• ベストアンサー

父親が話しかけると静かになる

妊娠中の妻のお腹の子は盛んに動いてますが、父親である私が話しかけたりお腹を触ると、なぜか大人しく静かになります。夜、寝入りばなに胎動が激しい時には私が話しかけたり腹に手を置き、静かになった隙に妻が寝るほどです。胎動があるのは元気な証拠と言われますが、私が話しかけて静かになるのが残念でなりません。私が嫌いなのでしょうか?男性の低い声で恐怖心があるとか。 みなさんのお腹の子は父親に話しかけられてどんな反応でしたか?

noname#47050
noname#47050
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eiimy
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3

こんにちは。 7カ月目の者です。 うちの赤ちゃんもそうでしたよ。 「動いてるよ。すごい蹴ってる」 って旦那さんに告げて、 「どれどれ~」 って旦那さんが触ると・・・ピタッ!・・・シーン。。。 悲しい空気が流れました 笑 一生懸命聞き分けてるんでしょうねぇ。 それに下の回答者様もおっしゃってますが、奥様が旦那さんの手で リラックスしてるのを感じ取って赤ちゃんも【ほぇ~】ってしているのかも 笑 うちは旦那さんが私のお腹に手を置いたら私が 「パパだね~」 「パパの手温かいね~。嬉しいね~」 「パパのお手手にキック!キック」 とお腹に話しかけたりして、【パパだよ】って事を教えてました。 今では時々シーンとしますが、そういったときも私が「パパだね~」と話しかけると 思い出したかのように動き出します。 大抵旦那さんが手を置いて話しかけると動いてますよ☆ 奥さんがパパさんの手にキックする我が子を楽しんでたら、 『楽しい』って気持ちも、安心してる気持ちも絶対伝わってると思います♪ いっぱい話しかけてあげてれば、きっとそのうち 【ママが安心できる人の手と声=私(僕)も安心できる♪】 になりますよ♪ 気長にいっぱい話しかけてあげてくださいね♪ お腹の中でニコニコしながらお返事キックをお見舞いしてくれるようになりますよ 笑 めげずに?楽しく頑張ってください♪

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 パパが話すと同時にママも声を掛けて教えるのは良いですね。やってみます。 >「パパだね~」 >「パパの手温かいね~。嬉しいね~」 >「パパのお手手にキック!キック」 こんな事を妻が言ってくれるかどうか分かりませんが。。。

その他の回答 (4)

noname#153118
noname#153118
回答No.5

9ヶ月目に入って今やっと夫婦の新居を構える事が出来た妊婦です。 そう、父親がお腹を触るとお腹の張りが治まったり、激しかったはずの胎動が大人しくなったりするんですよね(笑) 胎動があるのは元気な証拠ですけど、ママの心が安心している証拠ではないでしょうか? 奥さんが激しい胎動が気になって眠れないのですからお腹をさすってあげている質問者様は素敵な旦那・パパですよ。 だから奥様が安心して眠って、赤ちゃんもリラックスして眠る事が出来るんです。

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 新居が出来てよかったですね、おめでとうございます。 母親の心理状態に連動してるなら、静かになるのも良い事ですね。

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.4

赤ちゃんの身になって考えてあげるのはとってもいいことですね。でも「しゃべれないことをいいことに勝手なこと言うなよ~」っておなかの中で怒ってるかもしれませんよ。一生懸命「誰かな~?」って聞き分けようと耳を澄ましているだけなんじゃないでしょうか?「しゃべれないことをいいことに」プラス思考で考えるようにしましょう。

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 気の持ちようというのもありますね。聞き耳立ててると思って話しかけてみます。

  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.2

ああ、私もそうでしたねぇ。 あ、今動いてる~と夫に触れさせても止まっちゃうんですよ。 あと、多少は動いていても、中に入ってる私は感じられる程度で表面的には伝わらなかったり。 BABYはちゃんと聞こえています。 その声が誰なのか?と聞き分けも出来るそうです。 喧嘩をしてるとか、大声で怒鳴ったりしてるのでないのであれば大丈夫ですよ。 BABYなりに一生懸命聞いてくれてますので、パパも沢山話しかけて触ってあげてください。 妙にトーンをあげる必要も無いですよ。 逆にカン高いよりは、落ち着く声で良いかと思います。

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 私だけではなくて一安心です。 >妙にトーンをあげる必要も無いですよ。 ご機嫌取りでトーン上げまくりでした(笑)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.1

奥さんの精神状態を再現しているだけでは? 旦那がいたら安心する奥さんを実行しているだけでは? 奥さんに習え!みたいな。 奥さんの安眠のため、良い事だと思うんですが・・・ダメ?

noname#47050
質問者

お礼

ありがとうございます。 妻にとってはいいのですが、胎児が実は怯えていたとなると産まれてから育児が心配です。心配というより寂しいが正確です。

関連するQ&A

  • すごい胎動

    こんばんは。 いつもお世話になってばかりですいません(>_<) さっそく質問なんですが…18w頃から胎動を感じるようになりました。 今19wに入った所なのですが、いつも『ポコッ』となる胎動なんですけどごくたまに『ニュルンッ』てお腹が回ってるような感覚がありました。 まるで赤ちゃんが一回転しているような… ビックリして飛び上がってしまいました。 これも胎動なんでしょうか? 6ヶ月に入る所でこんな凄い胎動あった方いますか? 元気な証拠って受け取っていいんですかね(>_<)?

  • 現在34週です。お腹の張りと胎動がすごいんです。

    初めての妊娠で、現在34週に入ったところなんですが、最近お腹の張りが頻繁なのと胎動がものすごいのでとても心配しています。 先週末に心配になって受診したところ、子宮口はしっかり閉じているようなのですが、赤ちゃんが下りてこようと準備している?みたいなことをお医者様に言われ、ウテメリンを処方されました。 まだ3日間しかお薬は飲んでいませんが、お腹の張りは以前と変わりません。 常に張っている状態で、そうでない時が珍しいくらいです。 お腹を触るとカチンコチンになっています!! 横になると多少はよくなったような気がするのですが、少しするとまたカチンコチンです。 湯船に入って温まるとお腹は柔らかくなるのですが、温めたほうがいいのでしょうか? それから、胎動がものすごくて心配です。 これもお医者様に相談したところ、赤ちゃんが元気な証拠だから心配しなくてもいいですよって言われたんですが、異常なくらいに赤ちゃんが動くので、お腹が張っていて苦しくて居心地が悪いのかなって心配になってしまうんです!! お腹の張りと同様、赤ちゃんも動きっぱなしです。 動いていないときが珍しいくらいなんです!! あまりにも動きが激しくて、痛いって声に出してしまったりうずくまったりしてしまうほどです。 お腹の張りと胎動は関係があるのでしょうか? 初めての妊娠で分からないことだらけなので、先輩ママさんからアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 規則的な胎動について

    こんにちは 初めて質問します 現在妊娠9ヶ月に入りました お腹の中の赤ちゃんは少し大きめで、毎日それは元気に動いてくれています たまに胎動も、痛いっ!と思う程で・・ 元気な証拠だと思い嬉しいのですが、毎日夜11時を過ぎたくらいになると赤ちゃんの頭の近くで、トン、トン、トン、と、規則的な間隔で胎動を感じるのです それも、2,3分は続くのですが、、 これって、気にするようなことではないのでしょうか?

  • 胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です

    胎動が弱い・・・赤ちゃんが心配です ただいま妊娠30週の妊婦になります。 すごく不安になる事がありご質問させて頂きました。 胎動についてなんですが、よく周りの人や本に書いてあるような大きな胎動というものを未だ感じたことごありません。毎日、腸が動くようなピクピク小さい胎動は、数回感じるのですが、もうすぐ9か月だというのに強く蹴られたりしたことも全く無く動かない時間がほとんどです。キックゲームのようにお腹を叩いてみても全く反応がありません。妊婦健診では、心音も毎回確認できますが、胎動が弱いと障害の可能性もあるという事をネット検索で見てから、我が子が心配で不安で不安で仕方がないです。 私と同じような方、胎動がほとんど無くても元気なお子様出産された方いらっしゃいますか? どんな事でもいいので教えて下さい。

  • 父親について

    はじめまして。見ていただきありがとうございます。 父親について悩みがあります。 わたしは父親が嫌いです。 今50歳ですが、リストラされ無職です。 そのことを責めるつもりはないのですが、無職なのに今までの贅沢を続けていることが許せません。 母親はパートで働き、家計のためにいろいろ我慢をしてくれています。 なのに父親はビールやたばこ、さらには毎日乗るわけでもないワゴン車まで所有していて 母親の努力を何だと思っているのか…すごく腹が立ちます。 わたし自身は今年から就職しましたが、家に帰ると父親がいるだけでしんどくなります。 わたし自身家にお金は入れています。 今まで育ててくれたし大学にも行かせてもらえたことには感謝しています。 でも、どうしても無理なんです。 それにはもうひとつ理由があって、父親はカッとなるとすぐ怒鳴ります。 そして口論になり、自分が勝てないと思うと暴力をふるうのです。 母親やわたしも今まで暴力をたくさんふるわれました。 いくら育ててくれても、一回でも暴力をふるわれると愛情なんて消えますよね。 それを全くわかってないです。 父親を見ると結婚や将来がすごく不安になり、 友達の父親がうらやましくてたまりません。 あの子は殴られたことないやろな…って涙がとまりません こんなわたしは感謝の気持ちが足りませんか? 将来母親だけ面倒をみたいと思うのはだめですか? もう父親の存在がいやです。 自分が不幸に思えます。

  • 父親の自覚はいつ芽生える?

    妊娠6ヶ月の主婦です。 日々おなかも大きくなり、また、初めての妊娠ということで戸惑いの毎日なのですが 元気な赤ちゃんが生まれてくるのがとても楽しみな毎日です。 ただ、夫に父親の自覚というか意識がなかなか芽生えてこないのが不安というか・・・ たしかに体調や体の変化はないかもしれないのですが、私としては、つわりがおさまっても また大きくなる子宮に胃が圧迫されて苦しくなったり、今まで全く平気だった体勢が つらくなってしまったりということもあるので、少しは気を使って欲しいなって思います。 近頃は胎動も感じるようになってきたので、おなかを触ってもらい、「ほら、動いてるよ」 って言うんですが、感動もイマイチな様子・・・。 やはり生まれてからでないと父親の自覚というのは芽生えないのでしょうか。 理想としては、私が何も言わなくともちょっとした家事を手伝ってくれるだけで (ゴミ捨てとか)とても助かるんですが・・・ 先日、戌の日に安産祈願に行ったのですが、それも結局私と、私の母2人で行きました。 先日はカバンなどにつけるお守りが欲しかったので、家から近く(車で20分~30分ほど) の神社に行きたかったのですがそれも今からじゃめんどくさい(午後3時頃でした)という 理由で断られてしまいました・・・ 妊婦雑誌などを読むと協力的な旦那さんも多いのかな?と思うけれど いつもこんな不満を感じているのは私だけなのかな?と不安になってしまいます。 どうかみなさんのご意見を聞かせてください。 ・・・なんかちょっと愚痴っぽくなっちゃいました。すみません・・・

  • 胎児の反応

    32Wの初妊婦です。 この週になってもお腹の子が非常におとなしく”蹴る”どころか、1日に4~5回しか胎動を感じず、まあおとなしいのだろうと自分に言い聞かせているのですが・・・ もっと心配なのは、もう聴覚が発達している時期のようなので、話かけたりわざとお腹を軽く叩いたりしてみるのですが、全く反応がありません。 本や、サイトをみると皆と違ってるようです。心配で周りに聞ける人がいなくてあと2ヶ月が怖くてしょうがありません。 来週の検診で聞いてみようと思うのですが・・・ 私のような状態で元気な子を生まれた方はいらっしゃいますか?

  • 3歳児が父親と寝ない

    お世話になります。 妻が、先だって二人目を出産し、現在産後入院をしております。 それで、悩みというかどうすればよいのか分からないので、どなたでも良いのでアドバイスをお願いします。 上の子は現在3歳になるのですが、専業主婦の妻といつも夜は二人で寝ていました。 しかしながら、妻が産後入院をしなければいけないということで、父親である私が面倒を見ることになったのです。 初めて二人で寝るものですから、昨夜などは、寝始めは疲れていたからかすぐに寝たのですが、午前3時ごろにいきなり起き出して「おかーさーん」などと大きな声で泣き叫んだりしていました。なだめすかしたり、色々気を引こうとしたのですが、まったくだめで、結局は本人も疲れ果てて午前5時くらいには再度寝付きました。 まだ初日だというのにこの体たらく・・・。あと、5日くらいこのような状況が続くと身が持たないような気がします。 それで、もし、夜中にこのような起き方をしたらどうしたらよいものか、アドバイスをください。 ※夜泣きしても妻であれば、すぐに泣き止みます。あと、事情により両実家にはあずけることができま せん。 つたない説明で申し訳ありません。よろしくおねがいします。

  • 父親が許せない。

    今年の1月に母親が突然病気で亡くなって、父親と二人暮らしになりました。 最近、父が母の部屋の片付けを始めたのですが、母の以前勤めていた会社の表彰状を捨てようとして、私が「なんでこんな大事なもの捨てるの?」と聞くと、「人のものをとっておいてもしかたない。自分のものだけ大事にすればいいんだ。」と言うんです。 さらに「お母さんなんてもういないんだから。」と言うんです。 私は母はこれからなにがあってもずっと家族だし、たった一人の私の大切なお母さんです。なのに父はどうしてあんな心無いことが言えるんだろうと、マジで腹が立ちました。 父は超気分屋で、母にも私にも気に入らないと暴力を振るっていました。母が離婚するみたいなことを言ってからは殴る、蹴るなどの暴力は振るわなくなりましたが、怒鳴ったり、物を投げつけたりはしていました。 父が怖いし、きらいだから、あまり関わりたくないから母と私は父の前では余計なことはしゃべらないようにしていたから暴力は振るわなかっただけなのかもしれませんが。 それに、くだらない健康食品の会にはまっていた父は母が具合の悪い時に病院に連れて行って欲しい母に自分の用事があるからと言って、怒りつけて、病院に送り、帰りはバスで帰って来い!と怒ってまでくだらない健康食品の会に行ってました。人のマネをして高くてろくに効きもしないようなものを購入したりしています。 叔母(父の姉)に何か言われると、「俺はうるさく言われるのきらいだ。」と言って、心配してきてくれた叔母をいい年して無理やり追い返すようことをしました。そんな父を見て、私が「お父さんが叔母さんにうるさく言われて嫌なように、私とお母さんも今まで嫌な思いしてきたんだよ。」と言うと「うるさい!」と怒鳴り散らし、あきれて嫌になりました。 母が亡くなった時、ひどく落ち込んで、声を上げて泣いていた父を見てからは、こんなに悲しんでいてこの人にも心があるんだなぁと思い、あんな父親だけど、今まで育ててもらったし仲良くしていかないとなぁと思いました。 でもやっぱり、受け入れられないところがあります。 本当は父と離れて母と二人で暮らせたかもしれないのに…。 お母さんと二人でのびのびと暮らしたかった。お母さんがいれば幸せだったのに。 お父さんはあんなに悲しかったくせに、なんでお母さんをもっと大事にしなかったんだろうと、責めたくなります。 でも父もすごい落ち込みようだったからそんなことは言えないけど。 一番腹が立ったのは「人のものとっておいてもしかたない。」という言葉が腹がたちます。 心無いと思って許せないのですが。 やっぱり父を好きになれない。 私は一人っ子だし、あんなだけど父と仲良く暮らしていくにはどうしたらいいのでしょか? 時が解決するものなのでしょうか?

  • 胎動の激しさと生まれた後の性格

    こんにちわ。現在妊娠32週目に入りました。 最近、あまりにも胎動が激しく、夜中も「グエッ」となって目覚めてしまいます。それからしばらく、胎動が気になって眠れません。毎日寝不足気味です。。。 夫は、「胎動が激しいのは元気な証拠だからいいことでしょ~」と言い、確かにそれには同感なのですが、これは産まれた後も動きが激しい子だったり、落ち着きの無い子だったりと、胎動の強弱と出生後の性格(というか個性?)に関連性ってあるんでしょうか? 夜中の胎動が激しい場合、夜型の赤ちゃんだったり、夜泣きが激しくなるとか。胎動がおとなしい場合は、産まれた後もおとなしいとか? 皆さんのご経験を伺いたいです。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう