• ベストアンサー

「本」と「缶」とでは同じ n でも発音が違いませんか?

「本」と「缶」とでは同じ n でも発音が違いませんか? 本では hong (強いていえば)で、缶では kann (英米人が発音しそうなカンヌ、です)ではないでしょうか? 皆様のご意見を楽しみにお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

人にもよりますが、一般的な日本語話者が「本」と「缶」を単独で発音した場合、「ン」の発音は同じになると思います。 人によっては「マン」を"mam"、「ウン」を"un"など、 直前の子音や母音に引きずられて発音に変化がつくことは考えられますが、 「ホ」「カ」は共に喉の奥で発音する音ですから、特に意識しない場合は、"ng"か、あるいは鼻母音のように発音するのが自然と思います。 「ホン」を"hom" "hon"のように発音する人もいますが、 そのような人はそれぞれ「カン」も "kam" "kan"のように発音していると思います。 日本語の「ん」について、音声学的な発音が変わる一番大きな要因は後続の子音です。 「本が」「缶が」のときは、それぞれ"hong ga" "kang ga"のようになるのが普通ですし、 「本の」「缶の」というときは、"hon no" "kan no"のように発音しているはずです。 よほどゆっくり、あるいは単語を区切って話しているのでない限り、 "hon ga" "kan ga" "hong no" "kang no" と発音している人はいません。 ついでに言うと、「本も」「缶も」は、ほとんどの場合"hom mo" "kam mo"となります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • vtetfn
  • ベストアンサー率50% (32/63)
回答No.4

意味的な次元ではもちろん微妙な発音の差で違いが出ることがありませんが、発音は個人差が大きいものですし、質問者様の調音では違う発音をされているのかもしれません。 「ho-n」ですとoの開きは大きいのでそのまま鼻に抜けるような発音(鼻母音)をなされ、「ka-n」だと口の前のほうで調音されるということはありそうです。 また他の要素として、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%92%A5%E9%9F%B3 (ja.wikipedia-「ん」) に書いてあるとおり、後続音によって発音が変わるということは大いにありえます。 音声論の素養はありませんので、ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okg00
  • ベストアンサー率39% (1322/3338)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45946
noname#45946
回答No.2

地方によって方言やアクセントなどが微妙に違うと思いますが。私は福岡県ですが発音は同じだと思います。 雨と飴は私は同じに使っていますが、「め」が多少違うそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

同じですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 発音記号 N について質問です。

    本 hoN(n の大文字だがサイズは小文字と同じ) 缶 kaN (nの大文字で、サイズは大文字) 発音記号についての質問です。この両者の n は発音の差があるということですよね?どちらが発音の時間が短いのでしょうか?

  • 英語の発音を丁寧に教えてくれる本(CDつき)

    こんにちは。 英語のリスニングや英単語にDUOと言うものを使っていたのですが、 どうにもネイティブらしい発音が出来ずに頓挫し、諦めてしまいました。 もう一度やり直そうと思うのですが、日本で習った英文の発音とネイティブの発音では違いがありすぎるように感じます。 ネイティブの発音の仕方を丁寧に説明していて、CDなどでも発音を教えてくれる本はないでしょうか? 発音やアクセント(特に苦手・・)もしっかり教えてくれる本がいいのですが、もしご存知ならば、教えていただけるとありがたいです。 お願いします。

  • 発音

    世の中には色んな言語が有りますが、英語発音と日本語発音の間柄に限って質問します。暇な方、教えてください。 今ニュースで、アメリカ人が松坂投手の「マツザカ」が発音出来ない。(難しい)と話題になっていますね。 逆に日本人がなかなか発音出来ない英単語ってどんなのがありますか。 地名や人名でなく、日々良く使う単語(常用単語)が特に知りたいです。 ほんとに英語ってスペルと発音が一致してなくって難しいですよね。 私の場合、食事中の「おいしいねえ」の相づちに、「it certainly is!」が言たかったのですが、うまく発音できそうになかったので使えませんでした・・・(余談ですがその食事には米人2人いたのですが、一人が「spinach」と「spanish」を間違えて、もう一人にツッコミ入れられてました)

  • 「ん」の発音は5種類[n],[m],[ng],[N]と鼻音化した[n]

    日本語「ん」の発音は5種類[n],[m],[ng],[N]と母音にはさまれて、鼻音化した [n] と聞きました。[N] とはどんな音か教えて下さい。いろいろ調べましたが、手持ちの本、インターネット検索では見付けられませんでした。

  • ★信用の発音ですが???

    皆様どうぞよろしくお願いします: 信用(신용)の発音ですが、 <신뇽>とnをダブらせて発音する、が正しいですか? ★ 教則本には、リエーゾンと言う項に 논일(畑仕事⇒発音は<논닐>)を挙げながら発音変化の例を解説しています。 (本によってはnニウン挿入規則/ニウン添加、などとも言うようです)。 一方、使っている辞書は、カタカナで読みを載せていますが、 논의(議論⇒発音はノニ)は先述のリエーゾンの原則通りなので理解できます。これに対して신용は<シーニョン>とあり、nのダブりがありません。原則通りなら<シンニョン>となるのでは?と思うのですが違いますか?。 신용だけ例外なのでしょうか?

  • 発音記号について教えてください。

    発音記号について教えてください。 同じ英単語で辞書や本ごとに発音記号が異なる場合があるのは どうしてでしょうか? また"r"や"e"が逆さまになった発音記号などで、 斜体のものと斜体じゃないものとどのように異なるのでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • ネイティブの発音の発音記号

    英会話を勉強しています。 ネイティブの発音を学びたいので質問させていただきます。 私にはWhat do→「ワデュ」 You're→「ヨァ」 What are→「ワラ」 という風に聞こえます。 このような単語と単語をくっつけて発音するものの発音記号を知りたいのですが、載っているサイトや本はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 英単語の発音が聞けるサイトはありませんか?

    こんにちは。 タイトル通りですが 英単語の発音を音声で聞ける サイトはありませんか? 小学生の息子に本の中の 英単語の発音を聞かれ困っています。 ご存知でしたら教えてくださいませ。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 「to 」の発音 「タ」 と 「ダ」 の使い分け

    Native 米国人に英会話を習い、発音を治してもらっています。 テキストは、NHKのラジオ英会話と5分間トレーニングを使用しています。 「to」の発音について、nativeのスピードで発音する場合、カタカナで書くと「タ」又は「ダ」と発音するとの注意を最も多く受けますが、「タ」と発音すべき流れと、「ダ」と発音すべき前後の流れが今ひとつ良く分かりません。講師自身も自らの経験に基づき教えているため、法則性みたいなものを把握していません。 「・・・y to」の場合は「ダ」、 「・・・n to」や「・・・t to」の場合は「タ」 と発音することは分かってきたのですが、他のケースが分かりません。 因みに、テキストに使用しているNHKの英会話の番組を聴いても、たまに「タ」「ダ」と発音することはあるものの、ほとんどの場合は「トゥー」と発音しています。  ご存知の方、よろしくご教授ください。

  • 英単語の発音を勉強するのにいい方法は?

    今高2なんですが英単語の発音があまりわかりません。 いい方法を教えてください。 本屋に売っている英単語の載っている本についているCDとかを使えばいいのか・・・ それとも発音してくれる電子辞書みたいなのを使えばいいのか・・・ それとも・・・ なにかいい方法があればいろいろ教えてください。

印刷の色被り問題について
このQ&Aのポイント
  • 印刷のプリント作業中に緑が濃い色被りの問題が発生しています。EpsonprintLayout、SonyのLSR7Ⅲ、CanonのDPP、SILKYなどのさまざまなアプリで同じ症状が発生しています。製品型番はPX-7Vで、OSはWindows10です。
  • 印刷のプリント作業中に緑が濃い色被りの問題が発生しています。さまざまなアプリで同じ症状が発生しており、製品型番はPX-7Vで、OSはWindows10です。
  • 印刷のプリント作業中に緑が濃い色被りの問題が発生しており、EpsonprintLayout、SonyのLSR7Ⅲ、CanonのDPP、SILKYなどのさまざまなアプリで同じ症状が発生しています。製品型番はPX-7Vで、OSはWindows10です。
回答を見る