• ベストアンサー

正当防衛?過剰防衛?

正当防衛、過剰防衛の判断基準というのに、一般的な基準はあるのでしょうか? 例えば、包丁をもった押し込み強盗に、こちらもたまたまそこにあったバット(特に準備していた訳ではない)で強盗を叩き、重傷を負わせた場合は、過剰防衛になるのでしょうか? 過去の似たような判例で判る方いらしたら、教えてください。 また、こちらが空手とか柔道の有段者だった場合、正当、過剰防衛への判断基準に影響出るのでしょうか? また、もしその強盗が女性、高齢者、未成年者、身体障害者(特に格闘技経験とか無し)で、こちらが20-30代の一般的男性の場合、正当、過剰防衛への判断基準に影響出るのでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

正当防衛に関しては、下記のように刑法36条1項で成立要件、同条2項で過剰防衛が規定されています。 「1項:急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。 2項:防衛の程度を超えた行為は、情状により、その刑を減軽し、又は免除することができる。」 ただし、No.2の方が仰るように、いわゆる盗犯等防止法1条で、下記のような正当防衛の特則が設けられています。 「左ノ各号ノ場合ニ於テ自己又ハ他人ノ生命、身体又ハ貞操ニ対スル現在ノ危険ヲ排除スル為犯人ヲ殺傷シタルトキハ刑法第三十六条第一項 ノ防衛行為アリタルモノトス 1号:盗犯ヲ防止シ又ハ盗贓ヲ取還セントスルトキ 2号:兇器ヲ携帯シテ又ハ門戸牆壁等ヲ踰越損壊シ若ハ鎖鑰ヲ開キテ人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入スル者ヲ防止セントスルトキ 3号:故ナク人ノ住居又ハ人ノ看守スル邸宅、建造物若ハ船舶ニ侵入シタル者又ハ要求ヲ受ケテ此等ノ場所ヨリ退去セザル者ヲ排斥セントスルトキ 」 文語体なので読みにくいですが、要するに、強盗等を排除するために犯人を殺傷した場合は、正当防衛になるということなので、質問文のバットで重傷を負わせた事案を単純に当てはめれば、正当防衛が成立するため、過剰防衛には該当しません。 武道の有段者による正当防衛の成否が争われた判例としては、「勘違い騎士道事件」があります。これは、正当防衛の要件である「急迫不正の侵害」を誤信(勘違い)した上で、防衛行為に出た事案ですが、防衛手段としての相当性を逸脱していたとして、過剰防衛に問われました。 http://www.takagai.jp/catchaser/hanrei/scs620326k41-2-182.html 強盗犯人が体力的に劣る場合は、その反撃行為が刑法36条1項の「やむを得ずにした行為」に当たるか否かが問題になります。これは、「相当性の要件」といわれ、それ以外に防衛手段がなかった場合にだけ、正当防衛が適用されるものです。 例えば、自分より体力的に優位で屈強な犯人に対しては、持ち合わせのナイフによる反撃も、「やむを得ない行為」に当たりますが、老人や年少者に対しては、これが当てはまりません。素手で殴るだけとか、威嚇するだけなど、他の手段でも防衛が可能だと考えられるため、この場合は過剰防衛になります。 このように、犯人の状況によっても、当然に相当性の要件等の判断基準が異なります。

10thDan
質問者

お礼

条文と判例も頂きまして、有難う御座いました。やはり状況により複雑である事が確認できました。

その他の回答 (2)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.2

>包丁をもった押し込み強盗に、こちらもたまたまそこにあったバット(特に準備していた訳ではない)で強盗を叩き、重傷を負わせた場合は、過剰防衛になるのでしょうか? 単純にそういう例では判断は出来ません。つまり、正当防衛なのか過剰なのかという判断はより踏み込んで、状況を詳細に検討して初めて判断がつけられるものです。 しかしながら、判断が微妙なケースも多々出てくることは当然あり、それは裁判という形で最終判断するしかありません。 ただ自宅に侵入した押し込み強盗でしたら、特別法(盗犯等の防止及処分に関する法律)があって、正当防衛とみなす要件がかなり緩和されているので、ご質問のケースで通常想定できるようなシチュエーションだとすれば大抵は正当防衛とみなされるものと考えられますが。(内容次第ですけど) 詳しい解説は既回答をまず見てください。 http://okwave.jp/qa2609235.html >こちらが空手とか柔道の有段者だった場合、正当、過剰防衛への判断基準に影響出るのでしょうか? 出るでしょう。 >もしその強盗が女性、高齢者、未成年者、身体障害者(特に格闘技経験とか無し)で、こちらが20-30代の一般的男性の場合、正当、過剰防衛への判断基準に影響出るのでしょうか? 出るでしょう。 ただこれらも一要素でしかありません。

10thDan
質問者

お礼

当方の各質問に対しての丁寧なご回答有難う御座いました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

ケースバイケースですので一概には決められません。 たとえば包丁を持った強盗に対してバットで叩いた場合でも、相手がむくつけき男でこちらが女と言う場合は正当防衛になるかもわかりませんが、こちらが剣道の有段者だったりすると、重傷を負わせたりすれば過剰防衛になります。(包丁をもった手をはたいて軽い怪我をさせたくらいなら正当防衛でしょうが。)

10thDan
質問者

お礼

ご回答有難う御座いました。やはりケースバイケースですね。

関連するQ&A

  • 正当防衛と過剰防衛。

    たまにドラマとかで出て来ます『正当防衛』と『過剰防衛』の区別ですが、仮に猟銃の免許を持っていて、そこにたまたま強盗と出会したとします。相手が包丁とか、拳銃を所持していて、襲ってきそうな場合、引き金は引いても正当防衛は成り立つのでしょうか? 襲われた後(撃って来た、斬りかかって来た)でないと正当防衛は成り立たないのでしょうか?テレビで見る程単純ではないとは思いますが?

  • この場合は正当防衛にあたりますか?

    街でたまたま暴漢に殴りかかられた(あるいは胸ぐらを掴まれた)ので、 日頃護身術としてユーチューブで見てた合気道の返し技をかけたら、 みごとにかかり、相手がコンクリートの地面に頭を打ち、その後死んでしまった。 また、死なないまでも、骨折などの大けがをしてしまった場合… そんな場合、どうなるんでしょうか。 また、こちらが一般人の場合と、合気道や空手、柔道などの有段者だった場合でも 正当防衛になるか過剰防衛になるかの違いがありますか? お詳しい方教えて頂けると助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 正当防衛、過剰防衛について

    正当防衛、過剰防衛について 例えば飲食店で喧嘩になり最初に相手が手を出してきて防衛するために殴り返したが相手が怪我をしてしまった 正当防衛、過剰防衛の判断はどのように決めるのですか? また自分、相手がアルコールはいってるかはいってないかも関係するのかも教えてください

  • 正当防衛

    正当防衛 例えば・・・の話ですが。 自宅に凶器を持った強盗が侵入して、応戦をした場合、犯人がケガあるいは、 死亡したとしたら罪になるのでしょうか?  強盗に入られた場合、いかなる応戦も、正当防衛でしょうか。 バットで殴るとか、 こちらも、包丁で向かっていくとか・・・。 基本的に、強盗は、あいてから何をされても文句は言えない感じですが・・・。

  • 正当防衛と過剰防衛の基準は?

    正当防衛は当然の権利ですが、拡大解釈は危険です。 正当防衛と過剰防衛には、どんな基準があるのでしょうか?

  • 正当防衛って

    正当防衛や過剰防衛になった場合の、民事で扱いについて質問。 完全に正当防衛が認められれば賠償責任は無さそうだが、 過剰防衛の場合は、賠償って具体的にどうやって決めるの? 例えば、以前 家宅侵入の強盗を追い払ったのは良いが、 家の外まで追いかけていってバットで殴り殺したという事件があった。 で、刑事では過剰防衛で執行猶予付きの懲役5年ぐらいの判決だった。 そこで強盗にもし遺族が居れば、損害賠償請求される可能性があるけど その場合、賠償額の計算は具体的にどうなされるの?

  • 正当防衛と過剰防衛

    たまに友達がふざけてパンチしてきます。 しかもそれがミゾに直撃し悶絶状態になります。 その時、僕は心の中で「ぶっ殺すぞ!」って 思うんですけど、相手もふざけてやっている事だし 友達関係も崩したくないので抑えていますが かなりの致命傷ですし今日一日生きていくには 大きなダメージです。 この場合、相手の鼻を殴って骨折させた場合は 過剰防衛でしょうか?それとも正当な防衛手段 なのでしょうか?教えてください それと正当防衛と過剰防衛の分かれ目を教えてください。

  • 正当防衛?/過剰防衛?

    最近、大学受験も終わり時間が出来たので 前々から興味のあった武道を習い始めました。 そこで、もしも何らかの事情で腕力に頼ったとき、武道経験者はより罪が重くなることがある、と聞きました。 (強調しておきますが喧嘩をしたりする性格では断じてありません。むしろナヨナヨした人間です^^;)。 そこで、法的に見て、正当防衛と認められるのか、過剰防衛となるのか、適当な事例に対して判断をしていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 【1】コンビニで立ち読みしていたら包丁を持った強盗が来た。ナイフを突きつけられている人を助けようと戦ったら相手は・・・ (a)多少あざは出来たが、大きな怪我はしなかった。 (b)アバラを骨折した。しばらくして完治した。 (c)失明した。 (d)亡くなってしまった。 【2】深夜、飲み会の帰り、一人で家路についていると、複数の不良に絡まれた。多少打撃を加えて怯んだところを即逃げたが、相手は (a)アバラを骨折していた。のち、完治した。 (b)鼓膜が破れていた。しばらくして完治した。 (c)失明していた。 ちなみに付け加えておくと、あくまで仮想の事例です。 強盗に出くわしたこともなければやっつける力も正直ありません。 あくまで日本の法律の状況を知りたいと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 日本の正当防衛って欠陥法だと思いませんか?

    http://yabusaka.moo.jp/jtol.htm この逆恨み殺人事件で襲われた女性は一旦男から包丁を取り上げたから すぐ包丁で男を刺してれば助かったのに日本だと過剰防衛になります 補足 日本ほど正当防衛が認められにくい国はないです。 外国では正当防衛は割と簡単に認められますし、 正当防衛を行使した人物にも社会権が与えられてます。 アメリカのあるガンショップでは店に強盗に入って店主が射殺した数人の人物の写真を 見せしめに額に入れて飾ってます。 あと私は別にいかなる場合でも正当防衛を認めるべきとは行ってないです。 日本の正当防衛は規定は異常に厳しいので緩和すべだと言ってます。

  • 過剰防衛について

    過剰防衛について ナイトクラブ、スタンディングバーなどでよくケンカしている人を見かけますが 最初は口ケンカだったが相手が手を出してきた場合、どこまでが正当防衛でどこからが過剰防衛なのかわからないので質問いたします。 1、相手から手を出してきて逃げることができなくて自分も手をだして相手が怪我をしてしまった場合、過剰防衛になる可能性高いですよね? 2、自分はあまりお酒はいってないが相手がお酒が沢山はいってた場合は何か罪の重さが変わりますか? 3、正当防衛、過剰防衛の見分け方や判断の仕方はありますか? 相手の怪我の感じなど