• 締切済み

教えて下さい。(特に男性の方です。)

noname#58692の回答

noname#58692
noname#58692
回答No.4

普通の人は普通に使うと思いますよ。洗わない日はあっても。 使わない人は見たことがないですね。 極端にお風呂に入らない人は知ってますが。

関連するQ&A

  • お風呂で身体を洗う時

    家のお風呂で毎日、石鹸やボディー・ソープ、その他で身体を洗いますか? お湯に浸かる丈で古い皮膚(垢のこと)は自然に剥がれ落ちるのでタオルやスポンジでごしごし垢すりして身体を洗うのは良くないと言う話も聞きます。皆さんは、(1)毎日入浴されてますか?(2)毎日、石鹸やタオルを使ってごしごし洗ってますか?ついでに、頭髪は入浴の度に毎回シャンプーされてますか?よろしくお願いします。

  • あなたは★石鹸派?ボディソープ派?

    あなたはお風呂やシャワーの時石鹸、それともボディソープのどちらを使ってますか? 私はボディソープが好きです。自分オンリーで家族それぞれ違います。

  • あなたのお風呂事情を教えて下さい

    お風呂に関してみなさんはどうしていますか? (1) みなさんは体を何で洗っていますか? (2) 入浴時間はどのくらいですか? (3) 体は毎日洗いますか? (4) 毎日湯船に浸かっていますか? (5) 体を洗うのにボディソープを使っていますか?石鹸を使っていますか? (6) 髪を洗う時、リンスやコンディショナーを使いますか? (7) お風呂に入るのがめんどくさいと感じる時はありますか? (8) 朝、シャワーを浴びますか?

  • 入浴について

    皆さんに入浴についてご質問します。 お風呂は好きですか? シャワー派ですか? お風呂の時間は、リラックス・リフレッシュ時間ですか? 何分くらい入りますか? お湯は大体何度くらいですか? お気に入りのシャンプー、ボディソープなどは ありますか? 半身浴はされますか? 男性の方、女性の方、共にお答え頂きたいです。

  • ボディーソープは使わない方がいいんでしょうか?

    私はずっとナイロンタオルでボディーソープを使って体を洗ってました。それが当たり前と思ってました。 でも、ダンナがお風呂に毎日入るんですが、体は石鹸等を使わずお湯で流すだけなんです。足だけ石鹸で洗って頭は念入りにシャンプーしてます。 私は専業主婦で家にいてあまり汗もかかないし、元々風呂嫌いなんで2日に1回入ってボディーソープを使って洗ってました。 最初ダンナがボティーソープを使わない事に驚きましたが、においも全然しないしベタツキもないし、私も潔癖症じゃないんでまっいっかと気にしない事にしてました。 でも私はせっせとボディーソープで洗ってるのに、風呂上りにタオルで拭くとアカが出てて「洗ったばっかりなのに何で?」と思って聞いたら、だんなはこすってもアカが出ないんです。「体は洗剤を使わない方がいい」と、しきりに言ってくるんで、じゃあ(実は洗うのめんどうだし)真似してみようかなと思い、今実験中です。 ここ2週間位お湯のみです。でもやっぱり臭くないしベタつかないし、以下の事が改善されました。 ・乳首がいつもカサカサで皮むけて痒かったのが治った。 ・背中にボツボツ(角栓)ができていたのに今は全くない。 やっぱりボディーソープ使わない方がいいんでしょうか? でもどんどんアカがたまって層になったりしたらとか思うと心配です。 夫は勝手に新陳代謝していってるから平気だと言うんですけど。 使わなくてもいいなら、ラクチンだしいいかなぁと思うんですけど、ずっとお湯で流すだけで大丈夫でしょうか?病気になったりしませんか? 夫はすごい汗をかいた時だけとか、1週間に1回とかボディーソープを使う事もあるみたいです。ちょっと体験してみて、ボディーソープを使わない=汚い!という概念は取れたんですが、このまま続けていいのかがわかりません。 おばさんになったら加齢臭とかも出てきそうですし。 みなさんはどう思いますか?

  • 指輪を付けてお風呂

    先日初めて彼女とのペアリングを購入しました まだ取り扱いが不慣れなので質問したいのですが、タイトルの通り指輪を付けてお風呂に入っても大丈夫なのでしょうか? 素材はプラチナとシルバーが50/50でコーティングの有無はよく分からないです(汗) 普段は入浴剤は使いません シャンプー、リンス、洗顔、ボディソープ、ついでに手洗い石鹸も市販している一般的なものです

  • 体を洗わないって、きれいでないですか?

    体を洗わないって、きれいでないですか? 僕は夏以外はお風呂に100%入ります。シャンプー、リンス、洗顔ももちろん必ずします。 しかし、体はボディーソープで2週間に一度?でめったに洗いません。女の子のように毎日洗うと肌が弱いので、痛いからです。そのため、体を洗うのがへったのだと思います。 きれいかという話ですが、若者の男子は僕の知っている限りみんなシャワー派ばかりです。 たぶん、彼らが体をボディーソープで洗うのは最低1週間に一度は洗っているはずです。 正直言ってお風呂だけしっかり入っている人で、あまり体を洗わない人はシャワーばかりしていて、お風呂派より体を洗っている人に比べて綺麗なんでしょうか?

  • 体を洗う際にほとんどボディソープなど使いません

    20代の男子です。今までシャワーを浴びる際にほとんどボディソープなど使わないで生きて来ました。もちろん毎日シャワーをあびて、手で軽くこすったりなどはします。また、スポーツなどで体が汚れたなーというときは時々ですが、ボディソープをつかいます。髪や洗顔はシャンプーや洗顔剤を使います。 日時的にボディソープを使った体洗いはほとんどしない。垢すりなんてやったことないと友達にいったら驚かれました。ですが今まで体臭だとか体が汚いだとかは言われたことがありません。 体を動かすことはほぼ毎日していますし、代謝は良いほうだとおもいます。今日初めて自分で垢すりをしてみたらほとんど垢が出ませんでした。 そこで質問なのですが、今の習慣は変えるべきでしょうか。毎日ボディソープを使って体を洗うべきですか。 よろしくお願いします。

  • 洗顔すると顔が痛くなります

    自分は22歳の男性です。 風呂場にて、石鹸を付けて洗顔した顔でシャワーを浴びると顔の頬周辺に痛みを感じるようになりました。 実は4年位前の秋~春の寒い時期になると同様の痛みが起きていたのですが、痛みの度合いは日によってまちまちで、痛みなどを全く感じない日も多数ありました。 タオルで軽く拭くだけでも痛みを感じる時もありましたが、入浴直後以外は何ともありませんでしたので、今まではあまり気に留めていませんでした。 しかし、ここ最近は毎日のように以前より痛みを感じるようになり、頬周辺に赤い点々みたいなものが見えるようになりました。 洗顔に使用している石鹸はこれです。この石鹸は丁度3年前くらいから愛用しています。 http://www.cow-soap.co.jp/mutenka/lineup/soap/index.html この症状を改善する方法、効く薬などをご存知でしたらお答え頂ければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。

  • 石鹸での洗顔の仕方

    私はあまり石鹸を使ったことがありません。 小学校などで手を洗うとき石鹸を使った覚えがありますが、 家ではいつもハンドソープで手を洗いますし、 体や顔を洗う時もボディーソープや洗顔フォームを使っていました。 先日、洗顔は石鹸の方が良いということを聞いて、 洗顔石鹸を購入しました。 しかし、どうやって洗えば良いのか全く分かりません。 泡立てネットを使ったほうが良いのでしょうか? また、泡立てネットをどう使うのでしょうか? 石鹸が大きいので、切って保存することは出来ますか? 石鹸はお風呂場などにそのまま放置していいのでしょうか? 本当に困っています・・・教えて下さい。