• ベストアンサー

猫と金魚

0909nekoの回答

  • 0909neko
  • ベストアンサー率15% (14/89)
回答No.4

こんにちは。 猫によると思います。すごく興味があってひっくり返して食べる子もいれば、 ただ眼で追うだけで大人しく観察する子もいれば・・ 猫ちゃんはどのぐらいのお年ですか?^^ 普段の行動とやらである程度の性格は分かると思いますが、自分で想像した方がいいかもしれませんね。 ちなみに我が家では超ヤンチャなメス猫生後4ヶ月がおりますが、 海水魚を下からたまにじーと眺める程度で(たまにガラスを手でペチペチしています) もっぱら床でボール遊びをしています。

noname#38790
質問者

お礼

うちのはまだ一歳未満でやんちゃな男の子です^^ >>たまにガラスを手でペチペチしています そのような光景があるといいなと思い検討しております。 参考になりましたありがとうございました。

関連するQ&A

  • 金魚すくいの金魚飼育方法

    子供が金魚すくいで金魚3匹をとってきました。子供がおもちゃの水槽(1~2ℓ)もかってきたのでその水槽にカルキ抜きした水をはって金魚三匹入れてます。えさはしばらく与えないほうが良いとインターネットで知ったので与えてません。金魚飼育セットを買おうかと思っています。しかし水槽を変えることは金魚にとってストレスになるそうなのでこのまましばらくおもちゃの水槽で様子見たほうかよいでしょうか。おもちゃの水槽なので容量も小さいですし何の装備(ろかきなど)もないので大丈夫か心配です。今後どうすればよいかご存知の方ご指導ください。又おすすめの金魚セットありましたら宜しくお願いします。

  • 金魚の飼い方

    金魚の飼い方についておしえてください。 金魚を飼いたいのですが、金魚鉢で飼うことはできますか? もちろん、一時的にではなく、長く大きく育ってほしいと思っています。 ただ、水槽を使うほど大げさなことはしたくない・・・という本心もあります。 寒冷地方に住んでいるので、長期不在したときのことも念頭に入れないといけません。 金魚鉢での金魚の飼育には無理があるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 金魚の飼い方

    全くの素人ですのでお伺いしたいのですが、子供がいきなり自分で金魚を購入してきました・・・夜店の金魚すくいで取れる様な子です。 それで飼い方なのですが、30cmの水槽が家にあったので、それで飼育しようと考えているのですが、空気をプクプク出す物は金魚にも必要なのでしょうか?たまにTV等で金魚鉢で飼育しているのを見るのですが、プクプク空気が出るのは付けていない様な気がしたので、無しでも大丈夫なのかと素人考えで思っています。 ネットでも調べたのですが、いまいち詳しい情報を見つける事ができませんでした。よろしくお願いします。

  • 金魚の追加について

    今、家にある8Lの小型水槽で、3センチくらいの琉金を1匹飼育しています。1年前に飼い始めたのですが、いつも1匹でぐるぐると遊んでいます。もう1匹、お友達を連れてきてあげたいなと思いますが、飼えそうですか?金魚鉢など、もっと水量が少ないところでも、2〜3匹は飼えるそうなので、いけるかな〜と考えているのですが、少し不安なので、同じような状況で金魚飼育しておられる方、アドバイスお願いします!(水槽のサイズアップ、買い替え等はできません。その旨の回答はご遠慮ください。)

    • 締切済み
  • 金魚を飼いたいのですが

    今までペット飼育未経験の初心者ですが今度金魚を飼ってみたいと思います。 自分としては金魚鉢に2~3匹飼いたいと思っているのですがコーナンやペットショップではどちらがいいでしょうか? あと飼育に当たって注意すべき点なども教えていただきたいです。

  • 金魚の追加について

    金魚の追加について 現在、2年程前から飼っている金魚(体長約5cm)が水槽(約38×30×23cm)内に2匹います。エアレーションなどは一切入れていないのですが、今まで病気などもせず、元気に泳いでいます。 一方、金魚すくいですくってきた金魚が別に2匹(体長約3cm)おり、バケツ内で飼育し3週間、特に異常もなく元気そうなので、そろそろ古参のいる水槽の方へと思うのですが、今の水量で一緒にしても大丈夫でしょうか。これ以上になると、エアレーションが必要になってくるのではないか…とも思うのですがいかがでしょうか。玄関先での飼育で、コンセントが近くにないため、今のところ設置できない状態です。 そこで何点かお尋ねしたいことは、 (1)4匹一緒に飼育するには、エア無しでしたらどれくらいの大きさの水槽が必要になりますか? (2)エアレーションを入れたとして、現水槽ですと、あと何匹ぐらい追加できますか? どうしても金魚4匹一緒が無理と思われる場合、外で飼っている川魚(小ブナやメダカ3匹:金魚水槽と同規模、エア無・川砂を敷いています)の水槽に一緒にできないものかとも考えていますが…、 (3)それらとの混泳は可能ですか。 (4)どちらの水槽にしても、追加に際しての準備や注意すべき点は? (5)その他、よい方法がありましたら…。 など、質問だらけになってしまい大変恐縮なのですが…。 どうしたらよりよい環境に置いてやれるか、いろいろと悩んでおります。 適切なアドバイスをいただけると幸いです。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 金魚さん

    2年前の金魚すくいで、娘が掬ってきた金魚について質問させて下さい。 初めに買った金魚鉢からもう2回も水槽を大きいものに変えていますが、変えるたびにすくすくと大きくなって窮屈そうで…(~_~;) 娘が必死に掬った金魚なので大事に育ててきているんです。 でも、この先どこまで大きくなるのか、本来はどのくらい大きな水槽が必要なのか、ご存じの方教えて下さいm(__)m 娘の学校にも似たような金魚がいたのでチラ見してきたのですが、こんな大きな子はいませんでした。 際限なく成長していきそうで、ちょっと怖いです。

  • 金魚の飼い方

    先日、縁日で取った金魚をもらいました。さっそく水槽を買って、育てています。 そこで質問なのですが、水槽とセットで空気がぶくぶく出るものがあったので、水槽に砂を引いてそれを入れました。 しかし、勢いがよすぎたのか金魚たち(3匹)は興奮していました。ぶくぶくは、終日つけておくものなのですか?夜は消しておいた方が金魚たちは寝やすいのでしょうか? それから、蛍光灯みたいなものは買っていないのですが、大丈夫でしょうか?明るいところに終日いないとだめだとかありますか? 最後に、平日は仕事なので家に置き去りにしていてとても心配なのですが、基本的にどのように育てたらいいのか、注意すべき点などがありましたら教えてください。 長くなってしまいましたが、どうかよろしくお願いいたします。

  • 金魚に詳しい方、教えて下さい。

    新年早々、皆様のお力をお借りしたく質問します。 昨晩、屋外飼育の金魚が何者かに食べられました。 飼育状況は、住宅街の通りに面したガレ-ジに90cm(90×45×45)を水槽台を使って上下設置してます。 食べられたのは下の水槽です。(写真参照、以前の写真です) 水槽の前にカバ-をかけた大型のバイクを止めてます。 水槽の上には蓋と重りをのせてます。 今の水温は5度程度、水はめいいっぱい入ってます。 金魚は水槽のそこの方で休んでます。 和金で10~15cm程度のサイズを2~3匹食べられました。(6匹飼育してました) 住んでる地域は埼玉県の川越の近郊です。 周囲には畑や田んぼもあります。 緑は残ってる方だと思います。 この寒い状況でどのような動物が考えれますか? 皆様、宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 金魚を飼おうとしているんですけど.......

    金魚を飼おうとしているんですけど大きい水槽に飼育に必要なものがセットになっている安い飼育キットはありませんか? あったら教えてください。お願いします。