• ベストアンサー

昔話って?

trenの回答

  • tren
  • ベストアンサー率20% (29/141)
回答No.4

好意を持っている人はもちろん、興味のある人なら聞きたいです。 過去を話してくれるって、その人を信頼しているところからくるものだと思うし、そういう話をされると、親近感が湧いて嬉しいですね。 だから興味のない人と、飲みに行きたくはないです。 年齢男女問わず、私は好きな人間には自分から何でも打ち明けますよ。 自分がその相手とどういう関係を築きたいかだと思います。 仲良くなりたければ聞かれなくても何でも話してみたらいいんじゃないでしょうか。

habatan08
質問者

お礼

>仲良くなりたければ聞かれなくても何でも話してみたらいいんじゃないでしょうか 重要かも知れないですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • いきなり元彼の話題…

    先日飲み会で初めて出会った女性が、世間話もそこそこにいきなり僕の過去の彼女の話にふれてきて、そうかと思ったら続けざまに自分の元彼の話を話し出しました。それなりに面白かったのでべつに何でもないのですが、そのとき思ったのは、女性というのはどういう感じでこういう話をしているんだろうなということです。僕の場合は、気に入った女性には必要がない限り、過去の恋人がどんな人だったとか、それを匂わせるようなことすら一切しゃべりません。なので、元彼の話とかをしてくるというのはこちらを男性として意識していない証拠なのでしょうか? いろんな方の意見を聞いてみたいです。お願いします。

  • 女性は元カレのことを話したがり?

     数人ですが、過去にお付き合いした女性は例外なく元カレの話をしました。ただ、ことあるごとに話すわけでもないし、「ここのホテル、元カレと来たことがある」とか、そういう類の話はありませんでした。ですが、時々思い出したかのように、例えば話の流れの中で「元カレはこういう人だったから・・・」とか出てくることがありました(話の流れで出てきただけで、それが友人や兄弟でも、同じように友人や兄弟の話として出てきたと思います)。  一般的には、元恋人の話なんて聞きたくない人が多いと思います。特に、私はそんな話はみじんも聞きたくありません。ですから、元恋人の話をするのは相手を傷つける可能性が高いので、私は一切しないように心がけています。ちなみに、私が「そういう話は気分が悪い」と言うと皆同じように話すのを一切やめますが、どうやら皆指摘されるまではまったく気づいてないようです。  そこで質問ですが、女性は彼氏に元恋人のことを話しますか?男性は彼女に元カレのことを話されますか?また、彼女に元カノのことを話しますか?そして、なぜ私の元カノたちは全員、そういう話をしたのでしょうか。

  • 嫌な出来事を忘れられない

    20代♀です。 もう何年も前の出来事なのに、嫌なこと(飲み会で彼が他の女性と酔った勢いでいちゃついてた)が忘れられず、ずっとひきずっています。 まぁ、その嫌な出来事が1度や2度ではなかったのも原因かと思いますが、 なによりこんなにしつこく引きずる自分の性格も嫌になってしまいます。 彼が「飲み会に行ってくる」と言っただけで「女の人もいるのかな・・・」と不安になり、いようものなら、私の頭の中はその過去の出来事でいっぱいになってしまって、彼に対して怒り狂ってしまいます。 彼としては、「確かに飲み会に女の人はいるけど、別に普通に飲んでいるだけ」だし、昔のことを飲み会のたびに引っ張り出されてグチグチ言われるのももう限界のようです。 過去のことを忘れたい、彼を信じたいといつも思いますが、「飲み会」と聞くとどうしてもダメです。 皆さんはこのような経験ありますか? そんなとき、自分の気持ちをどう処理すればいいのでしょうか?

  • 「可愛い」という言葉に一喜一憂し、辛いです。

    こんにちは。 私は「可愛い」という言葉にすぐに一喜一憂してしまいます。どちらかと言えば、「憂」の気持ちが大きいです。 飲み会や大勢で集まる席などで、「(私)さん可愛い」「(私)さん良いなあ」などと、ネタの一つのような感じで男性の方から言われます。 私も冗談だとわかっているので、「はいはい」と言って流すことが出来ますし、「そんなに悪くないのかな?」と自惚れたようなことを恥ずかしながら思ってしまったりします。 けれど、その飲み会が終わった後に、「冗談で言われているのに、なんで喜んだりしてるんだろう」と思って、気分がものすごく落ち込んでしまいます。 飲み会や大勢で集まる席の前には、「何を言われても本気にしないでおこう」と思うのですが、その場に行ってそう言われると、やっぱり嬉しくなってしまって、また後で落ち込む…というループになってしまいます。 私は元々容姿・内面において自己評価が低いです。自分でもそう思いますし、他人からもそう言われます。 どうしてこんなに自分に自信が持てないのか?ということを考えてみると、自分の顔にコンプレックスが多くあることと、以下の過去の出来事が原因かな…?と思います。(勝手な思い込みかもしれませんが) ・大好きだった友人に「可愛いと言われて調子に乗っている」と言われていた(他の友人からの話で知りました) ・元彼が他の女性を好きになって、振られた ・あまり話したことが無い方に「雰囲気だけだよね」と言われた 容姿だけの原因ではなく、私の内面にも原因はあるのでしょうが、これらのことがトラウマになってしまっているように思えます。そのためかわかりませんが、他人からの「可愛い」などという褒め言葉が嬉しい一方、悲しくなってしまうのかなと思います。 また、元々冗談を真に受けやすい性格なので、気にせず流すということも下手です。 こんなことを気にしているせいか、最近では人と会ったりするのも嫌になってしまいどうしたらいいかわからず書き込ませて頂きました。 読みにくくてごめんなさい。アドバイスなどいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 他の男性の話をする事

    付き合って1年の彼がいる30代女性です。 元彼の話や彼の知らない男性の話は、今までほとんどしてきませんでした。付き合う前に、元彼と別れた理由などはお酒の席で言った事がありますが、付き合ってからはほとんど話していません。私はあまり女の子の話は聞きたくないので、自分も自然とそうしています。お互い、会社の異性の話はたまにしますが、プライベートの異性の友達の話はあまりしてきませんでした。私が話す時は、男性なのか女性なのかはっきり言わず、「友達が~」という感じで話してきました。 最近の飲み会での話なんですが、男性の友達の意見が納得できなくて、男女問わず色んな人に意見を求めました。みんなの話を聞いてとても参考になったんですが、一番意見を聞いてみたい彼には話していません。男性の話なので、気を悪くするんじゃないかと思っています。これは、考えすぎでしょうか?タイプにもよるとは思いますが…。彼は、束縛するタイプでもなく、お互い自由にやってます。 みなさん、異性の友達の話は気軽に恋人に話してますか?

  • 元彼の話が出てくるとちょと・・・

    現在、すごく好きな女性がいます 付き合ってる訳ではないのですが 恋人になってほしいと思ってます お互いに好きと思ってるはずですが 付き合うまでにはいたってない関係です 他愛もない話をしてる時に ちょくちょく元彼の話が出ます 自分の中では過去は過去と割り切ってるつもりではいるのですが 彼女ももちろん悪気があるわけではないのでしょうが 話題が出る度に なんだかな~と気持ちになります 現在、恋人じゃない関係なのですが 元彼の話が出る度に止めてって事もおかしな話と思うので どうしたものかと考えてます 自分の前では元彼の話は止めてって言うのは簡単ですが それだと彼女の表面しか知る事が出来ない気もします こんなときは黙って話を受け入れるのがいいのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします

  • 元カレ、元カノの話

    元カレ、元カノの話  20半ばの女です。知り合って1カ月ぐらいの同年代の人と遊んで、手をつなぐ関係になったのですが、私は過去の話を聞かれたりされたりするのが嫌いです。どういう付き合いをしてきたのか、交際期間や、年齢、どういうタイプだったのかは、気になるので聞いたり、聞かれたら答えますが、やたら元カレとのエピソードを聞かれたり、元カノの話をされても全く興味がありません。  ですが、知り合った彼はよく過去の話を振って、元カレの話を聞きたがり、そういう話を面白いからと言います。私が、元カレの話を聞かれたり、元カノの話をしたりしてほしくないって言うと、「分かった。もう聞いたりしないし、俺もやめるわ。また他に嫌なことあったら言ってな。」って言ってくれたんですが、数分たったらまた元カレの話になり、言ってることがめちゃめちゃで一緒にいて楽しいと思えなくなりました。  彼の発言や行動から私って友達感覚でしかないのかなと思い、恋人みたいにラブラブな関係じゃないし、どういう付き合いなのかよくわからくなっています。彼に気持ちを聞いたときに、私たちってどういう関係?って聞いたら付き合ってるって返ってきたし、彼女って思ってくれてるの?って聞いたら思ってるよ!って言われたんですが、彼の本音がいまいちつかめません。  男の人が元カレの話を聞きたい、あるいはその話で面白い内容を期待してるってどういう心境なんでしょうか?私って遊ばれてるんですかねぇ・・・?ご意見のほどよろしくお願い致します。

  • 離婚歴

    1年前の飲み会の席で、職場の女性からいきなり私バツイチだと言われました。 どういう流れでそのような話になったのかは、1年前の事なので覚えてはいませんが、 自分は、バツイチの女性に対してバツイチだからどうだとかそんな気持ちはかけらももっていないので、全然、全く問題ないよと言った記憶があります。 1年後、飲み会でたまたまその女性の隣になりました。 家族構成の話になり、自分には姉がいるけど、離婚して今は家族と一緒にすんでると話したら、 その女性は、ニコっとしながら私も私もと答えました。 印象としては、話しにくいとか、声をかけにくいという感じはしませんが、何か他人と距離を少しおいて接してくる人です。 何か人間関係で嫌な事があって、その氷がまだ溶けていないのかな?と感じました。 自分は未婚なので気持ちが理解できないんだと思いますが、やはり離婚歴がある人はその事をいつまでも引きずるものでしょうか?

  • 元彼が友達と付き合い始めました。

    元彼とは2年半付き合い、婚約直前までいきました。 それを終わりにしたのは私でした。 別れてからも1年ほど友達関係が元彼とは続いた後、話の流れでお互い幹事となり合コンをやることに。 私としては、自分に彼氏がいないからいいかな、という軽い感じでした。 もちろん各々の友達には、私たちが元恋人だということは内緒で、そのことを知る人は誰もいませんでした。 そして、私が紹介した友達と元彼がなんと付き合うことに。 友達からの報告メールで知りました。さらに、友達からは、色々話をしたいから今度私と食事したいな、とも。 友達は私に色々彼の事を聞いてくるでしょう。 正直、私としては嘘をつきたくないので、友達に私と元彼の前の関係を話そうと思います。 一方で、元々元彼とは単なる友達だと合コンの時点で友達には言っていたので、嘘を以前ついてしまったその負い目もあります。 また、元彼は絶対に真実をはなしてほしくないようで・・・。 私は友達に真実を話すべきでしょうか? アドバイスおねがいします!

  • 話の誇張??嘘??

    職場の女性についての質問です。私も女性です。 職場の1つ年下(20代半ば)のこを含め、会社で飲みに行くのですが、 飲み会の席で彼女がムチャな話の振りをしてくるので困っています。 具体的に言うと、私と彼女は普段、仕事上での仲だけでプライベートについては話さないのですが、 飲み会の席では、「○○さん(私に対して)は、情がないからすぐ彼氏と別れますよね」とか 「(職場の男性の服装に対して)○○さん(私)は特にチェックが厳しいから、みんな色々言われていますよ」とか… 身に覚えのないことを、さぞ私が話していたかのようにみんなの前で振ってくるのです。 影で言っているわけではないので、陰口ではないのですが、 私が同意しないと話が進まないような振り方をしてくるので困っています。 ちなみに飲み会のメンバーは男性がいるときのみです。 ですがブリッコというわけではなくて、どちらかとと言うと、私の方が自己主張しないタイプです。 他の女性が同じようにムチャな振りをされているときは、私が「そんなことないよー!!」と言って、話をかえるのですが… 自分のこととなると、いちいち反論するのもバカらしいし、話の流れを折るのもイヤなので困っています。 ●彼女のなぜそんなことを言うのでしょうか? ●対処策を教えてください。