• ベストアンサー

披露宴の親の援助について

弟の結婚披露宴の件で教えてください。 弟が、できちゃった結婚をして、子供が生まれてから 披露宴をする準備を今しています。 もう披露宴の日にちもきまっていて、 今お金の話になっているそうです。 しかし、全くお金がないので 披露宴をすべて、親に援助してもらう気でいます。 お嫁さんとご両親は、どうしてもしたいらしく、 うちの親は、お金がないならするな、という考えです。 弟は、なんだか間違っている気がするんですが 何かいいアドバイスがあれば教えてくださいますよう 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • love3333
  • ベストアンサー率45% (40/87)
回答No.4

ご両家の意見が違うと大変ですね。 この場合、「娘のウエディングドレスが見たい!」という気持ちも 「自分の結婚式の費用くらい用意しなさい!」という気持ちも、どちらも正論だし、普通の意見なので、なおさら難しいですね・・・。 でも、頑張ればご祝儀でまかなえる披露宴もきっと出来ますよ。 ただ、費用は結婚式の前に払う必要があるので、本当にお金が全くないのであれば、借りる必要がありますね。 お嫁さん側はご両親が貸してくれそうだから、問題は弟さんですね。 質問者様のご両親も、一時的に立て替えるくらいであれば納得してくださるでしょうか。 どうしても無理なら・・・質問者様の出番かな(苦笑) でも、短い文面からの勝手な推測で恐縮ですが、ご両親はきっと弟さんが出来ちゃった結婚をしたっていうのがいまだに引っかかっているのではないでしょうか。 男として頼りない、と思っているから、「結婚費用くらいは・・・」とお思いなのでは? お金そのものが問題というよりは、きちんと自立していることの証の一つ、のような気がしました。 弟さんが「順番が逆になったがけじめの為にもきちんと結婚式をしたい。その後は親子3人で自立して暮らしていきます。」と、しっかりしたところをみせれば安心されるかも。 質問者様は、考えの甘い弟さんにちょっと批判的?のようですが、ぜひ若くて未熟な弟さんのためにも、ご両親との間に入ってあげてほしいなと思います。

hasihasi99
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。その通りなんです。 孫はかわいいのですが、きちんと段取りを踏んでないのが やっぱりひっかかってしまっていてダメみたいです。 貸す事なら、かまわないでしょうし、多分親はお金をだしてあげて しまうと思いますが、いつまでも親に頼ればいいと思ってる弟に もっとしっかりしてほしいです。 言っても、ふてくされて、キレテ終わるので言うのも嫌になって くるんですが、ちょっと話しをしてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hinagiku2
  • ベストアンサー率18% (74/403)
回答No.5

結婚式の費用といっても、ご祝儀からの差引額が必要になるわけですから、身の丈に合った式にすればそんなに手出しは多くないと思います。 結婚式が終わってからの入金で構わないという式場も多いので、その辺を確認してみてください(その場合でも、手付金としていくらか先に必要になりますが、そう高額ではないです)。 で、差引額を人数割りして、それぞれ(両家)が負担(というか、借りる?)すればいいと思います。 (仮) 式300万円ーご祝儀240万円=手出し60万円。     新郎1:新婦2=新郎20万円:新婦40万円。 こう考えると、そうたいした額ではないのでは? 仮に新婦側はご両親が負担してくださるなら、新郎側の20万円を月1万円ずつでも返していけばいいわけです。返せない額ではないし、銀行に借りてもいいのではないでしょうか? 身の丈に合った式、と言いましたが、新婦や新婦のご両親が「ああしたい、こうしたい」と高額な演出を希望した場合は、その分だけ別に払ってもらえばいいと思います。 最初から親の援助を期待するようでは、先が思いやられます。 できれば親に借りるのではなく、銀行等にお金を借りてした方が弟さんの為だと思うのです。 いつでも言えば貸してくれる(貰える)と思われてしまうと、後が大変ですからね。 というわけで、身の丈に合った結婚式を行い、結婚式費用ーご祝儀=自己負担額…の支払いは、弟さんの分に関しては銀行からお金を借りて毎月支払う、という方法をおすすめします。

hasihasi99
質問者

お礼

ありがとうございました。 的確なアドバイスありがとうございました。 そうなんですよね~ いつでも言えば貸してくれると思ってるふしがあり 心配です。 ちゃんとそこのところ話ししてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#224892
noname#224892
回答No.3

娘さんの親御さんとしては一生に一度の晴れ舞台見たいでしょうね。 ただ結婚披露宴をしたいのなら2人で頑張って貯金をするぐらいの根性は見せてほしいですよね(汗) 私が姉だったら・・・  ・費用をどう分担するのか(完全人数割なのか、7:3などの分担か)  ・どれぐらいの規模で何人呼ぶつもりで考えているか  ・大体ご祝儀の計算をさせて、見積を見せて貰って払えるかどうか  ・マイナスになるのであればどう工面するつもりか聞く 上記のことを細かく確認した上で相談にのると思います。 マイナス分に関してはお嫁さんと話し合わせますね。 結婚して子供まで産んでるんですから親から援助して貰おうなんて甘いってことも伝えます。 うまく納まるといいですね。

hasihasi99
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳細なアドバイスをいただきまして助かります。 費用は、人数割だそうです。 ただ、うちは親戚が少なく、むこうは田舎にたくさん親戚がいらっしゃる ので、人数は、うちが1、むこうが2くらいの割合になるそうです。 なかなか、頼りない弟なのですが、一度ちゃんと聞いてみようと 思います。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

親御さんの言われるのが正解で弟さんが間違っています。 金が無ければやらない。やりたい(やらせたい)ならその人が金を出すというのが原則です。 お相手側がやりたいならお相手がたっぷりお金を出せばいいのです。 でもそれでは皆さんの顔がないでしょうね。 とりまとめ(交渉)はお二人ですか。親御さん同士ですか。 まず、やる、やらない、どの程度でやるをはっきり決めないといけませんね。

hasihasi99
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、ある程度は自分で頑張って、 足りない分はお願いして借りるくらいならいいと思うんですが。 まるまるだしてもらえる気でいるから口を出さずにはいられませんでした。 取りまとめ役は、本人同士で、 弟は、親に、お金をだしてくださいとも言わずに、見積もりがでたら、 お願いをしに行くと言っている始末です。 貴重なご意見をいただきましてありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.1

たしかにお金がないのに披露宴ができるかって 話ですが、新婦側とすれば娘の晴れ舞台は見たいと 思う親心もわかります。 いざとなれば、銀行で借金してでもすればいいと 思いますし、もし新婦ご両親がお金を工面して くれるとおっしゃるならば、後からでも返済すれば いいと思います。

hasihasi99
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、私も式はしてほしいとは 思います。 自分で銀行にお金を借りるくらいの 気持があってくれたらいいんですが なんだか、あまいんですよね・・・。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴のある結婚式をあげるべきか?

    披露宴のある結婚式をあげるべきか? この度結婚することになりました。 そこで結婚式についてどうするか迷っているというか、考えています。 まず嫁はスタンダードな結婚式を望んでいたようです。(披露宴ありの結婚式) 私は嫁がやりたいならやる、やりたくないならやらないというスタンスでした。 やりたいと言っていた以上、嫁よりやる気をだしていると思います。 お互いの両親に挨拶をするとき 嫁の両親からは、お金がかかるからという意味をこめてなのか 式だけやって、あとは友達とだけなんかやりなさいというスタンス。 私の親は、ありきたりの結婚式(友人たちいる感じ)がいやらしく、 別でやったほうがいいじゃないという感じです。見栄をはるな。 まあ言わばお互いの両親は結局考えはどうあれ、同じ意見という感じです。 この意見を聞いて、私たちは少し考えるようになりました。 来年の春を予定してるのでまだまだ準備もしておりませんが。 ただ、今20代後半なので、まわりで結婚式が多くなってきています。 結婚式はあるいみ見栄のものですが、 親族で式っぽいのをちょっとやって、友人のみで披露宴兼2次会という形は なんだかなぁ、という気もします。 (自分でもくだらないと思ってますが、見栄だと思います) と言っても、正直嫁の好きなようにやらせてあげたいという思いはかなりあります。 会社を経営してるのでお金に関しては今のところ全く問題ありません。 友達には私の結婚式は盛大そうとも言われました。 その反面、あえてそのように開くというのもいいかなとも感じています。 (周りは一般のサラリーマンですが普通の披露宴のある結婚式やってます) 変な性格でごめんなさい。 また、親の言い分も一理あるとも思ってますし、その方が賢いともおもいます。 さらには私にはこの先見栄というものが敵な気もするので、いい機会かなとも。 他人にどう思われるかということを意識しすぎて馬鹿を見る気もします。 みなさんはどう考えていますか。 またはどうしたらいいと思いますか? もし、お金がなかったらローン組んでやろうとかいう考えは全くもってません。 自分で書いてて思ったことは、無理して披露宴のある結婚式をあげる必要はないとは思います。(何の無理かはわかりませんが) ただ女性は後を引く問題でもありますよね(笑) 嫁も私が親もこういってるしそのほうが賢い、またはよく考えればそうじゃない?と言えば納得しそうです。もともと親の意見に反対してるワケではありませんが、最初はやりたいと言っていたので。 ただ、前に言った通り、彼女の思い通りにしてあげたいのです。 今の現状なら、最初の考えはなくなると(なくす)と思います。 来月友達の結婚式(披露宴あり)です。いろいろ考えてしまいそうです。

  • 披露宴について

    前回、海外挙式での悩み事に回答ありがとうございました。 次ぎに起こった問題なのですが、披露宴をやるやらないで 彼と彼のご両親がもめています。 彼は披露宴をやりたくないといい、彼のご両親は披露宴をやるべき といってもめてます。 私は披露宴やることには反対してないのですが、貯金はあまりないので 親に頼ることになってしまいます。 それも披露宴をやりたくない原因らしいのですが、彼の義妹がその件で 「披露宴をやるべきだ」と意見をいってくることにも 気に入らないみたいです。 彼と彼のご両親がもめずに結婚できればいいといってるのですが 彼に披露宴をすることに納得させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 披露宴をやりたくありません

    来週末に披露宴を予定している者です。 ここまで何とか親のためと思って準備を続けているのですが、精神的に参ってきています。食欲もなく睡眠時間も短くなりました。披露宴の準備をしているとめまいがして動けなくなります。 もともと結婚式だけで披露宴は無しと昨年決めたのですが、彼の両親からどうしても披露宴をして欲しいと私の両親に申し出があり行うことにしました。 彼の両親は、今まで自分たちが式に呼ばれた人は皆招待して披露宴をやらないと示しがつかないと言うのです。私は次女で26歳なのですが、彼は一人っ子で39歳。彼の両親は75歳です。今まで呼ばれた分、ゲストを招待したいそうです。初めはお断りしましたが、私の両親から説得され披露宴会場を予約しました。 ただ彼も私も人前に出ることが苦手で、写真を撮られるのも好きではありません。披露宴の進行は出来るだけ彼の両親の意向に沿うようにしたのですが、私はどうしても気が乗りません。数時間の我慢すればこの先の付き合いが上手くいくからと自分に言い聞かせているのですが、そろそろ限界です。彼から両親に派手にしないようにと言ってくれましたが、一生に一度だからと聞き入れてくれませんでした。 愚痴ばかりで申し訳ありませんが、披露宴が楽しみでない花嫁は私だけなのでしょうか。常識で考えると私はおかしいのでしょうか。

  • 披露宴ができません

    数年前離婚したこんな私にも 結婚を考える素敵な相手ができました。 私の両親も離婚しており私も二回目なので たぶん披露宴はできないのは仕方ないと思ってます なにより彼と一緒にいられるだけで十分幸せです 昨年彼の両親に会った際親戚が多いので 是非披露宴やって欲しいと言われました。 私は二回目で複雑な家庭なので披露宴は 難しいと話したらわかっていただけました。 なら顔合わせの食事だけでもと言われました しかし彼の方は親戚に紹介する機会は披露宴 じゃないかと言います 私の母に結婚したいと話すと「あんた前 あんな派手な 結婚式して失敗したのにまたするの!」 と笑います。 前の結婚は二流ホテルで60人くらいの こじんまりした披露宴でした。 そして「あんた達写真だけ撮りなさいよ」 「海外で二人だけで挙げておいで」となげやりです でも海外なら二人だけでいいかと思って ハワイ挙式を計画立てました しかし両親、特に彼の両親には式に参加して欲しい と思い、私と彼の両親の旅費を出して招待してみよう と思いました。 母に是非ハワイに来て欲しいと言うと 「仕事休めないから行けないわ」とあっさり 断られました。 そして「なんで日本でしないの」と言います しかも母は自分の姉兄と絶縁してます。 決定的になったのは前の私の結婚式の際 「あんたの披露宴のために着ていく留め袖借りる お金ないしあれこれ準備に金かかる」と 散々グチを言うので10万渡しました。 しかし結局は叔母からタダで借りた事後で わかりました。 叔母は母にその件でたしなめたところ プライドの高い母が私と叔母に猛烈に激怒し 叔母と絶縁となりました。 そんな事で私が披露宴しても来てくれる親戚が いません。 彼は初婚です。こんな複雑な事情のある私で 彼と彼のご両親にもうしわけないです ご助言お願いします

  • 結婚式・披露宴の準備について

    今年の6月に結婚式・披露宴をすることにしました、私本人と両親の考えは盛大に行うのではなく今後の2人の生活もあるのであまりお金おかけずにしたいと考えていますが、向こうの家はそれでは納得がいかず、こちらの家の披露宴の内容や意見はすべて却下(否定)されます。 私の両親も言葉には出しませんが面白くないはずです。 お嫁さんと話を進めようとしても「親に聞いて了承を得ないと私は決められない」の一点張り、何でもかんでもむこうの両親に報告して了承を得なければ話が全くすすみませんし、費用の面も嫁自信は全く負担せずむこうの家の費用負担は嫁の両親が支払うそうです。 どのようにして話を進めていったら良いのでしょうか? 正直今の状態だと向こうの両親が嫌になりつつあります。 アドバイスをお願いします。 ちなみにお嫁さんに来てもらいますがしばらくはアパート暮らしをします。

  • 披露宴のための出費

    披露宴を挙げられた方の意見を聞かせてください。 披露宴は2人の意志では、経済的理由等で行うつもりではありませんでした。(結婚式だけ挙げたので、それで充分と思っていました) でも、主人の両親の強い希望があり、親孝行のつもりで挙げました。 90%の費用は、主人の両親に出してもらいました。 披露宴の内容は両親は口出しせず、好きなようにさせてもらったので、私たちも喜んでいると思っているみたいです。 確かに感謝していますが、思った以上に出費が多く、本音はやらなけらばよかったと思っているのも事実です。 主人は何年かけても披露宴のお金を両親に返したいと言っています。 実際、終わって、赤字になった分を少しでもと、わずかな貯金を渡しました。 大変だからいいよっとは言ってくれましたが、時々、経済的に援助してもらっているので、悪いなぁと思って渡しました。 正直言うと、少しだけ納得いかない自分がいます。 主人には話しました。まだ結論は出てません。 いろんな意見を聞かせてください。

  • 披露宴がしたいのですが、彼は忙しく準備などが大変そうなので披露宴はせず

    披露宴がしたいのですが、彼は忙しく準備などが大変そうなので披露宴はせず海外で新婚旅行がてら二人で結婚式だけして終わらせようと言っています。しかし私は両親や友人に一緒に祝ってもらいたいので披露宴がしたいと思っています。ドレスもいろいろ着たいですし・・・・ 彼を説得するいい方法ありませんか?

  • 披露宴についての考え方。

    6月に披露宴を予定しています。 入籍済・挙式はなしです。 現在、披露宴の準備をしているのですが ふたりの考え方の違いが多く、順調とはいえません。 そして今日、彼ゼクシィ(ゼクシィの別冊)を渡して読んでね、といったら 「結婚準備イライラ注意報」という記事を読んで 「こんな(イライラする)くらいなら、披露宴しないでその予算で全員の家に挨拶に行けるんじゃないの?」 と言われて唖然としました。 両親も、周りの友達も楽しみにしてくれてるし、 私も勿論楽しみで、頑張って準備しているのに、このようなことを言われてとても不快です。 このような考えはふつうなのでしょうか? また、今後どのように向き合っていったらよいでしょうか? アドバイスをお願いします。 ちなみに、彼ゼクシィは読めと言われたから読んでる、とのことです。 自主的に一緒に準備しようという意欲は見られません。。

  • 披露宴。。

    他の所に質問してしまったので。。20代の1児の母です。私はできちゃった結婚で、結婚式も披露宴もあげませんでした。しかし、私の伯父から「親孝行のために披露宴だけでもあげなさい。」と言われました。でも、今1ヶ月ぐらいの赤ちゃんもいますし、お金も…。やっぱり披露宴だけでもあげたほうがいいのでしょうか?

  • 親からの結婚資金援助に差が出るのはどう思いますか?

    37歳女性です。26歳になる彼と今年結婚します。 結婚披露宴は盛大にしたいと考えております。 彼は人見知りのため、最初はあまり乗り気ではなかったのですが、 今では私の希望を叶えたいと言ってくれています。 まだ互いの両親に挨拶を済ませていないのですが、現時点で心配事があります。 彼と私には貯金がありません。その理由としましては、 彼は大学卒業後しばらくフリーターで、学費の返済や実家へ入れるお金等、 出費が多かったためです。(現在は正社員の仕事をしています) 私はフルタイムのパートですが、一人暮らしなので生活費でいっぱいいっぱいでした。 彼の両親はあまり裕福ではないらしく、街中に建っている実家が唯一の財産のようです。 一方私の家はそれなりにお金があり、結婚資金も援助すると言ってくれました。 彼と新しく暮らす新居費用全額、そして結婚式の費用も半分出すと言ってくれています。 結婚披露宴には、恐らく300万~400万程かかると思われます。 結納金が仮に100万としても、彼の両親には300万程の負担をお願いすることになりますが 彼曰く、「親はお金ないから絶対に無理だと思う」とのこと。 過去に固定資産税や車検代さえ払えない時もあったそうです。 私の両親は全額援助も考えると言ってくれていますが、 そんなことをしてしまっては彼の両親が肩身の狭い思いをすることになり、 かえって失礼になるのでは・・・と心配です。 そもそも折半しようということ自体が世間一般ではおかしな話で 普通なら結婚式の費用は新郎側が全額、又は多めに持つものですし どちらにせよ彼の家の立場がなくなると思います。 なら結婚式を辞めればいいと言われてしまいそうですが、理由がありまして・・・ 彼は二人兄弟で兄がおり、数年前に結婚しているのですが 兄夫婦は親族を呼ばず、バリで二人だけの挙式をしており、披露宴は無し。 資金援助は一切受けず、兄夫婦が自分達で出したとのことです。 彼に、「結婚式なのに弟のあなたは呼ばれなかったの?親は怒らなかったの?」と聞くと 「誰も誘わなかったみたい。親は何も言ってなかった。海外いいねーとは言ってた」と・・・ 結婚式を勝手に二人だけで済ませてしまう非常識ぶりには驚きました。 彼の両親も私と同じく、驚いて絶句してしまったのでは・・・と不憫でなりません。 そういった事情もあるので、私達は親孝行も兼ねて盛大に挙げたいと思っている次第です。 長くなりましたが、質問です。 親からの結婚資金援助に差が出ることについてどう思いますか? 今後の私の家との付き合いの為にも、彼の両親には借金をさせてでも援助させるべきですか? また、彼の両親に資金援助してもらえない場合はどうすればいいでしょうか? 私の両親が「全額援助なら向こうの家に対していい気はしない」と言っていたのが気掛かりです。

専門家に質問してみよう