• 締切済み

台湾の国連加盟賛成ですか反対ですか?

台湾の友好国15カ国の提案によって、「台湾」の国連加盟の是非が、9月18日から開かれる国連総会で討論される予定です。 皆さんは台湾の国連加盟に賛成ですか?それとも反対ですか?

みんなの回答

  • pick53
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

個人的には賛成です。 ただし、決して争うことなく満面に満場一致で独立した上での加盟が 完全な理想ですね。 日本側も中国側の主張は「理解し、尊重する」とはいっているものの 「同意し、支持する」とはいっていないのでその辺りの言葉のマジック ですね。 (中国側は上記の発言を「同意し、支持する」ということだと認識して いる模様ですが) 本来なら日本自体が台湾の独立を支持すべきだとは思いますが、 いろいろ難しいところがあって支持することができず、結果として 非常に曖昧な立場をとっているだけです。 中国が台湾の独立を認めれば反対する国家は皆無に等しいと思います。 しかし、中国に圧力をかけられるような国はそうそうないので結局 しばらくの間は、認められそうにありませんね。 中国と争いなどを起こす可能性がある場合は賛成・支持はできません。

noname#138477
noname#138477
回答No.10

 賛成です。  台湾は実質的には独立国家そのものですから。「中華民国」と名乗らなければ、中華人民共和国の常任理事国としての地位は揺らがないでしょうから、反対理由が思いつきません。

noname#76764
noname#76764
回答No.9

賛成。 というか、台湾には独立して欲しいです。 実際そう簡単にはいかないだろし、日本にも被害が及ぶだろうが、 台湾独立を応援したいですね。

  • bee39
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.8

賛成。 このまま世界の場当たり的対応の犠牲に台湾をさせておくわけにはいかない。 台湾人ほど親日な人々が居るでしょうか? 中国、中国に賛意を示すであろう米国という大きな障害があるが,日台両国にとって,日台が主権国家である事を示す大きなチャンスである。

  • neko-ryu
  • ベストアンサー率18% (14/74)
回答No.7

実際に加盟できるかどうかは別として、 私は賛成です。 皆さんもおっしゃっていますが、中国は黙ってはいないでしょうね。 でも、一国家としてやっていける力も持っていますし。 応援したいです。

  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.6

独立していなくて1つの地域でしかないから反対です。と言うかまず中国が猛反対するはず。

noname#51242
noname#51242
回答No.5

台湾は大好きな国ですが、国連加盟には反対です。 中台関係がこれ以上に東北アジアの不安定要素になると困ります。 大半の国が中国と台湾、どちらと国交を結びか利益衡量した上で中国を選んでいますが、国連加盟を認めるというなら日本はまず、台湾を国家として承認すべきということになると思います。中国と国交断絶して台湾を国として扱うことが日本の国益に沿うとは思えません。中台間の渡り鳥をやってる小国以外は、どこも事情は同じなんじゃないでしょうか。 国連における権利能力享有主体たる「国家」というには、あまりに承認している国が少なすぎるので難しいと思います。中国は絶対に台湾を国家と認めない=国連加盟も絶対反対でしょうし… 国連もフェアに議論する場ではないので大国(中国)の意向には抗えないと思います。日本もIWCでは不条理な主張に煮え湯を飲まされていまから、他人事ではないんでしょうけどねー よって心情的には賛成ですが、現実的にはいらざる波を立てるだけなので反対です。

  • ricchie
  • ベストアンサー率32% (94/293)
回答No.4

心情的には大賛成です。今や、中国とは全く別の存在ですし。 ただ、現状では止めて欲しいですね。 日本近海が緊張状態になるのは好ましくないですし、(実質的に台湾を防衛している)アメリカも反対していますから。 そもそも国連加盟なんか100%却下されますから、「緊張を増すだけ」の効果しか生まないですので。 あくまで、「心情的には賛成」です。

  • nacam
  • ベストアンサー率36% (1238/3398)
回答No.3

条件付で賛成。 国名を「台湾共和国」とかに変更を条件でならば賛成。 (中華とかチャイニーズなどが付く場合はNG) 国連での呼び名だけの場合は反対です。 (タイワンの名前での申請だったと思いますが、それではNG) 中華民国のままの場合は、論外。

  • jlrsmama
  • ベストアンサー率21% (150/693)
回答No.2

1番さんの意見に同意します。 でも中国が黙ってないでしょうから、すんなり可決という訳にはいかないでしょうね。 これでまた紛争の火種が大きくならないか心配です。

関連するQ&A

  • 日本の国交がある国と国連加盟国について

    日本の国交がある国と国連加盟国について 日本の国交のある国は190カ国 国連加盟国は189カ国だと思います (2001年10月1日 現在)  ということは 国連に加盟してなくて国交のある国は どこか 知っている方は教えてください

  • 台湾はなぜWTOに加盟できたのですか?

    国家としての要件を満たしてはいるものの、国際社会に承認されていない台湾。 ASEANや国連にも加盟していませんよね? なのに、どうしてWTOに加盟することができたのですか? WHOは中国や、中国と国交を結んでいる国々からの反対で加盟できなかったと思うのですが…。

  • 中国と日本の国連加盟の関係

    中学の授業で、先日 「日ソ共同宣言が出され、日本は国連加盟を果たした。」 というものを習いました。また、同時に 「中国(中華人民共和国)とは、国と国との正式な関係がないまま続いた。」 というものも習いました。 社会の担当の先生が、質問に答える形式で授業を進めていくことをやっているので、 (説明しづらいのですが) 僕は 「中国とも国交がなかったのなら、どうして中国は国連加盟に反対しなかったのか?中国も拒否権をもっているはずでは?」 という質問をしました。 それに対し先生の答えは、「おそらく、中国(あえて区別するために:中華人民共和国)は国連の会議に招かれていなかったのではないか。それなら、反対しないことも説明がつく。」でした。 その時は少しもやっとしながらも、多少納得し歴史の授業は進んでいきました。 そして先日、日中平和友好条約のページに、世界の動きという年表があり、その中に 年号があやふやなのですが・・・・ 1960 中国 国連代表権 復活 のようなことが書いてありました。 (教科書は 東京書籍です、現在中二のため、17年度版だと思います) つまり、それまでは ・中国に代表権が無く、常任理事国は4カ国だった。 ・したがって拒否権もないので、日本の国連加盟に口出しは出来なかった。 だった、ということになります。 質問1.この推測は正しいですか? (質問1が正しいという前提になってしまうのですが) 国際連合発足当初、中華民国が国連の代表でしたが、 質問2.この日本国連加盟の時、既に中華民国ではなく中華人民共和国が代表となっているのでしょうか?

  • 国連総会で日本などが共同提案した核廃絶決議案に対して棄権した国

     12月2日、国連総会で日本など58カ国が共同提案した核兵器廃絶への決意をうたう決議案(法的拘束力なし)が、賛成173、反対4、棄権6で採決されました。  反対は、アメリカ・インド・北朝鮮・イスラエルですが、中国の他に棄権した5カ国はどこでしょうか。  ロシア・イギリス・パキスタンなどの核保有国やイランではないかとは思いますが、正確な情報が頂ければありがたいです。 http://blog.goo.ne.jp/root41_1942/e/a314a379e3c2713425753568a453edf0

  • パレスチナ自治政府、国連加盟で中東和平交渉が暗礁?

    パレスチナ議長、国連加盟申請の方針を明言  パレスチナ自治政府・アッバス議長は16日、「パレスチナ国家」として国連への加盟を申請する方針を明らかにした。  これはアッバス議長がヨルダン川西岸・ラマラで行った演説で明らかにしたもので、来週から始まる国連総会で演説した後に、「国連安全保障理事会に対し、加盟申請する」として国連への独立国家としての加盟を求める方針を明言した。アッバス議長は、イスラエルとの和平交渉は継続するとしているが、交渉を続けても情勢が好転しないと判断した格好。  この問題をめぐっては、和平交渉を仲介してきたアメリカが申請に強く反対しており、断念するよう説得を続けている。イスラエルも反発しており、正式に加盟申請に踏み切った場合、中東和平交渉が大きく揺らぎ、情勢が緊迫する可能性もある。 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20110917-00000016-nnn-int パレスチナ自治政府が国連に加盟したらどうして中東和平交渉が揺らぐのでしょうか? アメリカが反対する理由はなんでしょうか? アメリカは拒否権がありますが、加盟が認められる可能性はありますか? よろしくお願いします。

  • 国連加盟国でオリンピックに参加していない国や地域

    国連加盟国でオリンピックに参加していない国や地域を教えて下さい。 2016年9月現在、国連加盟国は193となっており(国連ホームページ) http://www.unic.or.jp/info/un/un_organization/member_nations/chronologicalorder/ 国際オリンピック委員会はこの国連加盟193ヶ国以外に、 13の国と地域に設置されているとされています。(Wikipedia) https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%86%85%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BC%9A としますと、193+13=206の国と地域が、 オリンピックに参加する計算になりますが、 リオ・デ・ジャネイロオリンピックでは、205の国と地域が参加(日経新聞) http://www.nikkei.com/article/DGXLAS0040002_W6A800C1000000/ とあります。差分の1つの国と地域とはどこでしょうか? 下名がネットで調べた限りでは前述の13の国と地域からは、 それぞれ選手団が派遣されているようですので、 国連加盟国193ヶ国の何れかの国が、 選手団を派遣していないことになるのですが … よろしくお願い致します。

  • 国連安全保障理事会の実効

    北朝鮮の国際社会の安全を脅かすミサイル発射に対して 日本が提起した制裁を含む決議案の採決が窮地に追い込まれています。ロシア(旧社会主義国)と中国の反対で廃案の憂き目にあります。安全保障理事会加盟15カ国のうち13カ国は採決賛成、反対2カ国です。2国の常任理事国の拒否権で潰されます。そこで国連改革色々ありますが(1)常任理事国にも多数決を導入(2)安全保障理事会加盟国の3分の2以上賛成なら常任理事国の拒否権を無効にする。現状では有効な決議案が葬られたり議長声明でごまかせらたら北朝鮮の思う壷になりかねないと思いますがこのような改革は無理なのでしょうか。

  • マーシャル諸島、パラオは何故、キューバへの経済封鎖解除に反対したのでしょうか?

    http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1487639/detail 2005年十一月八日に、国連総会は米国の対キューバ経済封鎖をただちに解除するよう求める決議を百八十二カ国の賛成で採択したそうです。 反対は米国とイスラエル、マーシャル諸島、パラオの四カ国だけだったそうです。(ミクロネシアが棄権)。 マーシャル諸島、パラオは何故、キューバへの経済封鎖解除に反対したのでしょうか?(イスラエルは分かるのですが・・。)

  • 今と成っては自然?だが、中国の国連加盟、台湾追放は

    1971年10月の国連における中華人民共和国国連参加と中華民国(国民政府)の追放は、常任理事国でもあり、無法者国家やテロ支援国家でも無いのに、まして、当時は常任理事国としての拒否権も有していたのでは・・・ この追放・参加の入れ替え[無血クーデターのような出来事]は、その頃の私は20数歳でしたが、何となく反米&安保反対の渦中にあれよあれよで決まり良く理解と状況把握が出来てなかったのですが・・・ 詳細な背景や事情、メンバーチェンジに至る経緯をお教え願えませんか? この決定は (1)総会での決議に基づく多数決ですか? (2)それとも、他の米英仏ソの打算や思惑(内戦に勝利し中国大陸を安定支配の現実追認)で主導? (3)中国[中共]の根回し・多数派工作と台湾[中華民国]の怒りの自暴自棄脱退ですか? (4)その他

  • 国連安保理について

     こんにちは。国連の事について質問をします。所々表現が間違っていると思いますが、指摘していただけるとありがたいです(^^;)     1992年のイミダスを見ていて安保理の所を見ました。アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、中国の五か国の常任理事国と他の国からなる非常任理事国がありますよね。何かの決議?をする時、例え全ての非常任理事国が賛成をしても常任理事国のうち一か国でも反対するとその案は通らないそうです。  どうしてそんなに常任理事国の意見が重んじられるのですか?