいいのか よくわからないのです。 どなたか対策わかりませんか?

  • 給湯栓の操作が堅い

    洗面にある給湯栓が堅くて困っています。形は車軸の両側に車輪のように栓がついたタイプで右側が水量調整、左側が温度調整です。温度調整栓は向こうに回すとお湯になり手前に回すと水になります。 この栓を手前にまわすときが堅くてスムーズに回りません。ガシガシガシと少しずつ何度も繰り返してようやく手前に来ます。でもお湯にするときは軽くサッと向こう側に回せるのです。栓をばらすと真鍮製のカムのようなところを栓の出っ張りで押し回すようになっているのですが、ここが堅いのです。CRCを吹きつけたりしたのですが効き目はありません。 新築当時はそんなに堅くはなかったのですが、手前に回しきっても完全に水にならず温い状態だったので、栓を分解して内部をいじくったら水にはなったのですが、堅くなってしまいました。そもそも栓の動作構造がよくわからないのでもうお手上げ状態です。簡単に直す方法はないものでしょうか。

  • お風呂の栓が抜けなくなってしまったのですが・・

    昨日お風呂の水を張ったまま放置していて、今日水を抜こうとしたところ、栓が抜けないのです。爪楊枝をさして空気を入れようとしてみたり色々してみたのですが、びくともしないのです。このままでは水が抜けず、新しいお湯も張れません。どうにか栓を抜く方法をご存知の方、お教え下さい。