• ベストアンサー

間取り図、CAD

こんにちわ 求職中の22歳の男です。 したいことも見つかっていないのに退職してしまい、無職期間が3ヶ月になってしまいました。 何をやっていいのかわからない中で、家の間取り図が好きで、家にも仕事で父が図面を持ち帰る時があり、何がどうなっているなどわかりませんが、見ていて楽しいです。 なので、自分で図面を書く仕事をしてみたいと思っているのですが、家の間取り図などにもCADは使われているのでしょうか? また、PC操作は問題ないのですがCADツールは一切使用したことがないので、就職の前に職業訓練所などで勉強してから転職活動を行うのが良いのでしょうか? 色々とアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momo515
  • ベストアンサー率16% (4/24)
回答No.2

22歳!若いですねーこれからですねー^^ 興味のあることはじゃんじゃんチャレンジして下さいね! 私はCADを使用する仕事をしています。 私も図面や建築に興味がありこの道に進みました♪ 最初は手書きの時代だったんですけど、今ではほとんどの業界でCAD使用してるようですね。 しかし、会社によってCADの種類が違うので徹底的に覚えるのは就職が決まってからがいいと思います。 全くCADを使用した事がないなら、フリーソフトのJWWで勉強してみて下さい。 軽くでもCADの性質を知ってると就職した時に自分が楽ですよ^^ 面接の時にも独学で勉強して図面が書けると言えば採用確率上がりそうですし^^ でも間取りとかに興味があるなら是非建築士を目指してください! 若いですし、これから勉強しても遅くありませんよ 職業訓練校もいいと思います^^ 私は学校を出て就職して5年もかけて建築士取得しましたよ^^ 夢を大きく持って下さいね☆ 成功することを祈ってます^^

その他の回答 (1)

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

JwwというCADソフトは住宅の図面を描くののにも良く使われている無料の人気ソフトです。ダウンロード先を参考URLに載せて起きます。平面図の他に日照図、鳥瞰図などサンプルもあり、使い方もHelpメニューが充実しています。 大小どんなサイズの図面にも対応していますし、縮尺も自在に設定できます。 初心者にも利用し易いように情報交換室や初心者用相談室、過去の相談内容が見られるようになっています。無料ソフトなので皆ボランティアで相談に応じていますね。利用者が非常に多く、住宅設計関係以外にも多く使われています。便利な部品表(パーツ表)もインターネット上に提供されていますね。官公庁の敷地や工事関係図面にも使われているソフトですね。 インストールは自己解凍で数分でできてしまいます。基本設定をまず行い、製図する前に、印刷するプリンターの用紙サイズに製図用紙サイズを設定してから図面を書きますね。製図精度は10万倍まで拡大して描けますので非常に精度の高い図面がかけます。 部屋や敷地の平面図などのレイアウト図などは、用意されているパーツを並べるだけでできてしまいます。 一度使ってみて下さい。

参考URL:
http://www.jwcad.net/

関連するQ&A

  • CADの断面図や立面図

    CAD兼事務の仕事をしております。 事務も兼ねているので、CADオペという訳ではなく、たまにAutoCADで図面を修正するくらいです。 ですが、今日上司から頼まれた仕事の説明で立面図と断面図の話をされて、頭がパニくってしまいました。あれって平面図からイメージを沸かすんですよね? 図面を書くという訳ではないのですが、図面を修正する上でどうしても、これらの事が解りづらく困っています。こういうのってやはり個人のセンスなのでしょうか?

  • 機械CAD図面がわかりません

    機械製図の職業訓練校に通っているものです。 CADの操作には慣れてきましたが、設計図面(計画図面)から部品図を抜き出して描くことができません。 下記項目に苦悩しています。 (1)部品が設計図面の中の三面図のどこの部分にあたるのかが理解できていない。 (2)ネジ、キー溝や歯車やフランジなど、機械製図の教科書を見ながら描こうとしているが、どう描いていいのか分からない。(教科書の内容が難しく理解できない。) (3)そもそも、与えられた設計図の立体イメージができていない。 今まで一般事務のみで、、機械設計やCADは初めてです。文系です。 図面が読めるようになるという書籍や空間把握の演習問題の本は購入し実践済です。 先生の言ってることが理解できないことも多いです。 解決策はあるのでしょうか?おすすめの書籍などありますか? 半年後に就職活動で、本当に焦っています‥。

  • CADとネットワークエンジニアで悩んでいます。

    30歳で社会人未経験です。 今は、職業訓練でワードとエクセル、CADの操作を習っています。 しかし、作図が極端に遅いのと、面談で、30代でも転職できるネットワークエンジニアを薦められました。 今は基礎講座のため、ステップアップとして公共訓練と求職者訓練に応募ができますので、そのため、ネットワークエンジニアになるためのコースを選択すべきか、それか、作図が極端に遅くてもCADを使う仕事にすべきか、悩んでいます。

  • CADは独学できるでしょうか

    会社の棚に平面図面集がたくさんしまってあり、置き場がなくなってきたので、これをCADでPCに保管できないかと言われましたが、私は全くCADを知りません。 平面図は建築図面で間取り図のようなものです。それを写すだけなのですが、自分で勉強して出来るものなんでしょうか?ちなみに全く建築には携わった事はありません。

  • CADで構造図作成。

    CADで構造図作成。 仕事でAUTO CADで構造図や縦断面図を作成しております。 手書きで書かれた図面をCAD化する為に作成しています。) CADを初めて間もないので参考になるサイトなどありませんか? (CADデーターのサンプルなどあれば嬉しいのですが。) 宜しくお願いいたします。

  • 間取り図で見るより狭く感じさせない方法は?

    注文住宅を建てる予定で、同じメーカーで建てた方の家を見学してきましたが、 間取り図でみると19帖のリビングや6.2帖の洋室など、どの部屋も図面より ずっと狭くみえてびっくりしました。 間取り図の広さは壁芯から図るので目減りするというのは聞いていましたが、 それにしても、ものすごい圧迫感があります。特に家具などがたくさん置いてあるという わけではありません。 それどころか、何も置いてない部屋も自宅の6畳と比べて狭く感じました。 これから同じメーカーで家を建てるのに不安になってしまったのですが、 どうやったらその圧迫感がない家を作れるのでしょうか? 壁が白くて窓が少ないからなのでしょうか?? 初心者の要領を得ない質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • CADの職業訓練について

    現在離職中です。 職業訓練校でCADを学んでから就業するか、 未経験OKのところをひたすら狙い続けて転職活動 するか迷っています。 アドバイスあれば、ご教授お願いします。 (つなみにCAD経験は前職で2DのAUTO CADをちょこっと扱った程度です)

  • CADを使った仕事をするには?

    派遣社員としてOAインストラクターの仕事をしていますが、転職のことも考えCADを勉強したいと思っています。親会社の研修でCADLT97があり、サブ講師として何度か付いて勉強したことがあり、その時に楽しいなと感じたのがきっかけです。 しかし、CADにもいろいろ種類があるということと、CADだけ使えてもダメ、配線図やら配管図やら建築やらの知識も必要だと聞き、無謀なことなのかと悩んでいます。 勉強は職業訓練校のコースを受講するのと独学でしようと思っています。CAD利用技術者試験も受験するつもりでいます。 経験年数を問われる職種ですし、どうなのかと思い是非アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • JW-CADの短期講習を探しています。

    普段はAuto-CADを使って設計をしています。 ゼネコンやコンサルから時々JWで書いた図面が届き、変換してAuto-CADで書き上げていますが この際、JW-CADも覚えてしまえ!ということで2~3日で操作を覚えられる講座を見つけるよう職場で言われました。 探してみても、職業訓練校だったり、地方だったり 何ヶ月も通うスクールだったりで見つかりません。 無ければ、WEBや本で覚えるしかないのですが 講座に行って良いと言われているので、手っ取り早く数日で操作を学べれば効率が良いと考えています。 神奈川在住です。 よろしくお願いいたします。

  • CADの仕事 (2)

     '80年生まれ、男子です。 以前にも、このCADの仕事に就いて質問し、幾つかの回答を頂きました。  私は去年の秋頃から、CADの仕事を志して、民間の職業技術訓練の学校にて勉強しております。そして、AutoCAD2002の操作も大分覚えました。機械図面も、三面図からおおよそ読めるようになりました。  来月から、CAD利用技術者試験1級と3D-CADの技術習得を目指しています。  私は最初工場の現場で働いていました。'02年8月末に退職し、学生時代に専攻していた情報処理の知識を活かして再就職したいと考えました。  その活動の中、3D-CAD技術者のアウトソーシングの会社で説明を聞き、特にCADは、今後の設計、製図の業務においてより重要なものになると思い、是非その技術を習得し、その仕事がしたいと思いました。  現在の目標は、一つは将来CADオペレーターからスタートしてその業界の製品を徐々に覚え、その後は設計まではとにかく、少しでも提案が出来るようになる事。  もう一つはCADの技能に長けたうえ、ある程度情報処理の仕事が出来る事です。  後者はどんな会社にも情報処理はありますから、その知識のある人材は絶対に必要だと考えました。  CADオペレーターの職種は、製造の仕事をしていたので機械系、製造業で考えています。金型、筐体設計等はどうかと思っているのですが、他にはどんな製品があるのでしょうか。    このような考えを持って、今勉強と就職活動に取り組んでいますが、実務経験が無い事も影響して苦戦しております。この私の考えについて、是非皆様のご指導をお願いします。

専門家に質問してみよう