• ベストアンサー

求め方を教えてください

nagisa_n3373の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

絶対値|a|は次の性質があります。 |a|=a(ただしa≧0のとき) |a|=-a(ただしa<0のとき) 絶対値の問題では但し書き、すなわち||の中が正であるか負であるかがが非常に重要になってきます。 この問題の場合ですが、|x-2|の中x-2が0以上か0未満かで場合分けをします。 x-2≧0の場合、すなわちx≧2の場合 絶対値はそのままの形ではずれますので|x-2|=x-2 x≧2の不等式を逆にすれば 2≦x ですから(2)はx-2となります。 x-2<0の場合 すなわちx<2の場合 絶対値は-をかけてはずれますので|x-2|=-(x-2)=-x+2=2-x ですから(1)は2-xとなります。  

noname#50545
質問者

お礼

なるほど。 詳しい回答をありがとうございます。 ぜひ参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 一次関数の連立方程式が解けません

    宿題としてだされた問題がとけません。 次の連立方程式を、グラフを用いて解け。(グラフは自分でかくそうです。問題には記載されてません。) y=3x+1 y=3(x-2)+7 どう考えても二つの式がy=3x+1になってしまう気がするのですが 知恵を貸してください。

  • 数学

    (1)次の二次不等式を解きましょう x²-10x+25≧0 (2)次の二次不等式を解きましょう x²-3x+5>0 (3)次の二次不等式を解きましょう x²+18x+81<0 (4)次の二次不等式を解きましょう x²-16x+64≦0 (5)次の二次不等式を解きましょう -x²-2x+15≦0 (6)sin30°の値を求めましょう (7)cos60°の値を求めましょう (8)tan45°の値を求めましょう

  • 数学 高1

    妹に聞かれてちょっとわからないので教えてください。 整式を何次式か答える 問題なんですがなんで 3x2+2x-4は二次式にな ↑(サンエックスのニジョウ) るの? とか聞かれてもうまく 説明ができません。 あとつぎの整式は何次式になるか教えてください (1)-x2+5x+7   ↑(マイナスエックスノニジョウ)    。↓(エックスサンジョウ) (2)2x2-5+x3-3x   ↑(ニエックスノニジョウ) わかりずらいですが お願いしますm(__)m

  • 方程式の文章題3です。

    兄は63個のおはじきを、妹は18個のおはじきを持っています。いま、兄から妹へいくつかのおはじきを渡して、兄のおはじきの数が、妹のおはじきの数のちょうど2倍になるようにします。兄は妹へいくつのおはじきを渡せばよいですか? 自分なりに考えた式です。 63ーx = (18 + x)*2 検算して違いました。 間違いと指摘を教えてください。 それとできればいくつかの式を参考に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題がわかりません

    2次方程式の問題がわかりません。 どうか皆様のお力をお借りできませんでしょうか? できればわかりやすく途中式を書いていただけるとありがたいです。 2次方程式x^2-x+1=0の2つの解をα,βとするとき、次の2数を解とする2次方程式を1つ求めよ。 (1)α^2,β^2

  • 数学の質問です。

    調べてみてもやっぱり分かんないので質問します。 答えだけではなくあいだの式も教えてください。 次の式を展開しなさい。って書いてます。 (1) (x+3y)(x-2y) (2) (x-5)の2乗 何でこんな式になったのかも教えてください。 次の式を因数分解しなさい。って書いてます。 (1) xの2乗+4x+3 (2) xの2乗x-6 (3) xの2乗-8x+16 (4) xの2乗-64 これも何でこんな式になったのかも教えてください。 次の2次方程式を解きなさいって書いてます。 (1) xの2乗=8 (2) 6xの2乗=42 (3) (x-5)の2乗=6 (4)3(x--2)の2乗=12 これも何でこんな式になったのかも教えてください。 1つでも良いので沢山分かりやすく教えてください! よろしくお願いします。

  • 2次不等式

    妹の問題なのですが、数学が苦手で私もさっぱり忘れてしまったので教えていただきたく質問しました(>_<) 問.この2次不等式を解きなさい。 (1)-x^2-x+6>0 これは x^2+x-6<0 にしてから解くということでいいのですか? ここから全然わかりません; (2)x^2+4x+5<0 よろしくお願いしますっm(__)m

  • 整数の問題です(簡単かもしれません・・)

    妹に質問されたのですが、解けませんでした・・。 兄貴の威厳を保つためにも、どうか教えてくださると助かります・・。 (1)7で割ると2あまり、11で割ると8あまり、13で割ると7あまる数を求めなさい。 求める数をXと置いて、 X=7a+2 X=11b+8 X=13c+7 と立式して、それぞれイコールで結んでまとめたりしてみたのですが、どうしてもXが求まりません。 (2)a,b,c,dを素数とする。aがbcdの約数ならば、a=bまたはa=cまたはa=dであることを証明しなさい。 これはいろいろ立式してこねくり回したのですが、結果的に手が出ませんでした。 以上の2題です。 みなさんには初歩的な問題かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 合成関数 微分について教えてください。

    合成関数の微分 y=x/(x^5-2x^3+3)^2の途中式について教えてください。 特に 分子の(x^5-2x^3+3)^2 が 次の式で( )の2乗がとれてしまう理由と、分母の((x^5-2x^3+3)^4)が 次の式で( )の4乗が3乗になってしまう理由がよくわからないので教えていただけるとたすかります。

  • 数学の問題を教えてください!

    3.次の式を展開しなさい。 (1) (x-1)(x-2) (2) (x-2)² (3) (x+4)(x-4) (4) (x+1)(3x-2) 多くてすみません! 途中の式もお願いします!