• 締切済み

彼氏に妬いてもらうために、わざと行動するか否か

syuutyuu71の回答

回答No.11

>妬いて欲しいから、たまに男友達に積極的に会うそうです。 他人の心をコントロールしようとすると大抵いい方には進まないと私は思います。 逆に考えたら、彼の心をコントロールするべく男友達が利用されているとも言えます。 ご友人はまだお若いようですし、これからいろいろ経験を重ねて成長していく段階なんでしょうね。

関連するQ&A

  • 彼氏の行動について。

    彼氏の行動について。 彼氏が男や女関係なく友達に彼女を紹介するのはどんな心理ですか? その友達に彼の事を聞くと、初めて彼の彼女を見たそうです。 前回質問させてもらった彼がサイトにログインしてる件はまだ解決してはいないけど、デートもするし、大好きだからどんな事を思っているのか皆さんの意見を聞きたいです。

  • 彼氏の行動。どこまでなら許せる?

    彼氏が他の女性と2人きりで食事に… そのシチュエーションはどこまでなら許容範囲ですか? (1)元カノと久々に再会をして食事 (2)女友達と飲み (3)会社の後輩(女性)と外出ついでに食事 ←特に多い などなどあると思いますが、いかがですか? 私(25)の恋人は社会人(32)なのですが、 上記のような女性との2人きりの食事が多いです。 誘われるのではなく、自ら声を掛けているようです。 なかなか満足に会えていないので、あまりイイ気分がしません…。 私の心が狭いのかと思う節もありますので、 どうか皆さんのご意見をお聞かせください。 男性側のご意見もお待ちしております。

  • 彼氏がいる女の子の行動

    高2男子です。 好きな女の子と何回も二人だけで 遊んだり、勉強したり、食事に行ったりとしていて 向こうもかなり積極的な行動をしてきたので 気があるのかなと思っていました。 それがある日突然、彼氏がいると打ち明けられました。 でもそれからも遊びや食事には誘われ、以前と変わらない積極性です。 彼氏さんに悪いので、何度もやめた方がよくないですか? と言っているのに「あまり上手くいっていないし、別に平気。でも彼氏のことは好き」 と返されます。 個人的にはその人のことが好きなので会えるのは嬉しいのですが、 でも彼氏のことは好き、でも俺とも遊ぶ。そして彼女はそのことを彼氏に内緒にしている。 といった具合なので、彼女が俺のことをどう思っているのか分かりません。 [質問] 彼女の中で俺はどのような存在なのでしょうか? 彼女とお付き合いできるチャンスはあるでしょうか? 女性の方、回答お願いします。

  • あなたなら彼氏との約束に対してどう行動しますか?

    仮定です。あなたならどのように行動しますか? あなたは以下のような内容の嘘を言ってしまい彼氏の信用を失なってしまったとします。 彼氏は “別れるか当分の間はお前から男友達にかかわらないようにすると約束して付き合いを継続するか選択しろ” と言ってきたのであなたは、男友達に自分から関わらないと約束して付き合いを継続したとします。 自分から男友達と関わらないと約束したあなたは mixiであっても自分からマイミクの男性のつぶやきや日記にコメントしますか? それとも、約束だからと考えてコメントしませんか? 嘘の内容は以下 ---------------------------------------------------------------- 嘘なのですが彼氏に 「私って男友達と3Pしたことあるよ。男2人相手するのは結構面倒だね」 と言ったあなた。 その後、 「あなたに3Pするような女でも好きでいてくれるか試したかった。あれはすべて嘘」 と嘘発言の二週間後に訂正するのですが 彼氏に 「お前は男友達とふたりきりでなく複数で遊んでいてもセックスしてるかもしれないって思ってしまうようになった」 と言われた。

  • 彼氏の行動について。

    先日、同い年(25歳)の彼氏と花火大会に行きました。 互いの家の位置を考えると花火会場には個々で車で行ったほうが都合がいいので、私は彼氏の車の後ろを着いて行く形で花火会場に行きました。 花火が終わって駐車場に向かっているとき、彼氏の地元の女友達に偶然会いました。 女友達と私は面識がなかったので軽く挨拶をする程度で、彼氏と女友達が話をしている中、私は携帯を触りながら彼氏が会話を終わるのを待っていました。 すると、女友達が彼氏に「さっきまで飲んでた。だから家まで送って。」と言ったのです。 最初、え?と思いましたが車も別々だったし女友達と彼氏は地元の友達ということもあって家も近いのでしょう。 彼氏は私になんの問いかけもなくOKしていました。 時間も遅かったし、花火大会の後彼氏と何かするというワケでもなかったので送ることをOKしたのだと思いますが、私に一言もなく決めたことに違和感を覚えました。 (相談があっても、この状況でダメとは言えませんが(^^;)) そして、3人で駐車場に向かっているとき私は彼氏の前のほうを歩いていました。 特に会話もなくスタスタ歩いていると、後ろから女友達が「彼女さん、こっちですよ。」と私を駐車場の道に案内してくれる声が聞こえました。 振り返ると彼氏の姿はナシ。女友達がこっちこっちと正しい道を指差していてくれました。 ここでも、なんで道通り過ぎてるのにちゃんとした道を彼氏は教えてくれずにさっさと行っちゃったんだろう…とまたまた違和感を覚えました。 彼氏のほうがその場所の道を知っているので、道を知らない私が前を歩いていたのも悪いのですが。 女友達が正しい道を教えてくれたのであとは問題なく駐車場に着いたのですが、ここでも彼氏は「じゃ。」と軽く挨拶しただけでさっさと女友達を乗せて帰ってしまいました。 彼氏がいなくなったあと、なんだか悲しくなってしまって泣いてしまいました。 一言もなく勝手に送ると決めた彼。 道を間違っているのに正しい道を教えてくれなかった彼。 女友達を送ることに関しては特に何も思っていません。 (…というとウソになりますが、でも仕方ないなと思ってます。女友達は飲んでいたので) ただ、上記のことが悲しかったです。 何か怒らせたのかな…とその日の私の行動を思い出してみましたが思い当たたる節はなく。 女友達と会うまでは笑いながら楽しく会話をしていましたし、この日はケンカもしていません。 とは言っても、私が気付かないうちに何か彼氏に怒らせるようにことを言ったのかもしれませんが(^^;) これぐらいで泣いてしまう私は変でしょうか? その後、彼氏とは普通にメールしてますし会ったりもしています。怒っている様子はないです。 ただ、あのときはこんなことをされて悲しかったと伝えたほうがいいのか…。 ぐたぐたした質問で申し訳ありません。 ご意見聞かせてください。

  • 彼氏が女友達と遊びに行くことについて

    私には約3ヶ月ほど交際している彼氏がいるのですが、タイトルにもありますように女友達と二人きりで遊びに行くことがたまにあります。 頻繁に遊びに行くことはないのですが、本当にたまに遊びに行くようです。 私は正直、彼氏が女友達と二人きりで遊びに行くことをなんとも思っておらず、特に嫉妬もしないのですが… 先日そのことを友人に話したら 「付き合ってるのに女の子と二人きりで遊びに行くの?それって不安じゃないの?怒ったりしないの?」 と驚かれてしまいました。 彼は男女隔てなく明るく接する人なので、男友達も女友達も多いです。 ごく普通に遊びに行くこともたくさんあります。 男女混合で遊びに行くのなら何も心配していないし、もし女友達と二人きりで遊ぶなら「明日は女友達と二人きりで遊んでくるんだけど、大丈夫?」と事前に連絡してくれます。 なので何も心配していなかったし、これからもしないつもりだったのですが… 友人のその一言で、自分はちょっと寛容すぎたのかな?と心配になってきてしまいました。 先ほども話しましたが、彼は男女問わず友達が多いです。 彼を束縛するつもりなどないし、まして私が原因で友達が減ってしまったら(彼の元カノが束縛激しくて嫉妬深い人だったので余計に)可哀想だと思い、特に咎めることもなく今まで付き合ってきたのですが。 私は少し寛容すぎているのでしょうか。 私が彼に「女友達とあんまり遊んでほしくないかも…」と言えばすぐに止めてくれると思いますが、なんだかそれも可哀想な気がします。 今回の質問は、 ・彼氏、もしくは彼女が自分以外の異性と二人きりで出掛けることを許せるか許せないか ・私はもう少し彼に厳しくするべきか、今のままで良いのか 私自身は彼のことを信用しています。 彼も私を大切にしてくれているし、お互いに変な気遣いのない関係だと思っています。 友達の一言で心が揺らぐような半端者なのですが、もしお時間あれば回答よろしくお願いします。

  • 何気取ってるの?と思うのは私だけ?

    先日、女友達に新しい彼氏ができたというのでいろいろと話していました。 付き合ったばかりなのでいろいろ価値観の話しみたいになったときに 女友達が彼氏に ”そういうば、あなたと付き合う前に二人で食事に行った男性が○○みたいな子と言ってた。とても参考になった”という話をしたそうです。 そうすると彼氏が ”そうなんだ。二人で食事に行くってことは、男性として興味があったの?” と聞いてきたのでヤバイと思った女友達はお茶を濁したそうです。 そのことについて女友達は ”昔の男性との付き合いについてベラベラしゃべるとヤバイね。詮索してくる。気持ちの余裕があるみたいだけど、男としての自身がないのかな?彼氏”といいます。 それに対して私が ”彼氏が親友である女友達と頻繁に食事と家まで行って酒飲んでても君は不安にならないの?普段は男女の友情はあるし、雑魚寝しても何も起こらないって自信満々だけど) と聞いたら、女友達は ”たまにならいいけど、頻繁になると不安だね” といいます。 これって結局、自分は男と雑魚寝しても何もないとか言ってるけど 彼氏が親友と友情を深めることに不安を持ってる。 言ってしまえば、彼氏の男女の友情を信頼していないですよね? もし彼氏が女友達と仲良くしてどうにかなるかもって思うなら、 自分自身(女友達自身も)を男友達とどうにかなってもおかしくないと思う出巣かその点には一切触れないという都合の良さに少し閉口してしまいます。 あなたはどう思いますか?

  • 彼氏がいるのにアプローチしてくる女性

    仲のいい同じ職場の後輩の女性のことで質問します。 彼女とは友達以上恋人未満という感じで、お互い顔を合わせれば、それだけでいいムードになります。 彼女の僕への好意は、積極的に僕に話しかけてくる態度などを見ても伝わってきますし、僕は普段口数が少ないのですが、彼女と一緒にいるとつい多弁になってしまいます。 特に彼女は僕を見つけると距離が近過ぎると思うくらいに接近してきます。 なので、自分たちは恋人同士なのかと思うときもありました。 仲がいいので時々仕事帰りに食事に行ったり買物に行ったりと普通にデートもしています。 周りの人たちも僕たちが仲がいいのはわかっているようです。 ところが彼女には同じ職場で遠距離恋愛をしている彼氏がいたことがわかり、それがわかったときのショックはかなりのものでした。 彼女が同じ職場の男と付き合ってる現実を最初は受け入れられませんでした。 彼氏がいるのになぜ僕にアプローチしてくるのか? 僕と二人で食事などのデートをするのはどうしてか? 彼氏のことも好き、僕のことも好きで、本能のままに接しているだけなのか? といった疑問を感じました。 見た感じでは彼氏とはうまくいっているようなので、彼氏と別れたいというのはなさそうです。 彼女からは彼氏がいると直接聞いたことはありません。というか僕には言えないと思います。 このように彼女に彼氏がいるとわかってから、彼女への想いが冷めつつあったのですが、それを察したかのように、彼女を避けようとする僕を引き止めるように前にも増してアプローチしてくるようになりました。 彼氏から彼女を奪うのもトラブルに成りかねないし、彼女を好きでなくなることもできないし、気持ちの整理がつかず困惑しています。 彼女にしてみれば、僕は仲のいい男友達という存在なのかもしれませんが、実は彼女は彼氏との関係に不安を感じてると思うのは考え過ぎでしょうか? 誰でも複数の異性を好きになる可能性はあるのでしょうが、彼氏がいるのに男友達といちゃついたり、二人きりで食事などに行ったりする女性の心理を知りたいです。

  • 彼氏の行動は気にするほどのことではないですか?

    私と彼氏は今年の2月に付き合いました。付き合うまでは月に一度食事に行く程度の仲でした。 付き合うことになって数ヶ月は仲が良かったのですが 6月に彼氏がホストをしていた時(付き合う前にホストは辞めて今は普通の会社員です)のお客さんと 会っていることがわかりました。相手の女性はすごく羽振りの良いお客様だったようで食事奢るから 会って欲しいと言われて、会いに行ったそうです。 私は、『ホストで働いていた時のお客さんとは会わないで欲しい』と言ったら 彼氏は 『別に浮気でもないから特に悪いことじゃないと思っているけど、お前が嫌なら会わないよ』 と言ってくれました。 でもその後、なんだか二人の雰囲気が悪くなって、 “もう会わないでおこう(別れを通告?)”と彼氏が言ってきたので 2ヶ月ほど、(友達以上恋人未満のような感じで)メールはするけど、会ったりはしていない期間がありました。 それからまた仲直りして元のように付き合うようになったのですが 私と会わないでいた二ヶ月の間に彼氏は他の女性(A子さんとします)を好きになって、付き合うかどうか迷ったそうです。何度かデートもしています。(会わない二ヶ月間のメールのやり取りの中でその話を彼氏から聞いた) ここからが皆さんにご相談したいところなんです。 まず、私と彼氏は特に異性の友達と会うことをお互い禁止していませんが(付き合っているからこれはあり得ないですが)恋愛感情のある異性と会ったり、逆に相手が好意を抱いている場合は連絡をとり合わないという約束をしています。要するに恋愛関係になりそうな相手とは連絡すら取らないという約束をしています。 それなのに 彼氏と寄りを戻してから3ヶ月ほど経ちますが彼氏がA子さんとマイミクになったままなんです。 マイミクになったのはちょうど私と会わなくなった2ヶ月の間です。 私が 『A子さんってあなたが一時期好きになった子でしょ?恋愛感情を持っている相手とは連絡しないって約束じゃなかった?』 と言ったら 彼氏は 『お前と離れていた時はA子のこと好きで付き合うか迷ったけど、今は全く何の感情もない。だから今は友達。』 って言います。 元カレや元カノと恋人が連絡を取っていても気にしない方も多いと思いますが 数ヶ月前に好きだった人とマイミクってことが私には理解できません。 ただ付き合っているだけだから、束縛は良くないって考えもあると思いますが 付き合っているなら、自分の恋人に対して誠実であるべきだと私は思うのです。 みなさんは私の立場なら彼氏の行動は気にするほどの行動でないと思いますか?

  • すごくシャイな彼氏

    大学生、女です。2月に初めての彼氏ができました。 私から告白して、彼が「付き合って」と言って始まりました。 彼は人見知りが激しく、部活の女の子ともほとんどしゃべらないそうです。 仲のいい男友達の中ではよくしゃべる、おもしろい人なのですが… 私は彼から「好き」と言われたことがなく、すごく不安で、その気持ちを伝えました。 すると、彼は「不安になることはない、でも俺はホントにすごくシャイだから直接は言えない」とのことでした。 そうやって話し合うようになってから少し距離は縮まったと思うのですが… 私も恋愛に対して積極的なほうじゃないので、超シャイな彼に戸惑っています。「不安になることはない」という言葉を信じたいのですが… 2人で話しているときも、彼の緊張が伝わってきて会話が持たないときがあります(メールだとよくしゃべれるみたいです)。 もしかして彼は辛いのでは?と思ってしまうくらいです。 どうしたら彼はもっと打ち解けてくれるでしょうか? あまり不安な気持ちを伝えるのも、彼に悪い気がしてしまいます。 やっぱり時間を掛けていくしかないでしょうか… アドバイスお願い致します。