• ベストアンサー

ローバー ミニクーパーの高速走行安定化

ミニ初心者ですが、よろしくお願いします。 97年式 ローバー ミニクーパー1.3i(M/T)走行55,000km/改造箇所:RAMAIRフィルタ、ステンレススポーツマフラー、ハイローキット/ タイヤ:145SR12 ファルケン SINCERA 新品 ホイル:純正8本スポーク 購入後3週間が経ちました。ミニというある意味「小さく特殊な車」を400km弱走行してみての感想なので、不慣れ、思い込み、国産車との不当な比較があるのかもしれませんが、高速走行が不安定だと感じました。 (大きな声で言えませんが高速道路の巡航ではなく、一般道で110km/hほど出した時の感想です。) かなり新しい道路のトンネル内走行でしたが、80km/hぐらいまでは何の違和感もないのですが、110km/hあたりから極端にタイヤの接地感、ハンドルの操舵感が希薄になり(浮いているような感じ)、 怖い思いをしました。 (道は乾いており、ハンドルのブレやその他の異音はまったくなし) 公道でもあり減速ポイントにすぐにさしかかったので、そのスピードを維持していたのは10秒もありません。 比較が妥当ではないかもしれませんが、これまでメインで乗っていた日産キューブと比べても明らかに劣る安定性でした。 私の素人頭で考えるには、「5万km超過によるショックのへたりとエコ系新品タイヤでの走行の結果と考えられ、ミニという小さく特殊な車ではやむをえない」のだろうということです。 「ショックのへたり」ということについては想像であり、ショックを外して点検したものではありません。 国産車でも5万km以上走行すれば、すでにショックはへたっているということを聞いたことがあります。ただコイルとの組合せで快適な乗り心地をもつ国産車では、そうなってもあまり気にならないのだそうです。 ミニはラバーコーンという圧縮ゴムがスプリングの役割をしているので もともとサスペンションとしてのストロークも短く、ゴムの圧縮と復元による独特の”跳ねるような”乗り心地です。 (ゴムの特性として、復元時にはスプリングのようにもとの大きさ以上になろうとする力が働かないので、揺り戻しがほとんどなく、その分車全体が跳ねるような動きをするのではないかと思います。) なお、80km/hぐらいまでの加減速を伴う走りは、アクセルと車の動きが直結しており、軽い車重を十分なトルクに乗せるので実に楽しい車です。 ところが、前述のとおり100km/hを越えた速度域では途端に不安定な挙動になってしまうのがとても残念です。 そこで、ミニの高速走行安定化のためにどんな方法があるか教えていただきたいのです。パーツのブランド名や必要な費用も合わせて知らせて頂けると幸いです。できればコストミニマムな方法という視点からアドバイスお願いします。 (素人考えですが、ショックや足回り可動部分のブッシュを新品あるいは強化品に交換+支持構造部品(ロワーアーム等)を強化品にするというのはどうでしょうか?分解作業が多くなり余計高くつくのでしょうか。ちなみに購入したショップの主人はショック交換を薦めています。もっと違う視点での対策はないでしょうか? 高速で100km/h以上出さないというわけにはいかないので。。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • XN12A
  • ベストアンサー率43% (7/16)
回答No.3

97'メイフィアMT乗りです。 ほぼ同じスペックのMINIですね。 まず車高はどれくらいでしょうか? あまり低すぎると安定性に欠けます。 また前後・左右のバランスも重要です。 次にタイヤ交換をオススメします。 シンセラはコストパフォーマンス重視のタイヤなので、高速安定性は期待できません。 純正サイズで高速安定性を期待するのであれば、ダンロップのEC201等がオススメです。 ABS・パワステ等付いていないダイレクトな車なので、タイヤの違いは大きいです。 次にショックアブソーバーを交換をオススメします。 純正は元々柔らかい&すぐヘタります。 ちなみにバルタンのショックは私も使用していますが、おまりオススメできません。 KYBですが、低いグレードの製品なのであまりよくありませんよ。(購入後知りました) 町乗りであればKONI等がオススメですが、この辺はお好みでどうぞ。 あと、足回りのブッシュ交換はあまり強化してあるモノだとブッシュ本来の役割を果たさない&ボディに良くないので、純正+α程度のブッシュ交換をオススメします。 まずお金をかけなくてもできる車高調整&グリスアップをして、後は予算に合わせてコツコツと自分好みにしてゆくのが良いと思います。 某大阪のショップさんとはだいぶ意見が食い違うかもしれませんが(笑)、ご参考までに。

takcube
質問者

お礼

さっそくありがとうございます。 もともとラバーコーンという特殊な足以外はシンプルでフロントヘビーなミニという車は、それだけタイヤの特性・性能により乗り味がかわるのでしょうね。 車高はノーマル状態でハイローキットで調整されています。 アライメントも調整済み、ネガティブキャンバーはつけていませんので 足回りは全くノーマル状態です。 バルタンはあまり気に入られていないようですね。 何分お金のかかることですから、慎重にチョイスしていきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • nuts1040
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.4

ミニの高速安定性はもともとありません。最高速度もせいぜい130k ぐらいでしょ。もっとも効果のあるのがタイヤ次にショック 少しお金がかかりますがラバーコーンをスプリングに変えると 乗り心地もよくなりますよ。(ただしやわらかめのスプリング)

takcube
質問者

お礼

ありがとうございます。 先日高速道路を1区間だけ走って130キロまで出してみました。 タイヤが新品から程よくむけてきたことや、ミニの乗り味に慣れてきた せいもあると思いますが、意外なことに以前ほど不安定さからくる怖さを感じませんでした。 一般道と高速道との舗装路面の質の差が一番大きいのかもしれません。 130キロで安定感があるとは言えませんが、タコメーターもまだまだレッドまで余裕がありましたし、その気になればメーター読みで150かそれ以上出るものと思います。 (エアクリーナーとマフラーはスポーツタイプを装着していますが、それ以外はノーマル車両です。) 小さい車ですから高速安定性は確かに低いです。 しかし、ショックやタイヤを換えることで十分120キロ巡航はこなせる車だと思います。 ラバーコーンのスプリング化については、ミニ独特の乗り味が無くなってしまうので今は考えていません。

  • kaitaiya
  • ベストアンサー率34% (1155/3321)
回答No.2

うーん・・・中古でハイローキット・・・というあたりでなんとも・・・ ミニはあちこちにグリスニップルがついています。 アーム各部のがたとかの確認をしていただくことをお勧めします。 またハイローキットですが、見た目重視で無茶しているケースもあります。 こちらのご確認もお勧めします。

takcube
質問者

お礼

納車は車検受渡しだったので、整備は十分されていると思います。 地元でミニ専門で長い間続いているショップで、大阪のオー○デ○タで無数のミニを整備してきた人が6ヶ月保証するのですから。 ですので、グリスアップやガタが無いことは十分確認されているものと思います。整備後は一般道で実走して状態をチェックしていますが、高速での走行まではされていないでしょうね。 ちなみにハイローキットはノーマル車高で調整されています。 金沢のガレージミ○マ○という老舗ショップにも相談しましたが、やはりミニの新車から付いているショックはイギリス仕様のままで、どちらかといえば柔らかめのセッティングということもあり、日本で5万kmも走れば完全に抜けているそうです。 (一般的な走行には問題ないが、やはり突き上げが強くなったり、揺れの収まりが悪くなったりはしているとのこと。) 普通には問題なくても、高速走行でそういった挙動になってしまう車を(他は完全整備しても)その状態で販売する姿勢はどうなんだ?と思ってしまいました。 ただ、そういう挙動が全く気にならない人もいるのは事実で、ショップとしても販売価格を上げてしまう整備(ショック交換)などはしないのが常識のようです。「買った人が必要なら交換するもの」といったスタンスであり、全体的に一般的な走行に問題ない程度に仕上げて価格を抑えて販売していると思います。 金沢のショップでの回答もやはり根本は「ショック」だということで、 ヴァルタン(カヤバ製)への交換が信頼性と価格の面からお勧めしますとのことでした。それでも工賃込み7万7千円かかるそうです。 それでも剛性感やクイック感が気に入らなければ、ブッシュの交換を選択すればいいと。 貧乏サラリーマンなので当分実施できません。お金が貯まるまではだましだまし乗ろうと思います。 ありがとうございました。

  • bandini
  • ベストアンサー率25% (45/180)
回答No.1

どうすればよいかのアドバイスは出来ませんが、とりあえず、98年式ミニクーパー(AT)完全ノーマルも乗っていた者の感想として、ミニの高速道路での安定性には何の問題もなかったですね。 120から130の走行でも何の問題もなし。 むしろ、設計の古い車なのに何でこんなに走るの?と思った位。 新車から15000km走行位まで乗っていましたが、嫁さんがハンドルが重くて運転しづらいと言うので泣く泣く売ってしまいました。 一応ご参考まで。

takcube
質問者

お礼

新車のATで130は問題なく出せたということですね。 やはりラバーコーンとか各部のへたりが大きいのかなと思うので、 機会を見つけてショップの主人に乗ってもらい、アドバイスをもらうのが一番かなと思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タイヤの違いによって走行性能はどのくらい変わる?

    タイヤの違いによって、車の走行安定性はどのくらい変わるでしょうか? また、タイヤサイズの違いでも乗り心地等は変化するでしょうか? 今使っているタイヤは、中古で買った時に付いていたもので、タイヤに「RADIAL ROTALLA F107」と書かれています。 サイズは、205/50R17です。 メーカーはスズキで2000CCです。 普段町中で走っているときは全然問題ないのですが、高速で100Km近く速度を出すと、ハンドルがブレて車体が不安定になるので、怖くてスピードが出せません。 高速はいつも80~90Kmくらいで走っています。80Kmくらいまでは全然問題ないです。 以前に乗っていたほかのメーカーの2000CCクラスの車では、そんなことはなかったです。 車の問題なら仕方ないのですが、タイヤを変えることで走行安定性が改善できるのであれば、タイヤを買い替えたいと思っています。 (車を買い替えるよるはずっと安上がりなので) タイヤを買うとしたら、以下のポイントを考慮したいと思っています。 ・走行安定性 ・乗り心地(連れが酔いやすいので) ・静粛性 ・値段 今よりも良くなるのであれば、205/60R16へのインチダウンも考えています。 詳しい方、ご教授頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • カローラフィールダーの乗り心地が悪い。お勧めタイヤありますか?

    H14年式 115000km走行 ショック+スプリングを80000kmで交換。 長距離で高速を走ると、揺れで気分が悪くなります。 次回、少しくらい高くても乗り心地のソフトなタイヤにしたいです。 お勧めタイヤか、乗り心地向上の方法がありますか?

  • 高速走行中の揺れ

    ここ1~2ヶ月の事なんですが、走行中、80km/h位から揺れるようになりました。ハンドルが揺れるというのでなく、車全体が特に左右に揺れているような感じです。 一番揺れるのが80~90km/h位で、90km/h以上はなんとなく揺れているかなという感じです。80km/h以下は揺れは感じられません。(もしかしたら揺れているかもしれません。) 加速中に揺れがひどいです。アクセルから足を離した80km/h位の時はほとんど揺れていないように思います。 タイヤのバランスをとり直しましたが、ほんの少し改善されたようです。ホイールもバランスをとる時、目視上ではありますがチェックしましたが、異常は無かったそうです。 バランスをとり直した時、足回りも少し見てもらいましたが異常個所がわからなかったそうです。(ショックが抜け気味だそうですが、オイル漏れ等はありませんでした。やはりショックが悪いのでしょうか?) そこで質問なんですが、考えられる異常個所を教えて下さい。 教えてもらった所を見てもらおうと思います。よろしくお願いします。 2000年式 トヨタ カローラ 型式E-E111 5MT ホイール アルミ15インチ タイヤ 195 50 15 レグノ  2003年に中古で購入して、走行100700kmです。 よろしくお願いします。

  • 高速走行 でハンドルがぶれます。

     高速走行したり 道路のちょっとした轍で ときどき ハンドルがぶれて、転倒しそうになります。  これって何が悪いのでしょうか?  命にかかわることなので、ご教授くださいませ バイクの仕様 RGV250SP3 96 走行:2万5000km スリップダウン1回 (まっすぐは走ります。) フロントタイヤ 新品 (スポーツタイヤですが グリップ力があるようです。ミシュランに戻したいです。) あとはノーメンテナンスです。

  • ゴルフIVの高速安定性?

    こんばんわ、約2ヶ月前にディラーから2000年式のCLIを購入しました。スプリングのみのローダウンで タイヤは225-40-18に変更しています。ゴルフをはじめ欧州車は高速安定性が国産より優れていると聞いていたのですが先日初めて高速で150キロ位出したのですが、車体がバタバタすると言うか上下の振動がありかなり怖かったのでが、こんなもんなんですかね?それとも何か少しでも改善策か点検する所等がありましたら出来るだけお金が掛からない方法があれば宜しくお願いします。

  • 走行が不安定

    車を走行の際ですが、どの道路にも多少のでこぼこがあるかとは思いますが、そのでこぼこに対して、車の上下のゆれが多いように感じています。また、高速道路では、タイヤが滑るような感覚で、ハンドルを取られるような感じも、不安定な感覚を受けます。これらの表現は、感覚の問題ですが、このような感覚に対して、何か車の状態についてわかる方、おられませんか?

  • 高速走行でステアリングがぶれるんです

    教えて下さい。 高速走行100km以上でステアリングが異常にぶれるんです。タイヤは215/45/16です。けど冬にスタッドレスタイヤを履いていたのですがそんなことは無かったと思います。(185/65/15)ホイルバランスですか?アライメント狂いでしょうか?

  • トゥデイ用タイヤ 雨・高速走行に強いのが欲しい

    ホンダのトゥデイ(AF61)に乗っています。 雨の日でもスリップしずらくて、仮に60kmくらいの高速走行をしても安定して走れるタイヤがほしいのですが、おすすめのタイヤがあったら教えてください。 中古でトゥデイを買ったのですがタイヤが2分しかなくて、既に雨の日にブレーキを踏んでスリップして二度もこけてしまいました。

  • 高速走行中の揺れ <トヨタカムリ>

    走行中、80km/h位から揺れるようになりました。ハンドルが揺れるというのでなくて、車全体が特に左右に揺れているような感じです。 (特に前の方に揺れを感じます。) 一番揺れるのが80~90km/h位で、90km/h以上はなんとなく揺れているかなという感じです。100km/h以上、80km/h以下は揺れはあまり感じられません。 加速中に揺れがひどいです。アクセルから足を離した80km/h位の時はほとんど揺れていないように思います。 タイヤは、ぶれがない他の車と4本とも交換しました。 ホイールバランス、アライメントもとってもらい、 リアのショックの点検、トランスミッションオイルの交換、エンジンマウントの交換もしてもらいましたが、やはり改善しませんでした。 整備士には、あとはトランスミッションを交換してみてどうなるか・・を見るぐらいしか方法が残っていないと言われましたが、試しに交換するにはちょっと、高額になるので、ネットで調べていたところ、以前に同じような質問をされていた方がいたので、どのように解決されたか教えて頂きたく、質問を投稿しました。 どなたかご存知の方教えて下さい。 よろしくお願いします。 1995年式 トヨタ カムリ  1800cc オートマ 走行距離 80000km よろしくお願いします。

  • 高速道路走行について

    10年前ほどに発売されたワゴンR(ターボ無し、距離約30000km)で初めて高速道路を乗ろうと思うのですが、 今まで80kmを超える高速走行はしたことがない上、 坂道などではパワー不足のせいか、キックダウンを使ってもそれほど速く加速ができません。 (80km/hはおそらく出ない)ですので、加速車線でうまく加速して合流できるか心配です。 なにかアドバイス等ありましたら、よろしくお願いします。